皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


早朝は、怪しい雲が・・・。
これは、雨降りそう・・・。
だったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中のうちに、キレイに吹っ飛んでくれて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、暑い1日となりました![]()
![]()
![]()
そんな今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島島民のYちゃんとNちゃんが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングを楽しみに来てくれましたー![]()
![]()
いっつも、元気モリモリのお2人なんですが![]()
![]()
![]()
![]()
船上でも水中でも、いつもに増してテンションMAX![]()
![]()
![]()
![]()
水中での身のこなしは![]()
![]()
![]()
![]()


めっちゃ上手ーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミを水中で、初めて見て![]()
![]()
![]()
![]()


とっても、感動してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつも仲良し![]()
![]()
![]()
水中でも、手をつないで![]()
![]()
![]()
![]()


イイはしゃぎっぷりを見せてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エキジット後も、まだまだ遊び足りないー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水面で、電車ごっこ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだかんだ、スタッフ全員はしゃいじゃいました![]()
![]()
![]()
最後は、楽しいダイビング後の記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とてもパワフルな、お2人![]()
![]()
こっちまで、元気をもらっちゃいました![]()
![]()
是非、また潜りに来てくださいね~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:親子岩
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
早速ですが、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ![]()
![]()


もう10月…。
されど、まだまだ夏は健在!な、お天気。
ですが、雲はどんどん秋の雲になってきてますね。
って、写真は雲ないですが。
ダイビングが終わって、船に上がってすぐは
ラッシュガードを着ている方は、少~し肌寒いかも?
そんな気候になってきた、、、
ような気がするんですが、、、
そう感じるのは、自分だけ???
ダイビング後でも、すぐ氷水に浸かりたがる当店代表トッティと
当店スタッフダイチを見ていると、なんか不安になります。。。
海は、とーーーーっても穏やかでいい潮色![]()
![]()
棚上の浅場にいるコガシラベラも、主役になるくらいに
青くて気持ちいいっっ


そんな本日は、FUNダイビングとスノーケリングを行いました~っ![]()
![]()
FUNダイビングに、ご参加いただきましたのはA様とM様~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大学のお友達同士ということですが、最近はめっきり潜ってらっしゃらなかったとのこと。
でも、ブランクを感じさせないくらいお上手でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご希望のカメにも、無事会えましたね~


一方、スノーケリングチームも気持ちよさそ~に泳いでらっしゃいました~


気持ちいい海だと、海にも飛び込みたくなりますね~
と、いうことを言いたいがために
当店スタッフのダイチを飛ばせてみました。笑


大地なだけに、、、。
ちゃんと、大の字になってる。
本日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:西→北
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20~30m
ポイント:トンバラザシ、イチュンザ沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アチィ~![]()
![]()
![]()
10月に入っても、まだまだ日焼け出来そうです![]()
![]()
![]()
昨日よりも風が弱まったので、よりアチィ~![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
若干、うねりは残っていますが![]()
![]()
![]()
昨日よりも静かになり、透明度もバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビング日和な1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハナゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
鮮やかな、オレンジ色![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
壁際に、沢山~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良いお天気やし、穴もくぐっちゃお~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光の差し込み具合がキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クジラのしっぽ型に見える![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中から見上げる光景は、感動的です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ノコギリダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とってもキレイな上に![]()
![]()
![]()
沖縄料理の『マース煮』に使われるお魚らしく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絶品との情報が![]()
![]()
食べてみたい~![]()
![]()
![]()
![]()
と、色んなお魚の写真を撮っていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くの岩に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オニダルマオコゼが![]()
![]()
ヒヤッとした~![]()
![]()
![]()
この子、猛毒を持っているのでご用心![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うまく擬態してるので、分かりにくいですが![]()
![]()
![]()
岩に手をつく時など、お気を付け下さいね![]()
![]()
![]()
そして、OWD講習にご参加頂いていたSさんとAさんご夫妻![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無事、講習修了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上でも、パシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これからコツコツ潜って、素敵なダイビングライフを![]()
![]()
![]()
![]()
また、久米島にもご帰島下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:コロコロ変わる弱風
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、ミーフガー×3
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アッという間に、今日から10月ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっと最近になって、涼しい日が出てきたかな~![]()
![]()
![]()
![]()
とは言っても、30℃越えの日も多数なんですけどね![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


快晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雲ひとつないお天気写真は久々![]()
![]()
![]()
![]()
晴れ渡る青空の写真を撮れると、気持ちいい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントに行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東風の影響で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況は、あまり優れずでしたが![]()
![]()
![]()
元気に3本潜ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の生き物たちも、元気モリモリでしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


穴から顔を出している、モンハナシャコ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらずの、仮面ライダーフェイスでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あれ、怒ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という表情のハリセンボン![]()
![]()
たまらなくカワイイ![]()
![]()
![]()
![]()
1本線のハマクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


奥には、2本線を持った子も居たんですが・・・。
撮り逃してしまいました![]()
![]()
最後は、ファンダイビングにご参加頂いた皆様で集合写真![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターのYさんご夫妻とCさん![]()
![]()
![]()
![]()
最高の笑顔、頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、OWD講習も順調に進行中![]()
![]()
明日も楽しく講習をして、無事に修了を目指しましょう~![]()
![]()
よろしくお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、また明日~![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー、シンバル
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、雲がうっすら![]()
![]()
午後からは、お日様がイイ感じに味方してくれました![]()
![]()
![]()
ですが、風が強い![]()
![]()
![]()
![]()
この風の影響で、海況は優れずでした![]()
![]()
まっ、でも、潜ってしまえば問題ナシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、島の南側のポイントへ行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、おチビちゃん探し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オビテンスモドキygに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ミゾレウミウシyg![]()
![]()
肉眼では、二次鰓が分からない程小っちゃい![]()
![]()
![]()
こちらは、リピーターのYさんご夫妻が見つけてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなおチビちゃんを見つけるなんて、スゴイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


センテンイロウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、今日1番のお気に入り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ニシキフウライウオyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなレアな子を見られるなんて幸せ![]()
![]()
![]()
![]()
贅沢な、ダイビングとなりました![]()
![]()
![]()
今日は、ネチネチと![]()
![]()
![]()
おチビちゃんを探しまくりました![]()
![]()
![]()
![]()
今日からご参加のYさんご夫妻![]()
![]()
明日も、楽しみましょうね~![]()
![]()
潮:若潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:15~30m
ポイント:アーラ、洞窟前、ナングチモドキ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日の曇り空は・・・。
キレイに飛んでってくれましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良いお天気に恵まれ、気温も30℃![]()
![]()
![]()
そして、昨日から吹いている北風のお陰で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体感温度は、イイ感じ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暑がりの僕と戸田さんにとっては、喜ばしい事ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イツミさんは・・・。
ちょっと、寒そうでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントでダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、カワイイウミガメちゃん![]()
![]()


近くまで来てくれて、ありがとー![]()
![]()
お次は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ツバメウオの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


写真は、ちょっと遠めですが![]()
![]()
![]()
![]()
1匹のサイズが大きいので![]()
![]()
![]()
水中で見ると、見ごたえありです![]()
![]()
![]()
![]()
端の方には![]()
![]()
![]()
ちゃっかり、クリーニングされてる子も![]()
![]()


めっちゃ、気持ち良さそうな顔してる![]()
![]()
そして、今日はラッキーな出来事が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントまでの移動中に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イルカが登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


船の近くまで来てくれて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕たちを楽しませてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真をパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空と青い海をバックに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良いお天気で、良かった~![]()
![]()
TさんとKさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、また明日~![]()
![]()
潮:長潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:カラエホヌ、キャニオン、ハーフウェイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2017年のスタートから・・・。
書きに書きまくったブログ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
春から上手に横流し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
してきたハズが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何故がクルっと1周して、私の所へ戻って来るここ最近![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オカシイ・・・。![]()
![]()
JiC久米島1年目のピチピチボーイたちが書かないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さんに知ってもらえないではないかーーーっ![]()
![]()
![]()
![]()
ねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうか・・・。
スタッフ紹介に載ってないからか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと言う事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホームページのスタッフ紹介も、やーーーっと更新しましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かれこれ・・・。
5、6年振り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふふふっ![]()
![]()
![]()
よーっし、これからは積極的にブログも書いても~らおっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気へ行ってみよ~![]()
![]()
![]()
![]()


相変わらずの晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
今日から北風に変わったので、若干涼しくなる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かと思いきや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
安定の30℃オ~バ~![]()
![]()
そこの安定感・・・、いる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまにはパワーダウンしても良いですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、大声で言ってやりたいねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に2DIVEしてきました~![]()
![]()
まずは、お久しぶりのダックスフンドさんの元へ~![]()
![]()


地形はいつも全力で応えてくれるから、イイねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ライト&カメラ大好きハナビラクマノミさんも健在っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最後は、セジロクマノミさんにも会いに行った![]()
![]()
![]()


っという報告を、何故か・・・。
『ゼジロクマノミ』と間違うトッティー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よく可笑しな漢字に変換されてこなかったなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと逆に感心だよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トッティーの揚げ足取りが、最近のブームなので・・・。
思わず書いちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
という事で・・・。
スタッフ紹介が気になりつつも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後までブログにお付き合い頂き、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれ・・・、もしや途中で・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや、そんな事はないですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、ピチピチボーイたちの紹介を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
是非、チェックに行って下さいね~![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:15m~25m
ポイント:トリノクチ、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の暑さは、衰えないですねー![]()
![]()
![]()


もうすぐ10月ですが・・・。
メッチャ暑い![]()
![]()
![]()
最高気温は、32℃![]()
![]()
![]()
海水浴や、日焼けをしている人もチラホラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真夏と変わらない暑さでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、真夏日の今日ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングは、お休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で今日のブログは、とある報告を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
長らく続いていた、お店前の道路工事が終わり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイな道へと生まれ変わりましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白線も、引き立てホヤホヤ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ちがいい![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい、車を走らせたくなっちゃいますよー![]()
![]()
お店前のスペースも![]()
![]()
![]()
![]()


キレイになって、爽快![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
道路は、キレイになってくれて嬉しいんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今まで、気さくにしゃべりかけてくれた工事作業員さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう居ないのかー、と思うと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっぴり寂しくなりますね![]()
![]()
![]()
道路をキレイに整えてくれて、ありがとうございました![]()
![]()
という事で皆様、お店前がキレイに整ったJiC久米島に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
是非お越しくださいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇り空っぽいお天気予報でしたが・・・。


予報を裏切る、青空ーっ![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと高めの雨確立を見た気もしたけど・・・。
雨の気配はなしっ![]()
![]()
という事で、ダイビング日和ではございませんか~![]()
![]()
そんな今日は、久米島島民MちゃんのOWD講習![]()
![]()
いよいよ、最終回となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだかんだで、晴天に恵まれるMちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、すんばらしい晴れパワーを持っているハズ![]()
![]()
![]()
![]()
そして、体験ダイビング&海洋実習1日目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、両日共にカメさんに遭遇するという奇跡は・・・。
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
更新されました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パチパチ~![]()
![]()
海洋実習2日目にも出会うという、ミラクルっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
只今、Mちゃんのカメ遭遇率100%![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや~、スゴすぎる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この記録・・・、なかなか破られる事はないでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなミラクルを起こしたMちゃん![]()
![]()


もちろん、OWD合格ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとう~~~~~![]()
![]()
お仕事の合間を縫って![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎週、コツコツと講習を受けて頂き![]()
![]()


安定の泳ぎっぷり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「私の上を泳いで~![]()
![]()
![]()
![]()
っと、モデルさんになって頂き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Mちゃんと泡のコラボレーション![]()
![]()
![]()
![]()
なんて事までして、楽しく講習修了ーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思ったら・・・。
Mちゃんが、スレートを貸してという動き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、受け取ったスレートに・・・。
カキカキと何かを書いている模様![]()
![]()
・・・。
「はい!」っと見せてくれたスレートには![]()
![]()


「ありがとう」っと![]()
![]()
こちらこそ、ありがとうございましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中世界へのデビューをお手伝いさせて頂けるって・・・。
めっちゃ幸せ~![]()
![]()
Mちゃん、これからコツコツ潜って楽しいダイビングライフを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ潜るよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:30m
ポイント:ミーフガー×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨夜は、雨や雷に見舞われることなく![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん停電もなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引き続きの好天~![]()
![]()
![]()
![]()


気温もグングン上昇して、31℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中から暑い・・・。
この週末から、内地は一気に秋めいてくるとか聞いたけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島はまだまだの気配~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
なので・・・。
昨日の出来事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島ならではの小さな幸せエピソードをお届け~![]()
![]()
昨日までの3日間限定![]()
![]()
都会で暮らしていると、全く気にも止まらない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島にやって来たのですーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれというのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


宅配ピザの『ピザーラ』![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は出張販売なので、受け取りに行くシステムだったけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなことは、全く問題なしっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島にないものがやって来るって、めっちゃ嬉しい~~~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


もちろん、お買い上げ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
やったねぇ~~~![]()
![]()


4人分でこの量を![]()
![]()
![]()
![]()
きっと多くはないハズです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が、夕食ではなく・・・。
夕方のおやつタイムにねっ![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
久米島に来てからというもの・・・。
宅配ピザを食べる機会なんてなかったからね~![]()
![]()
![]()


オシャレにオリーブオイルが付いてくるシステムにもビックリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
そんなオリーブオイルを、付けても付けなくても![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久しぶりのピザは、最高に美味しかったぁ~![]()
![]()
都会に暮らしていたら・・・。
ピザくらいでそんな大袈裟なぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思うハズだけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島で暮らすと、こんな些細な事が幸せだと思えてしまう不思議![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、完全にない物ねだりっ![]()
![]()
![]()
![]()
へへっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という、島ならではの小さな幸せ報告でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チャンチャン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れのち曇り
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

