ブツブツの葉っぱ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北西
天気:曇り時々雨
気温:18℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:まだまだ未体験が沢山ある久米島
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は海はお休みです
そんな今日は『久米島ホタル館』さんで
SDG’sの体験プログラムに参加してきました
ホタル館の周りにある植物や川を観察したりしてきました
観察中は館長さんが近くにいて色んな事を教えてくれるので
とっても勉強になりました
観察に夢中だったので、写真はほぼ撮れませんでしたが
絶対また行こうと思うくらい楽しかったです
その後は、『米島酒造』さんの工場見学へ
美ら蛍の原材料、タイ米が泡盛になるまでの過程を見学させていただきました
これが、タイ米
タイ米と麹菌を蒸して発行させて蒸留するらしいのですが
工場は、麹菌の影響で壁も天井も真っ黒でした
もし工場が引っ越すってなったら、麹菌も剥がして持って行くくらい
大事な菌なんだそうです
熟成?中の泡盛たち
一番長いもので28年熟成させるそう
そして、『米島酒造』さんが販売している泡盛
こんなに種類があったんだとびっくりしました
因みに、瓶に貼ってあるラベルは、一つ一つ手作業で貼られているそうです
そして、余談ですが
この棚の近くに、宮崎駿さんのサインがあり
宮崎駿さんが飲んでいた物も教えてくれました
それがコチラ↓
お酒飲まないので味が分かりませんが
興味のある方は是非、飲んでみて下さいね
しおりでした
レイコちゃんがドライヤーしながらくしゃみしたら
変な音に聞こえてちょっと心配になった戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北西→西南西
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:中の浜沖、マンタステーション×2
ひとこと:TikTokはたまーに知識広がる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
突然ですが、皆さんは文章を黙読する時
脳内で声は流れますか?無音ですか?
どうやら人間には
文字を音にして理解する、脳内音読タイプと
文字を音に変換することなく理解する、視読タイプ
2種類あるそうです
因みに私は、脳内音読タイプです
気になったので
戸田さん、レイコちゃん、イツミさん
にも確認したら
なんとも、三人とも視読タイプでした
マナさんにも今度聞いてみようと思います
以上、唐突な余談でした
さささ、今日ですが
元気に海に行って来ましたよ
ヨスジフエダイの幼魚や
ヒレナガスズメダイの幼魚
小さくてよく動く
アマミスズメダイの幼魚
全くピントが合いませんでした
そして、マンタステーションでは
2枚のマンタがクリーニングされてました
以上、しおりでした
曇天としおり
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東→北北西
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:23℃
ポイント:トンバラ、キャニオン、マンタステーション
ひとこと:ゴミ拾いは宝探し
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
昨日の夕方に風向きが変わったので
最高気温は昨日と比べて5度低くなりました
すっきりしない曇り空に加えて、時々雨
でもでも!元気に海に行ってきましたよ
早速ですが、レイコチームはこんなダイビングをしてきました!
なんとなんと、1ダイブまるまるゴミ拾い!
ゴミ拾いダイビングを専門にしているショップさんが
久米島ツアーを開催してくださいました
そのガイドをさせていただくにあたって
あんまりゴミ落ちてなかったらどうしよう
とか心配していましたが…
あ、もちろんゴミは落ちてない方が良いに決まってますけどね!
想像の10倍はゴミ、ありました
ご参加の皆様の素晴らしいチームワークにより
こんなにたくさんのゴミを回収!
そして、良い事をした後には…マンタのご褒美
合計3枚のマンタたちをじっくり観察することができました
なかなか見ごたえのある光景でした
それでは今日は、タオルでリーゼントなしおりちゃんでお別れです
また明日~!
レイコでした
ピザ切る前の戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南→南南西
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:カフェで一休み的な感覚がない私。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は海には行かず、お店にいます
ここ最近、天気がいい久米島。
昨夜は暑すぎて、エアコンのスイッチを入れようか悩みました
さてさて
今日は、ランチタイムに『BACKSHORE RANCH』さんへ行って来ました。
何回行ってもお洒落な店内に気分上がっちゃいます
そして今日は天気が良いので、より一層気分が上がって
戸田さんを撮りまくりました
お料理を待っている最中に雑誌を読む戸田さん
雑誌を入れ替えに行く戸田さん
これ、ポーズでもなんでもなくて
タイミングよく顔が隠れてしまいました
家の間取りが見たい戸田さん
後半は、車を見てました
そして、ピザが到着
今日はこの2枚を4人で分けました
マナさんと戸田さんが、ピザを切り分けてくれました
ピザの後は、『mm donut’s』さんのマラサダを頬張ってました
美味しそうな顔の戸田さん
『BACKSHORE RANCH』さん
『mm donut’s』さん
ありがとうございました
久しぶりの戸田さん特集でしたとさ
しおりでした
海面のように、さざめく牧草…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南
天気:快晴
気温:26℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:健康第一
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
誰も気にもなってないとは思いますが…。
昨日のブログに載せていたiPhoneのムーブリングですが…。
残念ながら、結局昨日は達成出来ませんでした~
今日こそ~
さてさて。
そんな今日も、久米島は最高の天気です
(風は強いけれど…。)
残念ながら、ダイビングはお休みですが…
楽天ゴールデンイーグルスのキャンプも終わり…。
島の中は、なんだか静かな雰囲気な気がします
落ち着いた雰囲気と、空があまりにキレイだったので
事務仕事の合間を縫って、少しドライブに行ってきました
(歩けば良いのにという声は、私には聞こえません…
まずは、港
Lanaのパトロール、OK~
気持ち良さそうに浮いていました
近くのキビ畑
どんどん収穫が進み、背が高いキビがなくなると
空が一段と広く見える
奥武島に続く橋
どこを切り取ってもキレイ
橋の麓では、アーサーの収穫も行われていました
他ショップさんからの情報で
久米島の近くにクジラが居るようでしたが…。
残念ながら、橋からは見えませんでした~
でもでも、もうこの景色だけで十分過ぎます
最高に気持ち良いドライブタイムでした~
ここ数日、暖かくて最高の天気でしたが…
予報によると、明日の夕方くらいから
前線が通過し、北寄りの風になりそうですね
北寄りの風になると、一気に風が冷たくなりますので
ご旅行予定の方は、防寒グッズもしっかりお持ちくださいね~
ではでは、今日はこの辺で~