久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

日頃の感謝を込めて

その他 2012/12/03

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

太陽が顔を出し、ポカポカ陽気になりました

太陽と雲のコントラストも、良い感じです

空

しかし、お昼頃に雨雲が発生

雨雲

ちょっとだけ、雨が降りましたよ~

そんな今日も、海仕事はお休みだったので

日頃の感謝を込めて、めぐみ丸の大掃除をしました

これからの時季に活躍する、お手製の風よけを拭いたり

風よけ

床に敷いていた人工芝を取り、デッキブラシで磨いたり

デッキブラシ

1日作業でしたが、だいぶキレイになりました

おそらく、めぐみ丸も気持ち良かったはずです

掃除をすると、心もスッキリするのでいいですよね

さてさて。

12月って、なんだかウキウキしませんか

クリスマスがあったり、年末年始のカウントダウンがあったり

・・・・・

その前に、お店の大掃除もしなくちゃ

今から、ちょっとずつ掃除をしていけば

苦労することは、無いはずです

皆様、大掃除は計画的に

潮:中潮
風向:北
天気:晴れ時々雨
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

空の色に誘われて

その他 2012/12/02

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

空の低~い位置に、雲がたっぷり・・・。

その雲は、地表にたくさんのプレゼントを落としてくれましたよ(←上手く例えたつもりです♪)

・・・・・・。

つまり、雨が降り続いた1日でした(←やっぱり、解説は必要だね☆)

雨を肯定的に表すって、難しいなぁ(←最近、雨多いもんね!)

そんな今日も、ダイビングはお休みでした

空港への用事ついでに、ブログネタはないかなぁ~

っと、キョロキョロしていると・・・。(←脇見運転じゃないよ!)

一部分、幻想的な色をしている空を発見

空

こんな、空の色に誘われて・・・。

辿り着いた先は、シンリ浜~

シンリ浜

砂浜と海って、癒しの空間~

ぴろぉ~んっと、水平線が広がる感じ・・・。(←ぴろぉ~んって

癒しだなぁ~(←どんだけ癒しって言う?)

そして、視線をずらしていくと・・・。

水平線ではなく、久米島空港の滑走路が登場

間近で、飛び立つ飛行機が見れちゃうんです

飛行機

うん・・・。(←中心の点だな!)

この写真の飛行機は、ちょっと遠いかも(←かも!!じゃないよね~)

カメラのスタンバイができていないのに、飛行機が飛んじゃったからねっ(←言い訳ばんざーい♪)

そのまま、飛行機の飛んで行った先を眺めていると・・・。

私を、このシンリ浜へ誘った空が

幻想的な風景を作ってくれていました

空と木

例え、晴れていなくたって・・・。

空を見上げてみるのも、悪くないはず

心が洗われる一瞬に、出会えるかもしれないからね

潮:中潮
風向:東北東
天気:雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ぶらりと散歩

その他 2012/12/01

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

雨雲が空を覆い、雨が降ったり止んだり

風も強かったので、ヒンヤリと肌寒く感じました

そんな今日は、海仕事はお休みで

お客様のお送りと、事務仕事の1日でした。

お客様を空港までお送りする時に、ちょっとだけ寄り道

今日は、ホタル館に行ってみましたよ

ホタル館

ホタル館の周りには、色々な花が咲いていました

まずは、名前の分からない花

花①

この系統の花は、ハイビスカスにしか見えません

お次は、クリスマスツリーのようなケイトウの花

花②

花言葉は、色褪せない恋

クリスマスに、ピッタリの花言葉ですよね

・・・・・。

誰ですか気持ち悪いって言った人

最後に、カタツムリ様も見付けました

カタツムリ

雨が降ってたから、散歩にでも出掛けているのかな

たまには、ぶらりと散歩してみるのもいいかもしれませんね

さてさて。

今日から12月に入り、今年も残り1ヶ月になりました

いよいよ、カウントダウンの始まりですね

って、まだ早いか

残りの1ヶ月で、ハンマー様に会えたら嬉しいな~

サンタさんのクリスマスプレゼントとして、期待しておこう

潮:中潮
風向:東北東
天気:雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

大サービス

ダイビング 2012/11/30

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

太陽さんは、しばらく出張中のようで・・・。

今日も、雲の広がる1日となりました

どぉ~んよりとした、曇りのお天気が続いているので

たまには、スカァーっと青空が広がってほしいものです

そんな今日は、島の南側のポイントで

元気に3DIVEしてきましたよー

って、私はお留守番だったんですけどね

でね、そーゆーときに限って~。

水中は、とっても熱かったり~。

アレやコレやと、楽しませてくれたり~。

するんですよねぇ~(←ショックが隠しきれません・・・)

っと、嘆いても仕方ないので・・・。

次回に思いを馳せて、写真のデータで楽しむっ(←これ、必要な能力ね☆)

まずは、マダラトビエイ

マダラトビエイ

このフォルムが、かっこいいんですよ~

シューっと、通り過ぎちゃって・・・。

ちょっぴり、つれないやつだけど・・・。

それもまた、かっこいいと思わせるんだよなぁ~

続きましては、バラクーダ

バラクーダ

よーく見ると、下あごがちょっぴり出てるけど・・・。(←悪口なんて言ってませんよ!)

勇ましい雰囲気を醸し出してる気がして

嫌いじゃないよ(←だから、好きだと言いなさい!)

そして、マンタちゃーーーん

マンタ正面から

会いたかったよぉー(←あれ?私・・・)

久々~の対面、嬉しいなぁ~(←写真だけだった!)

正面から、大口開けて来てくれちゃって

とっても、かわいいから

もういっちょ、マンタちゃん

マンタ下から

今日のマンタちゃんは、じーっくりと遊んでくれたみたいです

データを見ていると・・・。

大量のマンタちゃんの写真

あんなショットやこんなショットがいっ~ぱいでした(←かわいいショットがでしょ!)

久々の登場だったので、大サービスしてくれたのかなぁ

マンタちゃーん

これからも、いっぱい登場してねぇー

潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、トリノクチ、親子岩

コメント (0)

ギンガメハリケーン!?

ダイビング 2012/11/29

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

この怪しい雲・・・

朝方は、大雨が降っていましたが

ダイビングする頃には、止んでくれました

ただ、太陽が隠れていたので肌寒く感じましたね

そんな今日も、島の北側のポイントで

北風が強くなる前に、3DIVEしてきましたよ

昨日に引き続き、今日もイマズニへ行ってきました

連日の勝利なるかと、期待を込めてエントリーしたら・・・。

ちゃんと、居てくれたーーーーー

ギンガメアジ
※S様より写真ご提供※

今日は、水面近くまで伸びるギンガメトルネード

ギンガメトルネード
※S様より写真ご提供※

水中で、ギンガメ様の迫力に圧倒されながら

「これはギンガメトルネードではなく、ギンガメハリケーンだ

なんて、バカなことを考えていました

ギンガメハリケーン
※S様より写真ご提供※

龍にも見えて、カッコよかったなぁ~

他には、超巨大なニセゴイシウツボ様が

浅場を泳いでいましたよ

ニセゴイシウツボ1

お客様と観察していると、だんだんと近づいてくる

ニセゴイシウツボ2

隠れられる穴を探しているらしく

必死に泳ぎ回って、穴に入ったものの・・・

ニセゴイシウツボ3

はみ出し過ぎでしょ

「大きくなると、色々と大変だよね・・・

ちょっとだけ、ニセゴイシウツボ様の気持ちが分かりました

さてさて。

予報通り、3DIVEした後から北風が強くなりました

明日も北風の予報なので、島の南側のポイントでの出会いに期待ですね

明日は、明日の風が吹くってことで

久々に、マンタ様に会えないかなぁ・・・

潮:大潮
風向:西
天気:曇り
気温:24℃
水温:25℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イチュンザー下、イマズニ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives