皆さま、こんにちはオノです
早速ですが、今日の久米島のお天気は・・・
曇ってます
でも、なんと言っても、今日は、
『寒かった・・・』です
風もビュ~ビュ~していたので、
ダイビング後の船上が、辛かったです
少しでも寒さをしのぐ為に
ポリタンクにお湯をたっぷり持っていき、
ダイビング後の船上では、みんなでかけあいっこ
お湯にかな~り癒されました
・・・でも、冷えた身体にお湯をかけると
かなり熱い
『きっとお湯が冷えちゃうから、熱めのお湯を持っていこう!』
と準備したのですが、
意外と冷えないんですよね
でも、ぬるいよりはいいですからね
火傷だけしないように気をつけないと。
さてさて、今日は3チームに分かれて
ボートダイビングへ行ってきました。
3チーム・・・
そうなんです!
今日は、久しぶりにスタッフ全員で海に
行ってきました
年末年始で少しずつお客様も増えて賑やかになり、
より一層楽しかったです
そんな今日、出会ったのがコチラの子。
ぷっくりお腹がカワイイらしいサザナミフグさん
水中を泳ぐ姿も、ゼンマイ仕掛けの人形みたいで
これまたカワイイ
そして、フワフワのイソギンチャクの上にいたのがコチラの子。
透明のボディなので、身体のラインがちょっと見えづらいのですが・・・
水中で見ると、身体の色がとってもキレイなんです
さらに、岩の上を見ると高確率で目にするのがコチラの子。
口を開けて『ボケ~』っとした顔が
個人的にはかなりツボでした(笑)
そんなこんなで、今日も皆さまと楽しく潜ってきました。
明日は風も若干落ち着き、太陽も顔を出してくれる予報です
今日よりは、少しでも暖かいといいな~
潮:中潮
風向:北
天気:雨時々曇り
気温:15℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:アーラ・親子岩・ナングチモドキ
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は、曇り時々晴れっ
去年の年末は、ほんとーーーに寒かったから
それに比べれば、今年は暖かい方かも!?
やはり太陽が出るか、出ないかで
体感温度はかなり変わりますね~☆
そんな今日は、ファンダイブチームと
AOW講習チームとに分かれて、海へGO~
GO~、と勢いよく行ってきたのは
戸田さんと小野さん。
・・・・・・ワタシ?(別に聞いてない)
ワタシは空港を行ったり、来たり~
今日の久米島空港は賑わってましたよ~。
家族連れから、アベック(古っ)、ダイバーの方達・・・・
とにかく、たーくさんの人がいました☆
皆さん、昨日が仕事納めだったのかしら?
この職業についてから、
『年末年始=仕事』
なので、イマイチ世間の仕事納めが読めません・・・。
でもでも、明日以降お客様が更に増えますので
きっとそうなんだろーな
さてさて、気になる今日の水中はと言いますと・・・・・・・
きましたーーーーマンタ様ーーーー
通りすがりのマンタをGET!!らしいですよ。←潜ってないからね(笑)
いやー、昨日の願いが通じたかのようですね~♪
この調子で明日以降もお願いします~~
その他には、仲良く寄り添って泳ぐこの子たち
テングカワハギさんですね~。
奇抜な色合いが、目をひきます!
人間の世界では、パリコレあたりでしか見れない、
なかなかの組み合わせですよ、こりゃ~。
お次は、こちら~
ワタクシお初ですよ、このウミウシ~。
ヒオドシユビウミウシなる名前だそーです。
これまた噛みそうな名前~
なんとも言えない、
エイリアンみたいな形がいいですね~。
(他に褒め言葉なかったのかっ)
そんなこんなで今日も様々な水中世界を
堪能してきたよーです☆
明日こそは、アタシも海へGO~~!!
したいぞーーー。
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:19℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ・親子岩・トンバラ
皆さんこんにちは、チエです☆
クリスマスも終わり、一気に年末モードですね!
スーパーには、鏡餅が並んでる~~。
そういえば去年も社長にねだって
鏡餅買ってもらったな~。
そして一人で鏡開きしたな~~(さみし・・・)
来年こそは!みんなで鏡開きしたいと思います
さてさて、今日の久米島のお天気なんですが・・・・・・
さ・・・・・寒そうぉぉぉぉぉぉっ!
そうです、寒いんです~~。
空はぶ厚い雲に覆われ、太陽は全く顔出さず
1日、ずーーっと寒い日となりました
でもでも、そんな今日も元気にいってきましたよ~
こんな寒い日だって大丈夫っ
ダイバーの強い味方、これさえあれば全然OKッ
モジモジ~~!ならぬ
フードベスト~~
やはり人間は、末端を冷やしちゃいけませんからね。
皆さん、フードベストは一度使用してしまうと
もう手放せなくなる位、温かいですよ~~
さてさて、しっかり防寒対策をして
水中に入ると~・・・・・
可愛らしいいつものメンツや・・・・
キレイなシンデレラウミウシも出てきてます☆
これからどんどんウミウシシーズンですね~~。
水中で見せる彼らの色彩には、いつも感動~~
お魚達を堪能したら、お次は地形~
陸上では、こんなアーチあっても
絶対入ろうとは思わないけど
水中では、何故か冒険心をくすぐられるんですよね~
狭い道を抜けるとその先に、開けたブルーの世界・・・・
んーーーー、たまりません
っと、その頃リピーターAちゃんは・・・・
1人、謎のブリッジ。
・・・・・謎です。
『エクソシスト』の名シーンを彷彿させます。
そのまま進んだら、完璧です。(怖っ)
どうやらAちゃん、水中で穴にはまってみたり
逆立ちしてみたり・・・・
陸上では出来ない事を、楽しんでおられるようです
ブリッジは陸上でやる方が簡単だと思うけど
まぁ、何はともあれ楽しいならいっかっ
そして、今日は残念ながら会えなかったマンタ君~
明日こそは、会いたいな
頑張って、探そう~~っと☆
潮:若潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:18℃
水温:22℃~23℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖・キャニオン・小学校沖
皆さま、こんにちは
昨日のクリスマスイブ、皆さまはどのように
過ごされましたか?
こちら、久米島ではみんなで豪華に
お肉を食べちゃいました
先日、チエちゃんが紹介させて頂いたあのステーキです
かなりのボリュームだし、とっても美味しいし、
なんといっても、安い
そのあとは、しっかりケーキも食べちゃいました
そして今朝、じゃっかんの胃もたれ
ちょっと欲張り過ぎたみたいです
もう、無理はできないみたいです・・・
さてさて、今日の久米島のお天気は・・・
曇り
朝は少し日差しもありましたが、
徐々に雲が出てきて、午後からは雨です
今日からしばらくダイビングが続くのに~~~
早くお天気が回復することを願います
そんな今日の海はと~っても穏やか
またしても夏の時季みたいな水面でした
1本目は久しぶりに砂地のポイントへ。
個人的には、かなり久しぶりでした。
そして、これまた久しぶりに出会えたコチラ。
『ニシキフウライウオ』です。
今日のお客様のMさんより、朝出発する前にダイビング雑誌を見ながら
『これ(ニシキフウライウオを見ながら)見てみた~い
とリクエストがあったんです。
夏以来、出会えていなかったし、
まさか出会えるとも思っていなかったので
これにはビックリ
久米島の海、あなどれません
そして、コチラもエビさんと一緒にパチリ
後姿ですけど・・・
ヒレを動かす姿が踊っているように見えることから
『オドリハゼ』と名前がついたようです。
踊る姿はかなり可愛らしいですよ
そして、岩影を覗くと・・・
ピカピカ光るウコンハネガイです
水中なのに光る・・・何とも不思議な貝です。
マクロを堪能した後は、トンバラへ
イソマグロの群れやグルクン・ウメイロモドキの群れなど・・・
相変わらずの魚影の濃さ
最近は、ちょこちょこ行く機会が増えているのですが、
まだまだ冬の大物たちとは出会えていませんね
でもでも、いつか出会えると信じてます
それまで頑張るぞ~~~~
さぁ、明日も海に行ってきま~す
Mさんのもう一つのリクエストでもある、
マンタ様に出会えますよ~に(^人^)
潮:長潮
風向:南南西~西北西
天気:曇りのち雨
気温:21℃
水温:23℃
透明度:15~20m
ポイント:中の浜沖・トンバラ
皆さんこんにちは、チエです☆
今日はクリスマスイヴですね~
去年のクリスマスは何してたかな?と
ふと気になり、去年のブログを読むと・・・・・
『女子3人で怖い話して盛り上がる』
という、自分で言うのも何ですが・・・・・・・
コメントしづらいクリスマスでした。
でもすごーーく楽しかった記憶が蘇ります
クリスマスは、楽しく過ごせれば何でもアリですよねっ
さてさて、今日の久米島もとってもいいお天気ですよ~
午前中は一瞬だけ雲行きが怪しくなり
数十分だけ
すぐにまた晴れ間が・・・・・。
なんだか変な天気~。
年末年始はこんなんじゃイヤよ~
せっかく皆さんが、今年一年の潜り納め&潜り始めを
久米島で・・・と選んでくださったんですからねっ☆
安定したお天気が続きますよーに・・・・!
さてさて、今日もお客様はいらっしゃいませーん。
なので、お店業務なんですが
今日は、おNewのレンタル用ウェットスーツが届いたので
その作業をちょこっとご紹介~☆
今のお店のレンタルウェットスーツは、ヒザに穴が空いてしまったり
肩が破れてしまったり、だいぶお疲れモード
これからの季節は、水温ももっと下がる事ですし
新しいスーツを大量に入荷させました~☆
さすがに新しいウェットスーツはフワッフワ~
サイズや種類によって色が違うのですが
どれも水中で目立つ事間違いナシ!の色ですね(笑)
一着ずつ、しっかり検品して~~
やっぱり新しいモノっていいですね~。
キレイだし、柔らかいし、温かそう~~☆
これからの季節、大活躍してくれそーです
さ~~、明日から年末年始にかけて
海の日が続きますよ~~~
水温は下がり続けておりますが
その分、期待は膨らみますっ!!
冬にしか会えない『彼ら』に早く会いたいよ~
それでは最後に、沖縄らしいクリスマスで
今日はお別れしたいと思います☆
オーストラリアのサンタがアロハシャツで
サーフィンしながら来るならっ!
沖縄はシーサーとスノーマンがまさかのコラボ!ですよ~。
潮:小潮
風向:南南東
天気:快晴
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし