久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

こつこつと50本

ダイビング 2025/03/15

暗闇に映える赤

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南
天気:雨時々曇り
気温:23℃
水温:22~23℃
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、イチュンザ沖
ひとこと:寒かったり、暑かったり、大変でした。By戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

 

昨晩は、寝ていても目が覚めてしまうくらい

中々激しめの雷雨でした

何時ごろかは全く覚えていませんが

「停電したらやだな~」とか思った記憶がおぼろげにあります。

 

っていうのを、夢じゃなかったかどうか

今朝しおりちゃんに確認したら「…?」って感じでした

ぐっすり安眠だったようです

 

という訳で、朝の港はまっちゃっちゃです。多分夢ではなかった。

 

晴れ間もなくはないですが

基本的に大雨だったり、小雨だったりです

 

今日はイツミさん&しおりちゃんが海に行ってきました!

不安定なお天気でしたが、無事に3本潜れましたよ

 

シチューガマの主となりつつあるネムリブカ。

 

右からも左からも顔を撮った写真が送られてきました。

 

目、こわ。

 

大接近できたようです

いつごろから居着いたっけなーと思って、写真を見返してみたところ

去年の夏ごろからいるみたいです。

当初は落ち着かない様子でしたが、最近は貫禄出てきた気がします。

もう人間なんて慣れっこなんでしょうね

 

さてさて、今日は記念ダイブの方がいらっしゃいましたよ。

リピーターのSさんご夫妻、始まりは体験ダイビング。

Cカード取得後、こつこつ潜り…お二人同時に50本達成です

おめでとうございます

 

これからも安全第一で楽しく潜りましょー!

またお二人同時に記念ダイブのお祝い出来ると良いな!

ってことで、今日はこの辺で。

レイコでした

コメント (0)

不意打ち

ダイビング 2025/03/14

たこ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨
気温:23℃
水温:22℃
ポイント:マンタステーション×2、親子岩
ひとこと:沖縄で結膜炎大流行中らしいです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日は雨が降ったり止んだり、雷も一瞬あったっぽいです

ですが元気に3本潜って来ました

 

マンタステーションで、クリーニング中のヘラヤガラに遭遇したので

何となく撮ってみたら、なんか赤く写って

 

もう一回撮ったらさらに赤かったです

何だか新発見でした

 

お店に帰って来てから

最近スタッフの写真載せてないなぁと思ったので

不意打ちで撮ってみました

 

まずはレイコちゃん

撮った直後『絶対変な顔だったから取り直して!』

と言われましたが、変な顔じゃないので1発採用

 

続きまして戸田さん

暖簾をかき分けた瞬間です。

シャンプーのCMみたいな躍動感を感じる1枚となりました

 

そして最後はイツミさん

え、これ不意打ち?って思いますよね。

なんとコチラ3枚目です

1.2枚目はちょっと変な顔で、イツミさんから掲載許可出ませんでした

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

北側でのんびりと

ダイビング 2025/03/13

「ジロジロ見てんじゃないわよ」とか思ってるのかな~

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇りのち雨
気温:24℃
水温:22~23℃
ポイント:トンバラザシ×2、ウーマガイ
ひとこと:レイコの流暢な英会話がカッコイイ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日の天気は…。

曇りのち(結構しっかりと降り続いた)雨

 

南寄りの風で、そこまで寒くはなかったのですが

予想よりも強めの風が吹いたので…。

 

今日は、島の北側の海へファンダイビングに行ってきました

 

 

ご参加いただいたのは…。

シンガポールからお越しのWさん御一行様

(ここんところ、英語使用頻度高めです

 

海の中は、とっても静かで…。

のんびりしたアオウミガメに会えました

上と下、2箇所に居ます

 

記念撮影も出来ました

 

ご参加のJさんは、今日が誕生日

お祝いをしてきましたよ~

 

おめでとうございます

 

学生の頃からの友達だという皆さんは

終始笑顔で仲良しさが伝わってきました~

 

明日も引き続き…。

のんびりと楽しみましょ~

 

どうか、風が弱まってくれますように…

コメント (0)

洗車とナマコ

その他 2025/03/12

いつの日か見た夕日

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ほぼ南
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:みたらし団子美味しい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日はご予約が無く、海はお休みでした

 

そんな今日は、明日の準備をお店と港でやった後

本気で洗車してました

 

と言いますのも、1~2年前ぐらい前にしばらく車を放置していたら

ただ洗車しただけでは落ちない汚れが発生し

撥水シャンプーを使っても撥水せず、すぐ汚れてしまう現象に悩んでました

 

ですがちょっと前に、落ちない汚れが水アカだと気づいたので

ひたすらに水アカ取りしてました

 

一応、ビフォーアフター撮ってみました

左がビフォー、右がアフターでございますが…

伝わりますでしょうか

 

この後、窓も撥水するようにしたので

次の雨の日が楽しみです

 

 

さささ、車洗ったよ~なんてブログはちょっとつまらないかなと思ったので

 

昨日海で撮って来た写真を一枚載せてみます

オオイカリナマコの口です

お食事中のナマコの口ってず~っと見てられますよね

 

ナマコといえば

皮の方さが変化するのが特徴的ですよね

 

硬くなったり、柔らかくなったり…

ゴシゴシすると、ドロドロに溶けるらしいですよ

しかも、真っ二つにされても死なずに、2匹になるだけらしいです。

 

ナマコ。面白いですね

 

あぁ、ナマコ酢食べたい

 

しおりでした

 

コメント (0)

トウモンウミコチョウ…ではなかった

ダイビング 2025/03/11

風の弱い日でした

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:23℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、アカ下
ひとこと:水温上がってうれしー Byやむを得ずウェットスーツ着てるイツミさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、レイコです

 

なんだかちょっと久しぶりのブログです。

週末はお休みをいただいて、本島へ行って来ました。

「やんばる東村アドベンチャーラリー」の

フレンドシップクラスに出場したんですが…

めちゃめちゃ真面目にやったら優勝してしまいました

 

さてさて、私事はこの辺にしといて…

今日の久米島は昨日に引き続き初夏の陽気。

写真は曇ってますが、割と晴れ間もありました

風も弱くてダイビング日和でしたが、私はお店番

しおりちゃん&イツミさんが北側の海でダイビングしてきましたよ。

 

どうしても背中しか撮れなかったというハナゴンべ。

 

何枚撮っても背中だったそうです

 

撮ろうという気持ちで、前のめりになればなるほど

生物に避けられちゃう…ってことありますよね

 

ブログ用にどんな写真撮ったー?って

お昼休憩で店に戻って来たしおりちゃんに聞いたら

「一瞬トウモンウミコチョウだと思って撮ったけど多分ゴミだと思う」写真が撮れたそうで

後で審議しよってことになっていた写真です。

 

少なくともトウモンウミコチョウではなさそうです。

生物みも感じられるので、ゴミでもなさそう。

結論、不明です

 

これがトウモンウミコチョウ(別の日に撮りました)

 

パッと見のシルエットは謎の生物?となんとなく似てる感じしますね。

 

ちなみに、トウモンウミコチョウはしおりちゃんの推し生物の一つ。

「トウモンウミコチョウいたわ~」って海から上がってから言ったら

大体の場合「なんで呼んでくれなかったの」って言われます

 

しおりちゃんがトウモンウミコチョウを紹介してきたら

推しを紹介してくれてるんだな~

ほっこりしてくださいね

 

それでは今日はこの辺で。

レイコでした!

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives