皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
分厚い雲が、モクモクしてて
お日様が、隠れちゃってましたー
でも、たまーに、お日様が出る瞬間もありましたよ
そんな今日も、昨日に引き続き
沖縄本島のダイビングショップ
『カラック』御一行様と、島の南側のポイントで2DIVEしてきましたー
今日の水中は、この時季ならではの
大物から小物まで、いっぱい出会えましたよ~
中層には、大迫力のイソマグロの群れ
ブリンブリンの体が、カッチョイイ~
かと思えば、足元には
パンダガイコツホヤ
ほんとに、名前の通りの見た目
海の生物って、結構そういうの多いですね
更には、みんなの人気者マンタ様
しかも、良く見ると・・・。
お腹が黒い
ブラックマンタ様ーーー!!
激レア過ぎて、僕には、まだまだ早い気がしますが
しっかりと、心のシャッターは切っておきました
〆は、トンバラをバックに集合写真
皆様、素敵な笑顔ありがとうございます
また来年も、潜りに来て下さいね~
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ、ワクワクポイント
皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
北風だったんですが
弱~く吹いてたので、暖かい1日でした
この調子で、ポカポカ陽気が続いてくれたらいいな~
そんな今日は、沖縄本島のダイビングショップ
『カラック』御一行様と、島の南側のポイントで2DIVEしてきましたー
そんな中、今日は「めぐみ丸」の大掃除もしてきましたよ
『今年の汚れは、今年の内に!!』
って、確かCMでも言ってますよね
いつも頑張ってくれている「めぐみ丸」ですが・・・。
船底やら
プロペラやら
普段は、見えにくい所に
しっかりと、藻や貝等が付いちゃっています
早速、手分けして
スポンジで、優しくゴシゴシ
一生懸命、大掃除をした結果
船底も
プロペラも
この通り、ピッカピカになりましたー
これで「めぐみ丸」も、気持ち良く新年を迎えれますね
『カラック』御一行様は、明日も引き続き楽しんで下さいね~
潮:若潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、洞窟前
皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
快晴
最近、ポカポカ陽気の日が多くなってきたような
その調子で、年末年始も頑張って、お天道様~
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
島の南側のポイントで、お勉強ダイブしてきましたー
島の南側のポイントは
洞窟や根と根が入り組んだ地形が沢山
分かれ道のようになっていたりもします
今日は、良いお天気だったんで
岩の隙間から差し込む光が、とっても明るい
穴の中から見る景色も、キレイ~
写真でも、キレイですが
これらはやっぱり、生で見て欲しい光景です
これからも、まだまだ北風が吹く時季が続くので
是非、この神秘的な光景を見に来て下さいね
潮:長潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:22~23℃
透明度:20~25m
ポイント:ワクワクポイント、親子岩、トリノクチ東
皆様こんにちは、ダイチです
昨日は、お休みを頂いてたんですが
クリスマスを一緒に過ごしてくれる人が、いる訳もなく・・・。
見事「くりぼっち」となりました。
テレビをつけると、クリスマスの定番ソング
山下達郎さんの『クリスマスイブ』が流れてて・・・。
心に沁みる・・・。
久米島で過ごす初めてのクリスマスは
ある意味、思い出に残りました
来年こそは、脱「くりぼっち」
気を取り直して、今日のお天気から
風も弱く、穏やか~な1日
気持ちの良い、青空
日向ぼっこなんかしたら、最高だろうな~
そんな今日も、ダイビングはお休み~
お店で、事務仕事をしたり
良いお天気なので、洗車をしたりしてました
さてさて。
突然ですが、皆様に残念なお知らせ
いつも、美味しいランチを提供して下さっていた
レストラン「CuCuRu心」さんが
今日(12/26)をもって、営業中止となりました。
・・・・・。
寂しいー!!
僕にはどうすることも出来ないので、仕方ないんですけどね。
つまり!!
レストラン「CuCuRu心」さんで食べる、最後のランチ
ラストを飾る、日替わりランチは
「グルクンのあんかけ」
勿論、味は絶品
しっかり味わって頂きました
そんな食事中のこと。
ダイチ「今日を機に、ココでの美味しいランチが食べられなくなるんですね~。」
と、しみじみしてると・・・。
戸田「俺は、10年以上前からココのランチを食べ続けてるからな~!!」
戸田「きっと、俺が島で1番、ココのランチを食べてるかもな!!」
と、戸田さんは陽気に話をしていました。
今思えば・・・。
約8カ月程しか、ランチを食べてないのに
めっちゃしみじみとしちゃった僕。
10年以上、ランチを食べ続けている戸田さんの方が
間違いなく、しみじみしてるはず。
なのに、陽気に話をしてるなんて・・・。
戸田さん、カッケェェェェ!!
レストラン「CuCuRu心」さん
今まで長きに渡り、美味しいランチをありがとうございました
今後のランチに関しては、絶賛検討中でございます
潮:小潮
風向:北
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
「くりぼっち」って・・・
「たまごっち」の別バージョンで
スーパーマリオのキャラクター、「クリボー」を
自分好みに育成できるゲーム。
・・・じゃないの??
ちょっと欲しい、くりぼっち。
って思っちゃったじゃん・・・。
なんでもかんでも略すと、こういう誤解を招くんだよ・・・。
正しくは、「ひとりぼっちのクリスマス」
興奮を返して・・・。
こんにちは、イツミです
まずは、今日の天気を
夏~!!な天気は昨日だけ~
今日は、北風が強く吹いて冬に後戻り~
昨日から、最高気温が7℃も落ちたせいか
余計に寒いっっ
そんな今日は、残念ながら、ダイビングはお休み~
ダイチもお休み~
クリスマスに何をしているんだか・・・
ん??
そういえば、お母さんに貰ったツリーを見るって
先日ブログで言ってたな・・・。
「くりぼっち」なのか?ダイチ・・・
はい、すいません。
ただ「くりぼっち」を使いたかっただけです。
・・・って、そうっ!!
世の中はクリスマスですよ~、クリスマス!!!
CHRISTMASと書いてクリスマス!!!
(だからどうした?)
久米島にいると、冬の訪れを実感するタイミングが遅いからか
「もう!?」な感じが、一段とスゴイ!!!
せっかくなので、久米島でどのくらいクリスマスを感じることができるのか
昨日の夜、島を探検してきました~
THE・クリスマスなイルミネーションに
控えめだけど、ストーリー性を感じるものや
沖縄っぽい、シーサー×イルミネーションも
都会の豪華なイルミネーションには劣りますが
島ならではの、心がほっこり暖かくなるような
イルミネーションがありました~
久米島×イルミネーション・・・
「クメイルミ」
これは、略しても伝わるね。笑
今日も1日、ありがとうございます
潮:小潮
風向:北
天気:くもり
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし