こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…
晴れ~
久々に、青空を見た気がする~っ
ここ数日吹いてた、強めの北風も今日はお休み
そんな訳で…。
今日は、久しぶりにっっ!!
島の北側へ、ファンダイビングに行ってきました~
どれだけ、島の北側の海が久しぶりなのか…。
気になったので、調べてみたところ…。
なんと、前回潜ったのは9月23日でした~っ
…およそ3週間ぶりっっ!!
オドロキ~!!(IKKOさん風)
それは、久しぶりに感じるハズですね…。
そんな、島の北側の海…。
棚の上のキラキラ具合は、今日も健在でした~
潜ってるだけで、気持ちいい
イツミチームの皆様の集合写真もイイ感じ
しっかり、Lanaも入れさせていただきました
魚も賑やかに、たくさん群れてましたよ~
その中でも、特に賑やかさを感じた瞬間がコチラ…
ゼブラハゼとヒメユリハゼ…。
一つの穴に…。
誰が、先に入るんだ??
…みたいな、おしくらまんじゅう状態
大安売りセール中のデパートのオープン待ちみたい…。
モンツキカエルウオもいました~
いつもの穴に、しっかり入ってました~
久しぶりに会えて、一安心
最後は…。
ご参加いただきました、お客様で締めですっ
大阪府のダイビングショップ『イオ江坂』御一行様
そして、Mさん、Nさん、Fさん
皆様、ご参加いただきありがとうございます!
明日も…。
どうか、弱い風でありますようにっっ
潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:25℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…
雨のちくもり~っ。
午前中は、しっかりとたっぷりと雨が降って…。
写真のような、どよーんとした空模様~
昼頃から雨が上がり、少しづつ空が明るくなりました~
そんな今日も…。
連日続く、北風の影響で…。
島の南側のポイントで、ファンダイビングをしてきました~
海の方は…。
強い風が吹いており、風波があったので…。
船は、揺れましたが…。
ササッと潜ってしまえば、なんのその~
洞窟にも、入れましたよ~
差し込む光こそ、少なかったものの…。
くもりの日の洞窟も、幻想的~
初めて、久米島の海に潜られたFさんも…。
気持ち良さそうに、洞窟を泳がれてました~
ダイバーの後姿って…。
画になりますよねぇ
ついつい、盗撮しちゃう…。笑
すると…。
今日は、カクレクマノミが…。
撮られたそうな(?)顔をしてたので…。
ご希望に応えて(?)正面顔をパシャリ
うーん、良い顔してる。笑
最後は…。
もっと良い顔をされてる、皆様の笑顔で締めです
雨にも、風にも負けない笑顔に…。
こちらが、元気をいただきました~
今日も一日、ありがとうございます
潮:小潮
風向:北北東
天気:雨のちくもり
気温:23℃
水温:25℃
透明度:20~25m
ポイント:洞窟前、親子岩、ハーフウェイ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…
くもり~
時々、太陽が顔を出してくれましたが…。
雲が多い一日でした~
そんな今日は…。
島の南側のポイントで…。
まったりと、ファンダイビングをしてきました~
ご参加いただいたのは…。
リピーターKさんと…。
初めて、久米島にお越しいただいたIさんとUさん
昨日に比べると…。
お客様の人数が、減ったこともあり…。
今日は、よりまったり感が増しましたね
海の中では…。
切り立った、根と根の間を泳いで…
サンゴの間から…。
チョコンと、顔を出すイシガキカエルウオに癒され…
光る貝、ウコンハネガイも見て…
最後は…。
クネクネした動きが特徴的な、オドリハゼで締め~
これで、マンタも見れたら最高だったんですけどね~
そう上手くは、いかなかったです~…。
残念
こればっかりは、しょうがないとは分かっていながらも…。
くぅぅぅぅぅ~…って、なりますね
明日は、少し風が強く吹きそうな予報…。
マンタ見れるかな~
なんて、欲深いこと言わないから…。
少しでも、静かな海になりますように…
今日も一日、ありがとうございます
潮:中潮
風向:東北東
天気:くもり時々晴れ
気温:26℃
水温:25℃
透明度:20~30m
ポイント:キャニオン、マンタステーション、ハーフウェイ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…
くもり~
昨日よりは、雲も薄くなって…。
時々、垣間見える太陽が嬉しい~
そんな今日は…。
スノーケリングと、ファンダイビングを開催してきました~
スノーケリングにご参加いただいたのは…。
IさんとKさん~
今回、お二人はなんと…。
スノーケリング中に、マンタを見ちゃいました~…
スゴーーー
ファンダイビングにご参加いただいたのは…。
TさんとJさん~
そして、KさんとEさん、KさんとUさん~
KさんとEさんは50本記念!
おめでとうございます
そしてそして!!
愛知県のダイビングショップ『マレア栄』御一行様~
皆様、ご参加ありがとうございます!!
皆様の笑顔が、ステキすぎるので…。
海の中の写真はナシです!!笑
なぁんていうのは、冗談!
皆様の笑顔がステキなのは、間違いないですけどね~。
今日は、マンタも居たし!
透明度も良く、最高でした~!
何処までも、見える気がするっ
そんな最高な海に…。
浮かれポンチになってしまい、ちょいと失態…。
詳細は割愛して
集合写真を2度撮らせていただいたので…。
そちらも
ご協力、ありがとうございました
割愛したけど、鋭い方にはバレてしまいますね…。
今日も一日、ありがとうございます
潮:中潮
風向:北東
天気:くもり時々晴れ
気温:25℃
水温:25℃
透明度:25~30m
ポイント:洞窟前、マンタステーション、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです
昨日に引き続き、荒れたお天気~
北風がビュービューで、一気に寒くなっちゃいました
半袖短パンだと、ちょっと寒い
そろそろ衣替えかな~
と、思いながら暑がりの僕は
なんだかんだで、半袖短パンで過ごしてます
そんな今日は、島の南側のポイントへ
ファンダイビングに、行ってきました~
強風により、水面はバッサバッサしてましたが・・・。
潜ってしまえば、問題ナシでした
今日は、地形を中心に楽しんできましたよ~
洞窟の中は、青く輝いて・・・。
癒される事、間違いなしです
上から射し込む光を、見ていくと・・・。
幸運を呼ぶ!?
という噂の、ダックスフンド型の穴~
今日見て頂いた皆様は、何か良い事がある・・・ハズ
そして、最近イイ感じで出没しているマンタさん
今日も、出て来てよ~と
願いを込めて、マンタステーションへ行ったんですが
残念~
ま、そんな日もありますよね
最後は、元気いっぱい3DIVEご参加頂いた
沖縄本島のダイビングショップ『ディーズパルス』御一行様の
ステキな笑顔で締めくくり~
皆様の笑顔のお陰で、寒さも吹っ飛んじゃう
明日からも引き続き、楽しんで下さいね~
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、マンタステーション