皆さんこんにちは、まなです![]()
今日は終日、曇り予報![]()
![]()
![]()
![]()
だったハズが…。
いつの間にか、午後から雨が降るという予報に![]()
![]()
という事で…![]()
![]()
![]()
![]()


晴れ間がチラホラしてるうちに![]()
![]()
![]()
ホントに、雨、降るの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな疑問が登場しちゃう程に、眩しい青空~![]()
![]()
![]()
![]()


雲はモクモクしていますが…。
青の深さが、どんどん夏に近付いてるねっ![]()
![]()
![]()
そんな、夏に近付きつつある久米島から![]()
![]()
![]()
耳寄り情報をお届け~っ![]()
![]()
![]()
![]()
今年も![]()
![]()
![]()
羽田⇔久米島間の直行便が運航される事になりました~![]()
![]()
![]()
![]()
パチパチパチ~![]()
![]()
期間は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
7/13(土)~8/31(土)の約1ヶ月半![]()
![]()
関東にお住いの皆さんは
いつも以上に、久米島が近く![]()
![]()
![]()
いつも以上に、楽チンに遊びに行けるので![]()
![]()
![]()
![]()
オススメですよ~![]()
![]()
そして…。
耳寄り情報の次は…。
お気を付けて情報も、お届けします![]()
![]()
![]()
![]()
毎日2便運航されていた、那覇⇔久米島間のフェリーですが…。
5月末をもって、1艇が運航終了となりました![]()
![]()
その為、6月中は1日1便運航に変更です![]()
![]()
![]()
![]()
那覇出発は8:30、久米島出発は14:00のみとなりますので
フェリーにご乗船予定の方は、ご注意下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに…。
7月からは、新艇が就航するみたいですよ~![]()
![]()
![]()
ちょっと楽しみ~、ルンルンっ![]()
![]()
連日、ダイビング情報をお届けしていたので
今日は、久米島へのアクセス情報でした![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、その後のお天気はというと…。
すーーーんごい雨に、雷![]()
![]()
昼間なのに、日没間近ですか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っというくらい、どんよりなお空の色となりました…。
梅雨ってやぁ~ね~![]()
![]()
でもでも、明後日は旧暦の5月4日![]()
![]()
![]()
![]()
暦の上では、梅雨が明けると言われている頃![]()
![]()
![]()
![]()
そんなイベントに備えて…。


爬竜船の準備が始められていました![]()
![]()
![]()
![]()
これで、梅雨が明けてくれたらいいのになぁ~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:曇り時々晴れのち雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちはっ、イツミです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


雨のち晴れ~![]()
![]()
![]()
予報では…。
終日、雨予報だったような…。
早朝、一度大雨が降りましたが…。
その後は、どんどん空が明るくなっていきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
島の北側の海へ…。
ファンダイビングに、行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、昨日同様…。
とっても、穏やかで…。
アオウミガメも、のんびりモード![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
せっかくなので…。
記念写真を撮りました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


HさんとKさん~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Aさんも~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小さめのカメで、可愛かったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日は…。
こんな子も、居ましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どこに何が居るか、分かるかな~?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は、2匹いるんですよ~![]()
![]()
正解は、コチラ~。


ハダカハオコゼでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
葉っぱみたいな薄い体で…。
チョコンと居ましたよ。
上手い事、隠れますよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ、上手い事、隠れると言えば…。
カイメンを被って隠れている…。
カイカムリも居ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


つぶらな瞳と、身の丈に合わないお召し物のアンバランスさが…。
たまりません![]()
![]()
![]()
海の中って…。
本当に、色々な生物が居て楽しいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いた皆様…。
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしていますね![]()
![]()
潮:大潮
風向:西南西
天気:雨のち晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ
こんにちはっ、イツミです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもり時々…豪雨~![]()
![]()
雨は、降る時はドバッと降りましたが…。
それ以外は…。
比較的、空も明るくなりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、風は強い1日でした~![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
島の北側の海へ…。
ファンダイビングに、行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は、とっても強かったですが…。
海の中に、入ってしまえば…。
とっても穏やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
空が、明るい時は…。


浅い水深の棚の上が、とにかくカラフル~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、好調の…。
ギンガメアジ、居てくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


タワー作ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ホソカマスと…。


ちょっとした、コラボレーションも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラッキー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いた…。
Kさん…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
兵庫県のダイビングスクール「ノリス姫路」御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、リピーターの…。
Aさん、Yさん、Tさん…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、のんびりと楽しみましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は、もうちょっと弱くなってくれるハズ~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西→南南西
天気:くもり時々雨
気温:29℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、イチュンザ沖
こんにちはっ、イツミです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもり~![]()
![]()
では、あったんですが…。
朝の内は、晴れ間も広がり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も静か…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビング日和な1日となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、ダイビング日和な今日は…。
島の北側と南側の海で…。
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風が、静かで…。
島の北側にも、南側にも行けちゃう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラも、静かでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
流れは、まーまーありましたけども…![]()
![]()
![]()
タイミング的に、天気も良かったので…。
記念撮影も、良い感じ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に引き続きの…。
Yさん、Tさん、Kさん…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして…。
兵庫県のダイビングスクール「ノリス姫路」御一行様![]()
![]()
![]()
![]()


天気に負けない素敵な笑顔、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
グルクンが、とっても賑やかでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青い海に、青い体色が映える~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジも、GET~![]()
![]()


最近、高確率で見る事が出来ています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタには、残念ながら出会えませんでしたが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イシガキリュウグウウミウシが、居ました![]()
![]()
![]()


流石に…。
マンタの代わりには、ならないかぁ…![]()
![]()
![]()
でも、体のプリッと具合が…。
なかなかインパクトのある子でしたぁ~。
明日は…。
雨と風が出そうな予報になっています…![]()
![]()
今日みたいに、晴れ間があって…。
風も静かだと、良いなぁ~…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:くもり
気温:29℃
水温:26℃
透明度:15~30m
ポイント:トンバラ、マンタステーション ×2、イマズニ
こんにちはっ、イツミです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもり~![]()
![]()
![]()
予報では、午後から雨でしたが…。
嬉しい方に、外れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
空は、明るいままでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
島の北側の海で…。
スノーケリングと、ファンダイビングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングにご参加頂いたのは…。


Kさんご夫妻![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のんびりと、お上手に泳がれてました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのお帰り、お待ちしていま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングにご参加頂いたのは…。


昨日に引き続きの…。
Yさん、Tさん、Kさんと…。
リピーターのMさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらには…。
兵庫県のダイビングスクール「ノリス姫路」御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
皆様…。
ご参加頂き、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の海は、水面も水中も…。
とっても穏やかでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジの群れの…。
穏やかタワー(?)も、見れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(※Tさんよりご提供![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりに、気持ち良いまとまり具合なので…。
もう1枚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(※Tさんよりご提供![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にも…。
モンツキカエルウオの卵保育シーンも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(※Tさんよりご提供![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、癒しの水中でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も…。
天気予報…。
良い方向に、外れますようにぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南寄りのコロコロと変わる風向
天気:くもり
気温:28℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー、トンバラザシ

