皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


朝から、雨![]()
![]()
しかし、長くは続かないようで
お昼には上がりました![]()
![]()
そして、青い空が見える瞬間も![]()
![]()
ですが、その後に
ドシャ降りの雨が降ってきました![]()
![]()
![]()
コロコロと・・・。
よく変わるお天気でしたよ![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に2DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
青い空が見えている![]()
![]()
![]()
![]()
となれば、やっぱり地形の写真を撮りたくなっちゃいますよね![]()
![]()
![]()
ということで、まずはこれ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今まで、あまり気にして見ていなかったのですが
こうやって写真に撮ってみると、サンゴがキレイ![]()
![]()
続いて、穴を見上げてみましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さらに、ドロップ際![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


次に、地形以外もいってみよー![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、ギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


といった感じで、ワイドの写真が楽しくなり![]()
![]()
![]()
![]()
いっぱい撮ったのですが、どれもイマイチ・・・。
まっ、これから練習あるのみ![]()
![]()
ってことで、許してくださいねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
コロコロと変わる梅雨空は
そう簡単には、穏やかなお天気をもたらしてくれなさそうです![]()
![]()
となると、上手く付き合っていくしかないですね![]()
![]()
![]()
でも、穏やかなお天気を
お天道様にお願いし続けよぉー![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南東⇒北西
天気:曇りのち雨
気温:26℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


朝から、黒い雲がモクモクと
空一面を覆い尽くしておりました![]()
![]()
![]()
今日こそ、絶対に雨が降る![]()
![]()
![]()
っと、確信していたのですが・・・![]()
![]()
お天気写真を、撮りに行ったときには
曇り空が継続中~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、降らないんじゃないかなぁ~![]()
![]()
なんていう、期待をしてみたり![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休みでした![]()
![]()
そこで、お昼休みの一コマをご紹介![]()
![]()
突然、社長とヒロシが
二人して外へ出たと思ったら、キャッチボールをしていました![]()
![]()


う~~~ん![]()
![]()
ダイビングのない日にも、身体を動かしておこう![]()
![]()
![]()
![]()
って、ことなんですかねっ![]()
![]()
だとしたら、良い心がけですよね~![]()
![]()
![]()
私も見習わなければ、ということで![]()
![]()
いつか、何かを・・・。(←遠い未来の気配・・・)
始めましょうかねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
お昼休みも終わり、事務仕事に励んでいると![]()
![]()
![]()
![]()
ピカッーーー![]()
![]()
![]()
バリバリーーー![]()
![]()
![]()
ゴォォォーーー![]()
![]()
っと、お天気が急変しました![]()
![]()


一瞬にして、日没前のように暗くなり
豪雨に見舞われました![]()
![]()
気温も28℃から23℃まで、一気に下がりましたよ![]()
![]()
まさに、自然の猛威![]()
![]()
明日以降も、不安定なお天気が続くようですが
海に出ている間は、穏やかだといいなっ![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:南西
天気:曇りのち雨
気温:28℃⇒23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
突然ですが、「サルサソース」の意味ってご存知ですか![]()
![]()
実は、「サルサ=ソース」って意味らしく
直訳すると、「サルサソース=ソースソース」
に、なっちゃうみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに、「サハラ砂漠」も「サハラ=砂漠」なので
「サハラ砂漠=砂漠砂漠」に、なるらしい![]()
![]()
テレビを見るのも、勉強になりますね![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


昨日の天気予報では、「曇り後雨」だったのですが
いざ、外に出てみると・・・。
「晴れてるやん


と、関西弁で叫んでしまうほど
太陽が出ていました![]()
![]()
![]()
![]()
おかげで、気温が29℃まで上昇![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暑い・・・![]()
![]()
そんな今日は、海仕事は休みでした。
午前中は、事務仕事に励み![]()
![]()
午後からは、社長を含め
スタッフみんなで、ミーティングをしました





ミーティング風景がコチラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


って、みんなカメラ目線![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、ミーティング中は真剣でしたよ![]()
![]()
![]()
ミーティングの結果・・・
もっともっと、お客様に喜んで頂けるサービスを提供できるよう
僕も、もっと頑張らないといけないな~![]()
![]()
と、強く感じることができました。
明日からも、コツコツ頑張ります![]()
![]()
天気予報では、明日こそ雨が降りそうです。
でも、今日も予報はハズレたので
明日も、晴れると思いますが![]()
![]()
晴れたら、一眼のカメラで
なにか撮ってこようかな~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ後曇り
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


モンツキテルテル坊主の効果も、ここまでか![]()
![]()
夕方頃から、雨が降りはじめました![]()
![]()
どうやら、下り坂の天気予報は
当たってしまったようです![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
じっくり、カメラを楽しみたいっ![]()
![]()
![]()
という、ご要望だったので
今日は、マクロDAY![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ホシゾラワラエビ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんだか、枝のように見える・・・。
なんて、感想を抱いてみたりしましたが![]()
![]()
![]()
![]()
中心部分には、ちゃんとエビの身体を確認出来ました![]()
![]()
次は、シロタエイロウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


真ーーーっ白な子で
とっても、キュート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


G.W.の雨予報から、快晴をもたらしてくれたので
やっぱり、挨拶に行っておかないといけませんからねっ![]()
![]()
![]()
最後は、キンチャクガニ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とうとう、出会っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ずーっと会いたかったのですが、なかなか機会がなく・・・。
感動の初対面を果たしましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
ワイドのダイビングには、興奮することがたくさんありますが
マクロのダイビングにも、たくさんの興奮が待ち伏せしていますよ![]()
![]()
![]()
楽しすぎて、興奮した私は・・・。
マウスピースを噛み締めすぎ
「歯が痛いっ」なんて、今更のような発言をしてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南東
天気:曇りのち雨
気温:27℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ノースライン東、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
最近、「サングラスをかけたら、ダルビッシュに似てるね」
って、言われました![]()
![]()
サングラスをかけたら、大事な目元が隠れてますけど


![]()
![]()
お世辞でも、憧れの選手なので嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


連日、晴れが続いておりますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
今年の梅雨は、あまり雨が降らず
いい感じの、ダイビング日和です![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました





今日も、色々な生物を見てきましたよ~![]()
![]()
![]()
まずは、ホワイトチップ様![]()
![]()
![]()


トンバラでは、動き回っているホワイトチップ様ですが
イマズニでは、寝ていることが多いですね![]()
![]()
そして、ギンガメ様も見れました![]()
![]()


でも、エキジット間際だったので
ゆっくり見ている余裕は、無かったですね![]()
![]()
そして、今日も見付けた
ヒメヒラタカエルアンコウ様![]()
![]()


この写真は、過去画像からです。
今日の個体は、白っぽい体色でしたよ![]()
![]()
可愛かったな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、集合写真です![]()
![]()
![]()


天気が良いので、自然と笑顔がこぼれますね![]()
![]()
![]()
![]()
天気予報によると、明日までは
天気が良さそうなのですが![]()
![]()
![]()
![]()
月曜日から、また嫌なマークが続いています・・・![]()
![]()
お手製の、モンツキテルテル坊主にお願いしながら
晴れを願いたいと思います![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ

