皆様、こんにちはヒロシです。
昨晩、長袖+半ズボンで寝ていたら![]()
めっちゃ汗をかいていました![]()
![]()
窓を開けると、涼しげな風が部屋を通り抜ける![]()
![]()
![]()
ん~、気持ち良い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暖房なんて、いらない季節になりました。


そして、今日の日中は完全に南風![]()
![]()
とっても暖かくて、余裕の半袖ですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
沖縄本島の『琉球てぃーだ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回の久米島ツアーのダイビングは、今日で最終日![]()
![]()


潜る前に、集合写真をパシャリ![]()
![]()
素敵な笑顔が眩しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
水中では、ジョーフィッシュがキョロキョロしていて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


隠れミッキーも発見しちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うふふ、乙女心がくすぐられるわ![]()
![]()
ってな感じの水中でしたが![]()
![]()
![]()
メインは、ご参加メンバー様のH様が200本達成![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


引率のHさんが一生懸命準備![]()
![]()
![]()
![]()


すると、ばばーーーん!!っと、素敵なフラッグが![]()
![]()
![]()
Hさん、おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、コツコツ、元気いっぱいで潜って下さいね![]()
![]()
![]()
皆様、またのご帰島をお待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それにしても・・・、画伯の絵は衝撃的ですわ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:カラエホヌ、キャニオン
皆様、こんにちはヒロシです。
今日も、暖かかったですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気写真も、青空が写って良い感じ![]()
![]()
![]()


島影に隠れると、波も弱く、穏やかな海![]()
![]()
![]()
まさに、春って感じの雰囲気でしたね![]()
![]()
![]()
天気が良いと、テンションも上がります![]()
![]()
![]()
![]()


WさんとNちゃん初来店、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コチラも、テンション上がってましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


沖縄本島の『琉球てぃーだ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご来島頂いてから連日の晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れ運もってますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中も賑やかでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


トンバラは、東から気持ち良く流れていて![]()
![]()
![]()
![]()
グルクンやイソマグロ祭りだったようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


砂地も負けじと、キンメモドキ祭り![]()
![]()
スカシテンジクダイや、目が充血しているアカメハゼもGET![]()
![]()


そんな今日、素敵なサプライズをしてくれた方が![]()
![]()
![]()


おかげさまで 500本! ありがとうJiC久米島
僕らに内緒で、準備してくれていたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらが、有り難う!っとお礼を言いたいですよっ![]()
![]()
![]()
もぉ~~~、最高に嬉しかったです![]()
![]()
![]()
1000本目指して、これからも潜り続けて下さいねっ![]()
![]()
![]()
Nさん、有り難うございました![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:22℃
透明度:15m~20m
ポイント:キャニオン、ハーフウェイ、キンメ、トンバラ、ガラサー山沖、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
ここ最近、ワンパターン化しているヒロシブログ![]()
![]()
つまんねーぞ!!的な感じもあると思うので![]()
![]()
![]()
これからは、変化球的なものも織り交ぜつつ、更新していきます![]()
![]()


今日の久米島は、晴れたぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思ったら、途中から雲が多めになる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テンション上がってから、落とされるパターンのやつでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
この3連休は、多くの方々と潜ることができております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


沖縄本島の『アールスタイル』御一行様が初来島![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気も良かったし、ウミウシもいっぱい見れて良かったです![]()
![]()
![]()


ヒロシとリピーターNさんは、女性に囲まれてウハウハです![]()
![]()
![]()
地形やマクロネタで、ヒロシチームも楽しく潜ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日の収穫は・・・![]()
![]()
![]()


名前が長い、フィコカリス・シムランス![]()
![]()
小さいエビですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
面白かったのは、ホタテウミヘビ![]()
![]()
![]()


埋まり過ぎでしょ!?
もうちょい、顔を出してもらわないとっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目まで隠れてますからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってな感じで、今日も楽しく賑やかに潜れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、どんな楽しいことがあるかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:22℃
透明度:15m~20m
ポイント:親子岩、トリノクチ、中の浜沖、カラエホヌ×2、鳥島沖、ガラサー山沖
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、朝からドバーっと雨が降り![]()
![]()
![]()
その瞬間から、風向が一気に変わりました![]()
![]()
これから動き出すぞ!って時に・・・![]()
![]()
![]()
でも、自然相手だから仕方がないことです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、船を2艇に分けて
島の北側と南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ









今日は、こ~んな子たちに出会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ぐわ~っと群れる、キンメモドキに![]()
![]()
![]()
ハダカハオコゼは、2カラー![]()
![]()




黄色い子は、小さくて可愛かったです![]()
![]()
だんだんとウミウシが増えてきましたね![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この交接シーンは、テンション上がりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ギンガメアジもGETしましたー![]()
![]()
![]()
![]()




ゆ~っくり泳いでくれて、ずっと観察できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近見れてなかったので、なおさら嬉しかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
その他にも、大きいナポレオンもGET![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃ、明日の素敵な出会いにも期待だな~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南⇒西⇒北
天気:雨後曇り
気温:23℃
水温:22℃
透明度:15m~20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ×2、イマズニ、ナングチモドキ、中の浜沖
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


南風が強い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、今日は暖かかったのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念な空模様となってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しかし、たまーに太陽が顔を出す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この後、パラパラと雨が降ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、ヒヨドリ?の鳴き声がよく聞こえます![]()
![]()


ピーピョロピョロ、ピーッピーッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕の耳には、こう聞こえるんです・・・![]()
![]()
![]()
暖かくなると、果実も実ってきますからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それを狙ってなのか、冬よりヒヨドリが身近に感じます。
以前ブログで紹介させて頂いた、『山里ゆんたく市場』![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこに居る、アイドル猫ちゃん![]()
![]()


ここ数日の温暖な気候もあって、子猫も眠たそうにしていました![]()
![]()
![]()
人懐っこくて、可愛すぎる~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~、明日から連休が始まります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご来島頂く皆様に、思いっきり楽しんでもらえるように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頑張り・・・マッーーーークス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・![]()
![]()
![]()
とりあえず、テンションを上げてみただけです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風向が怪しいですが、安全第一で潜りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~~~![]()
![]()
潮:長潮
風向:南
天気:曇り後雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日から引き続きのどんよりと曇り空・・・。
う~ん・・・。
今日は、雨が降るかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とかいうような予報を見た気がしたけど![]()
![]()
昨日の事だったかなぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、記憶があいまい過ぎて危険な香りっっっ![]()
![]()
昨日の事だったのか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はたまた、今日の事だったのか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
記憶が入り乱れ中ーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、私の頭の中事情はどうでもいいですね![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日に日に暖かくなって・・・。
頭の中も緩んでるみたいです![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
パッとしないお天気でも、暖かい日が続く模様~![]()
![]()
イェイ![]()
![]()
![]()
そんな今日は・・・。
ダイビングはお休みです~。
なので、ランチタイムの一幕を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の『IMENU風』さんの日替わりランチは・・・。


南蛮丼![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うぅ~~~ん、美味しそう~![]()
![]()
で、私の目の前にいる方・・・。
チキン南蛮が大好きすぎて、ニヤニヤがこぼれてますっっっ![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも・・・。
それ以上に大・大・大好きなのが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


タルタルソース![]()
![]()
![]()
![]()
そうそう![]()
![]()
![]()
![]()
『IMENU風』さんのタルタルソースは、お手製だからさらに美味しいのだとか![]()
![]()
![]()
![]()
で、この別容器に用意されたタルタルソース![]()
![]()
戸田さん用に、特別に追加してくれたもの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、お願いしなくても予め用意してくれているという![]()
![]()
![]()
神対応っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最初にかかってる分で十分だと思うけど・・・。
世の中には、たっぷり派というのがあるようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田「まなもかけてエエでー。」
っと、言われましたが・・・。
私「十分足りてます!」
っと、なりますよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田「出来る事なら、俺はタルタルにチキンを乗っけて食べたいねん!」
っと、衝撃の一言![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ソースが料理のメインに変貌を遂げた瞬間でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふふふ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私「じゃ、その瞬間を見せて下さい!」
すると・・・。


タルタルをドンドン追加中![]()
![]()
![]()
やっぱり、ソースの上に乗せるのはムリみたいですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こぼれても気にせず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気が済むまで乗せて~、乗せて~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


完成しましたー![]()
![]()
チキンがほとんど見えなくなるくらいのタルタル![]()
![]()
チキンとタルタルの比率、1対1と見たっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これをパクッと行っちゃったときのニヤニヤは・・・。
・・・・・・。
気になる方は、その目で確認しに来てねっ![]()
![]()
![]()
![]()
さっきのタルタルのように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こぼれまくってるかもしれないですよ~![]()
![]()
![]()
それにしても・・・。
タルタルソース、かなり追加してくれてたなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思って容器を見てみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
空っぽ・・・。
・・・。
流石ですっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
戸田「タルタルを食べるために、他のものがある!」
らしいですぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これにて、戸田名言の飛び出した
ランチの一幕はおしまい![]()
![]()
ちゃんちゃん。
美味しいランチ、ご馳走様でしたぁ~![]()
![]()
そして、追加のタルタルもありがとうございましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


ちょっと前の予報では、晴れマークがついていて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の予報では、曇りマークになっていた久米島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして今日・・・、雨も降ってるやないかーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めまぐるしく変わる天気は、なかなか読めないんでしょうね![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今日はヒンヤリした空気でした。
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ











一匹だけ、カメラ目線なのが気になるノコギリダイ![]()
![]()
![]()


それを、じ~っと見つめるリピーターYちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっとホラーっぽい、ヘラヤガラygの写真![]()
![]()
![]()
しゃくれたアゴに、ちょっと親近感・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


中層のスミレナガハナダイは、口をパクパク![]()
![]()
良い瞬間を、奇跡的に撮ることができました![]()
![]()


イマズニでは、残念ながらギンガメアジはGETならず・・・![]()
![]()
ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ナポレオンが、ゆっくりと泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あと、めっちゃ大きかったバラクーダ![]()
![]()
![]()
![]()
じ~っと止まっていたので、ゆっくり観察できましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


個人的にヒットだったのは、シボリキンチャクフグyg![]()
![]()
この上目使いがたまりませんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジが居ない時は、思い切ってマクロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってのも、アリですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、ギンガメアジも見れるのが一番良いんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次こそは、見れますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:19℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:イマズニ×2、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


少し、青空が見える時もありましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、グレーの雲に覆われた一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北風で、ちょっと寒く感じましたね![]()
![]()
![]()
![]()
でも、真冬の時季に比べれば暖かい![]()
![]()
![]()
![]()
ボートの上で、震えることも少なくなってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ











※Fさんよりご提供※
安定感のある、アオウミガメ![]()
![]()
今日も、い~っぱい休憩していました![]()
![]()
![]()


※Fさんよりご提供※
アオウミガメを見ていると、上にはツバメウオの群れが![]()
![]()
![]()
やっほ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()


久米島在住のリピーターYちゃんは、なんと初ツバメウオの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
やったね~~~![]()
![]()
![]()
![]()


ラストは、トンバラへ![]()
![]()
魚影は、かなり濃かったです![]()
![]()
![]()
![]()
けど、残念ながらハンマーは現われず・・・![]()
![]()
クジラの鳴き声は聞こえ、流れも無く、優雅に泳げました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最後は、集合写真で〆ま~す![]()
![]()
初久米島のSちゃんは、今日がお誕生日でした![]()
![]()
おめでとうございま~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
仲良しグループでお祝い![]()
![]()
![]()
やっぱり、仲間って素敵だな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からの、久米島のんびり旅行も楽しんで下さいね![]()
![]()
![]()
有り難うございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、すごく強い北風が吹き続けていました![]()
![]()
ゴーゴーっと風の音が聞こえ、雨もパラついていましたが![]()
![]()
夕方頃には、青空が広がっていましたよ![]()
![]()
![]()


そうえいば、昨晩は豪雨と雷が鳴り響いていました![]()
![]()
天気がコロコロ変わる、不安定な空模様でしたね~。
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ









ポイントへ到着するまでは、ザッブンザッブン![]()
![]()
でも、潜ってしまえば問題無し!だったようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Fさんよりご提供※
気持ち良さそうな、初久米島のFさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一眼カメラのワイドレンズが羨ましい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Fさんよりご提供※
思ったほど、うねりの影響は無かったようですね![]()
![]()
![]()
トンネルも通れて、ドーム状の広場がキレイ![]()
![]()
![]()


※Fさんよりご提供※
ウルトラマンホヤがあったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Fさんよりご提供※
アイドルのカクレクマノミを追っかけたり![]()
![]()


※Fさんよりご提供※
名前の特定が出来なかった、ダレヨウジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形のワイドに、生物のマクロ!ってな感じで![]()
![]()
![]()
幅広く、楽しんで頂けた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、ちょっとだけ風が弱くなりそうな予報です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、また風向が変わるのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、二月風廻い(にんがちかじまーい)![]()
![]()
![]()
![]()
これからの沖縄は、寒いのと暖かいのが交互にやってくる![]()
![]()
![]()
三寒四温ってやつですね。
はやく、天候&海況が落ち着きますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨⇒晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、親子岩、ハーフウェイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


写真では、どよーんってしていますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、太陽も顔を出してくれたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても暖かかったですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、南風でしたからね~![]()
![]()
![]()
太陽が隠れても、寒く感じなかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、久米島在住KくんのOWD講習最終日![]()
![]()
![]()
昨日の予報では、雨が降りそうな感じだったのに![]()
![]()
![]()
いざ当日は、太陽が出る!っという晴れ男っぷり![]()
![]()


※過去画像より※
きっと水中は、こんな感じで明るかったことでしょう![]()
![]()
![]()
Kくんも、『魚がいっぱいで楽しかったです!』っと言っていました![]()
![]()
スズメダイたちが、Kくんの側で応援してくれたのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
透明度も良かったようで、講習にしては最高の環境![]()
![]()
![]()
爽やかなKくんスマイルも飛び出し![]()
![]()
![]()
![]()
楽しみながら、OWD講習を受けてくれていた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()


そんなKくん、無事にOWD合格でございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そういえば、世間は学生たちが卒業していく季節![]()
![]()
![]()
Kくんも卒業か・・・![]()
![]()
![]()
って、違ーーーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速、次のステップAOW講習を受講されます![]()
![]()
どんどん潜って、水中世界を楽しんじゃお~う![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
向:南南東
天気:晴れ後曇り
気温:23℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:ミーフガー×2

