久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

島内観光

その他 2012/06/25

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

「快晴って、最高~~」と、叫んでしまうような

素晴らしい天気でした

晴れた日の「THE沖縄」みたいな

雰囲気が大好きです

三線を片手に、浜辺で歌いたいぐらい

って、三線は弾けませんが・・・。

そんな今日は、お客様のお送りのみだったので

ちょっと、島内観光に行ってきました

最高に、晴れている今日は

どの観光スポットも、素晴らしい景色でしたよ

「比屋定バンタ」から見える、青い海

比屋定バンタ

「宇江城城跡」から一望できる、久米島

宇江城城跡

島内観光をしていると、海の中とは違った

久米島ならではの、素晴らしい景色を満喫できます

しかも、今日は快晴だったので

いつも以上に、キレイに見えましたね~

とくに、「宇江城城跡」は最高です

さて。

先日、梅雨明けしてくれたおかげで

週間天気予報も、絶好調ですね

僕の身体も、絶好調

明日からは、ず~っとダイビング予定なので

楽しく元気に

安全第一で、潜りたいと思いま~す

潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

夏モード全開

ダイビング 2012/06/24

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

昨日、やっと梅雨明けを迎えた久米島は

もちろん、快晴の青空が広がっていましたよ~

そんな空からの陽射しは、ジリジリ・・・

一気に、夏モード全開って感じです

そんな今日は、船を2艇に分けて

元気に3DIVEしてきましたよ

陽射しは、水中も明るくしてくれて

なんて気持ちいいんだぁ~

ちょっぴり、浮かれ気分で向かった先は

クマノミさんのお家

そこには、ちびっこがわんさかいましたよ

クマノミ

可愛いから、もう少し近づいて撮ろうー

っと思ったのに・・・。

親のクマノミさんに、体当たりされました

ごめんね・・・近づきすぎて・・・

浮かれ気分だったから、危険人物と思われたのかなっ

そんな反省をしつつ、エキジットして

船から、フッと海を見ると

こんな景色が広がっていました

船から

青い海に青い空、そこに浮かぶ白い雲

またまた、浮かれ気分になってしまいましたぁ~

梅雨も明け、夏まっしぐら

そして、週間天気予報はずーっと晴れマーク

このまま、ダイビング日和のお天気が

ずーっと続いてくれますように

潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー、イチュンザー沖

コメント (0)

ダイビング&ハーリー

その他, ダイビング 2012/06/23

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

久々に、晴れた気がする

最近は、台風のせいで

天候の悪い日が、続いていましたからね~

そんな今日も、島の北側のポイントで

3DIVEしてきました

そして、今日は旧暦の5月4日だったので

各漁港では、ハーリーが開催されてました

年に一度の恒例行事なので、ダイビングの合間に

しっかり参加してきましたよー

みんなで、「JiC久米島チーム」を結成し

いざ、出陣

JiC久米島チーム

気合い十分で挑んだ、ハーリーの結果は・・・。

惜しくも、久米島高校生チームに敗れ

2位に終わりました

ハーリー後

久々に、スポーツマンの血が騒ぎましたよ

めっちゃ、楽しかった~

そして、気になるダイビングの結果は・・・。

ギンガメアジ

ギンガメ様~~~~~

やっぱり、群れていると圧巻ですね

ダイビングも、最高に楽しかったです

今日の〆は、ダイビング&ハーリーにご参加いただき

久米島の海を満喫された皆様です

2日連続で登場、大阪府のダイビングショップ『ダイビングスクールイオ池田校』御一行様

イオ池田校

次に、兵庫県のダイビングショップ『ADY COAST』御一行様

ADY COAST

トリは、超スーパーヘビーリピーターチームの皆様です

超スーパーヘビーリピーターチーム

天気も良かったし、ダイビング&ハーリーも楽しめて

最高の一日になりました

明日は、どんな楽しことが待っているのかな

潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ

コメント (2)

一気に回復

ダイビング 2012/06/22

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

昨日までの、大雨&強風がウソのよう

海況もお天気も、とっても穏やかな1日でした

一気に回復へと向かっていますよ~

そんな今日は、島の北側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

今回、初めて久米島にご来島された

大阪府のダイビングショップ『ダイビングスクールイオ池田校』御一行様

集合写真

昨日の悪天候により、1日遅れのスタート

と、なってしまいましたが

とっても、静かな海になってよかったぁ

明日、明後日と

さらに、久米島を満喫してくださいね

そして、肝心の太陽は・・・。

徐々に顔を出してくれましたよ

ってことで、だんだんと水中も明るくなってきたぁ

太陽

こんな太陽に、1日中照らされていたいなぁ~

さてさて。

明日は、ハーリーが開催されます

これは、旧暦の5月4日に行われる行事で

この日を境に、梅雨が明けると言われています

ってことは、梅雨明けも目前かなぁ~

潮:中潮
風向:南西
天気:曇り
気温:28℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:カスミポイント、ノースライン、コーラルガーデン

コメント (0)

大雨&強風

その他 2012/06/21

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

台風情報では、台風5号が熱帯低気圧に変わり

「午後からなら、潜れるんじゃないのか~

と、思っていましたが・・・。

台風の時より強い、大雨&強風が久米島を襲っていました

10時頃には、海上の風速が22m/sを記録しましたよ

そんな今日は、天候&海況の様子を見つつ

いつでもダイビングに行ける様に、準備はしていましたが・・・。

午後になっても、回復する気配がなかったので

今日のダイビングは、中止になりました

絶好調に強風の時、外を見てみたら

バナナの葉っぱが、グーンと反り返っていましたよ

バナナの葉っぱ

突っ立っていると、僕もよろけてしまうぐらいでした

そして、今日ダイビングの予定だった方々は

「バーデハウス久米島」で、ゆっくり過ごされることに

日頃溜まっている疲れや、今日のフラストレーションも解消できるはず

こんな日は、ゆっくりするのが一番ですね

さぁ~。

明日こそは、天候&海況も落ち着いてくれるはず

・・・と、期待しています

最近は、天気に振り回されっぱなしなので

写真のような、気持ち良い天気になってくれることを

願うばかりです

快晴

今日、潜れなかったぶん

明日は、元気に3DIVEしたいな~

潮:大潮
風向:南
天気:大雨&強風
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives