久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

イヴイヴ☆

その他 2009/12/23

皆さんこんにちは、チエです☆

気付けばもう今年も一週間ちょっとで終わりですね~。

年末年始は、事故が多発しますので
皆さん、慌てず慌てず・・・・・・・・

ゆっくり新年を迎えましょうね

っと、その前に今日は『イヴイヴ』ですよ~

先日の寒波の影響で、今年は
ホワイトクリスマスの地域も多いのでは?

いいですねーホワイトクリスマス
ロマンチックが止まりませんよ~。

さて、そんなイヴイヴを迎えた今日の久米島は・・・・

今日の天気

ホワイトクリスマスがなんぼのもんじゃーい。
こちとら快晴まっしぐらじゃーい。

っと言わんばかりの快晴となりました~。

年末が近づいているなんて信じられないっ!
子供たちなんて、Tシャツ短パンで遊んでるしー!!

今日こそは、久しぶりに海へっ
と行きたいところですが、やる事いっぱーい・・・・
気持ちは海へ・・・・身体は店内へ・・・・・。

地味に・・・・・・・・・それは地味ぃーーに事務作業してましたが
もーーーーー我慢できなーーーーーいっ

お昼休憩中に、イーフビーチへお散歩っ☆
今日のイーフビーチには、カイトサーフィンする人や
海を眺めながらヨガをしている人などなど・・・・

イーフビーチ

・・・・・・・・・・優雅だ~

ヨガ・・・・・・・カッコイイな~。

祈りのポーズかな?(←注)無知です)

まるでヨガのCMのように、イーフビーチと見事マッチしてます☆

そしてヨガもカイトサーフィンも何も出来ない
女子は・・・・・

とりあえず・・・・・・

ジャンプ

飛んでみたっ。
結構、キレイに飛べたと自画自賛!

えー俗にいう、『ジャニーズ・ジャンプ』ってやつですね☆
※一昔前のジャニーズたちは、みんな雑誌でこの
ジャンプをしていた事から、命名。(ワタシが)

お腹みえちゃってるのは・・・・ご愛嬌という事で・・・

ピョンピョン飛んでしまいたくなるくらい
気持ちがいいという想い・・・・届きました?

そして、イーフビーチで遊んでいたら(コラッ)
お腹が空いてきたので、お昼ごはーーん

今日はイヴイヴだし、ちょっぴりゴージャスに・・・・・

ステーキセット

ステーキセットォーーーヾ(≧∇≦*)ゝ

こちら居酒屋レストラン『波路』さんの
ステーキセットなんですが
通常¥2,000.-のところ、今月末までな・な・なんと
半額の¥1,000.-でいただけるのですよーーー

これがまた、とーーーーっても美味しいのです
食べながら、『美味しいね~幸せだね~~☆』が止まりません

いやはや、お昼からこんなに贅沢してしまった・・・・
しかもカロリーの事、すっかり忘れて・・・・・

午後の仕事が眠気との戦いだった事は、言うまでもない

さぁ~明日はいよいよクリスマスイヴだ~~
特に何があるわけでもないけど
ケーキだけは食べたいな~~

皆さんも、どーぞステキなクリスマスをお過ごし下さいね・・・・

☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*Xmas*☆

潮:小潮
風向:南南東
天気:快晴
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

全員集合

その他 2009/12/22

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は、めーーっちゃいいお天気

今日の天気

みてください、この快晴っぷりっ

今日は上着いらないぞーー。
長袖Tシャツで外歩けます☆

これぞ『沖縄』といったお天気ですね~。

しかーし、今日はお客様がお帰りになる日・・・・・・・。

こんな日こそ、ダイビング日和なのにーー
こればっかりはねー
しょーがないけどねー
いつも思っちゃうよねー

もうちょっと早く晴れてくれたなら・・・・・・

でもまぁ、そんな事を言っても、後のフェスティバルですね。

・・・・・・・・・・・あっ!後の祭りって事ね。(ルー大柴辞典)

そんな今日は、久しぶりにっ!
スタッフが全員揃いました~☆

いつも一緒にいるのが当たり前で
まるで家族のよーな存在でしたから
離れていて、久しぶりに全員が揃うのは、本当に嬉しい~~☆

ま、離れて足並み乱してたのは誰だって話ですけど。

そんなスタッフが全員揃えば、始るのは『会議』ってやつです。

年末年始に向けての話し合いや、来期に向けて準備する事など・・・・
おっと~~これ以上の内容は教えられませんよ~
企業秘密ですからっ

では、会議の様子をちょこっとだけ~

会議中

いいね、いいね~~
真剣に話し合ってる感、出てますね~。

ノートパソコンまで持ち出して、ハイテクアピールですよ~。

まるで

『年末年始はこんな感じでいこうっ!』

とか

『来期はこーゆー事をするといいんじゃないか?』

なんて話が聞こえてきそう!?

なんてね~~~

実際、小野さんがこの写真を撮ってくれた時は

『コインロッカーは和製英語だった!』

というテーマで話し合ってました。

いやーこれはワタシがアメリカで実際に体験したお話でしてね~
アメリカ人のおねーさんを困らせたっとゆー面白い話でしてね~

なんて話をしている写真でした・・・(笑)

もちろんマジメにやってますよー

そんな話し合いで、1日はあっという間に終ってしまうのでした。

でもやっぱり全員揃うと、楽しいですね~

さぁ~もう少しで年末年始です!

気合い入れ過ぎて空回りしないよう、頑張ろ~~

潮:小潮
風向:南南東
天気:快晴
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

BLACK MANTA☆

ダイビング 2009/12/21

皆さんご無沙汰しております、チエです☆

約2週間ほど休暇を頂き、実家に帰省しておりました~。

実家(東京)は本気で寒かったです・・・・
久しぶりに、『吐く息が白い』を体験しました

そして・・・・・

『人込みをうまく歩けない症候群』に

陥りました。(病名かってに命名)

いやーー、ゆっても東京生まれ!
帰ってしまえば大丈夫だと、自信もあったのですが
いざ人込みを歩くと、これがビックリする位

人にぶつかる、ぶつかる。

おかしい・・・・・・・・・全然うまく歩けない。

ぶつかっては謝り、謝っている間にまたぶつかる。(ドンくさい・・・?)

昔はどうやって歩いていたんだ!?

きっと知らない間に、人と人の間を
うまくすり抜けながら歩いていたんだと思います。

でも島では、人込みもなければ
人とすれ違う事もほとんどないっ!(いや、それはある!)

忘れちゃったのね、ワタシの脳みそ~

知らない間に身についていた能力は
知らない間に消えてました(悲)

ちょっとショックではありましたが、
やっぱり離島暮らしがあってるんだな~と再確認いたしました~

さてさて、早速大好きな久米島に戻り
今日のお天気いってみよ~ん☆

今日の天気

ナイス・サンセットですね

えぇ、『例』の日中撮り忘れってやつです。

今日のお天気は、基本的に曇りでしたが
時々太陽が顔を見せてくれました

ですが・・・・風が強いため、体感温度はかなり低め・・・。
洋服は重ね着が基本になりつつあります。

そんな今日も昨日に引き続き
小野さんがIさん&Yさんと
ご一緒させて頂きました~☆

ワタシは海から帰ってくる皆さんのお話を聞きたくて
ワクワクしながらお留守番です~。

今日の久米島の海も楽しかったようですよ~☆

まずはコチラ↓↓

セソコテグリ

セソコテグリさーーん☆
キレイな色合いと、大きなオメメがとってもCute

そしてコチラも、なんとも言えない愛らしさ!

オビテンスモドキyg

オビテンスモドキの子供☆
赤ちゃんよりはもう少し成長しているので
『若魚』といったところでしょーか。

海藻のベッドでフワフワ気持ち良さそう~~

そして今日はGetしちゃったらしーですよーー。

『水中&水面』マンタ~~☆
しかもブラックマンタのおまけ付きーーー

っかぁぁぁぁぁっ!!おまけの方が熱いぜぇぇぇっ!

では渾身の写真をどーぞ

マンタ

大きなお口でお食事中~。

ブラック

出ました、ブラックなお腹~~(ピンボケはお許し下さい・・・。)

かっちょいいーーーー

そしてそして、最後の1枚は、コチラ↓↓

自然界

やじるしのココ、分かります?

この子、おしり(?)をかじられてるんですよ~。

これぞ自然界ですね・・・・。
決して水族館では見れない、自然界に生きるマンタです。

身体にも争ったような傷がたくさんあり
それでも懸命に生きる姿は、ただただ感動してしまいます。

みんな優雅に泳いでいるように見えるけど
常に『生死』をかけて生きていて、ワタシ達にその姿を見せてくれてるんですね。

野生の魚達、かっこ良過ぎるーーっ。

惚れてまうやろーーーーーーーーっ!

・・・・・・言いたかっただけです。

最後は、和菓子のようなこの子とこんにちは~。

キスジカンテンウミウシ

これからどんどん姿を見せてくれる季節だな~☆

久米島の冬は、これからが本番っ

ワタシも旬なネタを目撃すべく、潜りに行かなくちゃーー

潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:15℃
水温:22℃~23℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖・アーラ・小学校沖

コメント (0)

ここは、はずせません!

ダイビング 2009/12/20

皆さま、こんにちはオノです

早速、今日の久米島のお空をど~ぞ。
今日の天気
雲は多いですが、太陽の出ていた時間もいっぱいあるので、
基本的には晴れ

そして、今日はボートで海に行ってきましたよ
どのくらいぶりだろ?ボートに乗ったのは・・・?

とにかく楽しかったんです
やっぱり、ダイビング好き

お客様は昨日もブログに登場しております
IさんとYさん。
お2人とも久米島でのダイビングは『お初』です。

ポイントは南側へ。
水面は風波でちょっとバシャバシャでしたが、
水中はとっても快適

久しぶりのダイビングでお花?を
見つけてきましたよ
バラの花?
バラの花みたいなウミウシの卵です。
色も鮮やかなので、水中ライトを当ててみると
とってもキレイです。

そしてこの時季、ここははずせませんよね。
トンバラ岩
トンバラです。
久しぶりに岩の写真なんかも撮っちゃいました。

エントリーしてすぐにオオメカマスの群れが出迎えてくれましたよ。
オオメカマス
1個体が大きいので、迫力満点

しばらく近くをず~っと泳いでいました。

他にもイソマグロの群れ、ツムブリの群れ、
グルクンの群れなどなど・・・

相変わらず、期待を裏切らないトンバラですね

ハンマーヘッド様は・・・

なかなか出会えませんね

でも、きっといつか出会えると信じて
待つことにします

最後に、今日はお祝いもあったんですよ
2本目のダイビングで無事100本目を迎えられたYさん。
Yさん

Yさん、100本おめでとうございます!

これからもステキなダイビング、続けて下さいね~~

さて、明日も引き続きお2人とご一緒に
海に行ってきま~す!

明日は、Iさんのリクエストのマンタ様に
出会えるといいなぁ

潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ時々曇り
気温:16℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン・小学校沖・トンバラ

コメント (0)

偶然の再会!

ダイビング 2009/12/19

皆さま、こんにちはオノです

今日は青空が見えている久米島です
今日の天気
午前中は、ずっと太陽も出ており
『久しぶりに晴れたぁ』と
喜んでいたのですが、午後からはまたしても
雲が広がってしまいました

今日から海に行くのに・・・

いやいや!そんなことは気にしていられません

とにもかくにも、久しぶりのダイビングですから、
テンションも上がっちゃいます

今日のお客様は、私の以前からのお知り合いのYさん。

実はですね、私が久米島にいる事も、Yさんが久米島に来る事も
お互いに知らなかったんです。
それが、10月にお客様を空港で待っている時に
偶然の再会
たまたま、お迎えに行ったお客様と同じ便で
久米島にいらしたんです。

2人で『何でいるの~~~~???』と
大騒ぎしちゃいました

もしあの時、私が空港に行かなかったら・・・
もしあの時、Yさんが別の飛行機で久米島に来ていたら・・・

きっと出会えていなかったんです
偶然が重なって、また一緒に潜ることが出来て
ホントに嬉しいですね

で、ご到着後に早速、海へ行ってきちゃいました
・・・Yさんのお連れ様のIさんと2人で

何故2人だけかと言うと・・・

ご参加のIさん・・・

長~いブランクを経て、
この度、ダイビング再開です

明日は、Yさんとご一緒にボートダイビングのご予定です。
ご一緒に潜るべく到着後に早速、復習でございます

最初はちょっとドキドキしていたIさんも、
時間が経つにつれて、徐々に感覚が戻ってきたのか、
と~ってもお上手

少し経つと、魚を見る余裕も出てきたようで、
オイランヨウジ
一緒に見てきましたよ

今日は、このオイランヨウジのペアがあちこちに
いました。
写真を撮る腕がイマイチなので、色があんまり
キレイに出てないんですけど・・・

ホントは、紅白のおめでたい色合いの魚です
何気に好きなんです、この魚

Iさんが徐々に慣れてきたところで今日は終了。
これで、明日のボートダイビングもバッチリですよ

明日はみんなで楽しみましょうね~~~

そんなわけで、明日はボートダイビングに行ってきま~す

潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れのち曇り
気温:15℃
水温:21℃
透明度:5~10m
ポイント:真泊港

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives