皆様こんにちは、ダイチです![]()
久米島に来て、約2ヶ月半![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時間が経つのが、本当に早いなあ![]()
![]()
![]()
と、最近感じます![]()
![]()
![]()
毎日が、新鮮な生活で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎日が、勉強ですね![]()
![]()
![]()
大阪から、飛行機ではるばる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島にやって来たのが、つい昨日の様です![]()
![]()
充実した生活が送れている証拠ですね![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あらら。。。
昨日に引き続き、1日中雨![]()
![]()
なので、水も濁り気味![]()
![]()
おまけに、風もまあまあ吹いちゃってる![]()
![]()
不安定な天候となりました![]()
![]()
![]()
という事で、今日は午後から1DIVE![]()
![]()
島の南側のポイントに行ってきました![]()
![]()
うねりが大きめだったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
穴に入れば、静か![]()
![]()
![]()
![]()
そんな時は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洞窟へ、レッツゴー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日もダックスフンドが、絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
そして、クマノミ2種類![]()
![]()
ハマクマノミに![]()
![]()
![]()
![]()


ハナビラクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日の海況は、イマイチでしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
安全第一でダイビングしてきました![]()
![]()
![]()
リピーターのNちゃんは、今日が最終日![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回も、とにかく楽しいダイビングを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:雨
気温:25℃
水温:27℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


朝から雨ー![]()
![]()
そして、段々雨が強まっていき![]()
![]()
![]()
![]()
どえらい豪雨に![]()
![]()
梅雨も終盤に差し掛かってきましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の最後に、凄いのが来たって感じ![]()
![]()
これが最後となってくれたらいいんですが![]()
![]()
こんな大雨に、風も加わって![]()
![]()
凄い事になってきたんで![]()
![]()
![]()
今日ファンダイビングは、午前2本で終了![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのNちゃんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな豪雨でも![]()
![]()
![]()
![]()


カスミチョウチョウウオは、いつも通り![]()
![]()
![]()
![]()
沢山舞っていました![]()
![]()
![]()
![]()
そして、まあまあレアな子![]()
![]()
![]()
![]()


ヒョウモンウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
最後には![]()
![]()
![]()
![]()


カメさん登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのNちゃんとの2ショットも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


メッチャ良い感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、一昨日からスタートしていた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習に、ご参加のIさんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


バッチリOWD合格![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回は、ダイバーとして![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海に潜りに帰って来てくださいねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:雨
気温:27℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ×2、真泊港×3
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早朝![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明け方頃に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴロゴロ~、ピカーン、ドカーン、ゴォー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、すんごい雷と雨のオンパレード![]()
![]()
・・・間違いなく、いらないやつね![]()
![]()
![]()
![]()
夢の中から、そんな状況に気づいた訳ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、再び夢の中へ~![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
・・・。
そして、目覚める![]()
![]()
![]()
![]()
「暑っっっっっーーー!!!」
多分、雷の影響で停電し・・・。
エアコンがシャットダウンされるという地獄の目覚め![]()
![]()
はははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


その雨もいつの間にか上がり![]()
![]()
![]()
たまぁ~に、青空が感じられることも![]()
![]()
![]()
まっ、日中でなかっただけ![]()
![]()
![]()
許してあげるかぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
ってねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂きファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、OWD講習をしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングでは・・・。
お利口なカメさんと遭遇![]()
![]()
![]()
![]()


スイ~ンっと泳いでいくかと見せかけて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Mさんご夫妻と、記念撮影タイム~![]()
![]()
![]()
![]()
ほらぁ~、お利口でしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、トンネルへインして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光の美しさを堪能してみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてそして~![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりのーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マンタさん登場ーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまたお利口な子で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


記念撮影タイムがプレゼントされました~![]()
![]()
やったねーっ![]()
![]()
![]()
![]()
一方、OWD講習は・・・。
順調に進行中~![]()
![]()
明日も楽しく講習して、修了となる予定です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のような・・・。
突然の豪雨&雷がやってこないことを・・・。
祈るのみっっっ![]()
![]()
潮:中潮
風向:西南西
天気:豪雨のち曇り
気温:29℃
水温:27℃
透明度:10m~30m
ポイント:シチューガマ、トンバラ、真泊港
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日までは、梅雨とは思えないほど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良いお天気が、続いていましたが・・・。


やっぱり、梅雨は明けておらず・・・。
今日は、1日中雨模様![]()
![]()
でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この雨が終われば、梅雨明けの予感![]()
![]()
![]()
もうちょっとの辛抱ですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングとAOW講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生憎の雨でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海に潜れば問題なし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、元気に3DIVE行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイお魚さんや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシさん達が、沢山![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モンツキちゃんに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ネッタイミノカサゴの赤ちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カスミチョウチョウウオも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うじゃうじゃーっと![]()
![]()
キレイに海の中を舞う![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシさんは![]()
![]()
![]()


キスジカンテンウミウシに![]()
![]()
![]()
![]()


ヘリシロイロウミウシ![]()
![]()
といった感じで、今日も海の生き物たちが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元気な姿を見せてくれました![]()
![]()
そして、AOW講習にご参加頂いたNさん![]()
![]()
![]()
![]()


無事、講習修了しましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
明日からは、さらにファンダイビングを楽しんでくださいねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:雨
気温:28℃
水温:27℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


絶好調の青空~っ![]()
![]()
![]()
夏日は続き、31℃![]()
![]()
![]()
クーラーなしでは、辛い季節です![]()
![]()
はははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というお天気なのに・・・。
未だに梅雨明けしていない謎![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っていたら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日から、生憎のお空模様続きな予報![]()
![]()
チーン![]()
![]()
さらに、しれっと台風2号が発生している謎![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わぁおっ![]()
![]()
でもでも、こっちへは来なさそうだし![]()
![]()
![]()
勢力弱そうだし![]()
![]()
気にしな~い、気にしないっ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、深場のカワイ子ちゃんの元へ~![]()
![]()
![]()
![]()


フチドリハナダイが、賑やかにお出迎え![]()
![]()
![]()
そして、ハナゴンベちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大小様々ー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさんの子が登場~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~、コンピューターに怒られないなら・・・。
ずーっと眺めてたいなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぁ~んてねっ![]()
![]()
それから、キンギョハナダイやアカネハナゴイもてんこ盛り~![]()
![]()
![]()
![]()


賑やかって・・・。
やっぱりいいよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、リュウキュウキッカサンゴに降り注ぐ太陽![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
ダイバーの皆さんのシルエットも、ステキ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まったり癒されて、フィニッシュを迎えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3日間、久米島の海で遊びまくって頂いた![]()
![]()
![]()
![]()
兵庫県のダイビングショップ『RED ORCA』御一行様![]()
![]()
![]()


ありがとうございました~~~っ![]()
![]()
最高のお天気に恵まれて、良かったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


また来年のお帰りを、楽しみにお待ちしておりまぁ~~~す![]()
![]()
そしてそして![]()
![]()
![]()
![]()
今回のAOW講習は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょうど2年前に、OWD講習を受けに来て頂いたNさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この2年、コツコツ潜り続けて![]()
![]()
AOW講習を受けに帰って来てくれましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~、嬉しいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
コツコツの甲斐あって、講習も順調だし![]()
![]()
![]()
![]()
明日も楽しく講習してきまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:20m~30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ、イチュンザ沖
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から♪


青空、ピンピカピーン![]()
![]()
![]()
文句なしでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
気温も30℃まで上昇し![]()
![]()
『THE、夏![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
の1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
イェイっ![]()
![]()
![]()
![]()
一足お先に、夏を感じたい方には![]()
![]()
![]()
もってこいだねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、兵庫県のダイビングショップ『RED ORCA』御一行様と
島の南側と北側のポイントで、元気に4DIVEしてきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、トンバラ2本攻め![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、トンバラにジンベエザメが出たって情報を・・・。
入手しちゃったもんだから・・・。
うっすら期待する・・・。
・・・。
けど、世の中そんなに甘くないねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジンベエザメの夢は破れたけど![]()
![]()
![]()
あんな子やこんな子が、てんこ盛り~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロの団体さん登場![]()
![]()
![]()


ボスのブリンブリン具合はスゴかったー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホワイトチップも悠々と![]()
![]()
![]()


そして、ムッチムチのバラクーダさん![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
さらに、でっかいミカドウミウシが![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
至近距離に6個体![]()
![]()
![]()
ウェルカムトンバラ~![]()
![]()
![]()
![]()
ってな感じで、いろ~んな子たちが出迎えてくれましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夢は、はかなく散っても・・・。
これだけウェルカムされたら、満足だねっ![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは・・・。
ギンガメアジとホソカマスの群れが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
コラボレ~~~ション![]()
![]()
そして、モンツキカエルウオさんも登場![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
哀愁漂う、モンハナシャコ![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
ダイバーの皆さんを見つめる背中が・・・。
なんかいいっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で![]()
![]()
![]()
![]()
大きい子から小さい子まで、大賑わい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『RED ORCA』御一行様は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっという間に、明日がダイビング最終日![]()
![]()
さらに素敵な出会いが訪れるといいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:トンバラ×2、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
6月に入ってから、暑い日が続いてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう、本格的に夏って感じの気温![]()
![]()
![]()
ガンガン日焼けしちゃいますよー![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、めーっちゃ暑い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、お日様カンカン照りという訳ではなく・・・。
少し、雲がかかり気味![]()
![]()
湿気が多めで、蒸し暑い1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、午前中にリピーターのMさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、兵庫県のダイビングショップ『RED ORCA』御一行様と![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントに行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、風も弱く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々の穏やかな海![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
快適にダイビングしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ミゾレウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヘラヤガラの赤ちゃん![]()
![]()
![]()
海藻に隠れて、かくれんぼ![]()
![]()
![]()
そして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


仮面ライダーみたいな顔の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モンハナシャコ![]()
![]()
![]()
![]()
この子も恥ずかしがり屋さんで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すぐに隠れちゃう![]()
![]()
![]()
さて、リピーターのMさんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日1日だけの弾丸ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
記念写真を、パシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
次回はゆっくり、潜りに帰って来てくださいね![]()
![]()
![]()
そして、兵庫県のダイビングショップ『RED ORCA』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
明日から、本格的に久米島の海を堪能しましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
宜しくお願いしま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東南東
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、久々の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


快晴![]()
![]()
昨日までの分厚い雲は、無くなって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良いお天気となりましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青い空に、青い海![]()
![]()
![]()
最高のダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨も、もうちょっとで終わりかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tさんと、ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
晴れた日のダイビングは、最高でしたー![]()
![]()
![]()
今日は、1本目から![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメ群れ![]()
![]()
![]()
![]()


そして、特大の・・・。


ナポレオン![]()
![]()
![]()
![]()
写真では、遠くて分かりにくいんですが・・・。
生で見ると、超巨大![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いて、2本目は洞窟へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イセエビが隠れてる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
食べたら美味しいやつですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
奥へと進み・・・。
上を見上げると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光が差し込んで、イイ感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の3本目は、のんびりウミウシ探し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
岩の壁に、チョコンと![]()
![]()
![]()
![]()


ミゾレウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
写真のレベルは、まだまだ![]()
![]()
![]()
これから、コツコツ練習していきます![]()
![]()
という事で、今日で最終日のTさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最終日、晴れてくれて良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
また来月のご帰島、楽しみにお待ちしております![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、シチューガマ、トンバラザシ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グズついた、お天気が続いてます・・・。
今日は、ずーっと曇り![]()
![]()
お日様は、ちっとも顔を出してくれない![]()
![]()
自然の事は、どうしようもないですね![]()
![]()
神様に、お祈りするしかないよなー![]()
![]()
そんな今日は、昨日からご参加頂いている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tさんと、ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お天気は、曇ってるけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中に入ってしまえば・・・。
素晴らしい景色![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、3種類のクマノミから![]()
![]()
![]()
![]()


クマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



ハマクマノミ![]()
![]()
![]()


セジロクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
そして、最近遭遇率の高い![]()
![]()
![]()
カワイイ子ガメさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カワイイ~![]()
![]()
![]()
![]()
岩の隙間に入って、寝ている子ガメさんも![]()
![]()
![]()
![]()


お休み中、失礼しました![]()
![]()
![]()
最後に、ドーンと現れたのは・・・。


マダラエイさん![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと遠くて、分かりにくいんですが・・・。
ピャピャーっと、出てきて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピャピャーっと、去って行っちゃったもんだから![]()
![]()
![]()
ゆっくり写真は、撮らせてくれないんですねー。
撮れるもんなら、撮ってみろ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、言わんばかりに![]()
![]()
マダラエイさんが、今日のダイビングをバッチリ締めくくってくれました![]()
![]()
![]()
![]()
Tさん、今日も1日ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も楽しみましょうねー![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:26℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖、ナングチモドキ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、晴れたり曇ったり![]()
![]()
予報では、曇り予報だったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時々、お日様が顔を出したり![]()
![]()
といった感じでした![]()
![]()
![]()
![]()
気温は、27℃と蒸し暑い1日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、海が荒れ模様![]()
![]()
![]()
という事で、比較的静かな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
インリーフのポイントに行ってきましたー![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



ハマクマノミ![]()
![]()
![]()
真っ白なイソギンチャクの中に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チョコンといる姿、カワイイですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


デバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴの隙間にいる、青くて小さい子達![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、今日も現れた![]()
![]()
![]()
![]()
ウコンハネガイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピカピカと、光ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、サンゴの中にあるのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


コブシメの卵![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷっくりとした、お団子の様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと美味しそう![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()


という事で、今日も楽しくダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのSさんは、今日で終了![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:27℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ナングチモドキ×2

