こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ~
真夏の天気と…。
穏やかな海のコンディションは、継続中~
そんな今日は…。
島の北側のポイントで…。
スノーケリング、体験ダイビング、ファンダイビングを開催しました~
スノーケリングに、ご参加頂いたのは…
Oさんファミリー
皆さん、お上手~
お父さん、お母さんは…。
既に、ダイバーとの事で…
お次は、お子さんがダイバーになる番ですね
体験ダイビングに、ご参加頂いたのは…
Mさんファミリー
娘のKちゃんは…。
初めてのダイビング
とっても、お上手に泳いでました~
泳いでる途中…。
Kちゃんが、何か言いたそうだったので…。
スレートを渡して、書いてもらうと…。
「ウニって、おいしいのかな?」
はい、可愛すぎます
おじさん、心を鷲掴みにされました
またダイビングしに、帰って来てね~
ファンダイビングには…。
リピーターのYさんに、ご参加頂きました~
海の中は…。
昨日の願いが、通じたのか…
透明度、回復傾向
ギンガメアジの群れは、居なかったけれど…。
テングハギモドキの群れが、迫力満点でした~
ここに、さらに…。
ギンガメアジと、ホソカマスやオオメカマスが集結したら…。
たまんないのになぁ~
そんな妄想をしながら…。
穏やかな海に、癒されてきました
ご参加頂いた皆さん…。
ありがとうございました
Yさんは、明日ものんびり楽しみましょ~
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28~29℃
透明度:15~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ~
日差しが、痛いくらいに降り注ぐ…。
夏、全開モード
船からの海の眺めも…。
最高~
言うまでもなく、気持ち良い1日となりました~
そんな今日は…。
島の北側のポイントへ…。
ファンダイビングに、行ってきました~
海は、とても穏やか~
水中に差し込む光が強く…
お客様のシルエットが、神々しい~
昨日に、引き続き…。
グルクンの群れも、良い感じ
そんな中…。
リピーターのMさんが、こんなカワイイ生物をGET
イロブダイ幼魚
小さいのは見えないよ~、と言いながら…。
1cmほどの、この子を見つけてらっしゃいました…
流石です、Mさん…
リピーターのTさんご夫妻と、お友達のMさん…
ご参加頂き、ありがとうございました
またのお帰り、お待ちしていますね
今日から、ご参加のリピーターYさんは…。
明日も…。
のんびりと、夏の海を堪能しましょう~
願わくば…。
もうちょっと…。
透明度が、回復してくれますようにぃ~
潮:若潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:15~20m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、イマズニ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ~
画像を見るだけで、分かる…。
夏の空の色
今日も、絶好のダイビング日和となりました~
そんな今日は…。
島の北側と南側のポイントへ…。
ファンダイビングに、行ってきました~
海は、とても穏やかで…。
どのポイントにも、行けるという…。
贅沢なコンディション
透明度は…。
イマイチな場所も、ありましたが…
マクロに、ワイドに…。
たくさん生物を、見る事が出来ましたよ~
マクロでは…。
ハダカハオコゼ
イソギンチャクエビを、バックに入れた…。
珍しい構図
ヒオドシベラの幼魚も、GET~
このくらいのサイズが、1番ちょうどいい
ワイドでは…。
ホソカマスの群れ~
そして、大量のグルクン~
青のラインが、とてもキレイ~
他にも…。
バラクーダや、イソマグロ、ロウニンアジと…。
大当たり~
どこを見ても、群れ群れ群れでした~
リピーターのTさんご夫妻…
そして、そのお友達のリピーターMさん…
ご参加頂き、ありがとうございます
明日も…。
のんびりと、夏の海を堪能しましょうね~
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:15~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ時々くもり~
雲が、少し多い1日となりましたが…
穏やかな海のコンディションは、継続中~
そんな今日は…。
島の北側のポイントで…。
スノーケリング、体験ダイビング、ファンダイビングを開催しました~
スノーケリングに、ご参加頂いたのは…
Kさんファミリー
水面でのポージングも、バッチリ~
気持ち良さそうに、プカプカしてらっしゃいました~
そして、もう1組…。
スノーケリングと、体験ダイビングにご参加の…
テツさんファミリー
ん??
急にイニシャルじゃなくなったのは、何故かって?
実は、テツさん…。
弊店の元スタッフの方なんです
ご家族で、遊びに来て下さいました~
私は、お会いするのは初めてでしたが…。
過去のテツさんのブログ、とても面白くて愛読していたので…。
お会い出来て、感激でした~
いつか、テツさんのように…。
面白いブログが書けるように、日々精進です
さて、話を戻しまして…
ファンダイビングには…。
リピーターのNさんとKさんに、ご参加頂きました~
海の中では…。
随分と、人懐っこい…。
ヒトスジモチノウオに、遭遇~
顔は、ナポレオンに近いので…。(同じベラ科なので…。)
近くで見ると、迫力満点です
他にも…。
少し珍しめな…。
シノビイロウミウシを、GET~
浅い水深のガレ場のウミウシは、多くなっている気がします
そんなこんなで…。
水面でも、水中でも…。
穏やかな海に、癒されてきました~
ご参加頂いた皆さん…。
ありがとうございました
さてさて。
台風6号「NARI(ナーリー)」が出来ましたね…
沖縄方面には、直接的な影響は無さそうです。
ただ…。
私、友人には…。
「ナリ」というニックネームで、呼ばれる事が多く…。
この台風6号…。
他人事とは、思えません
週末、ご旅行予定のある方は…。
最新の情報を、チェックして下さいね~
潮:小潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:晴れ時々くもり
気温:31℃
水温:28℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ ×2、イチュンザ沖
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ~
昨日より…。
ほんの少し雲が、多く感じましたが…
絶好調のダイビング日和は、継続中~
そんな今日は…。
島の北側と南側のポイントへ…。
ファンダイビングに、行ってきました~
風も弱く、海面が静かだったので…。
行ってきましたよ~…。
トンバラ
流れは、ありましたが…。
透明度は、GOOD
ゴツゴツした岩の豪快な地形…。
迫力ありますよね~
何か、大物が出そうな雰囲気…。
プンプンしましたよ
実際に、イソマグロやギンガメアジは居ましたが…
それ以上を、求めたくなっちゃいますね~
贅沢な海です
あまりに、青かったので…。
お客様ばっかり、盗撮してました
さてさて。
ご参加頂いたお客様です~
リピーターのKさんとCさん
久米島に、初めてご来島のNさんとIさん
そして…。
愛知県のダイビングショップ『わっしょいダイバーズ』御一行様
ご参加頂いた皆さん…。
ありがとうございました
明日も…。
久米島は、天気は良好の予報ですが…。
台風6号が、発生しそうですね
コチラには、影響は無さそうですが…。
最新の情報は、チェックして下さいね~
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:15~30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、トンバラザシ