
イーフ夏祭り![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:35℃
水温:30℃
ポイント:シチューガマ、エルアプカ、マンタステーション
ひとこと:![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨晩はイーフ夏祭りに繰り出してきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
豪華景品が当たるかも?!…な
抽選大会は残念ながら、はずれちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さあ、今日も久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、港から出てすぐの景色が
一段とキレイだったので写真撮ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらはフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


成長していくにつれて、なんだか
う~ん…![]()
![]()
![]()
みたいな見た目になっていくお魚です。(※個人の感想です)
この幼魚たちが小さめサイズから大きめサイズまで
ぎゅぎゅっと1つのサンゴに集結していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こちょこちょ動く幼魚たちを水中で数えられるか試してみたところ、結果は15匹。
後で数えよーってことで写真撮りました。
結果15匹で大正解でした![]()
![]()
さて、今日はマンタステーションにトライ。
残念ながらマンタは不在でした![]()
![]()
極小ガラスハゼを見ていたら…


極小透明エビを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


調べても名前はわかりませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなに小さくて、しかも透明で…海の中って不思議な事だらけですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴンズイ玉なんかも発見したりしましたよ。


そんなに頻繁に見るものでもない気がするので
見つけると、おっ!となります。
皆まとまって前進する様子は「もののけ姫」のタタリガミみたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、ちょっとしたことでバラけて、てんやわんや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ついつい近寄って見てしまう面白さがあります。
以上、今日はそんな感じでした!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハダカハオコゼ幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30~31℃
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、トンバラザシ
ひとこと:夏ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は弱く、空は晴天![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
文句無しの海日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラもこの通り、海面静か![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は、ファンダイビングとスノーケリングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
賑やかな、カラフルな魚が居て…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギラギラな魚も居て…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハダカハオコゼは、まったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白化イソギンチャクに居るハナビラクマノミも居たりと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、癒しの水中世界でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
今日は、お店の前のイーフビーチ駐車場で
「イーフ夏祭り」が行われてます![]()
![]()


賑やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
祭りの雰囲気って、良いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島にも結構人が居るんだな、と実感する瞬間です。笑
それでは、お祭りちょいと楽しんできま~す![]()
![]()
![]()
![]()


モンツキの全身
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:トンバラ、イマズニ、ウーマガイ
ひとこと:あなた引き出せますか?れいこちゃんのダークサイド
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日はリピーターのKさんが、一眼デビューでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は設定とかセッティングとか色々をしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、午後からLanaに乗って
ウーマガイでひたすら写真を撮って来ました![]()
![]()
![]()
寄り方も、構図も、何も分からなかった
ニセクロスジギンポ


動き早すぎて、理想の写真が撮れなかった
メガネスズメダイ


ウーマガイでは珍しい?
ナンヨウハギの幼魚×2


右の子の正面顔が、ドリーを彷彿とさせます
因みに、拡大したら
顔がツブツブだらけで、ちょいキモでした


見えますかね![]()
![]()
![]()
ま、見ない方が可愛いままですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一眼カメラを使うようになって、今まで見れなかった魚の細かい部分が見れて
可愛さ増す子もいれば
え!!!ココこんななの!とビックリする子もいるし
こんな寄生虫つけてんだぁってなる子もいて
予想もしなかった方向の驚きが多いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとまあこんな感じで、ワクワクドキドキの進水式でした


Kさん、明日からもカメラ楽しんでくださいね~![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


太陽とトンバラ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東→北北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、トリノクチ
ひとこと:洗い流さないトリートメントで髪の毛いい匂い
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが…
しおり&レイコの台風中の大冒険の写真を小出しにしていこう!
ということで、私が撮ったとっておきの1枚をご紹介![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しおりちゃんの実家のブドウ畑にて
シャインマスカットの袋かけをする様子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私もちょっとお手伝いさせてもらったりして、貴重な体験でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この写真、すっごく良い写真だから
プロフィール画像にしなよ~って言ってますが
聞き入れてもらえてません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日も久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところどころ雨が降っている場所もあったようですが、この青空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近、ちょこーっと目撃情報のあるマンタ。
今日は惨敗でした![]()
![]()
気を取り直してトンバラへ。
エントリー前、船から海を覗いてみると
アオリイカの小さいのがたくさん船に寄ってきていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エントリーしてみると、イカの姿はなく…
イカ墨がほわほわ漂っていました![]()
![]()
![]()
びっくりしたんだね、ごめんねって感じです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日のトンバラは流れもほとんどなく、おだやかーに潜れましたよ。


ギンガメアジが群れていたり
イソマグロやネムリブカが通りすがったり
盛沢山な水中でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船に戻ってくると、またイカたちが船に寄り添っていました。
近寄りたいけど、近寄らせてくれないので
とりあえず遠目に写真を撮ってみました。


拡大したのでぼわぼわですが、イカですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大きな目が可愛いですね![]()
![]()
![]()
水面付近で船やロープに寄り添っていることがあるので
イカ好き?の方は要チェックですよ![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ぶん流れておりました![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30~31℃
ポイント:シチューガマ、カスミポイント、トンバラ
ひとこと:8/10(土)はイーフ夏祭りですよ~![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
天気は、連日、夏の空と雲が広がっています![]()
![]()


風が弱かったので、トンバラにも行くことが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(かなり流れてましたけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魚もなんだか大変そうでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


流れのないポイントでは…。
ハナゴイが乱舞![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびり洞窟にも入ったり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


浅場の小魚とサンゴをのんびり眺めたり![]()
![]()


アゴヒゲ生えてるみたいになってる
モンツキカエルウオに癒されたり![]()
![]()
![]()
![]()


初めて久米島にご来島のTさんと
のんびり久米島の海を堪能してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、のんびり楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今まで、どこに行ってたんだい?![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇りのち晴れ
気温:35℃
水温:30~31℃
ポイント:トリノクチ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:34℃と35℃は大分違う気がする…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
連日、最高気温が35℃に到達する日が続いてます![]()
![]()
![]()
![]()
今年は本当に暑いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も…。
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中に入ると…。
どうしても気になってしまうのは、サンゴの白化![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


写真を撮る分には、幻想的にキレイに撮れたりするんですが…。
気持ち的には、複雑ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何かを訴えてるように見えてしまうようなハナビラクマノミ![]()
![]()


白いサンゴに居るから目立っちゃうクロダルマハゼ![]()
![]()
![]()


ハマクマノミも目立つ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんなフィッシュウォッチングをまったりしながら…。
安全停止中の島民のMさんを見てみると…。
なんか、一生懸命水面を撮ってる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


何してるか聞いてみたら…。
「キラキラさせてみた~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と仰ってたので、画像を見せてもらうと…![]()
![]()


おぉ、確かにキラキラしてる~![]()
![]()
カメラの撮影モードにこういうのがあるみたいですね![]()
![]()
![]()
魚の眼も光らせるとキラキラするみたいですよ。
今度やってみよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなで…。
私は今日は、午前中で船を降りたのですが…。
午後も潜ったしおりチームが
出会いました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、ブラックマンタ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日のブログに、そろそろ出会えると良いな~と書いたばかり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やるな~、しおり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これを機に、出会う確率アップするかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからが楽しみですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


自分の影を撮ってみた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ時々雨
気温:35℃
水温:30~31℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、親子岩
ひとこと:もうこれ以上日焼けしない気がする![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、この時季には珍しく北風が強めに吹きました![]()
![]()
最高気温は35℃と、めちゃめちゃ暑いですが
北風のお陰で?そこまで暑く感じませんでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな訳で…。
今日は、島の南側の海でファンダイビングに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
マンタステーションやトンバラは、昨日も行ってますが…。
アーラ方面に行くのは、とっても久しぶり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船から見る眺めも、なんだか新鮮![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん??
地すべりしてる場所がある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先月の大雨か、台風3号の影響か…。
それくらい久しぶりだったんだな~としみじみ…。
そして、海の中に入った瞬間の感想は
サンゴが白い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水はキレイですが…。
何よりも、その白が気になっちゃう感じ![]()
![]()
![]()
気にしても、どうしようもないんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
洞窟の光は、とってもキレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


浅場の魚も、元気そう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんなこんなで…。
今日も、癒しの海でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ、最後に追記です![]()
![]()
ポイントには行ってるのに情報が上がらないので
気になってる方が居るかもしれないので…。
マンタ、ここ最近、出会えてません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
高水温すぎて深場の涼しいところにいるのかな…。
他のお店さんの情報でも、出会えてないみたい。
そろそろ、出会えると良いな~![]()
![]()


昨夜見た星
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30~31℃
ポイント:シチューガマ、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:見たい韓国ドラマがありますが、見出したら夜更かしするので見ないようにしてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日は体験ダイビングを開催してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
島在住のMさん
ご参加前は、耳抜きが苦手…と仰っていましたが
水中に行くと、めっちゃスムーズに潜れて
とっても上手に泳いでました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピースしたり


手振ったり


浮遊感感じたり


耳抜きの不安はどこかに飛んで行ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
さてさて、ちょっと前の話ですが
台風が着てお店が臨時休業している間
私とレイコちゃんは沖縄を飛び出して
新潟と長野で夏の内地を満喫してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その一部をご紹介します![]()
![]()
![]()
まずは
長野県と群馬県の県境にある、毛無峠での一枚です


まるで合成写真の様ですが、違いますよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかもこの景色、車で行けば見れちゃうんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏の山の緑は最高でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続きまして、森の中でキノコ(タマゴタケ)を発見して
テンション上がってるレイコちゃん


写真に収めてました


因みにコレが、タマゴタケです


絶対食べようと思わない色ですが、食べれるらしいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
そして夜、私の地元で夏祭りが開催されていたので
花火を一眼カメラで撮ってみました![]()
![]()
![]()




めっちゃ綺麗に撮れちゃって、面白かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って感じで、台風の恩恵を受け
カメラと共に旅行してきましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
載せたい写真、いっぱいあるので
気が向いたらまたいつか載せます![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


今日からまたLanaで出航![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:エルアプカ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:ワッサー大好き![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは。
ブログが久しぶりすぎて
何から書いたらいいかわからないレイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風の臨時休業中は、ブログで告知したとおり
銀座で開催された、第9回Blue+写真展『海をちぎる』へ行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!


自分の作品とは、会場で初対面![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
印刷されて、「作品」になった自分の写真を見ると
なんとも言えない嬉しい気持ちになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、他に参加された方の素敵な作品がずらり。
自分にはない視点や発想に触れることができて、いい刺激になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どんどん写真が楽しくなっていきそうです![]()
![]()
さて、今日の久米島は…快&晴![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


元気に3本潜ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はなんだかウミガメだらけの1日でした![]()
![]()
計6匹くらいは見たかも![]()
![]()
![]()


暖かい水中をほわわーっと泳ぐウミガメに遭遇。
なぜだかめちゃめちゃ近寄ってくる個体もいました。


そういう個体は写真撮り放題ってことで
シャッターを切りまくり…


じーっと観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


岩陰でのんびり休憩中のウミガメもいたりして
お顔をじっくり撮影してみたりしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ってことで、もうウミガメお腹いっぱーい![]()
![]()
![]()
![]()
な、レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは!


パラオハマサンゴが白くなってる…![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:晴れ
気温:35℃
水温:30℃
ポイント:ウーマガイ、カスミポイント、アカ下
ひとこと:最高気温35℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の天気は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も弱く、最高なダイビング日和は継続中![]()
![]()
そんな今日も…。
他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
島の北側の海へファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
昨日よりかは、透明度がアップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やっぱり水がキレイな方が、気持ちが良いですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中で、海の生物達に癒されてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、登場比率が高いハダカハオコゼ![]()
![]()
![]()


別の色違いの子が居たので、載せちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この子は何色って言ったら良いのかな…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


色弱の私には判別付きにくい色合いで
バリエーション豊かなラインナップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
贅沢ハダカハオコゼよりどりみどり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
色合いのキレイさでいうと…。
今は、イソギンチャクもキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白化してこのような色になっているので
あまり喜べないのですが、写真を撮るには映えますね![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは…。
メンテナンス&掃除を終え、ピカピカになったLanaで出航予定です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

