「隠れミッキーを探せ」的な。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ時々曇り
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:今日から約2週間、研修生の麻衣ちゃんが船に乗ります
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
唐突な台風襲来から一夜明けて…
今日の久米島は晴れ
ちなみにこちらは写真に写りたくないしおりちゃん。
昨日は残念ながらダイビングは中止となりましたが
今日は海況が回復したので、元気に潜ってきました!
今回の台風はあっという間に通り過ぎたので
北側の海の水温は、変わらず高いままでしたが…
なんだか今日は水がきれいで気持ちよかったです
ぜんぜん伝わらない写真で申し訳ないのですが
透き通った水の中、大量のキビナゴがきらきらしていて
おもわずうっとりしちゃいました
さて、突然ですが…
誰の尾びれでしょう?
そういえば、最近このクイズやってなかった気がします。
ちょっと引いて見るとこんな感じ。
この生物の尾びれの先は丸みがあるんだなあ~
と、個人的新発見でした
さて、正解は…
ニセゴイシウツボ
口の中までドット柄です
「ニセ」じゃない「ゴイシウツボ」っているのかなーとか思ったりしませんか?
というわけで、調べてみました。
かつてはゴイシウツボと呼ばれるウツボがいたようですが
よーく調査してみると
大きく成長したニセゴイシウツボ=ゴイシウツボ
だったようで、今ではニセゴイシウツボしか存在しない…
だそうです
じゃあ「ニセ」じゃなくて、ゴイシウツボで良いじゃんって思うのは私だけでしょうか
頭隠さず尻も隠さず…な、ニセゴイシウツボなのでした。
それでは今日はこの辺で!
レイコでした
一気に大時化
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南東
天気:曇り時々暴風雨
気温:32℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今年の台風の出来かたはおかしいな~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日は、熱帯低気圧の影響で天気も海況も不安定な状況で…
気にして見ていた天気予報では、そのサイトによって予報もバラバラ…。
時間が経つにつれ、風は強くなりそうな予報になってはいましたが…
一夜明けてビックリ
聞いてませんよ、台風9号になってるなんて
今日の午前3時に発生した台風9号は
すぐに久米島に接近するという進路予想
そんな訳で、今日のダイビングは中止といたしました
久米島⇔那覇間を結ぶフェリーは終日欠航
幸いにも?勢力がそこまで強くなく
船を陸揚げするまでではなさそうなものの…。
風は、しっかりと台風です
外洋だけではなく、インリーフも波でグチャグチャ
そんな急に台風が出来てるなんて、知る由もなく…?
駐車場に停めてるお店の車の下には…。
強風に負けじと、ネコがのんびりしてました
このくらい肝が据わった人になりたいなぁ…。
と尊敬してしまうくらい
そんなこんなで、ダイビングは中止となりましたが…。
今のところ久米島に大きな被害はなく、平和です
ただ、油断は禁物ですね。
願わくば、さっさと通り過ぎていただいて…。
明日には海況が復活して、ダイビングに行けますように…
さらに願わくば、少しでも水温が下がり
サンゴの白化に少しでも歯止めがかかりますように…
では、今日はこの辺で~
コピペ感
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東
天気:曇りのち晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:マンタステーション、フィッシャーマンズコーナー、ナングチモドキ
ひとこと:久々にナングチモドキ行きました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島、朝はどんよりとしたお天気
出港前、さーっと雨が降ったりもしました。
そして、雨がやんで現れたのは…レインボー
なんかちょっと低いけど、虹は虹
ラッキー!ってことで、いざ出発
マンタステーションに向かいました。
結果は…お察しください
最近、マンタの出現率が低いからなのか
ホンソメワケベラがめちゃめちゃ人間に寄って来るんです
耳元でパチパチ音が聞こえたと思ったら
顔のすぐそばにホンソメワケベラ
つつかれるとちょっと痛いので、思わず邪険に振り払っちゃったりします
するりとかわされますが
そんな感じのマンタステーションでした。
ってことで気を取り直して次のポイントへ。
浅場のアイドル、モンツキカエルウオ。
この個体は逃げ込む穴のサイズを見誤ったのか
みっちみちになっててこれ以上奥に引っ込めないようでした
イロブダイ幼魚も発見
体をくにゃーっと曲げたりする様子がまた可愛いんだよね
「いろぶー」って呼び方を流行らせてみたかったりする
レイコなのでした!
それでは
撮影集中モード、リピーターKさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:32℃
水温:29~30℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、カスミポイント西、トンバラザシ
ひとこと:旧盆、ナカヌヒ(中の日)ですよ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、最近にしては珍しく?雲が多めな1日
時々晴れ間もあったり、雨が降ったり落ち着かない天気でした
そんな今日も、ファンダイビングに行ってきました~
海の中は、静穏そのもの
ウネリもなくて、じっくりと生物を見てるだけで
時間の経つのを忘れちゃいそうに、なったりならなかったり…
ファイティングスタイルなモンハナシャコ
極小なキカモヨウウミウシの子どもも居ました
白いハダカハオコゼも健在
顔を上げれば、カスミチョウチョウウオがたんまりと
今日も、癒しの水中世界でした~
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
明日からも天気は少し崩れそうな予報が出ていますが…
雷や竜巻は勘弁してください~
イロブダイ幼魚、イロブーって呼びたい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:雨のち曇りのち晴れ
気温:32℃
水温:28~30℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:電話出る時の声、ワントーン上がるのはなぜ?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
昨日、お休みだったので、カメラを持って海に行って来ました
イロブダイの幼魚、可愛かった~
正面顔、いただきました
さささ、今日の海ですが
トンバラではギンガメがチラホラ
よく見えてる黒いのは、マダラタルミです。
その奥にいる銀色のがギンガメですよ。
え?見えないって?
そんなこと言わずに、拡大してみてください
ほら、いましたよね
そして、フィッシャーマンズコーナーは、モンツキパラダイスでした
ここで、これ以上書く事なくなってしまったので
今、隣でピーナッツ食べてるレイコちゃんを載せときます
なんだか不機嫌そうですが
薄皮を真剣に剥いている顔です。
私は、面倒くさいので
薄皮ごと口に入れちゃうタイプです。
皆さんはどっち派ですか?
何気なく、ピーナッツと書きましたが
私はピーナッツバターを想像しちゃうので、落花生って言う事が多い気がします。
まあ、どっちでもいいんですけどね
食べだしたら止まらないピーナッツ
よく、「食べ過ぎたら鼻血出るよ」って言われてましたが
あれ、迷信らしいですよ
って事でしおりでした