皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気から♪

昨日に比べたら…。
やんわり、空が明るくなったのか…![]()
という、さほど変わらぬ曇り空![]()
![]()
![]()
気温はグッと下がって…、17℃止まり…。
あぁ、冬っ![]()
![]()
![]()
数日前に、ポカポカ陽気を体感しちゃったもんだから…。
より一層、身に染みちゃう~![]()
![]()
そんな今日は、寒さに負けずっ![]()
![]()
OWD講習をしてきました~![]()
![]()
ご参加頂いたのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島病院に短期で、応援と研修に来ているドクターお2人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Kさん&Yさんですっ![]()
![]()


折角、沖縄!
それも、久米島に来ているのだから!
海に入りたい~っ!!
でも…、冬…。
冬でも海に入るには?
ダイビングしかないっ!
っと、満を持して(!?)ご参加頂きました~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな熱意に応える為?
今日は、練習に勤しみました~っ![]()
![]()
![]()
真面目なお2人は…、黙々と練習を重ね…。
基礎スキルをバッチリマスターですっ![]()
![]()
海に入っては…。
『うゎぁ~~~。冷たーーーっ。』
海から上がって、休憩中にお湯を浴びては…。
『熱っ!!!でも、命のお湯~っ![]()
![]()
っと、冬の海ならではの体験で、テンションが高い時も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『おぉ~、寒くなって来た~。』
っと、言いながらも?
『これにて練習終わりでーす!』
っと、お伝えすると…。
『あれっ、もう終わり?
まだ残圧あるし、もう少し練習して良いですか?』
って、ストイックーーーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんていう場面も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬の海の、講習初日にも関わらず…。
もう少し海に入っていたい・・・。
っと思って頂けたのかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、嬉しくなる瞬間なのでした![]()
![]()
次回の講習も、真面目に楽しく![]()
![]()
宜しくお願いしまぁ~~~す![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもり時々雨~![]()
![]()
![]()
昨日の…。
夏のような天気とは、打って変わって…。
冬の天気に、逆戻り~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
リピーターTさん&Mさんご夫妻と一緒に…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
元気に、ファンダイビングしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目は…。
まだ、北風が吹いていなかったので…。
島の北側のポイント、シチューガマへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドロップオフの中層…。
見渡す限りのブルーウォーターを…。
プカプカ、泳いできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


思わず、ただの青だけ撮ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目を凝らしても何も映ってませんよ~。
何か、ステキな生き物に出会えるかも…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなワクワクを胸に泳ぐ…。
ロマン水中飛行![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
堪能してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら…。
ロマン水中飛行中は…。
ステキな生き物とは、出会えませんでしたが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2本目に、マンタ見れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ラッキー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tさん&Mさんは…。
「マンタは居たら居たで、チラッと見るくらいで良いよ~。」
との事でしたが…。
その位の気持ちの方が、会えるんですかね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3本目は、親子岩![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ロマン水中飛行を楽しんだ後…。
必死に、卵に栄養を送るクマノミを見て…。


親の愛を感じてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もうすぐ、ハッチアウトしそう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tさん&Mさん…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂き、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また来月![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご帰島をお待ちしていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西→北
天気:くもり時々雨
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、マンタステーション、親子岩
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


晴れ~![]()
![]()
![]()
久々の青い空っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最高気温22℃で、風も弱いっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
文句なしの、良い天気~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海のコンディションも、Very Good![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
島の北側と南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側も南側も…。
両方、穏やかなんて…。
贅沢すぎる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側では…。
ウーマガイの根頭の魚影に癒され…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウツボものんびりしている棚上で、まったり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


150本を迎えられた方も、いらっしゃいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニでは…。
久々に、ギンガメアジGet~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびりと泳いでました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
せっかくなので、動画も…♪
悠々と泳ぐ姿、たまりませんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、島の南側…。
連日の、トンバラ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
連日の、バラクーダGet~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


他にも…。
ぷりっぷりのイソマグロや、ロウニンアジなど…。
流石のトンバラの海でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂きましたのは…。
リピーターTさん&Mさんご夫妻![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めて久米島にお越しの、Sさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Tさん&Mさん…。
明日も、ドキドキするような出会いがある事を…。
期待しましょうっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん…。
また、久米島に遊びに帰って来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして…。
沖縄本島のダイビングショップ、『マレア沖縄』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだかんだ…??
贅沢な海、堪能出来ましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「アカモンガラさえ見れれば良い…。」
そのくらいの欲だったのが、良かったのかな?!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(本当に、そう思っていたかは別として…。)
また、ぜひご帰島下さい~!!
今日も一日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラ
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


晴れ時々くもり~![]()
![]()
![]()
雲は、少し多めでしたが…。
やっと、太陽がしっかり顔を出してくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それだけで、嬉しい~![]()
![]()
そんな今日は…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日まで吹き続けた、強風は…。
今日、ようやく落ち着いてくれたので…!!
トンバラにも、行く事が出来ました~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら…。
ハンマーヘッドシャークは、見れませんでしたが…。
バラクーダGET~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


近くで見ると、迫力あります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、マンタステーションでは…。
見事、マンタGET~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


画像は、粗めですが…![]()
![]()
![]()
じっくりと、見る事が出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂きましたのは…。
リピーターTさん&Mさんご夫妻![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして…。
沖縄本島のダイビングショップ、『マレア沖縄』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


「今日は、マンタ見れたし…![]()
![]()
「明日は、さらに何見れちゃうかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなお声も、チラホラ聞こえたような気がしましたが…。
うん、きっと…。
な、な、なにかしら見れるんじゃないかな…。
ほんの~り、期待して行こうね…。
明日も、楽しみましょ~~!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も一日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々くもり
気温:19℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、トンバラ、マンタステーション
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもり時々雨~![]()
![]()
![]()
昨日と同様…。
雨が降ったり、止んだり…。
ドヨーンとした空模様~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日ですが…。
ダイビングは、お休み~![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き…。
事務仕事や、海の準備等をする一日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中…。
少し時間が出来たので…。
久米島で、昨年の11月からスタートした…。
新たなサービスの登録をしてみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(もう2ヶ月以上経っていますが…![]()
![]()
![]()
そのサービスが、コチラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
図書館がない、沖縄の離島の読書環境を整える為…。
内閣府による実証事業として、久米島で始まりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島町に在住の人であれば、誰でも利用が出来ます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素晴らしい取り組みですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな訳で…。
登録には、一度受付が必要なので…。
『具志川農村環境改善センター』へ![]()
![]()


2階にある図書室で、無事受付完了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
IDが発行されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


後は…。
久米島町電子図書館サイトにて、ログインを行い…。


気になる電子書籍の借りるボタンを、タップ(クリック)するだけ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
簡単~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そのままブラウザ内で、ビューワーが立ち上がり…。
(知ったかぶって、IT用語を連発しちゃいました。笑)
中身を見ることが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
現時点で、約5,400冊ほどの電子書籍が利用出来るようです。
これから、どんどん利用者が増えて…。
盛り上がっていくと、嬉しいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、ダイビングの予定っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風が、出来るだけ弱くなって…。
海が、静かになりますよ~にっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:くもり時々雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

