久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

快晴だ~!!

ダイビング 2018/10/21

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日の天気

快晴~

写真には、雲がチラリと映っていますが…。

空に対して、雲が一割以下なら快晴なので…。

今日は、文句なしの快晴だ~

(最近あまり言ってないから、二度も言っちゃいました。笑)

船から見た、トンバラも最高っっ

トンバラ

気持ち良さそ~でしょ~

そんな今日も、昨日に引き続き…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

こんなに、いい天気だし…♪

海の中が、気持ち良くない訳がない~

洞窟

洞窟は、光が差し込んで最高の景色~

安全停止中も、写真撮りたくなっちゃうくらい

安全停止

そして、カメもたくさん見てきました~

カメ

のそ~っと、動く姿もかわいかったですね~

最後に、快晴の空の下撮った…。

(とにかく、快晴って言いたい。笑)

今日、ご参加いただきましたお客様ですっ

本日のお客様

海を堪能している雰囲気が、バシバシ伝わります~

明日も、快晴でありますように~っっ

そして、気持ち良く潜れますように~っっ

今日も一日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25~26℃
透明度:30m
ポイント:洞窟前、カラエホヌ、親子岩

コメント (0)

まるでモデル♪

ダイビング 2018/10/20

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

晴れ~

やっぱり、晴れは気持ちいい~♪

ポイントへ向かう船の上も、気持ちいい~♪

船首

思わず、写真撮っちゃうくらい

そんな今日も、昨日に引き続き…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は…。

今日も、ステキな青い海~

透明度良好

天気が良くて、青い海♪

これだけで、最高なんですが…

今日は…。

なんと、この子も見れちゃいました~

マンタ

マンタ~

優雅に泳ぐ姿は…。

何度見ても、飽きないですね~

そして…。

普段は、なかなか姿をじっくり見せてくれない…。

シャイな(?)性格の、シモフリタナバタウオ…。

でも、今日は違いました…

ドーーーーンッ

シモフリタナバタウオ

腹びれ全開!!

まるで、モデルのようなナイスポージング

貴重な姿を見れて、ラッキーでした~

最後は…。

ご参加いただきました、皆様ですっっ

本日のお客様

天気に負けない…。

晴れ晴れとした、ステキな笑顔

今日も一日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25~26℃
透明度:30m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、ハーフウェイ

コメント (0)

透明度UP♪ 水温UP♪

ダイビング 2018/10/19

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

晴れ~

昨日の願いが通じたのか…。

今日は、終日気持ちよく晴れていました♪

写真は、ちょっと雲多いけどねっ

そんな今日は…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

北風が、強めに吹いていたので…。

移動中は、少し揺れましたが…。

島陰に入ってしまえば、静かな海でした♪

そして、嬉しいことに…。

透明度UP 水温UP

ステキな潮が、入ってきたみたい~

7年ぶりに、ダイビングをされたIさんも…。

気持ち良さそうに、泳がれてました~

透明度高い海

洞窟も、より神秘的に見えました~

縦穴が、美しい洞窟に…

洞窟の中

横穴が、美しい洞窟…

洞窟の穴

透明度良いときの洞窟は、最高~

と、言いつつも…。

魚も、じっくり見てきましたけどね

青い海には…。

体が、虹のような模様のニジハギが映える~

ニジハギ

良く居る子だけど、とってもキレイ~

セジロクマノミも…。

イソギンチャクのベッドが、気持ち良さそうでした

セジロクマノミ

明日も、このままステキな海が続いてくれますように…

そして、願わくば…。

風が、もうちょっと弱くなってくれますように…

今日も一日、ありがとうございます

潮:若潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:25~26℃
透明度:30m
ポイント:洞窟前、トリノクチ、親子岩

コメント (0)

今日も、海に癒されました~♪

ダイビング 2018/10/18

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

くもり~

今日は、晴れる予報が出てたんですけどね~。

晴れそうで、なかなか晴れない…。

でも、ダイビングが終わる頃には晴れる…

もどかしい天気の一日でした~

そんな今日は…。

島の南側のポイントで、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は、というと…。

洞窟の青が、イイ感じ~

洞窟出口

上を見上げて…。

ダックスフンドの形の穴を見たり…

ダックスフンド

洞窟だから見ることができる、青を堪能しました~

そして、生物では…

暗がりになっている、隙間を覗いて…。

満天の星空のような、シモフリタナバタウオを見たり…

シモフリタナバタウオ

ガレ場を捜索して…。

手に付けた、イソギンチャクを…。

ボンボンのように振り回す、キンチャクガニも見ましたよ~

キンチャクガニ

背中の模様が、顔みたいでカワイイ子でした~

今日も…。

青い海と、カワイイ生物に癒されました~

ご参加いただきました皆様、ありがとうございます!!

明日も天気は、晴れの予報!!

明日こそっっ!!

スッコーンと晴れる一日になりますように~

潮:長潮
風向:北北東
天気:くもり
気温:26℃
水温:25℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、キャニオン、ハーフウェイ

コメント (0)

今日も、久しぶりのポイントへ♪

ダイビング 2018/10/17

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

雨が、降ったり止んだり…。

スッキリしない、空模様となりました~

北風も、少し強めに吹いたので…。

昨日とは打って変わって、肌寒い1日~

そんな今日は、島の南側のポイントで…。

午前中は、ファンダイビング…。

午後からは、ファンダイビングとOWD講習を開催しました~

海はというと…。

今日は、久しぶりのトンバラへ~

ウメイロモドキがたくさん泳ぐ…。

気持ち良い、青~い海でしたが…。

お客様のリクエストは、コチラ…

パンダガイコツホヤ

ガイコツパンダホヤ~

とにかく、この子達が見たいというリクエストでしたので…。

ほぼ、1ダイブ丸々…。

しっかりと、見ていただきました。笑

ペアの子だけではなく…。

4人(?)家族のガイコツパンダホヤも居ました~

パンダガイコツホヤファミリー

ただのホヤ…。

そう言われてしまえば、それまでですが…。笑

笑福亭鶴瓶さんのような…。

くちゃっとした笑顔が、癒されますよね~

トンバラで、たっぷりとマクロなダイビングをした後は…。

マンタステーションに、マンタを狙いに行きました~

結果は…。

マンタ

無事、マンタゲット~

流れの中を、頑張って見れたときの喜びは…。

たまりませんね

マンタさん、ありがとう~

昨日に引き続き、ご参加いただきました皆様…。

今日も、ありがとうございます!!

OWD講習のMさん…。

次回の海洋実習も、頑張ろうね~

潮:小潮
風向:北東
天気:くもり時々雨
気温:25℃
水温:24~25℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ、マンタステーション、親子岩

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives