久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

とにかく雨、雨、雨

その他 2024/06/11

お店の水槽が満水

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向
天気:雨時々雷時々曇り
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今年はラニーニャ現象で猛暑になるみたい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、イツミです

 

今日は、朝から土砂降りの雨、雨、雨

車から降りると一瞬でビショビショになれる雨の強さ

7:00~10:00までの3時間では50mmを超える雨の量

 

水はけの悪い道は、すぐ冠水

 

雷が鳴っていたのもあり…。

那覇⇔久米島間を結ぶ飛行機は朝の1便と2便が欠航

 

 

そんな今日は…。

ダイビングはお休み~

(予約が入っていても、少なくとも午前中は大雨で海に出れなかったハズ)

 

 

基本的には、お店に引き籠って(?)

事務仕事に没頭していましたが…。

 

お昼頃には、雨は小雨になり、空も明るくなってきたので

港へパトロールと、翌日以降のダイビングの準備に行ってきました

 

ひと仕事終えたら、ちょうどランチ時で

港の売店も空いていたので…。

 

そのまま売店でランチをいただきました

 

私のお気に入りは…。

白みそベースのスープの「いなむどぅちそば」

(売店の方、言わずとも私の苦手なネギは抜いてくれます

 

シイタケが旨味を引き立ててくれて美味~

スープまで完飲です

 

たくさん動いて暑かったので

かき氷も食べちゃいました

 

昔からかき氷は決まってイチゴ派です

 

フワフワの氷で美味し~

ごちそう様でした~

 

 

午後も、雨が降ったり止んだり…

夕方には、また大雨になったり…

 

ここまで降ると、海の色(透明度)が心配です

コメント (0)

老い初めと書いて…

その他 2024/06/10

白い花がキレイ、ハマユウ(浜木綿)

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:雨時々曇り
気温:26℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今年の梅雨は、しっかり雨が降ってます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは

 

昨日まで、ご参加いただいていたお客様に

「初老」は40歳のことだ、という衝撃的な事実を伝えられて

1日経った今も、まだショックが尾を引いている41歳のイツミです

 

もう初老じゃん、自分

なんなら初老ということに気付かずに既に1年過ごしてますけど

 

昔の寿命が短い時代についた呼び名だから

今の時代ではそぐわないと言われてたりもするみたいですが…。

 

それにしたって、ねぇ

一気にオジサンからオジイサンに向かいすぎじゃない

 

 

ダイビングがない今日は、そんなことを考えながら

お店の周りを散歩(徘徊?笑)していました

 

 

曇りの日の海もまた、気持ち良い~

 

最近1ヶ月ほど?お休みしていた『mm donut’s』さんが

営業再開していたので、嬉しくなって行っちゃいました

 

濃厚チョコレートのマラサダドーナツ

 

朝には戸田さんがカスタードクリームをくださったので

既に今日2個目のドーナツ

 

コーヒーに合うんですよね~

 

ドーナツを食べてアイスコーヒーを飲む…。

そんな幸せな時間を過ごしていたら

「初老」のことなんて、スッカリ忘れておりました

(『mm donut’s』さん、ごちそう様でした

 

忘れっぽいのも、老けてる証拠かしら

 

と自虐的な話題で、今日のブログを締めたいと思います

 

 

今週は、天気がイマイチな日が続きそうな予報が出ています

それが終わったら、梅雨明けかな~

カラッカラな天気が待ち遠しい

 

ではでは~

コメント (0)

ヒロシファン必見

ダイビング 2024/06/09

戸田さんが小さく見える

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:25~26℃
ポイント:トンバラ、エルアプカ、トンバラ
ひとこと:味仙に行ってみたい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

最初の写真で、分かる方もいらっしゃると思いますが…

今日は、元スタッフのヒロシさんが遊びに来てくれました

陸上ヒロシさん

 

水中ヒロシさん

 

午前中に2本潜って帰られましたとさ

また待ってます

 

さて、水中ですが

トンバラは

バラクーダだったり

 

イソマグロだったり

 

写真は無いけどギンガメやロウニンで盛り上がってたようです

 

夏ですね

 

ささささ

イツミさんが、やたら見てくるので

恥ずかしいからそろそろ帰ろうと思います

 

しおりでした

 

コメント (0)

マクロ中心ブログ

ダイビング 2024/06/08

コブヒシガニ小石に見えるけど、カニです

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
ひとこと:もうちょっと水温上がってほしい…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日も、ファンダイビングに行ってきましたよ~

 

 

南寄りの風が強くなったので、島の北側の海です

 

最近、北側の海に潜ると…。

カスミチョウチョウウオの写真ばっかりになっているので

今日は、控えました。笑

 

マクロな写真ばっかりです

 

たらこ唇みたいでカワイイ、オオガラスハゼ

 

最近、あんまり見てなかったようなハクテンカタギ

 

そして、今日の自分的なヒットはこの子

ユキンコボウシガニ(オガサワラカムリ)

 

料理長のような、この長いホヤがたまりません

(勝手に命名)料理長、しばらく居てくれると良いな~

 

そんな感じで…。

マクロ中心のご紹介でした~

(自分にはこっちの方が性に合ってるかも。笑)

 

ご参加の皆さん、ありがとうございました~

 

 

明日は、また風が弱くなりそうな予報

ついでに、晴れてくれたら最高ですね

コメント (0)

魚と見つめ合う

ダイビング 2024/06/07

生贄(イツミさん)の図、トンバラにて。

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東→東南東
天気:雨のち晴れ
気温:26℃
水温:25℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、マンタステーション×2
ひとこと:「ターンオーバー」って言いたくて「ダイハード」って言ったしおりちゃん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

見ての通り、トンバラはブン流れだったので

行ったものの潜れませんでした

 

さて…

こんにちは、レイコです

今日の久米島は、午前中はしとしと雨が降っていましたが雲は薄め。

午後には晴れ間もありました

 

空が明るいと、海の中も明るくて気持ちがいいです

 

ちなみに今日の私は、カメラを持って撮影ダイビング

お魚たちとトコトン向き合う1日でした

 

棚上はうねりでゆらゆら~

ゆっくり近づきたいのに、うねりでふいに急接近してしまって

引っ込めてしまう事数知れず…

 

思い通りにならず、若干イライラしながらも

皆のアイドル、モンツキカエルウオを撮ってみました

1ダイブ丸々使っても時間が足りませんでした

 

撮りたいけど思うように出会えない、シモフリタナバタウオ

私の推しのひとつです。

 

別の生物をバシバシ撮っていると、なんだか視線を感じる…

って顔を上げると見つめられていたので

熱い視線を送り返しました

水中で撮った写真を見返して、ひとりニマニマしてました

 

しおりちゃんにはあんまり分かってもらえませんでしたが

ダークな世界観も結構好きです

 

ちなみに真ん中に極小ガラスハゼがいます

 

ダークな世界観とか言いながら、頭の中では

こんなちっこいものに余裕でピント合う!すごーい!

とかいう小学生みたいな感想で溢れていました

 

てなわけで、カメラの扱いもだんだん慣れてきて

潜るたび楽しさが増しているレイコでした!

それでは!

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives