皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


南風の影響で、超暖か~い1日でしたー![]()
![]()
最高気温は、なんと23℃![]()
![]()
![]()
![]()
だったんですが
夕方からは、一気に北風に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き
Tさん&K君コンビと、午前中の2DIVE![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、沖縄本島のダイビングショップ
「潜水屋」御一行様と、ご到着後の2DIVE![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
合わせて4DIVE行ってきました~![]()
![]()
![]()
午前中は、島の北側のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
豪快なドロップオフで、優雅にフワフワ~っと
空中浮遊感を楽しんできました~![]()
![]()
![]()
![]()


浅場も、イイ感じに光が入ってキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


と、の~んびり(無欲で)泳いでいた・・・
・・・その時!!!
なんと~!!!
グレートハンマーヘッド、頂きましたー!!
昨日のK君のご希望、完全達成!!!![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、昨日も達成はしてたんだけどね。
大きさ、全然違ったね![]()
![]()
![]()
残念ながら、写真には収められなかったんですが
3mはゆうにある巨体を、バッチリ見れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、次第に海況が変わり
最終DIVEは、インリーフへ~![]()
![]()
見れるときは、色々見れるんですね~
久米島では、超が付くほど激レアな?
ピカチュウ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※潜水屋メンバー様よりご提供※
正直、ハンマーよりレアなウミウシかも。笑
こりゃあ、明日もなんか見れちゃいそうですね![]()
![]()
![]()
・・・あ、欲は出したら、アカンっっ![]()
![]()
潮:長潮
風向:南東⇒北西
天気:晴れ後曇り
気温:23℃
水温:20~21℃
透明度:20~30m
ポイント:ウーマガイ×2、イマズニ、ナングチモドキ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気を~![]()
![]()
![]()


よう~やくっ!!
暖かくなりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、最高気温20℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、寒波と北風の影響で
寒い日が続いていたので、嬉しい~っっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、TさんとK君と
トンバラで潜ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


K君は「サメが見たい」とのこと。
(つい最近も、このリクエストをいただいたような…。)
サメ、カッコイイですもんね~。
特に、泳ぎ方![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私も大好きです、サメ。
でも、(サメだけじゃないですけど)生物って
見たいって欲が強すぎると、な~かなか
すんなり見れないことが、多いですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
(そう感じるのは、自分だけ・・・?)
なので、密か~に想いを抱きつつも、サメに悟られぬよう
の~んびりとっ、潜ってきました![]()
![]()
海の中は、イソマグロもビュンビュン通って…


ウメイロモドキやテングハギモドキの群れも、良い感じ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラのゆるキャラ(?)
パンダのガイコツみたいな、ホヤも見て![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クジラの声も、バッチリ聴こえて
癒されたタイミングで…
・・・!!!
いた~、サメ♪


ね、サメは、サメっ!!
今の時期に、会えるチャンスが増える
頭がトンカチみたいな、もうちょっと大きいサメ
…が良かったな…なんて
決して、思ってないよね、K君…。
明日も、楽しく潜りましょ~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東
天気:曇り
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、劇的に寒い久米島でした![]()
![]()
![]()
![]()


今シーズンで、1番寒いんじゃないかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高気温は、11℃![]()
![]()
しかなかった様です・・・。
北風がゴォ~っと吹いてたんで、体感温度は
もーーーっと寒く感じましたけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
坊主頭に、北風が沁みました・・・。
そんな今日も、昨日に引き続き
沖縄本島のダイビングショップ『潜水屋』御一行様と![]()
![]()
![]()
![]()
フェリーでお帰りになるギリギリまで、潜りに行ってきましたー!
外気温と水温の差が、約10℃!!
今日も一段と、水中が暖か~く感じました![]()
![]()
![]()
まずは、深場のアイドルから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クダゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あら![]()
![]()
![]()
なんか、このクダゴンベ・・・。
デカい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、岩影にひっそりと


スミツキベラyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、のんび~り潜ってるところに
ザトウクジラの鳴き声![]()
![]()
結構な音量で、聞こえてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
直ぐ近くにいる様に、感じましたが・・・。
そう簡単に、水中では会えないんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1度でいいから、会ってみたいなー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、中々の寒さでしたが・・・![]()
![]()
『潜水屋』御一行様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


来週末は、もう少し暖かくなっている事を祈って!!
次回のツアーも、宜しくお願いしま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:11℃
水温:21℃
透明度:25~30m
ポイント:鳥島沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、一段と冷え込みましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、最高気温13℃![]()
![]()
お店に居たら、外から風の音が
ゴォ~ッて聞こえてくるくらい、北風が吹き荒れてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き
沖縄本島のダイビングショップ『潜水屋』御一行様と
島の南側のポイントで、3DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海面は、パシャついてましたが
潜ってしまえば、海中は問題ナシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船上よりも、海中の方が断然暖かい~![]()
![]()
![]()
なんて思いながら、泳ぎ始めると


マンタ登場![]()
![]()
![]()
頭上をスーッと、通り過ぎて行く姿は
まるで飛行機が、空を飛んでるみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、こんなカワイイ子も![]()
![]()
![]()
![]()


ミナミハコフグyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ド定番ですが、癒し系の代表![]()
![]()


カメさんと戯れて~![]()
![]()
![]()
![]()
今日の〆は、足湯で暖まり中の集合写真![]()
![]()
![]()


北風の強い中でしたが、色んな生物が見れて良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、もう少し落ち着いて欲しいな~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:13℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ×2
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今朝の当店での一コマから。
イ「どうやら、ワタクシ…。」
イ「昨夜のNHKのニュースに、出演していたようです![]()
![]()
全員「はっ、何それ?」
イ「いやー、私も友達からのLINEで知ったんですけどね。」
イ「これ見て下さいよ!!」




戸「うわー、めっちゃ映ってるやん!!」
マ「しかも、真剣な顔してますねー。」
大「なんのタイミングなんですか?」
って、質問攻めに…。
イ「昨日、ブログのネタにと思って、楽天のキャンプ見に行ったじゃないですか。」
イ「その時に、星野仙一元監督の献花台があったんですよ。」
イ「そこにHさんが居て、一緒に献花しようとお誘いされたんです。」
イ「そのタイミングをバッチリ撮られたみたいですね…。」




戸「えっ、でも、イツミ。」
戸「そんな野球好きちゃうよな?」
マ「しかも、キャンプ初体験で、初見学ちゃいます?」
マ「他にもっと、色々と携わってる人居たんちゃいます~?」
大「でも、なんでか。」
大「めっちゃ大ファンな感じ出てますねー。」
って、関西人3名にしっかりイジられました…。
さて、今日の天気を~![]()
![]()
![]()


なんだか、久々の晴れ間が多い一日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も弱まり、フェリーも今日は終日就航。
これで、コンビニの食べ物も潤う~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、
沖縄本島のダイビングショップ「潜水屋」御一行様と
2DIVEしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウネリは思ったより、影響は少なく
親子岩の洞窟は、イイ感じに迎えてくれましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近良く目にする、オオメカマスも健在![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん??
見えない???
おかしいな…。
失礼…。
トオメ(遠め)カマスでしたね…。
・・・。
・・・はい。
寒いなんて、ツッコミは私には聞こえません。
親子岩で、のんびり潜った後は、トンバラへ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(早々に話題転換![]()
![]()
お客様は、ハンマーヘッドシャークが見たい!!
とのことでしたが…。
…結果は、…撃沈~![]()
![]()
でしたが、その時のS様のセリフに救われました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「打席に立つことに意味がある。」
今日の名言に、登録させていただきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ある意味、私も昨夜、打席に立たせて頂きましたしね…。




今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れのち曇り
気温:18℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、トンバラ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日までの北風が、徐々に南風に![]()
![]()
しかも、結構な強風![]()
![]()
![]()
![]()
イーフビーチでは、近所の小学校の凧揚げイベントが開催。
こんな風の日には・・・。
凧が、よく揚がる揚がる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
子供たちは、大喜びでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな強風なので、島の南側の海は大荒れ![]()
![]()
という事で、島の北側のポイントへ行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
若干うねりはありましたが、楽しく潜ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、キャベツのような
リュウキュウキッカサンゴの群生ポイントを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


の~んびり散策![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、超カワイイ子ガメと戯れてきましたー![]()
![]()
![]()


癒される~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、超大群のギンガメアジ~![]()
![]()
![]()
![]()


大当たりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1,000匹くらい居たのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というダイビングを楽しんで頂いたのは・・・。
韓国のダイビングショップ『NBDIVERS』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
3日間ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
強風続きの3日間となってしまいましたが
最後の最後に、群れにも会って頂けて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
また、潜りに来て下さいね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:イマズニ、イチュンザ沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日までの強~い北風は、やっと弱まってくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お日様も、たまーに顔を出してくれたので
昨日よりも、過ごしやすかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況も、昨日に比べれば静かになってくれました![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き
韓国のダイビングショップ『NBDIVERS』御一行様と
島の南側のポイントで、2DIVE楽しんできましたー![]()
![]()
まずは、穴くぐり~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スイスイ~っと、色んな穴を通り抜けるのって
冒険をしてるみたいで、ワクワクしますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、オオメカマスの群れも見れましたよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
細長~く、銀色に輝いてる姿は
水中で見ると圧巻です![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()


韓国のダイビングショップ『NBDIVERS』御一行様とイツミさん![]()
![]()
いや~、しかし・・・。
皆様、美人さんばかり!!
ん~っ、イツミさんが羨ましい~っ![]()
![]()
素敵な笑顔、ありがとうございます![]()
![]()
そんな美女軍団の皆様は、明日がダイビング最終日![]()
![]()
![]()
![]()
最後の最後まで、おもいっきり楽しんで下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:16℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、ワクワクポイント
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日よりも、風が強くなってる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お日様も出てくれないし![]()
![]()
![]()
![]()
横殴りの雨は降るし![]()
![]()
という、寒~い久米島でした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、海も荒れ模様だったんで
午前中に2DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、幸運を呼ぶと噂の![]()
![]()


ダックスフンド型の穴を見上げてきましたー![]()
![]()
![]()
今年は、戌年ですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
勝手にご利益があると信じてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、まるでお正月の様な話題。
とっくに、お正月は終わってますけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、インリーフでもの~んびり潜ってきましたよー![]()
![]()
![]()
![]()


デバスズメダイが、息ピッタリで
サンゴのお家の上を、フワフワ~と泳いでました![]()
![]()
![]()
リピーターHちゃんは、今日がダイビング最終日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3日間、めちゃくちゃ楽しみましたねー![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
また、潜りに来て下さいね~![]()
![]()
![]()
一方、今日からご参加頂いている
韓国のダイビングショップ『NBDIVERS』御一行様![]()
![]()
![]()
明日も楽しみましょうねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
明日こそは、ホンマに・・・。
風よ、弱まってくれー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北北東
天気:雨時々曇り
気温:15℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、ナングチモドキ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、北風がピューピューでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この通り、空の色もどんより~![]()
![]()
風が強くて寒いんやから、お日様出てくれよ~![]()
![]()
そんな今日も昨日に引き続き、リピーターHちゃんと
島の南側のポイントへ、元気に3DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、マクロちゃんたち![]()
![]()
![]()
![]()


ワモンキセワタ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
親子かな![]()
![]()
2個体が、可愛らしく並んでました![]()
![]()
![]()
![]()
真っ白で、キレイな


シロボンボンウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お菓子みたいで、美味しそうな見た目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、マクロを楽しんだ後はワイド~![]()
![]()
![]()


曇ってたんですが、イイ感じに光が差し込んでますね![]()
![]()
![]()


Hちゃんと地形のコラボレーションも![]()
![]()
![]()
最後は、集合写真をパシャリ![]()
![]()


Hちゃん、今日も1日ありがとうございました![]()
![]()
![]()
明日は、あっと言う間の最終日![]()
![]()
![]()
![]()
最後まで、おもいっきり楽しみましょー![]()
![]()
![]()
・・・。
風よ、弱まってくれー![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:16℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:鳥島沖、洞窟前、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


分厚い雲が空を覆って、北風がピューピュー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに冬っって感じのお天気でしたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、リピーターHちゃんと
島の南側のポイントへ、元気に3DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、リピーターHちゃんが大好きな


ハマクマノミを、しっかり写真に収めて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キュートなイソギンチャクを持っている


キンチャクガニちゃんに、癒され![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして最後は、沢山のカメさんと戯れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、10匹くらい会えたかな~![]()
![]()
![]()


カワイイサイズの子が、スイスイ~っと泳いでいる下に
父親かの様に見守る、大きなカメさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この大きなカメさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
眠たいのか、やる気がないのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カメラを向けても、微動だにせず![]()
![]()
![]()
![]()
のんび~りとした雰囲気に、とっても癒されました![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターHちゃん、今日も1日ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、元気にダイビング楽しみましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、風弱まってくれると良いな~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:17℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:ガラサー山沖、キャニオン、カラエホヌ

