久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

是非もなし!!

ダイビング 2018/12/10

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

雨~

時々雨が止み、少し空が明るくなりましたが…。

基本的には、終日雨が降っていました~。

そして…。

連日続いている強い風は、少しだけ風向きを変えるのみ…。

今日も、吹き続けていました~っ

そんな訳で、今日も…。

安全を考慮して、午前中に1DIVEのみ…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

インリーフのポイントに行ってきました~

インリーフと言えども…。

海面は、ザワザワと波があり…。

穏やかではないコンディション…

ここ数日、同じ様なコンディションが続いています…

しかし、海の中に入ってしまえば…。

のんびりと潜る事が出来て…。

生物達も、いつも通りなんですけどね~

ほら~。

ネズミフグは…。

ネズミフグ

笑って(?)、こちらを見ているし…

ニセアカホシカクレエビは…。

ニセアカホシカクレエビ

サンゴの上で、ダンスをしているし…

カイカムリも…。

カイカムリ

いつも通り(?)、カイメンを被って身を隠してる

平和に…。

そんな、いつも通りの生活をしている生物達に、癒されました

昨日からご参加頂いてる、Tさんは…。

今日で、ダイビング最終日

今回…。

予定より、潜る本数が少なくなってしまった事に関して…。

「少し残念ですが、仕方がないですね…。」

と仰られた後、言い直す形で…。

「是非もなし!!」

と、クールに言い切って頂きました…

Tさん…。

今回も、渋めのお言葉ありがとうございます

勿論、今日の沸騰ワードに決定です

今回は…。

是非もなし!!

(つい言いたくなっちゃった…。笑)

その分、次回たくさん潜りましょうね~

潮:中潮
風向:東北東→東
天気:雨時々くもり
気温:22℃
水温:24℃
透明度:15~20m
ポイント:ナングチモドキ

コメント (0)

これ、〇〇じゃないやつ!!

ダイビング 2018/12/09

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々雨~

どよーんとした空色~

加えて…。

風が、とっても強い1日っ

那覇⇔久米島間のフェリーは、1便が欠航となりました~

そんな今日は…。

午前中に1DIVEのみ…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

島の南側のポイントに行ってきました~

海面は、ザワザワしてましたが…。

中に入ってしまえば…。

穏やかな、ブルーの海

透明度良好

ご参加頂きました、リピーターのTさんも…。

ブルーの海で、トリムの姿勢がバッチリ決まってます

トリムの姿勢

敢えて、遠目からの盗撮ショット

せっかくなので…。

船も入れた、盗撮ショットも載せちゃお

船と一緒に

腕を軽く組み、安定した姿勢をキープしつつも…。

時折、手を広げて…。

プカプカと気持ち良さそうに泳ぐTさんの姿が、印象的でした~

そんなTさん…。

昨年、お越し頂いた際の集合写真では…。

キメキメの、アイーン姿を披露して頂きました

(その時のブログが、コチラ)

どうやら、Tさん的には…。

アゴが立派だ、という御自覚があるようで…。

それなら、出してしまえ!という考えのもと…。

あのポーズをするようになったとのこと…

1年越しで…。

アイーンポーズの秘話をお聞き出来て、感動したと共に…。

フツフツと湧き出る、謎の対抗心…。

私のアゴの方が、立派な気がする…。

今回の集合写真…。

お一人でアイーンして頂くのは忍びない、という思いと…。

謎の対抗心も相まって…。

私も一緒に、アイーンしてみました…

今日の写真

・・・。

・・・これ、アイーンじゃないやつっ!!

アイーンで撮りましょう!!

って言ったのに、何故かこのポーズに~!!

しかし、いずれにせよ…。

Tさんの完成度、高すぎです…。笑

そして、やっぱり…。

アゴの立派さでは、私も負けてないな…。

自信が、確信に変わった瞬間でした…。

でも…。

全然、嬉しくない…

明日も、強風の予報になってますが…。

なんとか潜れます様に~

潮:中潮
風向:北東→東北東
天気:くもり時々雨
気温:20℃
水温:25℃
透明度:25~30m
ポイント:洞窟前

コメント (0)

なんとか潜れました~♪

ダイビング 2018/12/07

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

いつ雨が降ってもおかしくない、空の色…。

どよーんとした感じ

加えて…。

風が、とてもとても強い一日となりました~っ

そんな訳で、今日は…。

安全を考慮し、午前中に1DIVEのみ…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

インリーフのポイントに行ってきました~

インリーフと言えども…。

海上は、ザワザワと波がありました…

しかし、海の中に入ってしまえば…。

のんびりと、潜ることが出来ました~

デバスズメダイは…。

陸の強風のことなんて、知らぬ顔

(当たり前ですが…。笑)

デバスズメダイ

いつも通りに、サンゴの近くをプカプカしてました~

他にも、穏やかなインリーフが大好きな…。

ヒレナガスズメダイの幼魚も居ましたよ~

ヒレナガスズメダイ

隠れてても、目立ってるよ…

そして…。

ご参加頂いた皆様で、水中集合写真も撮りました~

今日のお客様

リピーターの…。

Eさん、Kさん、Nさん、Aちゃん…

今回…。

久米島で潜られる日程は、今日だけでしたが…。

なんとか、1DIVEだけでも潜って頂けて…。

本当に、良かった~

ご参加頂き、ありがとうございます

今日は、特別に!?

少し遠出して、ランチへ行きました~

お客様

「やん小~」さんの「ピリ辛味噌もやしそば」は…。

いつ食べても、最高~っっ

ご馳走様でしたっっっ

潮:大潮
風向:北北東
天気:くもり
気温:23℃
水温:24℃
透明度:15~20m
ポイント:ナングチモドキ

コメント (0)

おめでとうの気持ちが強すぎて…。

ダイビング 2018/12/02

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

12月なのに…。

最高気温、27℃

短パンとサンダルで、快適に過ごせちゃいます。笑

そんな今日も、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き…。

ファンダイビングに行ってきました~

この時期には、珍しく…。

南寄りの風が、続いているので…。

昨日に引き続き、島の北側のポイントへ~

水温は、少しづつ下がって来ていますが…。

相変わらずの、青い海

浅場の棚

リュウキュウキッカサンゴの群生エリアも…。

気持ち良~く、泳いできました

リュウキュウキッカサンゴ

ハリセンボンは、気持ち良さそうに穴に入っていて…。

ハリセンボン

ゴシキエビの子どもは、珍しく穴から出てました…

ゴシキエビ

青がキレイ~♪

クダゴンベの子どもも、居ましたよ~

クダゴンベ

こっちは、赤がキレイ~♪

そんな海で…。

ご参加頂きました、Mさんは…。

100本達成~

祝100本

おめでとうございます!!

おめでとうの気持ちが強すぎて…。

思わず…。

写真に撮るスレートにまで、おめでとうを書いちゃいましたが…。

お許しを~っ

Mさん…。

ご参加頂き、ありがとうございます

今度のご帰島は、来年の夏でしたよね?

(ちゃんと、覚えてますよ~。笑)

お待ちしていますね~!!

潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ時々くもり
気温:27℃
水温:23~24℃
透明度:20~25m
ポイント:イチュンザ沖、ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

の~んびりと♪

スノーケリング, ダイビング 2018/12/01

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

昨日より、やや雲は多かったものの…。

晴れ~

気温も高く、過ごし易い一日となりました~

そんな今日も、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き…。

島の北側のポイントへ…。

ファンダイビングとスノーケリングに行ってきました~

久しぶりの、島の北側の海~

浅い水深の、棚上は…。

泳いでるだけで、とっても心地良い~

透明度良好

心地良すぎてなのか…??

カメも、の~んびりお休み中…

アオウミガメ

逃げる気配は、全く無し

いつもは、イソギンチャクの隅に居て…。

すぐに隠れる、アカホシカニダマシも…。

今日は、の~んびり♪

アカホシカニダマシ

の~んびりな群れの、ノコギリダイもキレイでした~

ノコギリダイ

そんな海で…。

ご参加頂きました、Kさんは…。

50本達成!!

祝50本

何か広げて、写真を撮りたい!!

との事でしたので…。

頑張って、スレートに書かせて頂きました♪

おめでとうございます!!

最後は…。

スノーケリングにご参加頂きました、お二人です♪

スノーケリングチーム

ステキな笑顔

水面に浮いている姿…。

映えるショットになるかな~、と思って撮ってみたけど…。

どうかな~??

スノーケリング

今度、おじさんに…。

映える写真の撮り方を教えてね…。笑

ご参加頂きました皆様、ありがとうございます

またのご帰島、お待ちしていますね~!!

Mさんは、明日も楽しみましょう~

潮:小潮
風向:東→東南東
天気:晴れ時々くもり
気温:26℃
水温:23~24℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、シチューガマ

コメント (0)

叫びたくなる~♪

ダイビング 2018/11/30

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

文句なしの晴れ~

風も弱く…。

ダイビングするには、もってこいの良い天気♪

船からの景色は、こんな感じ

青い空

「最高~!!」

って、叫びたくなる空~っ

(叫ばなかったですが…。笑)

そんな今日は…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は…。

相変わらず、クリアな水~

根と根の間から見える、水面がキレイ~

洞窟内からの景色

天気が良いから…。

洞窟の出口に差し込む、陽の光がたまら~んっ

洞窟の景色

ついつい、お客様ばかり撮ってしまいました…

でも、盗撮ばかりではなく…。

ちゃんと(?)記念撮影もしましたよ~

洞窟内で記念写真

勿論、陸でもね

今日のお客様

皆様、ご参加頂きありがとうございます

明日も…。

天気と海のコンディションが、最高の中…。

のんびりと、潜れますようにぃ~

潮:小潮
風向:北東
天気:くもり時々晴れ
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、親子岩、洞窟前

コメント (0)

ちょっとカッコつけちゃいました…。

ダイビング 2018/11/26

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

雨が降りそうな訳でもなく…。

かと言って、太陽が出てくる訳でもなく…。

ちょうど、くもり

海のコンディションは…。

昨日同様に、悩まし~い感じ

そんな中でも…。

今日一番穏やかだった、島の北側のビーチのポイントへ…。

リピーターCちゃんと、ファンダイビングに行ってきました~

雲は、多かったけれど…。

穏やかな、海への入り口の景色って…。

なんか、良いよね

エントリー口

ビーチポイントに来る度に、この写真撮ってます。笑

他にも…。

ビーチポイントならではの、この景色

波打ち際

波打ち際

なんか、良くない??(誰に聞いてる?笑)

陸上世界と水中世界…。

この世界と世界の「際」が好きなのかなぁ…。

な~んて、ちょっとカッコつけちゃいました…。笑

共感して頂ける方、いらっしゃったら…。

ぜひ、教えて下さいね~

さて。

カッコつけるのは、この位にして…。

話を海の中へ、進めま~す。笑

海の中では…。

寝ぼけて、全然穴から動かない…。

ハリセンボンを発見

ハリセンボン

じっと見ていると…。

急に、我々の存在に気付いて…。

穴の中で、体を膨らませるハリセンボン…。

身動き一つ取れず…。

しっかりと、穴に挟まってました…

そして、今回は…。

キンチャクガニも発見~

キンチャクガニ

まだまだ小さい、赤ちゃんのキンチャクガニ…。

でも、その手には…。

しっかりと、イソギンチャクが付いてました~

いっちょ前に、イソギンチャクをフリフリしてましたよ~

ほのぼのする海でした~

Cちゃん…。

ご参加頂き、ありがとうございます

今回は、たくさんビーチポイントで潜ったね~

でもでも…。

毎回毎回、新しい発見があって…。

楽しかったですね~

またのご帰島、お待ちしていますね~

潮:中潮
風向:東
天気:くもり
気温:25℃
水温:24~25℃
透明度:20~30m
ポイント:ミーフガー ×2

コメント (2)

怖かった~。笑

ダイビング 2018/11/25

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

気持ちの良い、青い空が広がりました~

ほらほらっ、この通り

空が青い

でも…。

「空は、こんなに青~いの~に~♪」

って、いう歌を思い出す位に…。

青い空とは、裏腹に…。

東からの風が強く…。

加えて…。

季節外れの、台風28号の影響と思われるウネリも入り…。

悩ましい、海のコンディションでした~

そんな訳で、今日のファンダイビングは…。

午前は…。

島の南側のボートポイントへ行き…。

午後は…。

船の出港は、残念ながら中止とし…。

島の北側のビーチポイントへ行ってきました~

海の中では…。

昨日に引き続き、色々な生物に会えました~

貝を大事そうに持っている、モンハナシャコ

モンハナシャコ

あげないよ~、とばかりに…。

コチラをチラ見する姿が、可愛かった~

さらに…。

リピーターKちゃんのリクエスト、ヤマブキスズメダイ…。

「幼魚は可愛いけど、大人はそこまで可愛くないよ~。」

なぁんて言いながら、ご紹介をすると…。

まるで、それが聞こえてたかのように…。

コチラに、何か言いたそうな表情で見てきました…。笑

ヤマブキスズメダイ

怖かった~。笑

そして、最後は…。

リピーターCちゃんが見たいと仰っていた、ツバメウオ…

ツバメウオ

まさか、ビーチポイントで見れると思わなかった~

しかも、この2匹はとても人懐っこく…。

しばら~く、後ろを付いてきてくれました~

ラッキーでしたね~

リピーターSたん&Kちゃん

またのご帰島、お待ちしていますね~!!

リピーターCちゃんは…。

明日も、潜れることを祈りましょう~

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24~25℃
透明度:20~30m
ポイント:ガラサー山沖、ミーフガー

コメント (0)

祝500本!!

ダイビング 2018/11/24

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

昼過ぎから、少し雲が多くなってきましたが…。

それでも、太陽はずっと顔を出してくれました~

風は、少し強かったものの…。

太陽のお陰で、昨日より暖かく感じました♪

そんな今日は…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は…。

引き続き、透明度が良い感じ~♪

安全停止

安全停止中も、絵になるぅ

カメも、たくさんいました~

アオウミガメ

1DIVEで10匹近く見たかな~

遠めには、ギンガメアジも~

ギンガメアジ

遠めっていうのが、しっかり伝わる写真でしょ。笑

そんな海で…。

リピーターのSたんは…。

500本達成!!

祝500本

おめでとうございます!!

記念すべき時を、一緒にお祝い出来て光栄です

これからも、楽しく潜っていきましょうね~

最後は…。

ご参加頂きました皆様です

東京都からお越しの…。

ダイビングスクール『ノリス東京目黒店』御一行様

ノリス東京目黒店御一行様

兵庫県からお越しの…。

ダイビングスクール『ノリス神戸舞子店』御一行様

ノリス神戸舞子店御一行様

そして…。

久米島に、初めてのご来島のIさん&Cさん

リピーターYさん&Mさん

リピーターSたん&Kちゃん

ご参加頂き、ありがとうございました

またのご帰島、お待ちしていますね~!!

SたんとKちゃんは、明日も楽しみましょうね~

潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:25℃
透明度:20~30m
ポイント:カラエホヌ、トンバラ、親子岩

コメント (0)

この少しが、大きな違いなんですっ

ダイビング 2018/11/23

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

午前中は、晴れ間が多かったのですが…。

お昼過ぎには、どんどん雲が多くなりました~

昨日から、吹き続いている強風は…。

ほんの少し、和らぎました~

この少しが、大きな違いなんですっ

そんな今日は…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の上は…。

風波とウネリとで、多少揺れたものの…。

中に入ってしまえば…。

いつものキレイな海でした~

浅場がキレイ

根と根の間を泳ぐのも、気持ちが良い~♪

根と根の間

みなさんが、洞窟に入ってくる姿も絵になる~

洞窟の入り口

と、今日は…。

お客様を勝手に、盗撮した画像だけでお伝えしてみました~

だって…。

キレイな海は、みなさんを入れた方が気持ち良さが伝わりそうだから…

たまには、いいでしょ

最後は…。

ご参加頂きました皆様です♪

今日のお客様

ステキな笑顔ありがとうございます

さらに…。

東京都からお越しの…。

ダイビングスクール『ノリス東京目黒店』御一行様

兵庫県からお越しの…。

ダイビングスクール『ノリス神戸舞子店』御一行様

ご参加頂き、ありがとうございます

明日も、元気に潜りましょ~

潮:大潮
風向:北東
天気:くもり
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20~30m
ポイント:トリノクチ、親子岩、ハーフウェイ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives