久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【その他】カテゴリーの記事

今日は何の日?

その他 2018/04/01

こんにちは、イツミです

早速ですが、今日の天気を~

お天気写真

連日、気持ちの良い快晴が続いてます♪

最高気温は24℃と、夏日にすらならなかったものの

風が弱まったので、体感温度的には

「夏」を感じる1日となりました~

そんな今日は、昨日までご参加いただいていた

「Breathe Time Okinawa」御一行様が、お帰りの日。

中国語が分からないので、「See you again~♪」

と、英語でお見送り

またのご帰島、お待ちしていますね~

さて。

お帰り、と言えば。

皆様には、突然のご報告となってしまいますが…。

実は、スタッフのダイチも

実家にお帰りすることと、相成りました。

昨年の4月より入社し、丸1年…。

素朴な純情キャラクターで、時には

存在するだけでお客様に癒しを与えていた、ダイチ。

大学の競泳生活を引退してから、入社に至るまで…。

15キロ以上も体重を増やし!

あまりの変貌ぶりに、トッティ(戸田)が

ダイチだと認識しないことも、ありました。

このままじゃ、マズい!

と、自ら進んで誓約書を書き、追い込んだものの

目標体重には届かないことも、ありました。

最近では…。

お弁当に付いてくる輪ゴムを、ひたすらに集め!

専用の引き出しは、輪ゴムで溢れている、ダイチ。

あ、そう言えば。

ヤギに耳を噛まれたことも、ありました。

ヤギ耳

思い出すのは、他愛もない…。

言ってしまえば、しょーもない出来事ばかり。笑

でも、ダイチが醸し出す、ピースフルなオーラは

他の人には真似できない!

羨ましいくらいに、素敵な長所だと思います。

・・・お疲れ様、ダイチ。

な~んてねっ。

今日は、何の日でしたっけ?笑

4月1日、エイプリルフールですよ~

(ちょっとした悪ふざけを、お許し下さい。笑)

と、言うことで。

ダイチは、辞めた訳ではございませんので

ご安心を~

無駄に、たくさん!ダイチをいじりましたが(笑)

ウソを付いている訳では、ありません!

ダイチは今日より、実家に帰り、地元にて約1ヶ月間

インストラクターになる為の修行を、積んでまいります

久米島に帰ってくる頃には…。

インストラクターになっている!

・・・ハズです。笑

ちばりよ~、ダイチ

今日も1日、ありがとうございます

潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

1人で通っちゃうかも!?

その他 2018/03/20

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

南風なので、ポカポカ陽気

1日中、半袖短パンで過ごせました

そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。

1人でお店番の1日でした~

お店でコツコツ仕事を進めていると、アッと言う間にお昼時

お腹空いたな~、何食べようかな~

と、空っぽの胃袋と相談

そういえば、昨日のイツミさんのブログ写真が美味しそうやったな~

と、考え出すと・・・。

僕も、どうしても行きたくなってしまったので・・・。

むるぼし

開店と同時に、来ちゃいました

昨日に引き続いての登場、「海の店 むる星」さん

今日の日替わりランチは

ビビンバ丼

僕の大好きな、ビビンバ丼

めっちゃラッキー

張り切って、食べに来て良かった

このビビンバ丼は、上に乗ってるハラミが絶品なんですよね~

もちろん、アッと言う間に完食です

空

今日は、初めて1人で来たんですが

これだけ美味しいと、1人で通っちゃうかも

潮:中潮
風向:コロコロ変わる南寄りの風
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

この味を知っていたら、久米島通!?

その他 2018/03/19

こんにちは、イツミです

早速ですが、今日の天気を~

お天気写真

風も弱く、気温も25℃まで上がり

夏日となりました~

なんだか最近、ブログの担当になる度に

絶好の天気になることが、多いような…

そしてその度に

「なんで今日…

 もう一日早く、この天気になって欲しかったな~

って思ってるような…

そんな今日も、ご察しの通りの展開

NO DIVING DAY

オーマイガー

…ま、天気ばかりはしょうがないですからね~

今日は、窒素を抜く日です(切替は早い。笑)

ここ数日は、連日海に出ていて、お昼はお弁当だったので

今日は珍しく、知る人ぞ知る、隠れ家的名店

「海の店 むる星」さんに、ランチへ

むるぼし

ここをご存知の方は、なかなかの久米島通ですよ

日替わり定食やタコライスなど、豊富なメニューがある中で

今日は、一日限定5食のサイコロステーキ定食をオーダー

サイコロステーキ

んん~、美味~

いつ来ても間違いなく、美味しいっ

素材の味は勿論、焼き加減や味付けが、ちょ~~どいい!

夜ももちろん営業していて、メニューも豊富

当店があるイーフ地区からは、ちょっと距離があるので

行くには車かタクシーが必要ですが、オススメですよ~

っと、こんな話してたら、夜も行きたくなってきたな…

ゴボウの唐揚げ、食べたいなぁ…

最近食欲が止まりません…

今日も1日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

今日は何の日?

その他 2018/03/08

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

空一面に雲が広がり、どんより

さらに、冷たい北風がピューピュー

そこからの、雨・・・。

これは、一気に冬に戻った感じです~。

あぁ、昨日のポカポカ陽気が恋しい~

そんな今日は、ダイビングはお休み~。

事務仕事の1日でした

さてさて。

突然ですが、今日、3月8日は何の日でしょう

正解は~

みやげの日!!

らしいです

僕も、今日、初めて知りました

「み(3)や(8)げ」の語呂合わせなんですって

という事で、僕のオススメ!

久米島土産をご紹介

最近、コレを飲んでビックリしました

久米島珈琲

『久米島珈琲』

色々な場所で、見かけることはあったのですが…。

つい最近まで、口にした事は無かったんです。

久米島島民として、その味を知っておかなければ

っと、お味見ーっ!

んん~、美味~っ!!

僕は、味の違いを察知出来る男ではないのですが…。

コレは、美味しかったです

新たなお土産を探していた方は、ご参考に

よーしっ!

明日から、海ーっ

っと思いきや、海況がイマイチな予報~っ

僕のお勉強の日じゃなくて…。

明日からが頑張り時だよ、お天道様

劇的な回復を祈る~~~っ

潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

デジャヴ

その他 2018/03/07

こんにちは、イツミです

早速ですが、今日の天気を~

お天気写真

バッチリ快晴~

気温も23℃まで上がって、FEEL SO GOODな陽気♪

外にいるだけで、最高に気持ちい~んです…

…が!!

…先日のデジャヴか!?

と思うくらいに、やっぱり

なんでいまさらっっ

って言いたくなっちゃう

そうなんです…。

今日も、NO GUESTなDAY

(先日の「なんでいまさら」はコチラから♪)

お客様と一緒に

「あ~~、気持ちい~天気

って、手を伸ばして言いたかった~…

まぁ、こればっかりは、仕方ないんですけどね~

そんなことを思いながら…

今日も、ダイビング・・・してきました。笑

器材と一緒に

そう。

この展開も、デジャヴな感じ。

頑張って違いを出そうと、写真に写る器材の数を

増やさなきゃいけないくらいに、同じ展開。笑

ダイチがインストラクターになる為の色々を

しっかりとお勉強する日となりました~

ここで語ってしまうと…

完全に、前回と同じブログの内容になってしまうので

今日は、語りはナシ。笑

この時期よく見る、久米島ならでは??

の光景をご紹介

それがコチラ。

ドーーーーーーン。

キビ渋滞

なんと、トラックが渋滞してるんですっ

そう、久米島でも、渋滞は起こるんですよ。笑

珍しいでしょ?笑

毎年1月~3月のキビの収穫時期に、見ることが出来る光景。

トラックに、これでもか!

って程に、詰め込まれているキビ達…

製糖工場に搬入される為に、行列を成して待機中です

この渋滞がなくなると…。

もうすぐ夏がやって来る!っと連想~。

そう思うと、この渋滞の光景も、なんだか嬉しい

今年の夏は、フライトダイヤも改正されて

羽田空港からの直行便も、ダイバーには優しい~

夏の計画は、お早めに~

今日も1日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:東寄りのコロコロと変わる風
天気:晴れ
気温:23℃
水温:22℃
透明度:15m
ポイント:アーラ浜

コメント (0)

ご想像にお任せします。笑(パート2)

その他 2018/03/05

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

土砂降りになったり、ポツポツ雨になったり

雨が止んだかと思えば、雷が鳴り出したりと

不安定なお天気でした

そんな今日は、ダイビングはお休み~。

昨日まで、ダイビングにご参加頂いていた

Hさん親子が、お帰りの日

またぜひ、久米島に帰ってきて下さいね

今日は、少し寄り道しながら空港へ

そんな寄り道中での1コマを

まず向かったのは、畳石

親子仲睦まじく、畳石を眺める姿にほっこり

思わず、1枚パシャリ

Hさん親子

ん??

遠くに、イツミさんが映ってるな…。

いつの間にあんな所へ??

気になったので、そーっと近づいてみると

畳石の潮溜まりになっているところに

小魚を発見し、誰よりも楽しんでいる、イツミさん

イツミさん

ププッ

思わず、イツミさんにも、ほっこり

その後、イツミさんオススメの赤嶺パイン園さんで

パインジュースを飲んできました~

ジュースというより、スムージーな食感が

とっても美味しかったです!

これは記念に1枚撮らないとっ!!

パシャリ

…ん??

ジュースは、もちろん美味しそうに撮れたんだけど…

それ以上に…

イツミさん、笑顔がステキすぎやろ~

パインジュース

今日はいつも以上に、ほっこりした、いい1日でした

え?

僕とイツミさんが、怪しい関係なんじゃないかって?

それは、ご想像にお任せします。笑

タイトルの、何が「パート2」か気になった方は、

コチラをご覧下さいね

潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

最近のマイブーム!!

その他 2018/03/02

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

画像では、少~し曇り気味ですが

実際は、とっても暖かくて過ごし易い1日でした

ちなみに、戸田さんも僕も半袖でした

そんな今日は、残念ながらダイビングはお休み~。

お店で、お仕事の1日でした

なので・・・。

今日は、最近のマイブームをお届けしますね。

事の始まりは、年明け早々のランチタイムからでした。

みんなで仲良く、お弁当を食べていたんですが・・・。

 戸「なぁ~、ダイチ。」

  「この弁当のフタ止めてる輪ゴムあるやん。」

  「これ、ちょっと集めてみーや。」

 ダ「えっ、輪ゴムを・・・ですか?」

 戸「せや。輪ゴムや!!」

  「一年間集め続けたら、どんだけになるかやってみーや。」

 ダ「は、はい・・・。」

  「分かりました。やってみます・・・。」

っと、かなり強引な流れで

僕の輪ゴム集めが、めでたくスタートしました

スタッフは勿論、お客様にもご協力頂き

約2ヶ月で、集まった輪ゴムがコチラ

輪ゴム

スタンダードの輪ゴム

緑の輪ゴム

赤の輪ゴム

全部合わせると、なんとビックリ

223本!!

このペースで、一年間集め続けると・・・。

輪ゴム屋さんが、出来るかもですね

既に、戸田さんには「輪ゴムボーイ」って呼ばれてます

輪ゴムでお困りの方は、お気軽に輪ゴムボーイまでお声掛け下さいね~

ちなみに、赤の輪ゴムはレアです

今となっては、輪ゴムに対する愛情が芽生えてます

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

久米島ほのぼのブログ

その他 2018/03/01

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

ポカポカ陽気の、穏やか~な1日でした

見て下さい、このお日様~

太陽

ついつい、日向ぼっこをしたくなりますね

うん…、油断したら、まぁまぁ日焼けするかも…。

そんな、春の陽気に包まれた久米島は

ゆった~りと、時間が流れてます

猫1

ほら、猫ちゃんも気持ち良さそ・・・

いや、カメラを向けられて、ムスッとされちゃいました。(笑)

お休みのところ、ごめんなさぁ~~い

もう1匹、猫ちゃん発見!

猫2

この子は、しっかりカメラ目線で対応してくれました

いや、よく見ると。

カメラ目線・・・ではない

目をつぶってますね

こちらの猫ちゃんも、おねむだった様です

僕は、猫ちゃんに人気がないのかな??

それとも、僕のカメラセンスの問題??

・・・・・。

多分、両方を兼ね備えてしまったのでしょう。(笑)

と、すっかり久米島ほのぼのブログ

うんっ!

やっぱり、海のブログが書きたいっ

って事で!

皆様、久米島へ遊びに来て下さ~~~い

潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

なんでいまさら

その他 2018/02/27

こんにちは、イツミです

3月2日に発売する予定の、ワンピース最新巻が

なんと、久米島ですでに売られている!!

・・・という、夢を見ました。笑

こんな夢を見るほど、マンガの発売を楽しみにしている、齢35歳…

いかがなもんでしょうか…

で、でも、楽しみがあるって、いいことですよね

・・・と、自分を納得させたところで、今日の天気を~

今日の天気

はい、「なんでいまさら」な天気が、やって参りました

THE・快晴

THE・DIVING日和

THE・FEEL GOOD DAY

表現はさておき、とにかく気持ちのいい日。

天気がいいのは勿論、嬉しいことなんですけどね!

でもでも、あえてもう一度言わせて下さい…

なんでいまさらっっ

・・・すでに、お察しの方もいらっしゃると思いますが

今日は、NO GUESTなDAYでございます

お客様にこの天気を、味わってもらいたかった~

そんなことを思いながら・・・

今日は、ダイビング・・・してきました。笑

絶好の天気のもとで・・・。

器材と海

結局、ダイビングしたんか~い!!

って、ツッコミをしたあなた…どうもありがとうございます。笑

今日は、ダイビングをしたといっても、お勉強のダイビング

当店スタッフのダイチが、インストラクターになる為の色々を

しっかりお勉強しました~

でも、お勉強というのは・・・

教わる方も、教える方も、どっちもお勉強っっ

教える方も人に伝えることで、とてもいい知識の復習タイム。

お客様に、安心してダイビングを楽しんで頂ける様に

より一層、意識が高まる機会となりました

お客様の夢に出てくるくらい、楽しみなダイビング。

終わったときには・・・

「ほんと楽しかった~

「次の楽しみの予定、立てなきゃ~

っと感じて頂ける様に努めるのが、私たちの仕事

そういう意味では、尾田栄一郎さん(ワンピースの作者の方です)

同じベクトルを、向いてるのかなぁ~

と思わずにんまり

と、今日はちょっと、語り気味なブログ。笑

たまには、いいでしょ

今日も1日、ありがとうございます

※緊急のお知らせ!!※

2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により

当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信不可能になっています。

早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。

ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。

また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。

【臨時メールアドレス】

 kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)

【緊急連絡先】

 080-6116-8131 (戸田の携帯)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:21℃
透明度:15m
ポイント:アーラ浜

コメント (0)

想像が膨らむ

その他 2018/02/26

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

風は、強めでしたが

太陽が頑張りを見せてくれたので、暖かい1日でした

次第に、空の青色面積も増えて、気持ちいい晴れ~

そんな今日は、残念ながら、ダイビングはお休み~

事務仕事の1日となりました

こんな晴れた日に、外に出ないのは、勿体ないなぁ

って事で・・・。

ビーチ1

ビーチを、お散歩

ここは、毎日通っている、イーフビーチではなく

名もなきビーチ!?

・・・いや、知らないだけ?

車では、しばしば通過していたんですけどね・・・。

実際に、足を踏み入れた事がなかったので

ちょっくら散策してきました

すると・・・。

ロープ1

海に向かって伸びている、ロープを発見

辿っていくと・・・。

ロープ2

そのまま海の中へと続き、先端は分からず

ロープの先端が、どうなっているのか

とっても、興味をそそられましたが

ひとまず、想像するだけにしておきましょう。(笑)

いつの日か、泳ぎに行って、確認してこようかなぁ~!

さらに、名もなきビーチ!?パート2へ

ビーチ2

・・・。

ここでは、気になるものを、特に発見できず。(笑)

でもでも!!

イツミさんは、「ここのビーチ、1回潜ってみたいんだよね~。」

と、前から目を付けていたらしいです

普段、潜っている場所で会える生物とは・・・。

異なる生物に会える!

そんな、可能性を感じるビーチらしいですよ

何が居るんだろう・・・。

っと、想像が膨らみますね~

晴れた日に、未開の地へ足を運び

色んな想像をしながら歩くのって、結構楽しいです

あっ、でも・・・。

ダイビングの方が、もっと楽しいから~。

たま~にね

※緊急のお知らせ!!※

2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により

当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信不可能になっています。

早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。

ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。

また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。

【臨時メールアドレス】

 kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)

【緊急連絡先】

 080-6116-8131 (戸田の携帯)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

潮:若潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives