久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【その他】カテゴリーの記事

スタートから、全力で!?

その他 2019/01/06

皆さんこんにちは、まなです

2019年、いつの間にか始まっちゃってましたね~

…うんっ。

毎年の事ですけどねっ

遅ればせながら、2019年も

どーぞ、宜しくお願いしまぁ~~~す

という事で、今日のお天気は

今日の天気

天気予報を信じて、晴れのつもりだったのですが

朝は、何故か、雨…。

昼頃、雨は上がりました…。

がっ

なんか、悔しいですっ(←勝手に悔しがらせておいてください

そして、昨日の南風から、北風ビューに変わり

一気に寒い…。

そんな今日は、まなブログ…。

あぁ~、敏感な方は気づいちゃった~。

そうです…。

年末年始のお休みを、久米島に捧げて下さった皆さん

全員がお帰りになり…。

・・・。

店内は静か…。

・・・。

「シーーーーン。」

って、誰かが言ってるんじゃないか

というくらい、シーンという音がする気がする(←本当にしたら怖いヤツです

そんな、シーンという音に負けないくらいデカイ音で

「グゥーーー。」と、私のお腹が鳴りましたので(←お恥ずかしい限りです

ランチへゴォ~~~ですっ

年末、立て続けに「BackshoreRanch」さんにお世話になり

年始もか

っと、妄想した方…。

流石ですねーっ

・・・。

昨日、2019年初ランチに行ってきちゃいましたぁ~

へへへっ

なので、今日は「海皇」さんへ

私は、マグロのユッケ丼

ユッケ丼

戸田さんは、牛バラ丼

牛バラ丼

さらに、緑のお野菜が足りないからと…。

青野菜

青野菜とニンニクの炒め物

2019年も、完全にっ

食べ過ぎのスタートを、切りまくっておりますっ

まっ、ご飯が美味しすぎるから…。

仕方ないんですよねぇ~(←自分のせいではないと勘違い中

ご馳走様でしたっ

こりゃ~。

2019年も…。

PiGに拍車が掛かっちゃうなぁ~

潮:大潮
風向:北
天気:雨のち曇り
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

もう、しつこいわ!

その他 2018/12/29

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

連日、吹き続けている強風は…。

今日も、同様に吹き続け…。

那覇⇔久米島間のフェリーは、終日欠航

風の当たる、島の北側は…。

一文字

波が、堤防を余裕で越えて来ています…

キビ畑で、すくすく育っているキビ達は…。

全員(?)揃って…。

お笑い芸人、GO!皆川さんのギャグ…。

ウンチョコチョコチョコピー状態…

(ご存じない方…ご参考はコチラ

キビ畑

ここ数日、キビを見る度に…。

このギャグが、頭の中を巡り…。

もう、しつこいわ!!

と、何故かキビにイライラする日が続いています…。笑

そんな訳で…。

今日のダイビングも、中止と致しました

明日こそは、海の様子を皆様にお届け出来るかな~…。

と悶々と過ごしながら…。

空いてくるのは、やっぱりお腹…。笑

(完全に、昨日と同じ展開…。笑)

 戸「今日のランチ、どないする??」

 イ「昨日、パスタにピザ、デザートと食べ過ぎましたからね…。」

 イ「今日こそは、軽めに食べましょうか…。

 戸「せやな~。」

 戸「ほな、今日もパスタとピザ食べに行こか!!」

 イ「えぇ!?」(と言いつつ、この流れを待っている自分がいました…。笑

 イ「それ…、いいですね

 戸「よっしゃ、ほな行こ!!」

って流れで(笑)、昨日&一昨日に引き続き…。

『Backshore Ranch』さんへ~

(この展開が…。もう、しつこいわ!…なんて言わないでね…。笑)

今日も、時化の海を見ながら…。

カルボナーラや…

カルボナーラ

シーフードピザなど…

シーフードピザ

最高に美味しい、贅沢なランチを頂きました…

こんな美味しいランチなら…。

毎日でも、全然飽きないんですが…。

この時化は、いい加減…。

もう、しつこいわ!!

明日は、潜れますようにぃ~

潮:小潮
風向:北→北北東
天気:くもり
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

想像の斜め上を行くのね…。

その他 2018/12/28

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

昨日、吹き続けた強風は…。

今日も引き続き、吹き続き…。(早口言葉みたい…。)

那覇⇔久米島間のフェリーは、終日欠航

という訳で…。

安全を考慮して、今日のダイビングも中止と致しました

残念ですけど、しょうがない…。

しょうがないとは、分かっていても…。

あぁ~と言っちゃう、モヤモヤした気持ち…。

でもでも、気持ちを切り替えて

年末恒例(?)のスタッフミーティングを、ガッツリタップリ行いました

今年1年の振り返りや、安全面に関してのディスカッションなど…。

今後も引き続き、お客様に安心して快適にご利用頂けるよう…。

あーでもない、こーでもないと…。

例年通り(?)、アツいミーティングとなりました

そんな、アツいミーティングをすると…。

空いてくるのは、やっぱりお腹…。笑

ダイビングに行く日のランチは、お弁当を食べる事が多いので…。

ダイビングに行かない日は、外食をしたくなるのがPiG…。

もとい、JiC久米島のスタッフ達…。

 戸「今日のランチ、どないする??」

 イ「昨日は、そばにピザと食べ過ぎましたからね…。」

 イ「今日は、軽めに食べましょうか…。

 戸「せやな~。」

 戸「ほな、今日はパスタとピザ食べに行こか!!」

 イ「えぇ!?(さすがトッティ…、想像の上を行く…。)

 イ「それ…、いいですね(トッティのこーゆーところ、嫌じゃないです。笑)

 戸「よっしゃ、ほな行こ!!」

って流れで、昨日に引き続き…。

『Backshore Ranch』さんへ~

時化の海を見ながら…。

昨日も頼んだ、ピザ2枚に加えて…。

マナは、大好きなポモドーロ

ポモドーロ

私は、海老とベーコンのクリームパスタ

海老とベーコンのクリームパスタ

トッティは、カルボナーラ…。

と、紹介用の写真を撮ろうとしましたが…。

時すでに遅し

カルボナーラ

「撮んのが遅いねん!!」

と言わんばかりの顔が、ソコにはありました

そして、お腹いっぱい食べた後に…。

 戸「ほな、ぼちぼち…。」

 イ「帰りましょうか?」

 戸「いやいや、お茶しよや!!」

 イ「えぇ!?

 イ「そっ、そうですね!!」(トッティのこーゆーところ、大好きです。笑)

ベイクドチーズケーキに

ベイクドチーズケーキ
(この可愛らしい目は誰かしら~?)

ダージリンティーまで

ダージリンティー
(正解は、マナミちゃんでした~

そんなこんなで…。

大満足のランチを終えて、お店に戻って来たんですが…。

お店に入るや否や…。

鼻をつんざく異臭が、店内に広がっていました

どうやら、今日のお天気写真を撮りに行ったダイチが…。

う〇こを踏んで帰ってきた模様…。

大満足のランチで幸せだったのに…。

安全面に関してのディスカッションなど…。

お客様に安心して快適にご利用頂けるよう…。

アツいミーティングをしたばかりなのに…。

ダイチって…。

想像の斜め上を行くのね…。

潮:小潮
風向:北
天気:くもり
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

JiCをPiGに・・・?

その他 2018/12/27

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

北風ピューピューで、肌寒い~

太陽も、隠れっぱなし・・・。

かと思いきや

午後からは、青空が登場ーっ

でもでも、太陽パワーは風には勝てず・・・。

肌寒さは継続の1日でした

そんな今日は、ご到着後の午後からダイビング

・・・の予定でしたが

時間の経過と共に、ピューピューパワーを増した北風の影響で

残念ながら、中止となりました

残念、無念っ

那覇⇔久米島間のフェリーも、午後便は欠航

ダイビングの中止も致し方無いと、自らに言い聞かせるのでした。

潜る気満々でご帰島頂いた、Kちゃん姉妹と共に

残念な気持ちを払拭する為、陸上ツアーへ切り替え~

まずは、姉のKちゃんお気に入りの『やん小~』さんへ

初久米島上陸の妹のIちゃんにも食べて欲しいという事で、レッツゴー

そば

美味しい『味噌もやしそば』を頂き、満足

ご馳走様でした~。

まぁ、腹が減っては・・・、なんとやら~!

って、言いますしね

まずは、腹ごしらえから

そこからの・・・。

『BackshoreRanch』さんにて、お茶タ~イム

まだ、食べんのかーいとね

ええ、腹が減っては・・・、なんとやらですっ

フォルマッジ

フォルマッジのピザを頂き・・・。

あまりの美味しさに・・・。

ガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプのピザを、追加オーダー

おそばを、1人1杯食べた直後とは思えない食欲

まっ、6人で分け分けですからね~

食べれば食べるほど美味しくて・・・。

まだまだ、行ける状況ではありましたが

『JiC久米島』を『PiG久米島』に改名した方が・・・。

なんて、巷で囁かれては困りますので、この辺で

そんなお茶タイム、実は・・・。

時化た海を、全員で横一列に並んで眺めるポジショニングでした~

6人で行って横並び!

結構、珍しい姿だと思いませ~ん

そのバックショット・・・。

バックショット

なんか絵になる~

僕には、ちょっとオシャレ過ぎる感じもしましたが・・・。

めっちゃ美味しかったです

ご馳走様でした~

っと、エネルギーを満タンに蓄えた所で、やっとこさ観光へ

Kちゃん&Iちゃん

Kちゃん&Iちゃん

今回は、残念無念のPiGツアーになっちゃったので

次回こそは、潜りましょ~う!

またお待ちしてますね~

Kちゃん、今日の写真ありがとうございました~

潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

残すところ後5日!!

その他 2018/12/26

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

前線の通過に伴い、朝から土砂降りの雨

お昼頃には、前線が通過して少し落ち着きましたが

空は分厚い雲に覆われて、お日様は出てくれなかったです

そんな今日は、残念ながらダイビングはお休みの一日

天候と海況が、イマイチだったので

ある意味、良かった様な

でも、やっぱり、残念な様な

さてさて。

気が付けば、クリスマスも終わり

今年も、残すところ後5日!!

も~い~くつ寝~る~と~お正月~

アッと言う間に、一年が経ちますね

そんな年の瀬に、よく見られる風景がコチラ

キビ

背が高くなった、サトウキビ

お店の車よりも

車

背が高くなってます

年が明けると、4月頃までの期間で

キビ刈りが行われ、製糖工場がフル活動します

少し暖かくなる春頃には、キビは全て刈られて

見通しが良くなり、サッパリした光景が広がります

僕のイガグリ頭も、かなりボーボーになってます

年内には、サッパリした頭にしたいと思います

潮:中潮
風向:北北東
天気:大雨後曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ちっちゃ!!

その他 2018/12/24

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々雨~

スッキリしないお天気…

スッキリしないだけなら、まだしも…。

今日は…。

さらに、風が強すぎました~

海は、大時化で…。

風が当たる、島の北側は…。

波が、堤防を越えてくるくらい…

時化模様

あちゃ~

という訳で…。

安全を考慮して、今日のダイビングは中止と致しました

こればっかりは、しょうがないと思いつつも…。

あぁ~、もどかしい~

あまりにも、もどかしい気持ちが強すぎて…。

トッティ(戸田)と私2人で、海に向かって…。

「アカーン!!!

と、ついつい叫んでおりました…。

(私…とうとう、関西弁が出ちゃいました…

今日も、潜る予定となっておりました…。

『五島ダイビングセンター・ナイスばでぃー』御一行様…

ナイスばでぃー御一行様

今回は、残念でしたが…。

潜り足りない分を、また潜りに帰って来て下さいね

リベンジお待ちしております!!

そして…。

Uさんファミリーは…。

明日は少しでも、風が落ち着く事を願いましょうっ

さてさて。

今日は、ダイビングが中止になり…。

キレイな海の様子を、お伝えする事が出来ないので…。

代わりに!?

緊張の糸が解けた、ゆる~いお店での一コマをお届け…

それは、昼食後の事でした…。

 ト「なんか、腹減ったな…。」

 ト「そーいや、お土産で頂いたタコ焼き冷凍庫にあったやろ♪♪」

 ト「あれ、よばれよや!!」

 イ「えぇ!?(さっき昼食食べたばかりじゃ…??)」

 ト「ええやん、ええやん、よばれよや!!」

との事で…。

いそいそと、タコ焼きをレンジで温めていると…。

 ト「あれ、マヨネーズ無いやん!!」

 ト「タコ焼きには、絶対マヨネーズやろっ!!!」

 ト「ダイチ、ダッシュで買うて来て!!」

 ダ「はっ、はいっ!!」

ダイチがコンビニで、ダッシュで買って来たマヨネーズがコチラ

マヨネーズ小

ト「ちっちゃ!!」

 ト「こんなちっちゃいの、ギュンッて握ってチューッて吸ったら無くなるやん!!!」

 ダ「すっ、すいません…。」

 ト「いやー、でも、こんなちっちゃいマヨネーズあんねんな~。」

どれだけ、ちっちゃかったサイズ感が分かるよう

トッティ愛飲のドリンクと、サイズ比較してみると…。

サイズ小

うん、ちっちゃ。笑

なには、ともあれ…。

アツアツのタコ焼きが、無事完成~

タコ焼き

完成するや否や、トッティがパクリ

ト「あっつぅ!!」

ト「うっま~!!」 

そんな調子で、タコ焼きはペロリと無くなり…。

トッティの言っていた通り…。

ギュンッてしたら、すぐに無くなったマヨネーズでした…。

使用後

絞り出されたマヨネーズの姿を見て…。

何故か切なくなったのは、私だけでしょうか…。笑

緊張の糸が解けた、ゆる~いお店での一コマでした…

ちゃんちゃん♪

明日は、潜れますように~!!

潮:中潮
風向:北東
天気:くもり時々雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

暑いの?寒いの?どっちなの?

その他 2018/12/21

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

昨日に引き続き、暖かくて過ごし易い1日でした

僕と戸田さんは、やっぱり半袖短パンで過ごしてました

風も穏やかで、絶好のダイビング日和でしたが

残念ながら、ダイビングはお休み~

さてさて。

話は、ガラッと変わりまして・・・。

最近よくある質問に関して、チョコっと案内させて頂きますね

年末年始にかけて、潜りに来て頂く予定の方々より

『暑いの?寒いの?どっちなの?』

という質問を度々頂きます。

晴れて、風が弱いと暑いし

曇ったり雨が降ったりして、風が強いと寒いし

本当に、難しい質問です

ただ、久米島も冬の時季になるので

一般的(暑がりさん以外)には、寒いと思います。

なので、寒い前提で来て頂く事をお勧めします

ドライスーツをお持ちの方々は、やっぱりドライスーツが無難ですね

ただ、ドライスーツは・・・。

の方々には、お勧めのアイテムがあります

その名も・・・。

張り紙

『まじホ』!!

ウエットスーツと地肌との間に、コレを入れて潜ると

実物

海の中でコレが発砲して、暖かい状態でダイビングが出来るんです

もちろん、個人差はありますけどね

僕がインストラクターの試験を受けた時は、水温が15℃の海域でした。

普通ならドライスーツで潜る水温ですが、ウエットスーツしか持ってない僕は

ウエットスーツと地肌との間に、『まじホ』を入れて乗り切りました

 折角沖縄に行くんだから、ウエットスーツで潜りたい

 ドライスーツは、ちょっと苦手or持って無い

そんな方々には、とっても良いと思いますよ

気になる方は、お気軽にスタッフに聞いて下さいねー

潮:大潮
風向:コロコロ変わる北寄りの風
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

24歳ですが・・・。

その他 2018/12/20

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

朝晩は冷えますが、日中は晴れると暖かいです

暑がりさんは、半袖短パンでも良いくらい

そんなポカポカ陽気ですが、島内は色んな所に

クリスマスツリーや電飾などがあって、クリスマスムード一色です

久米島空港には、こんな大きなクリスマスツリーが登場

ツリー

両サイドのサンタさんと、雪だるまもカワイイ

その傍らには、こんな物がありましたよ

ボックス

近くで見てみると・・・。

字

どうやら、サンタさんに願い事を届けてくれる

ステキなポストの様ですね

これは、絶好のチャンスかも

って、事で・・・。

 『これからも美味しいご飯が、ズーッと食べ続けられます様に

特に、白米が大好きです

そして・・・。

 『ステキな彼女が出来ます様に

その前に、ヤルべき事をキッチリ出来る様に成らないといけませんね

でも、やっぱり・・・。

 『これからも沢山の方々が、楽しく安全にダイビングしに来てくれます様に

サンタさん、宜しくお願いします

24歳ですが・・・。

クリスマスやサンタさんって、何かウキウキしますよねー

潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

クリスマス仕様♪

その他 2018/12/13

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

雨は降らなかったのですが、空は曇り気味

そして昨日に引き続き、冷たい北風が吹いてました

最近、こんなお天気が多いです

そんな今日も、ダイビングはお休み~

お店でお仕事の1日でした

さてさて。

段々と久米島も寒くなり・・・。

いよいよ冬が来たな~、と感じるここ数日

島内も、徐々にクリスマスムードになってきたので・・・。

店内にも、クリスマスツリーを設置しました~

まずは、ツリーをお店の奥から引っ張り出して・・・

ツリー 前

飾り付けグッズを準備

飾り

キレイに飾り付けるぞ~っ

と、張り切って作業開始~

今まで・・・。

こういうオシャレな事は、やった事がなかったんですが・・・。

飾り付けって・・・。

た、た、楽しい・・・!!

あまりに夢中になり過ぎて・・・。

イツミさんに、後ろから撮られている事に・・・。

全く気付きませんでした・・・

作業に集中

なにはともあれ・・・。

作業を始めて30分・・・。

ツリー 後

完成~

ほら、キレイでしょ

我ながら・・・。

上出来だと、自己満足っっ

イツミさんも・・・。

キレイだね~、いいね~

と写真を撮っていました

それがコチラ・・・。

仕上がり♪

伝わるキレイさが、全然違う・・・

こういう撮り方があるんだな~・・・。

と勉強になった1日でした

潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

オシャレな部屋になるかな~

その他 2018/12/12

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

1日中、曇り空でした~

たまに、小雨もパラパラ

そして、風は昨日までの南風から北風に変わり・・・。

一気に寒くなるという

寒暖差で、風邪引かない様に気を付けないと

そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~

なので、年内に終わらせないといけない大掃除を

コツコツと、進めておりました~

さてさて。

皆様、『シーグラス』というものをご存知でしょうか

僕も、先日知り合いから聞いて、その存在を知ったのですが

ビーチに漂着したガラスが、波に侵食されて

キレイに角がとれて、曇りガラスの様になったものなんです

『シーグラス』を集めて、インテリアにしたり

コレクションしたりと、色んな用途があるらしく・・・。

シーグラスを欲しい!!という方々も結構いるとの事なので

ビーチに足を運びました~

ビーチ

ここは、漂着物もそこそこあるし・・・。

もしかしたら、あるかも

と、探し始めてものの2~3分で・・・。

緑

発見

意外と、沢山落ちている事に驚き

すると、次から次へと

茶色だったり

茶色

水色だったり

青

よく見ると、グミみたいでちょっと美味しそう

これは恐らく、シーグラスになる前のガラスかな

前

これが、波によって浸食されて・・・。

前後

こんな感じになるんですね

集めてみると、確かにキレイかも

集めて

味気ない我が家に、飾ってみると

少しは、オシャレな部屋になるかな~

って事で、早速今日飾ってみま~す

潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives