
今日もとってもいい天気
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:トンバラ、ウーマガイ、マンタステーション、トンバラザシ
ひとこと:医療ドラマを見ると、薬の名前か器具の名前を1つは覚えますよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日も元気に海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラでは、ギンガメがワラっと群れてました


よく戸田さんが、300匹くらいいたな~とか
数を言ってるので
いちいち数えてんのかな~と思ってたんですけど
どうやら違ったようで…
どう数えてるか分かりますか?
まずは、10匹数えて
その10匹がどのくらいの範囲なのかを把握して
その範囲が何個分あるか
で、大体の数が分かるそうです![]()
![]()
っていうのを水中で思い出したんですが…
ちょっと流れてたので数えませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今数えてみましょうか…


ん~、岩なのかギンガメなのか分からない部分もありますが
上の画像だと7~80匹はいるんじゃないですかね~
今度みんなでやって、どのくらい誤差が生まれるのかやってみたら面白いかもしれませんね![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと沖に行ったら、グルクンも沢山いました


これも、数えちゃいそうですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウーマガイのこんな綺麗な景色も


キンギョハナダイ、数えちゃいそう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実際に水中にいる時は
そんな事も忘れて、景色に魅せられちゃいそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


バブルリング上達してきたってさ。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ
ひとこと:森永のチョコボールはキャラメル派です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
今日は学生合宿のお手伝い最終日。
3日間あっという間でした。
天気は晴れ![]()
![]()
![]()


港にはシリンダーが山盛り![]()
![]()


今日は陸上で撮る写真に必ずしおりちゃんを入れようと思うって宣言したら
1枚目の写真も、2枚目の写真も
写らないようにわざわざ駆け足してました。
余裕で写ってるけど![]()
![]()
そしてダイビングに出発!


不意打ちで、どアップ撮ってやりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中はというと
今日はなんだかウミガメとの出会いが多かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
甲羅がデコボコしたカメや…


仲が良さそうな2匹![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


同じタイミングで、息継ぎしたり降りてきたりしていました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな感じで、太陽キラキラの海で
気持ち良く潜って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだかあっさり目のブログになっちゃったので
おまけの写真貼っておきますね。
今日のどアップに備えてパック中のしおりちゃん。


昨日の夕方のひとコマでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは今日はこの辺で。
レイコでした!![]()
![]()
![]()


今日の久米島の天気はこんな感じでした
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:イマズニ、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:イツミさんにデコピンしたらクリティカルヒットしました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日も学生合宿のお手伝いをしてきました~![]()
![]()
今日もマンタに恵まれ


イマズニでは透明度に恵まれました![]()
![]()
![]()


ここで、船上のイツミ&レイコちゃんを投下します


近


近
ちょっと引いてみました


もう一回近くで撮ろうとしたら


ガードされました。
天気よかったんで、どの写真も、映えてますね。
なんか、レイコちゃんが
『明日はあなたのドアップ晒すからね』
って言ってるので
全力でガードしていこうと思いますが
ガード緩くなった時に備えて、今夜は顔パックしようと思います。
はい、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


マンタありがとう~![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:若い、元気、素晴らしい~![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
今日の天気は、晴れ![]()
![]()
![]()
風は弱く、外に居るとジリジリ暑い1日でした![]()
![]()
そんな今日は…。
学生の合宿のお手伝いで、元気な学生たちとダイビングに行ってきました![]()
![]()
![]()
若いって、良いなぁ~
としみじみ思ってしまうくらいに、元気な学生たち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、透明度良好![]()
![]()
![]()
![]()
学生が海の中に入った瞬間
「うわ、マジキレイ」とテンションUP![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


素直な一言一言がフレッシュで、おじさんには心地良かったです。笑
安全停止中の学生たち![]()
![]()
![]()


2本目には、マンタステーションへ![]()
![]()
マンタを見たことない学生がほとんど…。
見てもらえるかな~と不安でしたが…。
最後の最後に、登場してくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


近くをゆっくり通ってくれて、み~んな見ることが出来ました![]()
![]()


ほんと、良かった~![]()
![]()
初マンタGETの学生さんたち、おめでとう~![]()
![]()
明日、明後日も引き続き学生たちとダイビング![]()
![]()
![]()
学生の元気を吸収しながら
安全第一に行ってきます~![]()
![]()


今日も良い天気![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:ウーマガイ、カスミポイント、アカ下
ひとこと:研修生のマイちゃんが帰りました。ありがとうね~![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです!!
今日も元気に海に行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目は
昨日からリクエストいただいていた、ヘルフリッチを見に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()


写真提供:Uさん
昨日、カメラ持って入って場所は下見していたので
いつもよりちょっとだけ、気楽でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
棚上にはグルクンが沢山いて
マダラトビエイが出たり
イワシ?の群れが何かに追われて、我らに大接近。
NATIONAL GEOGRAPHICに流れてそうなシーンを目撃しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりに突然の出来事の為、写真も動画もありません![]()
![]()
何度も潜ってるのに、毎回違うウーマガイ
24時間あそこに居たら、色んな事が起こってるんだろーなー
想像もつかない何かが通る事もあるんかなぁなんて、妄想が止まりません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ、そんな話は置いといて
今日は船周りにイカが沢山寄って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
船上休憩中に、『イカだぁ』とDさんが喜んでいたので
水中でも見てきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イカが泳いでる姿ってあんまり見ないから、面白いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アカ下では、パラオハマサンゴに癒されようと思ったのですが
白化が進んでいて、心配が勝ちました


どうする事も出来ないんですけどね![]()
![]()
ハマクマノミが住むイソギンチャクも


ハナビラクマノミが住むイソギンチャクも


真っ白でした![]()
![]()
![]()
水温下がるまで、どうにか持ちこたえて欲しいですね![]()
![]()
![]()
ってことで、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()

