久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【その他】カテゴリーの記事

ない!ない!ない!?

その他 2019/04/11

皆さんこんにちは、まなです

昨日の様な、嵐になる事もなく…。

穏やかなお天気の、1日でした~

今日の天気

とは言っても

晴れる事もなく…。

まぁ、可もなく不可もない、無難なお天気

ですがっ

ない!ない!ついでに、風もない~っっっ

ふふっ

昨日に比べると、ウンとダイビングに適している~っ

いぇ~~~い

でも…。

ダイビングも、な~~~いっ

チーン

そこは、ない!に引っ張られなくて良かったのになぁ~

そんな、ダイビングがない今日は

『BACKSHORE RANCH』さんで

至福のランチタイム~っ

いつも、ありがとうございます

「俺、今日、全っっっ然、腹減ってへんで~!」の戸田さんと

「今日は、ペッコペコです!」の私

2人の大好物、ポモドーロは

ポモドーロ

もちろん、欠かせませんっ

そして、シーフードのピザも

シーフードピザ

と~~~っても、美味しいのですっ

さらに…。

スムージー

マンゴーオレンジスムージーで

最強のランチセットが出来上がり~っ

うふふっ~

全っっっ然、腹減ってない戸田さんと

ほぼ等しく半分こして…。

私は、満腹に到達して完食っ

戸田さんは、「あぁ~、お腹いっぱいっ」だって…。

・・・。

あれあれ~っ

普通に、完食しちゃったよ、戸田さん…。

戸田さんの腹減ってない!と…。

私のペッコペコは…。

どうやら、同じ容量の模様です

こりゃ~、痩せられない訳だっ

ぷぷぷ

そんな、戸田さんの新常識が判明したところで

今日は、おしまいっ

明日からは、またまた海へ行って来まぁ~~~す

潮:小潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

夢が1つ叶いました。

その他 2019/04/07

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

快晴~

最高気温27℃~

夏です、夏っ

お店の冷房のスイッチ…。

とうとう、入れちゃいました~

そんな、最高に海日和の今日ですが…。

残念ながら、ダイビングはお休み~

日曜日に、ダイビングがお休みなのは…。

大変に、珍しいので…

以前から、興味が有った…。

日曜日限定のランチメニューを、堪能しに…。

「YUNAMI FACTORY」さんに行ってきました~

YUNAMIFACTORYさん

入口が、「HOLLYWOOD」みたいになってる~

言いたい事、伝わるかしら…

今日は、天気が良いので…。

YUNAMIFACTORYさん店

黄色が、青空に一層映える~

と、テンションを1段階上げた所で…。

日曜日限定のランチメニューを、オーダー

それは…。

ハンバーガーの挟む具材を、自分の思い通りに出来る…。

「カスタムバーガー」というメニュー

少し話が反れますが、実は私…。

野菜が苦手なんです…

某有名ファストフード店で、ハンバーガーを食べる時も…。

ピクルス抜き、は当たり前…。

出来れば、玉ねぎも抜いて欲しい所ですが…。

そこまでは、言えず…。

野菜が、中にいらっしゃるのね…。

と、覚悟を決めて食べてました

そんな私にとっては…。

ハンバーガーは、覚悟のいる食べ物

いつか、気軽にハンバーガーを食べれる日が来たらなぁ…

そんな事を、うっすら夢に描いておりましたが…。

今日、夢が1つ叶いました。

さ、話を戻しまして…

「カスタムバーガー」は、正に夢のようなシステム

オーダーは、専用のチェックシートに記入します

オーダーシート

勿論、野菜には目もくれず…

チェックと支払いを終え、待つ事数分…。

出来た~

夢の、野菜レス覚悟レスバーガー

バーガー

ソーセージ、エビフライ、チーズがIN

あぁ、気軽に食べれるハンバーガーって…。

なんて美味しいんでしょう…

野菜による、バーガーの厚みと鮮やかな色は出ないので…。

インスタ映えには、ならないかなぁ

カスタムバーガー

とにかく、幸せなヒトトキでした~

「YUNAMI FACTORY」さん…。

夢を叶えて頂き、ありがとうございますっ

さてさて。

4/5(金)から3日間、東京の池袋で開催されていました…。

マリンダイビングフェア 2019

マリンダイビングフェア出展中

弊店ブースに、お立ち寄り頂いた方…。

誠に、ありがとうございました~

リゾート熱が、沸き立った所で…

そのまま、ぜひ久米島にお越し下さ~い

お待ちしていま~す

潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

滑るのが、勿体ない景色♪

その他 2019/04/06

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもりのち晴れ~

風が弱くなり…。

Tシャツ1枚でも…。

快適に過ごせる、暖かい1日となりました

そんな今日は、昨日に引き続き…。

ダイビングはお休み~

昨日は…。

お店に籠って、作業をしていたので…

今日は…。

天気も良いし、外に出るしかないでしょ~

そんな訳で…。

「だるま山園地」へ、お出掛け~

園地の道沿いには…。

久米島の固有種「クメジマツツジ」が、キレイに咲いてました

クメジマツツジ

真っ赤な色合いが、特徴的

標準(?)のツツジと、比べると…。

色合いの違いは、一目瞭然

ツツジとクメジマツツジ

園地内には、3つの公園があり…

ベンチも画になる

ジブリの雰囲気を感じる(?)ベンチが、所々に

芝生でゴロンとするだけでも、気持ち良い~

芝生

滑り台からは…。

海を眺める事が、出来ますよ~

海も見える滑り台

滑るのが、勿体ない景色

海、キレイだなぁ~。

今日も…。

海の中は、最高に気持ち良いだろうなぁ~

最近、ジンベエザメ目撃情報も出てるしなぁ~

そんな事を、思いながら…。

渋々(?)、お店に戻って来るのでありました…

ちゃん、ちゃん

明日も…。

天気は最高に良さそうですよ~

ダイビングの予定は、ないけどね

さてさて、告知で~す

昨日(4/5)から3日間、東京の池袋で開催されている…。

マリンダイビングフェア 2019

に、弊店も出展しております

マリンダイビングフェア出展中

お時間がある方は、ぜひ弊店のブースにお立ち寄り下さい~

よろしくお願い致します~

潮:大潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:くもりのち晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

だって、そうでもしないと…。

その他 2019/04/05

こんにちはっ、イツミです

朝、道端でハブが車に轢かれているのを目撃しました…。

久米島に住み始めてから、1年と10ヶ月…。

野生の(?)ハブを、初めて見ました~

草木が茂ってる場所は、要注意ですね…

さて、今日の天気は…??

今日の天気

雨のちくもり~

南風が、かなり強く吹き…。

風がスゴイ

島の南側の海は、ザブンザブンでした~

島の南側の海

そんな今日は…。

ダイビングは、お休み~

雨が降っていた事もあり…

終日、お店に籠りながら…。

1人の時間を堪能…。 

掃除や、器材のメンテナンスをしました~

今日は、その仕事の一部をご紹介

普段、お客様にご利用頂いているウェイトベルト…。

使用回数を重ねると…。

どうしても、ほつれが出てきます

補修前

このままの状態にしていると…

ほつれゾーンが、どんどん広がり…。

快適に、ベルトが装着出来ません…

そこで…。

ほつれの部分を、丁寧に切除し…。

バーナーで炙って、最後に形を整えます

仕上がりが、こちら~

補修後

うん、良い仕上がり

地味な仕事ですが、大事な仕事~

海に行けない日は…。

こういった作業を、黙々とやったりしています…

絶賛、1人でお留守番中なので…。

「よっしゃ、キレイに出来た~

とか、独り言を呟きながら…

だって、そうでもしないと…。

1日、声を発する事無く…。

終わってしまいそうなんだもん…

さてさて、話は全く変わりますが…。

今日から3日間、東京の池袋で開催されている…。

マリンダイビングフェア 2019

に、弊店も出展しております

マリンダイビングフェア出展中

お時間がある方は、ぜひ弊店のブースにお立ち寄り下さい~

よろしくお願い致します~

潮:大潮
風向:南よりのコロコロと変わる風向
天気:雨のちくもり
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ビーチクリーン♪

その他 2019/04/04

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

雲が多く、パッとしない空模様ですが…。

風向きが、南寄りに変わって来たので…。

昨日より、暖かく感じる1日となりました

そんな今日は…。

久米島のキレイな海を守る為…

ビーチクリーン清掃活動に、参加してきました~

今回のエリアは、奥武島のビーチ。

ダイビングをする時に、船が港から出た後…。

目の前にすぐ広がるビーチです

久米島町長のご挨拶から始まり…。

ゴミ拾いスタート

ビーチクリーンスタート

漁具やロープ、ビニール、長靴、帽子、サンダル…。

プラスティック片、ペットボトル、空き缶、ガラス瓶…。

良く見ると、様々なゴミが落ちてました

30分程、拾い続けただけで…。

この量

30分でこのくらい

傍から見ると、一見キレイなビーチも…。

ゴミを探す目線で、じっくり見ると…。

漂着ゴミが、思った以上にある事に驚きました~

その後も、ゴミを拾い続け…

その後も続き

1時間30分程経ち…。

ビーチクリーン清掃活動終了~

最終的には、これだけのゴミが集まりました~

大量のゴミ

軽トラック1台には、乗り切らない程のゴミの量でした~

漂着ゴミは、なかなか無くなる事はありませんが…。

少しでも、海をキレイに保つ為に…。

これからも、継続的に…。

こういった活動に、参加していきたいと思います~

おまけ…

今回は、ご褒美に…。

お菓子詰合わせを頂いちゃいました

ご褒美

懐かしいお菓子がいっぱい

地味~に、嬉しい…

さてさて、話は全く変わりますが…。

4月5日(金)から、東京の池袋で開催される…。

マリンダイビングフェア 2019

に、弊店も出展いたします

お時間がある方は、ぜひ弊店のブースにお立ち寄り下さい~

よろしくお願い致します~

潮:大潮
風向:東→東南東
天気:くもり
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ひとりぼっち

その他 2019/04/03

こんにちはっ、ひとりぼっち、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

北寄りの風となり…。

風が身に染みる、肌寒い1日となりました~

さて、冒頭にも書きましたが…。

ちょっとの間、ワタクシ、ひとりぼっちです

というのも、トッティ(戸田)&マナは…。

4月5日(金)から、東京の池袋で開催される…。

マリンダイビングフェア 2019

に出展する為、久米島を発ちました~

(お時間がある方は、ぜひ弊店のブースにお立ち寄り下さい~

そんな、ひとりぼっち1日目のランチは…。

せっかくなので、遠めのお食事処「やん小~」さんへ

やん小~さん

昨年も、ひとりぼっち1日目に来たような…

注文はもちろん…。

ピリ辛味噌もやしそば大盛でっ

ピリ辛味噌もやしそば

うんま~いっっ

何度食べても…。

やっぱり、うんまいっ

完食

余裕で完食

「やん小~」さん、毎度ありがとうございます

さぁて…。

明日のランチは、何を食べようかなぁ…

(もはや、食べる事しか頭にない…

どうやら、ひとりぼっちweekは…。

食べ歩きブログが、多そうな予感…

潮:中潮
風向:東北東
天気:くもり
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

結構、穴場かも…。

その他 2019/04/02

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

昨日までの、北からの強風も落ち着き…。

ポカポカと、暖かい陽気になりました

ただ…。

まだ、半袖短パンだと少し肌寒いかな~

夏の1歩手前、そんな感覚

そんな今日は…。

ポカポカ陽気に誘われ…

島内を、ドライブしてきました~

私が、久米島に住み始めて…。

1年と9ヶ月が、経ちましたが…。

まだまだ…。

行った事ない所や知らない事が多いなぁ~、と最近感じます。

その中の1つ…。

今日、初めて行きました…

儀間ダム

儀間ダム入り口

ひとくちに、ダムと言っても…。

目的は様々ですが、儀間ダムに関しては…。

「洪水調節」、「流水の正常な機能の維持」、「水道用水」…。

3つの働きがあるようです。

竣工式が行われたのが、2015年11月19日なので…。

まだ3年程しか経ってない、新しいダムです

そんな新しいダムなので…。

道がキレイ、建造物がキレイ

気持ち良い道路

ただただ、道を撮るだけでも…。

なんだか、映える(気がする)…

遠くには、海も見える

ダムから海が見れる

心落ち着く景色が広がってました

ダムにハマっちゃう人の気持ちが、ちょっと分かるかも…

さらに、ダムの隣には…。

ビオトープも作られていて…。

ちょっとした、ネイチャーウォッチングも

ビオトープ

癒される~

ここ…。

結構、穴場かも…

こちらへ行くには、車が必要ですが…。

のんびりと、広い景色が見たい方には…。

オススメです~

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

新元号

その他 2019/04/01

こんにちはっ

新元号が「令和」となりましたね

何の文字が入ってくるのか…。

ひっそりと、予想してましたが…。

予想には、かすりもせず外れました~

ひとつの時代が終わるんですね~…。

時の流れの早さを、しみじみと感じている…。

昭和生まれのイツミです

さて、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々晴れ~

強く吹きつける北風の影響で…。

肌寒い1日となりました~

そんな今日は…。

ダイビングは、お休みだったので…。

沖縄に住んでいると、飲む機会が多い泡盛。

その泡盛のお勉強をしに…

私が大好きな泡盛「美ら蛍」を製造されている…。

「米島酒造」さんの酒蔵に、見学をさせて頂きました~

米島酒造さん

洗米したお米を蒸す機械から…。

黒麹菌を種付けする場所…。

もろみを発酵させている様子…。

黒麹

そして、蒸留方法や貯蔵に至るまで…。

甕

とっても丁寧に、ご説明頂きました

貯蔵する甕によって、熟成後の味わいが変わるイメージはありましたが…。

ガラス瓶に入れて、貯蔵する事によっても…。

味わいが、どんどん変わっていくんですねっ

一度、封を開けた泡盛でも…。

それは、変わらないようです。

10年後、50年後でも…。

味わいの違いを楽しめるお酒って…。

凄いですよね~

車でお邪魔したので…。

残念ながら、試飲は出来ませんでしたが…

とっても貴重な体験が出来ました~

「米島酒造」さん、ありがとうございました

今日は、家に帰ったら…。

大好きなアタリメと、「美ら蛍」で決まりかな

潮:若潮
風向:北北東
天気:くもり時々晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

あぁ~、(もうすぐ)夏ですね~。

その他 2019/03/27

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり

昨日に、引き続き…。

気持ちの良い青空

ちょっと違うのは…?

最高気温が、昨日より3℃上がり…。

24℃となりました~

あぁ~、(もうすぐ)夏ですね~っ

今日は、そんな気持ちの良い青空を…。

「春を満喫」ではなく…。

「夏を先取り」な気分で味わうべく

お出掛けしてきました~

(春は、昨日マナがたっぷり満喫したからねっ

夏と言えば…

やっぱり、海ですよね~

橋の上から

奥武島へ渡る橋の上から見る、この景色は…。

晴れてる日は、最高に気持ちが良いっ

そして、そのまま奥武島へ渡り…。

「レストハウス畳石」さんで購入できる

『たたみいしソーダフロート』を頂くのが、オススメコース

ナイススポット

(ちょうど1年前も、そんな事を言っていたような…

遠めに見える、トンバラに向かって…。

1人で、乾杯~

たたみいしソーダフロート

あぁ~、優雅な気分

おいしく頂いた後は…。

せっかくなので…。

畳石も見ておく為に、ビーチをテクテク…

畳石

なんか、ここから見える海…。

さっきのソーダみたいな色してるなぁ…。

・・・ん

これって、もしかして…。

畳石から見える海の色が、ソーダっぽいから…。

『たたみいしソーダフロート』なのかな

と、今更ながら気付き…。

1人で感動…

(真相は、分かりませんけどね…

ただ、気付いた頃には…。

すでに、コップは空なので…

まるでソーダが入っているかのように、撮ってみました

畳石とたたみいしソーダフロート

なかなか上手く撮れたかな

空のコップを手に、何枚も撮り直しを行っていたので…。

観光客の方に、怪訝な目で見られていた事は後から気付きました…

それは、さておきっ

今日は…。

あぁ~、(もうすぐ)夏ですね~っ

そんな呟きの瞬間が、たっぷり溢れてました

明日も、暖かい1日になりそう~

このまま、夏に突入してしまってもいいよ~

潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ時々くもり
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

あぁ~、春ですね~。

その他 2019/03/26

皆さんこんにちは、まなです

久々に、気持ちの良い青空~っ

今日の天気

ここ最近…。

すっきりしない日が、続きに続き…。

世間は、春休みなのに~

なんてこったーっ

っと、思っていましたが

やっとだねっ

清々しい気分、満点ですっ

なので?かは分かりませんが…。

ビーチで、綱引きをしている方々も見かけました~

あぁ~、春ですね~っ

そんな気持ちの良い青空を、存分に満喫してみようとお出掛け~っ

何度、足を運んでも飽きない

登武那覇園地へ~

頂上の頂上を目指す入り口に

たんぽぽの綿毛

たんぽぽの綿毛が、「ようこそ~っ」のお出迎え

あぁ~、春ですね~っ

この、白いホワホワが…、何か好きなんですよねぇ~

そして、頂上の頂上を見上げると…。

登武那覇園地

今日は、一段と、空が近いっっっ

最高の景色が広がっていました~っ

遠くを見渡しても…。

ツツジ

空気が澄んでいるのか、眺望が最高ーっ

クメジマツツジも咲き乱れて、良いアクセント

ただただ、広~い芝生に…。

芝生

ゴロ~ンっと寝っ転がるだけでも、気持ち良い~っ

そんな場所には…。

咲き時を伺っている

テッポウユリ

テッポウユリの蕾が、実はたくさんあったり

一足お先に咲いた、テッポウユリの…。

虫

エキスを奪う、虫さんが登場したり

っと…。

あぁ~、春ですねぇ~

そんな呟きの瞬間が、たっぷり溢れてました

この穏やかな雰囲気が…。

ずーっと、ずーっと続けば良いのになぁ~

潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives