迫り来る…!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:24~26℃
ポイント:トンバラ、マンタステーション、イマズニ、イチュンザ沖
ひとこと:陸番だったしおりちゃんは、店で1人ひっそり筋トレをして大汗かいたそうです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
めちゃめちゃ久しぶりのブログです。
レイコのブログを待っていてくれた方も、そうじゃない方もお待たせしました
調べてみたら最後にブログを書いたのは5月5日でした。
なんと20日ぶり
さて!
今日の久米島はTHE・梅雨。
海から見た久米島は雲に覆われていました
ちなみに、そんな今日もフォトグラファーしてきました。
これが良い写真か否かはさておき
普段使っているコンデジでは表現しきれないものが表現ができる
というのが本当に楽しいです
撮るのが難しすぎて、いつも諦めてしまう生物や
そこら中に沢山居るせいで逆に目に留まらない生物に
目を向けてみようという気持ちも生まれてきました
っと、あんまり語るとキリがないのでこのくらいにしておきますが
一眼やミラーレスを持とうか悩んでいる人は
悩んでる時間がもったいないです
私も、もっと早くこの楽しさを知りたかった~と思ってます
てなわけで、カメラ持って一緒に潜ってくれる方、募集中です
さてさて、話は変わりまして
本日、リピーターのIさんが300本記念を迎えられました!
おめでとうございます
お祝いを済ませてから、マンタを探しに行くと…
なんと、3枚のマンタがうろうろグルグル。
300本のお祝いに駆けつけてくれたのか
と思ってしまうくらい
次の400本記念ではマンタ4枚来てくれたりしちゃうかも?!
なんてね
ってブログを締めようと思ったら、大事件発生
洗濯機の排水ホースが外れていて
店の3分の1くらいが水浸しになりましたとさ
乾かすために除湿冷房ガンガンで極寒なうです
それでは!
レイコでした
フォトグラファー・レイコ撮影
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:25℃
ポイント:エルアプカ、トンバラザシ
ひとこと:梅雨の中休み
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も、昨日に引き続き…。
水中写真家の鍵井靖章(カギイ ヤスアキ)さんのフォトセミナーと
ファンダイビングが開催されました
(フォトセミナー、最終日です
今日は、人数も増えて盛り上がっています
その盛り上がりの後押しもあり…
天気、海況が落ち着いてくれました~
水面からアオリイカが見えるほどの凪
久米島では珍しいタイマイものんびりする海の中…
皆さん、思い思いのシーンをカメラで切り取っていましたよ
ストーリーを感じるショット
皆さんの楽しんでる姿がステキでした~
フォトセミナー、そしてファンダイビングにご参加の皆さん…。
ありがとうございました~
そして、鍵井さん…。
2日間、ありがとうございました
また来年、よろしくお願いいたします
(ご興味のある方は、お問い合わせくださいね
カメとアメ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨
気温:26℃
水温:25℃
ポイント:ウーマガイ×2
ひとこと:台風1号が、出来そうでまだ出来てないみたい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日の天気は、1日中、雨
雨の強さの強弱は、あったものの…。
しっかりと降り続けました~。
そんな今日は…。
水中写真家の鍵井靖章(カギイ ヤスアキ)さんのフォトセミナーが開催されました
初日の今日は…。
少人数の贅沢フォトセミナー
皆さん、超集中して話を聞いてらっしゃいました
その後、海の中へ
雨は降ってましたが、風は弱く…。
穏やかな海でした
浅場には、ずっとアオウミガメがのんびりと♪
カスミチョウチョウウオも良い散らばり具合
そんな中で…。
皆さん、一生懸命に撮影してらっしゃいました
楽しそう~
ダイビング後には、撮った写真を見て、振り返り
自分が表現したいように、写真が撮れるようになると
どんどん楽しくなりますね
明日も引き続き、楽しみつつ頑張りましょ~
明日は、出航予定です
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:西南西
天気:雨時々曇り
気温:29℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:そろそろハーフパンツに衣替えかなぁ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
しおりやレイコのブログを心待ちにしている方・・・。
残念ながら、今日も私ですよ
さてさて。
一昨日、梅雨入りした久米島ですが…。
今日も、THE 梅雨な感じに
朝から雨が降っておりました
ただ、1日中降っているというわけではなく…。
時折、日が差すくらいに空が明るくなることも。
そんな今日は…。
雨雲レーダーと睨めっこしながら
明日のダイビングの準備をしてきました
そのチャンスは、オヤツの時間の前にやってきました
お店の前の空が明るい
一気にシリンダーを運びました
雨が降ると、この浮桟橋の坂が滑るので危ないんです
潮が引いてたので大変ですが、濡れるよりマシ
と、運んでるうちに、空の様子が怪しく…
そして、パラパラ降り始め…
準備が終わって車に乗った頃には、雨は本降りに
よっしゃ~、セーフ
濡れずに準備が出来ました~
なんとなく、勝ち
(単なる自己満です
その後、海況をチェックしながら
お店に帰ってみると…
あれ
晴れてる。笑
(自分は果たして勝ったのか?笑)
ここ数日、こんな不安定な天気が続いてます
さてさて!
明日から2日間…。
水中写真家の鍵井靖章(カギイ ヤスアキ)さんのフォトセミナーが開催されます
先週に続き、今年2回目の開催です
どうか、天気&海況が落ち着きますように~
空が明るいタイミングもありました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南西
天気:雨時々曇り
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:湿度が高すぎる…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も、今日とて?
梅雨にふさわしい(?)天気が続いています
梅雨に入ったとなると…。
雨が降ってなくて空が明るいタイミングがあると
なんだか、とっても貴重な瞬間に思えてしまう
不思議ですね。笑
地面が濡れてないだけで、嬉しい
とお店の前を撮ってみました、適当に…
うーん、昨日と大体同じ画の切り取り…。
きっと、適当に撮っても大体同じ構図になるんでしょうね。
(昨日はビックリしたけど、驚くことでもない気がしてきました。笑)
そんな今日ですが…。
昨日食べた沖縄そばをキッカケに?
私の口が、再び沖縄そばを求めていたので…。
『スリーピース』さんに、ランチに行ってきました
雨が、ま~ま~降ってました
『スリーピース』さんと言えば、コレ…
「ピリ辛味噌そば
久しぶりに食べた気がします…。
おいしい~
昨日に続き、完食完飲
(スリーピースさん、ごちそう様でした~
この食生活、毎日続けたらヤバイな…
と、思ってはいるものの…。
普段、海で体力使ってるから食べれるときは食べないとね
な~んて、自分に甘々なリトルイツミが囁いてくるもんだから
つい、食べちゃう
梅雨に入った瞬間、なんだか食欲無双になりつつあります…
気を付けないと…
…明日は、何を食べようかなぁ…。笑