皆さんこんにちは、まなです
めっちゃ、晴れ~っ

雲ないよ~っ





『久しぶりに見たわー、こんな青空~っ




って思わず、ビーチで叫んでしまいそうになるくらい














スッキリと晴れ渡る青空でした









『今年の冬は、例年に比べるとホンマに暖かいです



っと、昨日のブログをしれっと更新した戸田さんは・・・。
その証拠に


















半袖&短パンに・・・





































ギョサン












































・・・って、真夏と一緒やんっっっ






という装いで出勤してきました








ぷぷぷ












ちょっと、暖かいの域を超えてる気もするけど













無駄に着込んで、冷房をガンガンにつけられるより良いかぁ~








そんなダイビング日和なお天気ですが


















・・・。
ダイビングは無いってやつなので






・・・。
ビーチをお散歩





一昨日くらいまで、まぁまぁの風が吹き続け







ビーチへ出向く人も少なかったのか


















砂は真っ平らになっていたので





自分の足跡がクッキリ









そして、清々しいお空模様になったので


















私と同様にお散歩をしたくなった方の姿が、チラホラ







暖かくなると・・・。
何故だか、波打ち際に行きたくなっちゃうんですよねぇ~





そんな波打ち際には


















ここ数日の波&風で寄せ集められたのか








砂の山にサンゴの欠片が、てんこ盛り~っ



人の足が遠のいていたビーチは・・・。
自然のパワーが感じられて、素敵な場所





だけど、寒空になることなく・・・。
明日からも、この快適なポカポカ陽気が続きますように~





潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
戸田です

昨日までの強風は、すっかり弱まってホッと一安心



写真では、ドンヨリやけど・・・。
時間が経つにつれ、太陽がちらちら顔を覗かせてましたよ

今年の冬は、例年に比べるとホンマに暖かいです

さてさて。
今日も他ショップさんの船に相乗りさせて頂いて、島の南側で潜ってきました

島の南側といえば・・・。


通り抜けれる穴が、チョコチョコ有り
太陽が出ると、光がええ感じです



名物?に、なりつつある
「幸運を呼ぶダックスフンド」
今日もキレイに見れました



光の加減が、スポットライトみたいやったんで
リピーターMさんも、ピースサインでルンルン

砂地では、ウミウシかと思いきや・・・。


なんか、ちょっとちゃう感じ・・・。
調べてみたけど・・・。
よー分からん・・・。
フレリトゲアメフラシ・・・。
かな・・・?
あとは、最近チラホラ出始めた


※過去画像より※






二本目のエントリー前に、船の上からしっかり確認出来たので
潜ってる時にも見れるかなー?
って、期待していたのですが・・・。


※過去画像より※
水面を見上げるも・・・。
期待し過ぎて、波がこんな感じに見えるだけで
今日は、水中で会う事が出来ませんでした

何事も期待し過ぎたら、アキマセンね

リピーターMさんは、今回のダイビングは今日まで

今回もありがとうございました

また、ゆっくり遊びに帰って来て下さいねー


潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り後晴れ
気温:20℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、トリノクチ
皆さんこんにちは、まなです




日に日にどんより具合は解消するものの・・・。
きっと今日が、今回の寒さのピーク



最高気温17℃って・・・



やりやがったなっっっ




って感じです








昼頃になると、晴れ間がイイ感じで登場





・・・って、朝から晴れてくれないと~




今日のダイビングは終わったんだよ~




って、ブツブツ言っちゃうよねぇ













ということで、今日は他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、ファンダイビング~



久しぶりに、がっつりマクロちゃんを探して遊んできましたぁ~



ウミウシはあんまり見かけないけど・・・。
まだ居ないのかなぁ~


















なんて思って探してみると

・・・。
意外と、居るーっ





















それから・・・。












居るじゃん、居るじゃん




単純に探してなかったから、居ないと思い込んでいただけみたい~





テヘッ











ウミウシ探しをしていると、何か視線を感じる・・・。


カンザシヤドカリさんが、触角を振って猛アピール






んんん・・・


















まだ視線を感じる・・・。


ウルトラマンホヤが大人数で














コッチをガン見してました





この子たちが賑わってる姿を発見して


冬がやって来たんだなぁ~







っと、感じる水中の風景なのでした



そんな季節がやってきたら


















頭上や背後が気になって仕方ないけど・・・。
壁も気になるお年頃



あはっ












あぁ~、水中大忙しだわぁ~




潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々晴れ間
気温:17℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、ハーフウェイ
皆さんこんにちは、まなです




昨日の写真の・・・。
使いまわしではないですよっ



っていう断りを入れとかないと、間違われちゃうかなぁ~


















っていうくらい、どんより空が続く1日となりました



若干、風のゴーゴー具合は弱まったかなぁ~


















とは思いますが・・・。
相変わらずの、パッとしないお空模様




そして、最高気温は18℃














やっと20℃を下回り、冬へと片足ツッコんだ感じ


まっ、冬を心待ちにしていた訳ではないので・・・。
これといって嬉しい出来事ではないけどねぇ~








テヘッ





そんな今日のブログネタは・・・。
ランチで間違い探しゲーム





いつもお世話になっている『IMENU風』さんの日替わりランチ

『チキン南蛮丼』で出題ですっ









まず、1枚目の写真はコチラ










そして、2枚目の写真です









さぁ~て、違いが分かったかなぁ~


















正解は・・・。
『チキン南蛮丼』だというのに


















2枚目の写真には、タルタルソースがかかっていないという珍光景でした













あら、簡単すぎましたかね~


コチラは、まな仕様の特別ランチなのですっ



それだけかよ














なぁ~んて思っちゃ~いけませんよ~








実は、もう1つ間違いがあるのですよねーっ





1枚目の写真をよ~~~く見て下さい














もう1度、出しますよ~




・・・。
写真の真ん中部分





























丼にタルタルソースがかかっているというのに、追加のタルタルソースがチョコン






普通では有り得ない、珍光景パート2でしょ









ぷぷぷ












これが、戸田仕様の特別ランチだと見抜いたアナタは・・・。
素晴らしい~っ


この2つの間違いを見抜けていた方には・・・。
・・・。
拍手を差し上げますっ









って、それだけなんだけどねぇ~





それぞれお気に入りの特別仕様で








今日も美味しいランチをご馳走様でしたーっ





って・・・。
海にも入らず、この数日蓄え続けちゃったので





明日は、海に行ってきま~~~す





潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです




昨日とは一変














どんよりな1日となりました・・・。


時折、ゴーゴーとお外が唸ってる


台風ちゃうけど、台風みたいな風


海上の風速も16mとか・・・


アカンやつです




昨日までの穏やかさが、こうも変わるのかっっっ















自然とは恐ろしい~っ






そんなアカン日は・・・。
無駄な抵抗はせず、事務仕事に励むっ





って、たとえカンカン照りの極上のダイビング日和だったとしても


















事務仕事の運命だったんだけどねぇ~













テヘッ





なので、今日のブログは


もうすぐクローズだよ~

とか


















もうちょっとでオープンだよ~



ってな情報はお伝えしていた訳ですが・・・。
ちょうどそのタイミングで、臨時休業に入ってしまった為


肝心の





























わぁ~~~い


という情報を、今更だけど・・・



お伝えしておこうかなぁ~





当店が臨時休業に入った12月1日から



お隣のコンビニさんは、『ファミリーマート』に変身してオープン


きっとオープン当初は大賑わい







だったのかもしれません









が、今は平穏を取り戻して程よい感じ



ふふふっ








一旦撤去されて不便さが倍増した、銀行ATMは




















もちろん戻ってきてくれましたぁ~

知らなくてご不便を掛けた皆さん・・・。
ちゃんと戻ってきましたので、これからは溺愛を





そして、『ココストア』時代に人気を集めまくった焼き立てパンは




















以前よりも、上等パンコーナーとなって登場









おにぎりやお弁当もそのまま健在なので、ご安心を~





内地の『ファミリーマート』さんがいかがなものなのか・・・。
そんなに知ってる訳ではないけれど














『ファミリーマート』に『ココストア』要素が導入されたって








・・・。
どこの『ファミリーマート』よりも、最強やんっ









という結論に至って、一人ウハウハ~




時代の流れと共に、久米島もちょっとずつ変化中です~





潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

