
少しの間、Lanaもお休み![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:食べ過ぎ飲み過ぎには気を付けましょ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、超良い天気な久米島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
基本的に湿度の高い久米島ですが、珍しく乾燥注意報が出ています![]()
![]()
そんな今日も、春期休業前のあれこれをする1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれこれの中のひとつで…。
しおりとレイコちゃんが一生懸命に作業をしていたのが
「おえかき先生」(スレート)のペン先(磁石)の改良![]()
![]()
より見やすい字にする為に、太めのペン先を作ろうとしています。


通常のペンはコレ![]()
![]()
![]()


このペン先に、この磁石を埋め込もうというもの…。


器用なしおりが、バーナーでペン先を溶かしながら
なんとかペン先に磁石を埋め込みました~![]()
![]()
![]()


しか~し、いざ「おえかき先生」に書いてみてビックリ![]()
![]()
![]()
なにも書けない…![]()
![]()
![]()
![]()
よくよく調べてみると…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
磁石にある一定以上の熱を加えると、磁力を失うとあります…。
『熱消磁』という現象みたいですね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スタッフみんなで、勉強になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あ、因みに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こうやってトライ&エラーを繰り返しながら
最終的には…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太字のペン先が誕生しました~![]()
![]()
![]()


と、そんなこんなで…。
春期休業前の1日はアッと言う間に過ぎていきました![]()
![]()
![]()
明日からは、お知らせにあります通りに
少しの間、お店はおやすみとなります![]()
![]()
その春期休業期間中の4月5日(金)~7日(日)には…。
東京の池袋で開催される『マリンダイビングフェア2024』に弊店は出展します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もしお立ち寄りになった際は、お声掛けいただけると嬉しいです![]()
![]()
![]()
![]()
それでは皆さん、また会う日まで~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




ちょっと自撮りに手こずりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北西→北北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:Pikmin Bloomの沼に片足突っ込んでます![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もとい…超・晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


過ごしやすいお天気ですが
空気がカラッカラで、いつもより喉が渇く気がします![]()
![]()
![]()
そんな今日は、春期休業直前のあれこれをやる一日となりました。
あれこれ、その1。
レンタル器材のオーバーホール発送準備&発送。


あれこれ、その2。
My器材の手入れ&補修。こういう時にしか中々出来ません![]()
![]()
![]()
![]()


あれこれ、その3。
青空のもと、Lanaに関する色々もやってきました。
ちなみに、このブログを書き終えたら、Lanaを陸に上げてきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あれこれ~番外編~
イツミさん、散髪してきました。
これがBEFORE![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、こちらがAFTER![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんか変わった?
っていうのが率直な感想でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
レイコによる、本日のあれこれでした!
それでは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


通勤路。自宅から店までに信号はありません![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れのち曇り
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:エアコンOFFでも過ごせます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
心地よい南寄りの風が吹く今日の久米島…![]()
![]()
牧草が風になびく光景を見るだけで癒されます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


また、サトウキビの刈り取りシーズンである最近は
道路沿いに刈り取られたサトウキビが積んであります![]()
![]()


そして、道端には…。
残念ながら、工場に持っていってもらえなかった
(運搬途中に逃げ出した?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サトウキビの姿もよく見かけます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大体の子?が車に潰されて、おつゆが出てます…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この時季ならではの光景ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さ、前置きが長くなりましたが…。
そんな今日は、ダイビングはお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近のJiC久米島の傾向としては…。
ダイビングの予定が無い日は、外食しがち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(最近だけじゃない気もしますが…。笑)
勿論、今日も外食です。笑
『海皇』さんで美味しいランチをいただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例のご飯の写真を撮っていると…。
戸田さんの頼んだ「豚肉の辛子炒め」に付いてきたお椀が気になる。


中には、そばが入っていたのですが…。
それより何より、戸田さんのお盆に載っていたこの器が
戸田さんに似合うというか、しっくりきすぎてたので
思わずパシャリ![]()
![]()


うん、しっくりくる。笑
幸せにこにこな、この写真で締めたいので…。
これ以上、他のスタッフの料理の画像を載せるのは辞めました。笑
『海皇』さん…。
今日も美味しいランチ、ありがとうございました~![]()
![]()
(次回もまた、戸田さんにこの器が当たりますように…。![]()
![]()


太陽の下の黒い点、鳥じゃなくて…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:家の電球が4つあるんですが、2つ切れました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然ですが
青木まりこ現象って知ってますか?
検索すると『書店に行くと突如こみ上げる便意』的な回答が出てきます。
私も青木まりこ現象起きやすい人なんですが、書店に限らず
海辺、ぶらっとその辺の探索、電気屋さん等々、そこら中で青木まりこ現象が起きます。
この現象、私の周りでは理解してくれる人に出会った事がありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
便秘だな~って思ったら、書店に行けば一発解決のこの体。便利ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ
今日は、ダイビングのご予約をいただいておりましたが
強風のため中止となりました![]()
![]()
![]()
風はめっちゃ強いのに、天気がめっちゃいい
って事で、ファミマでカイト(凧)を入手しました![]()
![]()
(商品名がカイトになってましたが、私はカイトって呼び慣れないので、以下は凧と書きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オモテ面を見て


ウラ面を見るイツミさん


ワクワクが止まりません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、お店で組立てイーフビーチへ


選んだ柄は、マリオです。
他には仮面ライダー、プリキュア、ポケモンの全部で4種類。
イツミさんが、ひたすらマリオ推すのでマリオになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
凧あげといえば、頑張って走って風をつかむイメージですが
今日はなんてったって風が強いので
持ってるだけで風をつかむ凧![]()
![]()


手、離せばいいの?と戸惑いながら離してみると…
普通にあがる凧


あっという間、こんな高さに


イツミさんが高い所まであげてくれたので、交代して私も楽しみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


手元から見るとこんな感じ![]()
![]()
![]()
![]()


信頼しきれない糸と、ビニールで出来た凧に恐怖心を持っていましたが
途中で切れることなく、満喫しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
糸を巻くのに中々手こずる私


天気よすぎて、太陽と凧が被ってめっちゃ眩しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


全然人が来ないビーチはゴミがいっぱい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東→南東→南南東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:ごみはいっぱい落ちてるのに、お金は1円も落ちてない…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は曇りな久米島です![]()
![]()
そして海もお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海のお休みが続くと、ブログも何書こうかななんて考える事が増えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
得意のランチネタに行くことも可能ですが
なんだか最近、「ランチネタはたま~にがいい。」と言うよく分からない意地が発生中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってな訳で、島のどこかをフラフラしがちです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか大発見があることを願ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて
戸田さんは朝から本島に出張に行きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島を出る前にチラッとお店に来てくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『え、どうしたんですか?』っ聞いたら
『会いに来た!!』って満面の笑みでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この後、気を付けて~と送り出しましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ、話は変わりまして
2月の終わりごろ、久米島では町内放送で節水のお願いや
久米島町のLINEでダムの水が少ないですとか、水不足が懸念されていましたが
3月になって雨が続いて、放送も無くなったので
貯水率上がったんかな~と気になったのでダムを見に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
途中、ヤギが脱走してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヤギの脱走は沖縄っぽい景色ですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてダムは…


全く増えてませんでした![]()
![]()
![]()
少なすぎて、『断水』の二文字が頭をよぎりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の周りに、海水はいっぱいあるのに…
歯痒いこの想い…
引き続き、節水生活です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい、ってことでしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


空を何度も見上げたくなる天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今日は水戸の日らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、澄み渡る青い空~![]()
![]()


2日連続で、こんなにスッキリした天気なのは久々かも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり晴れは気持ち良いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな気持ちの良い今日ではありますが…。
ダイビングは、残念ながらお休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼けの心配は、あったとしても…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
折角の太陽、外の空気は吸いたくなるので
時間を作ってお出かけしてきました![]()
![]()
最近、ちょっと気になっていたのが「クメノサクラ」![]()
![]()
![]()
2年前に初めて知った、久米島に自生する桜です![]()
![]()
![]()
(その時のブログはコチラ)
あれから、どれだけ成長しているのか…。
チェックしてきました![]()
![]()
![]()
が…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いざ、その場所に行ってみてビックリ![]()
![]()
![]()
2年前より、明らかに樹が減ってる~![]()
![]()
![]()


成長過程で病気が出たりして伐採したのかな…。
まだ幹が太くないから台風で折れちゃったのかな…。
多くの樹が根元で切られていました![]()
![]()
ただ、隅の方のエリアには
若いながらも頑張って成長してる「クメノサクラ」も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ポツポツ、咲いてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どうか、元気に育ってほしいな~と願うばかりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くには、同じく久米島固有の植物「クメクレナイ(椿)」も![]()
![]()


私は色弱なので、赤い花が咲いててもあんまり気付かないんですが
頑張って探しました。笑
久米島固有種ってだけで、なんか嬉しくなって
たくさん探したくなりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遊歩道、歩いているだけで気持ち良い最高の天気でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日はこの辺で~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




謎の距離感でランチに向かう我々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:仲が悪いとかじゃなくて、ただお腹が空いていただけです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは。
スマートホーム化推進派のレイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな私は毎朝、Amazonのアレクサに目覚ましをお願いしています。
そして、アラームを止めると照明をオンにして
天気予報と、その日の話題を喋ってもらうように設定しています。
私は朝があんまり得意ではないので
いつも、半分聞いているような…聞いていないような…感じです![]()
![]()
![]()
が、今日はちゃんと聞き取れましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3月7日は「さかなの日」だそうです![]()
![]()
昨今、魚介類の消費量が減少していることをうけて、
魚介類を食べて、より身近に感じてもらうために制定された記念日
とのことです。
そういえば私は、魚はほぼ「見る」専門だな~とか思ったり…![]()
![]()
さて!
そんなこんなで、ランチは『亀吉』さんへ。
戸田さんは、そばかつ定食。


イツミさんは、チキンカツ定食。


マナさんと私は、すきやき。


そう…「さかなの日」とか言っておきながら
魚介類0%![]()
![]()
![]()
これからは健康の為にも、水産業の為にも
魚、どんどん食べていこうと思います。
お腹が満たされた帰り道は、皆揃って歩きましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()


それでは、今日はこの辺で!
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


優雅なひととき![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:北西
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:戸田さんは半袖短パン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ2日ほど、南寄りの風が吹いていて
気温が高い日が続いていましたが…。
今日は、一転。
北寄りの風に変わり、風が冷たい1日となりました![]()
![]()
最高気温は、24℃とありますが…。
これは風が変わる前の夜中の気温![]()
![]()
日中は、20℃を超えることはありませんでした~![]()
![]()
そんな徐々に気温が下がった今日は…。
4月に新しく出来るCAFEがプレオープンをしている
情報が入ったので、行ってみました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それがコチラ。
地産地消と発酵の店『結人舎(ゆいとしゃ)』さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


場所は、弊店からはちょっと離れた空港方面にあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
高台になっている立地なので
お店に入る前から見晴らし良くて気持ち良い![]()
![]()
![]()
![]()


プレオープンということもあってか貸し切り状態でした![]()
![]()
![]()
![]()


窓の目の前の席をGET![]()
![]()
![]()
飲み物とデザートがセットになった「デザートセット」をオーダー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のデザートは、「甘酒と豆味噌を使った濃厚ショコラテリーヌ」ですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


名前がオシャレ。笑
濃厚なショコラに、ほどよい塩味が聞いてとっても美味![]()
![]()
![]()
![]()
舌があまり肥えてない私には、味噌感はあまり分かりませんでしたが
どうやら塩味は味噌によるものみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こないだレイコちゃんがくれたドリアンを平気で食べれた私…![]()
![]()
![]()
![]()
それからテイスティングには全く自信がありません…。笑
地産地消ということもあり、お土産の品も揃えられてます![]()
![]()


本OPENに向けて、商品は増やしていくみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のんびりした時間の流れを感じながら、島の物を味わう…。
ご旅行の最終日に時間に余裕がある時には、とっても良さそう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気になる方は、行かれてみては~![]()
![]()
![]()
因みに、本OPENは4/3(水)のようです~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『結人舎』さん、ごちそう様でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日はこの辺で~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




今日はサンゴの日
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:25℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:昨日(3/4)はサンシンの日でした
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日(3/5)はサンゴの日らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で今日はサンゴについて少し勉強してみました![]()
![]()
サンゴと言えば、岩場に固着してそこからずーっと動かない
というイメージですが…
1日2㎝ほど動くサンゴもいるらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも自力っぽいです、びっくりですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にもサンゴについての新知識が多くて面白かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴの資料読むのが楽しくなった結果
もっと資料ないかなぁと思い、久米島図書館『ほんのもり』へ![]()
![]()


残念ながらサンゴの本は少なかったです![]()
![]()
ですが、本はめちゃくちゃ読みやすい環境でした![]()
![]()
![]()
![]()


因みに、景色もめっちゃ良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島空港では、サンゴ保全こんな活動やってます!のパネル展示がされています。


島の小学生がサンゴについて学んだ事をまとめたやつがあったり


裏面は大人のサンゴの保全活動でこんな事してますよって事が書いてありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今、海に入れば当たり前の様にあるサンゴですが
これがずっと続く様に大事にしていかなきゃいけないなと思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


高低差激しいコース
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南南東↔南東
天気:曇り時々晴れと雨
気温:24℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:なめこの味噌汁とラズベリーが好き
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
昨日、突如なめこの味噌汁を作りたくなって
昆布、煮干し、鰹節から出汁をとって、人生で一番気合の入った味噌汁を作りました。
しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ私、誰が作っても美味しくなるはずのカレーさえもなんか微妙になってしまうくらい
料理できません。
『この味噌汁が不味かったら、もう二度と料理しない![]()
![]()
![]()
![]()
と心に決め、作った結果…
めっちゃ美味しくもならず、不味くも無く
ただただ普通のなめこの味噌汁になりましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出汁のもとが余ってるので、今日は懲りずに豚汁作ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、今日はと言いますと
タイトルにもある通り、イツミさんとパークゴルフに行って来ました![]()
![]()


久米島のパークゴルフ場って広くてコースがいっぱいあって
沖縄の?パークゴルフ界ではかなり良い所らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イツミさんが2週間ほど前にやったらしく
『楽しい』と言っていたので連れてってもらいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は2コース回ってきました
私はルールもクラブの持ち方も何も分からないので、まずは初心者コースから


めっちゃ上手そうに撮ってもらってますが、この後空振りして
イツミさんがめっちゃ笑ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
採点?記録?はイツミさんが全部やってくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


1コース目の結果がコチラ


9ホール目、私は二打で終わってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴルフ中継で見るような、コロコロ転がった球がカップをかすめ進路が変わって止まる。
という奇跡が起きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2コース目はホール内の高低差が激しそうなのを選びました。
その結果、イツミさんも私も大苦戦![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもそれが面白かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


結果がコチラ


一打差の超接戦でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとまあこんな感じで楽しみましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海に行けなくなった日とか、最終日の飛行機に乗る前にサクッと回ると楽しいかもしれませんね![]()
![]()
![]()
![]()
って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

