久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ギンガメの渦も一匹から

ダイビング 2011/09/06

皆様こんにちは、まゆです

昨日、友達から

DVDがメール便で届いて

何かな~って

ワクワクしながら観てみたら

『世界柔道』でした。

・・・・・・。

多分、頼んでないよね。

でも、ありがとう

お蔭様で、気分はヤワラちゃんです。

千里の道も一歩から

そんな、今日のお天気は~

今日の天気

若干ですが、曇ってます。

今週末は、もしかしたら

雨かもしれません。

でも、だからって

台風とかは、要りませんから

今日は、久しぶりに

ギンガメさんにお会いしました~

しかも、いっぱい居ました~

ギンガメさん

頭の上を、ちゃんとぐるぐるしてくれてる~

でも、よく見ると

みんなお口が半開きだよ~

お口半開き

しっかり~

ギンガメの渦も一匹から

です・・・。(←意味わかんない。)

写真は、ありませんが

ホソカマスさんも、オオメカマスさんも

どっぶぁ~って、居ました。

良かった良かった。

まだ、うねりと波が若干あるので

お魚も、ゆらんゆらんしておりました。

明日は、もうちょっと

落ち着いてくれます様に

アーメン。

潮:小潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ

コメント (0)

のりのりでGO~

その他, ダイビング 2011/09/05

皆様こんにちは、まゆです

何となく・・・。

久米島に来てから

毛深くなった気がします。

やっぱり、紫外線から身を守ろうと

身体が頑張ってくれているのかな?

それとも、恒例の『気のせい』なのかな?

うーん

悩まなくてもいいか。(←お手入れしては、ちゃんとしてね。)

それでは、今日のお天気から~

今日の天気

あれっ。

薄暗い~。

今日の写真は、夕方です・・・。

夕方って言うのも

何となく、せつなくて

いいですよね(←お昼に、撮りに行くの忘れただけだけどね。)

そんな今日は、昨日まで潜って頂いていた

西宮市のダイビングショップ『ADY COAST』御一行様を

観光を兼ねて、空港までお送り致しました~。

皆様、のりのりでGO~

まずは、『ヒヤジョウバンタ』にて。

絶景を堪能して~

パチリ

ヒヤジョウバンタにて

いい笑顔です。

さすが、関西の方々。

のりがいい~

そして、そして~

『おばけ坂』でもパチリ

おばけ坂にて

おばけ坂では、

『のぼっているのに、くだってみえる。』

が、なかなか味わって頂けず・・・。

苦戦致しました~

でも、それが逆に何か面白かったで~す。

また是非、久米島に遊びに来て下さいね

当店にて

戻ってからは、もちろん海にも行ってきましたよ~

写真は、1枚も無いですけど

今日は、『かすりはた』っていう

超~~大きいお魚に会いましたよ

2mくらいは、ありましたよ~

久米島の主かな~

今度会ったら、写真撮らせてね(←逃げられちゃったもんね。)

潮:小潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:15m
ポイント:トンバラザシ、ナングチモドキ

コメント (0)

実りの秋

ダイビング 2011/09/04

皆様こんにちは、まゆです

最近、朝4時過ぎに

絶対1度、起きちゃうんですよね

それで、まだ早い~

って思い、もっかい寝る。

みたいな・・・。

目覚まし時計が鳴るまで寝たい~

私は、ダイブコンピューターを

目覚まし時計代わりに使ってるんですけど

いつもむなしく止めてます。

年は、とりたくにゃい・・・

一気に沈んだところで・・・。

今日のお天気は~

今日の天気

最近、空の青色が

薄い気がするんですよね。

なんでだろう

気のせいだな。(←えっ!)

いやぁ~しかし、今日も暑かったですよ~

久米島ったら

だ~もんで~

汗びっしょりで、海へ行ってきましたよ~

今日は、ホソカマスさんにお会いしたり~

ホソカマスさん

あと、オオメカマスさんにご挨拶したり~

戸田さんチームは、ギンガメさんにもお会いしたそうです。

ごめんなさいね、スーパーヘビーリピーターK様

でも、でも~

カメさん

カメさんには、会えたし~

いいって事にしよう~(←話がおかしいね。)

最近は、水温と気温の差が余りないので

本当にストレスフリーです

寒いとそれだけで、ストレスなんですよね~

私は。(←ひ弱だからね。)

あとは、赤とんぼがブイブイ飛んでます。

季節は、秋ですかね~

食欲の秋・・・。

食欲の秋?

じゃあ、今の食欲はなんだ?

秋は、もっと太るのか?

もう、考えるのはやめにします。

9月だっていうのに、あんまり暑いから

ご近所のフトシくんは

砂に埋まってます

すずんでるんだ

残暑は、まだまだ厳しいけれど

一緒に乗り越えようね~(←飼い主じゃないよね。)

実りの秋は、すぐそこだ!

潮:小潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、親子岩

コメント (2)

大物キタ~

ダイビング 2011/09/03

皆様こんにちは、まゆです

今日のお昼ご飯

カツカレーだったんですよ~

お昼ご飯の中で

一番好き~

カツが~

揚げたてで~

カレーがママの味で~

ご飯も~

炊き立てで~(←もういいよ。)

はい、失礼しました

それでは、今日のお天気いってみよっ♪

今日の天気

やぁやぁ今日も、お天気どぇ~す。

でも、海は台風12号の影響で

若干うねっておりました。

姿は見えなくても

ちゃんとアピールは忘れないね。

目立ちたがり屋さんなんだから

でも~、でもでも~

嵐にも負けず(←大げさ。)

今日も海に行ってきましたよ~

今日は、大物に会いました~

まだらとびえいさ~ん

まずは、まだらとびえいさ~ん

でで~ん

と、大きかったで~す。

そーして、そして~

今日は・・・・

私、初めて

ばしょうかじきさん

に、お会いしました~

あまりの事に

指示棒で、テンテン鳴らすのが

ワンテンポ遅れちゃいました・・・。

写真も撮れなかったし・・・

すっごい泳ぐのが、早かったんですよ~(←言い訳だね。)

でも、大きいお魚見れると

何か嬉しいですよね~

ちょっと思ったんですが、かじきさんのあのくちばし・・・

カーブする時とか、ジャマだよね

あとは、大きさではなく

存在感が、で~んと大きいのは

かくれくまちゃ~ん

かくれくまのみちゃ~ん

そして、そして~

はなびらくまちゃ~ん

はなびらくまのみちゃ~ん

ちっこいけど、みんなも

写真撮りたくなっちゃうよね

やっぱり、アイドルだな

そして、最後に~

おめでとう~

Tさん、50本おめでとうございま~す

戸田さんより、黒くなられていて

ちょっとびっくりです・・・

また是非、遊びに来て下さいね~

私、帽子のかぶり方変ですね・・・

潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トリノクチ、ハーフウェイ

コメント (2)

えらいこっちゃ

ダイビング 2011/09/02

皆様、こんにちは。

戸田です。

フッと、気が付いたら

なんとビックリ、もうこんな時間(現在20:18)ですよ。

えらいこっちゃ。

昨日のネタと変わらんやんとかは、言わんといて下さいね。

さてさて。

では、恒例の今日の天気から。

今日の天気

日差しが強い、ええ天気でした。

でも、台風12号の影響で

北風が強めで、うねりも少々有りましたね。

そんな日差しが強い今日は、島の南側のポイントで

のんびりダイビングの日でした。

地形を堪能したり

地形

砂地で

ニセアカホシカクレエビ

エビや

オラウータンクラブ

カニを

じっくり観察してきました。

明日は、北風がもう少し弱くなって

島の北側のポイントに行けます様に!!

やっぱり、この時季は

島の北側のポイントで、潜りたいですもんねー。

潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15m~20m
ポイント:トリノクチ、ナングチモドキ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives