
クリーニング待ちで長蛇の列?なカスミチョウチョウウオたち![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ時々曇り
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、マンタステーション
ひとこと:皆さん、お野菜もりもり食べましょう!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
タイトルにあるように、ミガキブドウガイにメロメロなので
一刻も早くミガキブドウガイについて語りたいのですが
そこはぐっと堪えて別の話題も…
という訳で、今日の久米島は晴れ時々曇り![]()
![]()
![]()


南風が吹いて、気温もぐぐぐっと上がり
海の中では快適なドライスーツも
陸に上がると、ちょっと蒸れる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、北側の海へ行って来ました!


ウーマガイはいつでもカラフルなお魚たちで賑わっていて
ただ漂っているだけで気持ちいいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドロップオフ沿いで、クマノミを観察していたら…


突然ウルマカサゴが、びゅーんと泳いできて
でーん!と、クマノミのイソギンチャクの傍に鎮座したので
我々ダイバーの方が居心地悪くなっちゃって、早々に退散しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…と、まあ前置きはこのくらいにして
こちらがミガキブドウガイ。


ずーっと前に図鑑で見かけて以来
見たくて見たくて仕方がなかった生物です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自力で見つけたので、喜び倍増です。
半透明な薄水色のボディに、絵の具で描いたみたいな模様
そしてオレンジのドット柄…
めちゃくちゃ可愛いと思いませんか?!![]()
![]()
しかも、よーく見ると…目!![]()
![]()


つぶらな目がSO CUTE![]()
![]()
![]()
![]()
ミガキブドウガイにハートを射抜かれたレイコでした![]()
![]()
それでは今日はこの辺で!


まるで夏な景色ですが、今日の久米島です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:24℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、アカ下、マンタステーション
ひとこと:アイスはちょっと溶けていて欲しいタイプです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ、今日はLanaです![]()
![]()
![]()
![]()
嬉しい&久しぶり?な出会いが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カミソリウオ


しかもペアでした


相変わらず、写真では伝わりづらいですが…
良~く見ると、左の子はお腹がふっくらしてますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お腹が膨らんだりしぼんだりしていて、なんだか肺呼吸している様でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という、嬉しい出会いでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタにも、会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな感じで、何回か近くを通ってくれてゆっくり見る事が出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日は最高気温が26℃![]()
![]()
![]()
朝から太陽かんかんで、まるで初夏でした![]()
![]()
寒くなったり、暑くなったり
まさに季節の変わり目ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体調崩さない様に気を付けましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


パンダが蝶ネクタイしてるみたいなホヤ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23~24℃
ポイント:ガラサー山沖×2
ひとこと:魔法の言葉、さしすせそ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通常営業再開しました~!!
3日間のスタッフ研修、一体何してきたの?
って気になる方もいらっしゃるかと思うので、少し載せますね![]()
![]()
![]()
![]()
沖縄本島にある『Dr.blue』さんで水中ゴミ拾いをしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぜ、選んだお店が『Dr.blue』さんなのか…
代表の東真七水さんがお店を開く前に、JiC久米島に潜りに来てくれていたんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、いつもとは違うダイビングをしてみようかという話になったので
今回お世話になる事になりました。
人生初の水中ゴミ拾い、FUNダイビングとはまた一味違い、色々勉強になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『Dr.blue』さんありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※イツミさんは体調不良の為いません
さささ、今日ですが
リピーターのSさんとマンツーで
他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ドロップに沢山のハナゴンべがいたので
1枚の写真に2匹以上のハナゴンべを入れよう。そんなスイッチが急に入りました。


2匹入りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実際に見ると数えきれないくらいいて、キレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
それから、ダメ元で撮ってみたルリホシスズメダイの幼魚


水中では良い感じ!と思いましたが、上がって見たらそうでもなかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、たまぁに見るガイコツパンダホヤモドキ


今日見つけたのは、角度が微妙でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラストは危険生物のイラモ


何回か触った事がありますが、めっちゃ痛いです。
この、触手?絶対触っちゃダメですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい、って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


晴れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北北西↔北西
天気:晴れ
気温:24℃
水温:23℃
ポイント:ガラサー山沖、鳥島沖
ひとこと:今日はセミが鳴いてました。12月なのに。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は気持ち良い位の晴れ![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき
海に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントは、普段は中々行かないガラサー山沖と鳥島沖。
マンタ通るといいなぁなんて船上で話しつつエントリー
そして通るマンタ。
存在に気づいたのは目の前に来た時で、カメラは顕微鏡モード…
慌ててワイドに変えるも、撮れたのは後ろ姿でした…


ご参加頂いたMさんも、カメラは構えず
じーっとマンタを見つめてました![]()
![]()
また来ないかなぁと、今度は周りをキョロキョロ。
来ないかぁ、もう1枚来ちゃったもんな~
グルクンはいっぱいいるな~と思い
『中層にいっぱいいるのがグルクンです』
と紹介し、Mさんがグルクンを撮り始めると、奥から大きなシルエットが…
『わ、来た2枚目!!マンタ~!!』
とグルクンを眺めるMさんに叫びました。
が、声は届かず。
慌ててベルで知らせ、今度は写真もバッチリ撮れました。


マンタステーションで見るマンタものんびり観察出来て良いですが
そこ以外で会うマンタはなんだか嬉しさの種類が違いますね![]()
![]()
![]()
![]()
ホント、2枚来てくれてよかった~![]()
![]()
Mさん、ご参加ありがとうございました。
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ
お知らせにもありますが…
明日から3日間、臨時休業になります!
詳細はコチラからご確認くださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


見事に1日中雨![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東北東→南東
天気:曇り一瞬晴れ
気温:21℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:2023も残すところ、あと1ヶ月切りましたね…![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
今日は、朝から夕方まで見事に雨が降ってました![]()
![]()
![]()
![]()
久米島は、今年は雨が少なく水が不足しているようなので
この雨で、少しでも解消してくれれば良いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、元々ご予約が入ってなかったので
ダイビングはお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングに出る日は、やっぱり晴れの方が嬉しいので
今日は、丁度良かった~なんて思ってみたり…![]()
![]()
そんな訳で、今日は事務仕事に集中の1日です![]()
![]()
![]()
ブログをご愛読いただいている方は
既にご察しかもしれませんが…。
事務仕事に集中している日は…。
そう。
ランチネタが、多いです![]()
![]()
![]()
![]()
加えて、今日は雨ですからね![]()
![]()
![]()
![]()
景色の写真に逃げれないをお伝えしづらいんです。笑
さ、言い訳(?)はさておき。
今日のランチは、『亀吉』さんです![]()
![]()
私は、「チキンカツ定食」![]()
![]()
![]()


マナは、「ミックスフライ定食」![]()
![]()
![]()


そして…。
しおりとレイコは、なんと…![]()
![]()
「天ぷら定食」~![]()
![]()


刺身も付いて、超豪華![]()
![]()
並びのショット![]()
![]()


旅館にでも来ているみたい。笑
幸せそうに、しっかり食べる2人を見れて
おじさん、幸せです。笑
勿論、みんな完食です。あんまり細かく見ないでね…。


美味しかった~![]()
![]()
『亀吉』さん、ごちそう様でした~![]()
![]()
明日は、ダイビングの予定です![]()
![]()
丁度良く(?)、雨が止みますように…![]()
![]()


カールおじさんホヤ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り一瞬晴れ
気温:22℃
水温:23℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、親子岩
ひとこと:マンタについてるコバンザメがGTに食べられる映像を見ました。衝撃でした。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、島の南側では水面で捕食するマンタがよく見られるようになりました。
もう完全に冬ですね![]()
![]()
![]()
今日は、ドライスーツ着てても寒かったです![]()
![]()
寒かったんですが、マンタがいると寒さは吹っ飛びます。


なんか今日はマンタが近かったです。


上を通ってくれるマンタがいると、いつも真っ暗になって
お腹の模様が見えなくなるんです。
前から、お腹の模様を真下から撮りたい。
という欲望?願望?がありましたが
今日、その欲を満たしました![]()
![]()
![]()


ちょっと眩しい気もしますが…
お腹の模様が見えてるから良しとします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ストロボ・フラッシュ無しでもここまで行けます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついでと言ってはあれですが
最近はカメラで色々試してます。(鍵井さんのフォトセミナーの恩恵です)
フラッシュで撮ったモンツキカエルウオ


フラッシュ無しのモンツキカエルウオ


どっちも良さがあって、でもどっちも良さをしっかり引き出せてない気がして
色々触って撮って見比べてを繰り返してます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、明日は海はお休みの予定です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


枝じゃないです、ハナヒゲウツボの幼魚です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:23℃
ポイント:親子岩、マンタステーション、ハーフウェイ
ひとこと:アマゾンのブラックフライデー終了しましたね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も寒さが身に染みる久米島。
朝、家を出た瞬間に『寒っ』と独り言が漏れました![]()
![]()
![]()
そのぐらい、寒いです。
そんな寒さにも負けず、今日も海に行って来ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
1本目の親子岩では、コースをどうするか悩みに悩み
ご参加するお客様に選択を委ねました![]()
![]()
![]()
![]()
『楽しいか分からないけど、私はこのコースが良い』
とリクエストを頂いたので、普段行ない沖の方へ行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに行く親子岩の沖側っていうのもあり(言い訳ですが…![]()
![]()
![]()
最初ちょっと間違えてUターンしました![]()
![]()
![]()
うーん、見覚えのある景色にならんかな~
と周りをみると、大きい何かがいる…
イソマグロかな~と思いよく見てみると…
マンタがスイ~と泳いでる!
突然のマンタはいつも焦ります。
ひたすらベルを鳴らし、指を指しながら全員がベルに気づいているか確認する…
写真も撮れず、ただただ全員見れてるか気にするばかり…
マンタが過ぎ去り、何とか皆さん見れてよかった~と
ホッと一息つきかけた時、再び視界に入ってくるマンタ
なんと、2枚目登場![]()
![]()
![]()
![]()
予想外の2枚でしたが、次は冷静にカメラを構えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いや~コース選択委ねて良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と思う1本目でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後のマンタステーションでは、マンタには会えず…
帰りしな、THE水族館っていう魚が3匹まとまっていたので
思わず撮りました


ツノダシ、サザナミヤッコ、ニシキヤッコ
超水族館。水槽の中やん。と一人感動してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、明日も海に行く予定です。
どんな出会いがあるのか楽しみだなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


曇天とトンバラ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:23~24℃
ポイント:キャニオン、トリノクチ、トンバラ
ひとこと:図鑑見て、ヒトスジモチノウオにたどり着くまで、20分かかりました![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
今日の久米島は曇り![]()
![]()
雨なんかも時折ふったり…
その上、北風がびゅーびゅー吹いて、さむーい一日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よくよく考えたら、今日から12月ですね。
そんな今日ですが、寒さに負けず、3本潜ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キャニオンでは、あんまり見かけない種類のヒラムシを見つけました。


クロスジニセツノヒラムシっていうみたいです。
図鑑の写真も、画像検索で出てくる写真も
ここまでフリルみたいなっている個体はあまり出てこず…
今回は、特にヒラヒラした個体を発見しちゃったようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トリノクチではこんな光景が。


ルリホシスズメダイに、ヒトスジモチノウオの幼魚がべったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


方向転換しても、2匹ぴったり寄り添って泳いでました。


ルリホシスズメダイ、さすがに鬱陶しそうにしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな感じで、小さ目生物を楽しんだ後は…
トンバラへ!


水底にゴロゴロ転がっている大きな岩、いつ見ても神秘的です。
そんな岩の隙間にネムリブカを見つけたりと…
ラッキーな出会いもありましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ってことで、今日はこの辺で。
明日はちょっと晴れ間があるといいな~![]()
![]()
![]()
レイコでした!

