久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

色が違う

ダイビング 2025/07/10

シャッター推す直前に引っ込んだモンツキカエルウオ

見えますか

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東→東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28~29℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、ウーマガイ、マンタステーション
ひとこと:足の親指の裏がささくれる原因は、乾燥らしいです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も元気に海に行って来ました

 

ウーマガイに、ベンテンコモンエビとホンソメワケベラの幼魚に

クリーニングされている、ゴマウツボがいました。

割と浅い所でクリーニングされていたので

こんな所にベンテンコモンエビいるんだ~とついつい見入っちゃいました

 

あとは、もうすっかりウーマガイの住人になったハダカハオコゼ

フラッシュ当たると茶色っぽいですが…

 

光当たってない状態で見ると…

緑っぽいんです

私は緑っぽい方が好き

海の中で見る色って頼りになりませんね

 

3本目のマンタステーションでは、マンタがクリーニングされながら

ゆっくり上を通ってくれたりしました

 

真上を通ったマンタを見上げてる所を撮ってみたり

 

マンタがめっちゃ大きく見える1枚も撮ってみたり

久しぶりに、ゆっくりじっくり近くでマンタを見れました

ちょっと遠めでしたがブリンってなって宙返りしたりと

アクロバティックな動きもたまに見れて

マンタから目が離せない1本でしたとさ

 

しおりでした

コメント (0)

良い天気

ダイビング 2025/07/09

ほらね、いい天気

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東→東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28~29℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、マンタステーション
ひとこと:足の親指の裏ささくれて嫌
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

昨日の天気予報では、降水確率95%だったのに

今日は多分一滴も雨降ってません

 

そんな今日はイツミさんが海に行ってくれましたよ

 

写真入れといたからブログ書いといて~

と言われたので、イツミさんが入れてくれた写真、見ていきましょうね

 

これはきっと、シチューガマの穴の出入り口で撮った写真ですね~

上の泡に、人間を反射させたかったのかな

 

同じ場所で撮られた写真がもう一枚ありました

目の錯覚でおかしくなりそうな感じにしたくて、上下反転してます

下が天井、上が地面ですよ

 

穴に入ると、景色見ちゃいますが

シチューガマの穴の中には、アカマツカサとホウセキキントキがいっぱいいます。

どれがアカマツカサで、どれがホウセキキントキか分かりますか?

右上角に全身写ってる魚がホウセキキントキです。

それ以外はほぼ全部アカマツカサです

 

3本目のマンタステーションでは、マンタに会えたみたいです

 

今回、一眼カメラに挑戦したリピーターのAさん

 

マンタと向かい合ってますね~

 

これはきっと良い写真撮れてるはず

これからカメラ持ってどんどん潜って、沼にハマっていきましょうね~

 

ってことで、しおりでした

コメント (0)

ちょっと新鮮

ダイビング 2025/07/08

新たなサメの住処を見つけた

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南東
天気:曇りのち雨
気温:31℃
水温:28~29℃
ポイント:トンバラザシ、イマズニ
ひとこと:しっかりめに雨降りました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

遠くにある台風の影響か…。

昨日から、結構雨が降ってます

 

今日も、1DIVEが終わり、船の上で休憩していると…。

大雨襲来

 

しばらくすると、雨は弱まり

周りの景色も見えるようになりましたが…。

自然のパワーを感じる雨の強さでした

 

水中では…。

透明度は、ちょっとイマイチだったものの…。

魚はたくさん居ました~

(レンズの傷が映り見苦しい画像でごめんなさい

 

ハダカハオコゼも居ました

きっとこの子居ついてるので、経過観察していこうっと

 

雨のせいで、水中は薄暗い感じでしたが…。

たまには、そんな日もありますね

 

最近、太陽が出過ぎてたので

ちょっと新鮮に感じる海でした

 

 

とは言いつつ…。

 

明日は、どうか晴れますように~

コメント (0)

たなばた

ダイビング 2025/07/07

台風がちゃんと台風の仕事してます

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南
天気:曇り一時大雨
気温:30℃
水温:27~29℃
ポイント:トンバラザシ、イチュンザ沖、イマズニ
ひとこと:強風で雨粒がバチバチ痛い。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

ごきげんよう、レイコです

今日の久米島は曇り

南風が割と強く吹いています。

 

台風直撃は免れましたが…

案外近い所に台風がいるので、今日はお天気悪しです。

七夕なのにね。

織姫&彦星、ドンマイです

 

突発的な強風や大雨なんかもあり…

お天気アプリとにらめっこする瞬間もありましたが

無事に3本潜ってきましたよ

 

潜ってしまえば水中は穏やかでした

 

潜降ロープの重石付近で

ぼやーっとしているウミガメに出会いました。

安全停止してるのかな?って思っちゃうくらい

 

ゆっくり近づくと、岩のくぼんだ所に納まるカメ。

 

ここまでは普通だったんですが

もうちょっとジッと見ていると…

 

逃げるでもなく、ぎゅぎゅっとくぼみにハマってました。

なんか分かんないけど、ごめん

って気持ちになりました…。

 

「ブログに縦向きの写真増やそうの会」を勝手に発足したので

イチュンザ沖のリュウキュウキッカサンゴ

縦向きに撮りました。

 

何の変哲もない写真になってしまいましたが…

素晴らしい群生もりもり具合なんです

 

サンゴの上には色んな種類のスズメダイが暮らしていて

ハナゴイなんかものんびりしていて、癒し空間

ぜひ、ご自分の目で見ていただきたい景色です!

 

ってことで、今日はこの辺でー。

レイコでした!

コメント (0)

探してみてね

ダイビング 2025/07/06

レイコちゃんを探せ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ほぼ西南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:26~28℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:昨夜携帯の充電を忘れて寝落ちしましたが、奇跡的に5時ごろ起きました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです。

1枚目の画像、隠れているレイコちゃんは見つけられましたか?

 

正解は…

ココでした~

机の下でニコニコしてるの見えましたか?

 

さて、今日の海ですが

フィッシャーマンズコーナーでは、地形を堪能しつつ

 

個々の亀裂、たまに振り返ってみるのも、めっちゃキレイなんです~

 

亀裂を抜けた先で

ハナゴンべがモリっとしてました。

モリっとしてても近づくと、スッと隠れがちの彼らですが

上手に寄れると、1枚の写真に2匹のハナゴンべがしっかり収められますよ

 

普段、正面から撮りがちなモンツキカエルウオ。

今日は真後ろから撮ってみたんです。

それでもばっちりカメラ目線してくれました

魚って本当に視野が広いですね

 

 

2本目はマンタに会えず

 

3本目は気を取り直して、トンバラへ

台風4号のうねりがちょっと来てましたが、無事に潜れました

 

イソマグロやロウニンアジ、バラクーダ

ギンガメアジもいて、ワイドを堪能しました

 

ちょっと流れがあったんですが

めっちゃ温かい水が来たり、めっちゃ冷たい水が来たり

温度が変わる時はサーモクラインで視界がめっちゃ悪くなったり、

水温が落ち着くと良くなったり

そんな面白さもあり、海って凄いなぁって思いました

 

しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Comment

Archives