こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々晴れ~
昨日の…。
南寄りの風から、一変…。
今日は、北寄りの風に変わりました~
それに伴い…。
最高気温は、昨日より3℃下がって22℃
風が、ひんやりと感じる1日となりました~
そんな今日は…。
リピーターKちゃんと、島の南側の海へ…。
ファンダイビングに行ってきました~
新しいストロボをGETしたKちゃん…。
そのストロボを、使いこなすべく
今日も、昨日に引き続き…。
マクロ中心に、お魚撮影ダイブ~
ジョーフィッシュに始まり…
カクレクマノミ…
マルスズメダイ幼魚…
テングカワハギと…
のんびり、じっくり時間を使って…
とことん、撮影してきました~
Kちゃん
今回も、ありがとうございました
撮った写真を見て、美味しいお酒を楽しんで下さいね~
またのお帰り、お待ちしています
さてさて。
季節外れの台風29号「ファンフォン」
変なウネリを運んで来ないでよ~
と、願うばかり…。
ご旅行予定の方は…。
念の為、最新の情報をチェックして下さいね~
潮:中潮
風向:北東
天気:くもり時々晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:洞窟前×2、トリノクチ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもりのち晴れ~
昨日の北寄りの風から一変…。
今日は、南寄りの風に…。
お陰で、最高気温は25℃まで上昇
太陽も出て、気持ち良くなりました~
と、そこまでは嬉しいんだけど…
コロコロと、風向きが変わると…。
海のコンディションが、悩ましくなります~
島の北側の海も、南側の海も…。
波が高い状態に~
そんな訳で、今日は…。
島の東側のリーフに囲まれた海へ…。
リピーターKちゃんと、ファンダイビングに行ってきました~
海の中は、というと…
透明度、良好でした~
白い砂地に、船の影が出来るくらい~
砂地に、点々とある根には…。
小さな魚達が、ビッシリ
Kちゃん…。
思う存分に、カメラを使ってましたね
この時間が、楽しいんですよね~
ヒレナガスズメダイや…
ノコギリハギの幼魚…
トサカリュウグウウミウシなど…
1匹1匹の生物に、しっかりと向かい合って…。
カメラでの撮影を、楽しみました~♪
Kちゃん~
明日も、トコトン楽しみましょうね~
さてさて。
もう、2019年も残り数日の師走の時期に…。
こんな事を言うことになるとは、思いませんでした…
台風29号「ファンフォン」が、出来ました…
日本の方には、来ない予想となっていますが…。
もしかしたら、明後日あたりに…。
ウネリが、入って来るかもしれません…
ご旅行予定の方は…。
念の為、最新の情報をチェックして下さいね~
潮:若潮
風向:西南西→西
天気:くもりのち晴れ
気温:25℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:中の浜沖×2、ムーチーグー
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々晴れ~
昨日に比べ…。
少し、雲は少なくなったものの…
基本的には、くもりの1日となりました~
そんな今日は…。
島の南側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~
ご参加頂いたのは…
リピーターのKちゃんと…
今月から、久米島に移住されたTさんご夫妻
(移住されたばかりですが、すでに2回目のご参加
ありがとうございます
海の方は、というと…
水面では…。
船の上から…。
マンタが浮いているのが、チラチラ見えました~
水中での出会いも、期待したのですが…
残念ながら、今日は出会えませんでした~
とは言え…。
透明度が、回復傾向にある海の中…
泳いでるだけで、気持ち良かった~
アオウミガメも…。
ノビノビと、泳いでました
他にも…。
ウミウシカクレエビや…
光る貝、ウコンハネガイを見て…
の~んびりと、ダイビングを楽しんできました~
Tさんご夫妻…
またのお越しをお待ちしていますね~
Kちゃんは…
明日も、たんまりとカメラをいじって…
楽しみましょうね~
潮:長潮
風向:東北東
天気:くもり時々晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:洞窟前、カラエホヌ、ハーフウェイ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々雨~
終日、ドヨーンとした雲が空を覆い…。
冷たい雨が、時折パラパラ降りました~
昨晩から、北寄りの強風も吹き…。
島の北側の海は…
堤防を越える程の波~
そんな今日は…。
元々ご予約が入っておらず、ダイビングはお休み~
(風が強く、天気がイマイチな日が、今日で良かった~
明日からのダイビングの準備の1日となりました
ダイビングの準備として、定期的に行っているのが…。
ウェイトベルトのほつれ修理
日々、使う物なので…。
どうしても…。
少しづつ、ほつれてきます
このままにしておくと…
どんどん、ほつれが広がり使いづらくなるので…。
ほつれの部分を、バーナーで焼いて…
形を整えて…。
この通り~
普段、お世話になっている…。
器材の一つ一つに、感謝をしながら…。
メンテナンスをする時間は、とっても大切な時間
これで、明日から…。
また、気持ち良くダイビングに行けます
明日の天気は、イマイチな予報ですが…。
風だけでも、落ち着いてくれますようにぃ~
潮:小潮
風向:北東
天気:くもり時々雨
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
終日、薄い雲が空を覆う1日となりました~。
雨が降っていないだけ…。
良しと、しましょう
そんな今日は…。
残念ながら、ダイビングはお休みなので…
JiC久米島ほのぼのブログのお時間です
ここ最近…。
海水温も下がり…。
あっという間に、冬になった久米島の海
陸では…
まだ秋ですよ?と言わんばかりに…
道路沿いに、ススキが咲く一方で…。
キビの花も、咲き始めています
沖縄の漁師さんは、キビの花を見ると…。
そろそろ、コブシメが獲れるなぁ…。
と、ヨダレが出てくるみたいですよ
コブシメ、美味しいからなぁ…。
イカ好きな私も、つい連想しちゃう
キビの刈り取りは…。
来月くらいから、少しづつ始まりますが…。
もうすでに、これだけ成長してます
私の背丈を、ゆうに超える高さ
車を運転していると…。
周りの景色が、見づらくなる時季です
もう、12月も下旬…。
あっという間に、年を越して…。
キビが刈られて…。
周りの景色が、見やすくなって…。
あっという間に、春が来るんだろうなぁ…
師走の中、ちょっと一息…。
季節を、肌で感じて…。
しみじみする1日となりました
潮:小潮
風向:北東
天気:くもり
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし