こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
時々、太陽が顔を出してくれましたが…。
雲が多い一日でした~。
さらに、今日は…。
昨日の予報が、見事に当たってしまい…。
時間が経つにつれ…。
どんどんと、強い北風が吹いてきました~
そんな状態でしたので…。
今日は…。
午後の出港は、残念ながら中止として…
まだ、比較的風の弱かった午前中に…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
海の中では…。
最近、チラホラ出現している…。
オオメカマスの群れが、居てくれました~
先日見た時より、数が増えているような…。
このまま、どんどん増えてくれたら嬉しいな~
さらに…。
砂地に、上手に隠れるヤッコエイも発見~
どこに隠れてるか分かります?
正解は、コチラ~
こんな感じで、隠れておりました~
最後は、キレイな洞窟と…。
ご参加頂きました、リピーターCちゃんの盗撮ショットで締め~
Cちゃんと潜ると…。
珍しい生物に、良く会えるような気がする
次も、何か会えるかな~
ちょっと、期待しちゃうね
今日も…。
ご参加頂き、ありがとうございます
この強風…。
明日には、落ち着きますように~
潮:大潮
風向:北
天気:くもり
気温:23℃
水温:25℃
透明度:20~30m
ポイント:親子岩、トリノクチ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ~
風向きが、南寄りのお陰で…。
ポカポカな陽気♪
海のコンディションは…。
島の北側は、ウネリが残っていて…。
島の南側は、風波でバシャバシャ…
悩ましい状態でした…。
そんな中でも、一番穏やかだったのは
島の北側にある、ビーチのポイント
久しぶりにビーチへ、ファンダイビングに行ってきました~
天気が良かったので…。
エントリー口に立つだけで…。
最高の景色
海の中では…。
潜降直後に、アオウミガメがお出迎え~♪
別の場所にも…。
違うアオウミガメが、隙間に挟まってました~♪
カメも、穏やかなこの場所に逃げてきたのかな…
これだけでも、十分ラッキーでしたが…。
今日は、でっかいロウニンアジまで出てくれました~
写真は撮れてないですけどね
最後は…。
ご参加頂きました、リピーターCちゃんが発見の…。
トウモンウミコチョウ
久しぶりに見た~
相変わらず、キレイな柄のウミウシ~
Cちゃん…。
ご参加頂き、ありがとうございます
明日も、のんびり元気に潜れるように…。
今日は、ゆっくり休んでね~
そして、予報では…。
たくさん吹きそうな、明日の強風も…。
ゆっくり休んでくれていいよ~
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25℃
透明度:20~30m
ポイント:ミーフガー ×3
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
朝一は、晴れ間が多かったのですが…。
お昼過ぎには、どんどん雲が多くなりました~
そんな今日は…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
海の中は…。
引き続き、透明度が良い感じ~♪
洞窟の中から、見ることが出来る…。
ダックスフンドも、元気が良さそう(?)
ニジハギのオスも、精を出してメスを追っかけ回してました…
朝早くから、お盛んなこと
そんな海で…。
リピーターのFさんは…。
戸田さんとは、20年以上のお付き合いだそうで…。
インストラクター1年生の頃も、ご存知の貴重な存在Fさん
これからも元気に、沢山おしゃべりもしながら…
楽しく、安全に潜っていきましょうね~
リピーターFさんとTさん…
そして、岐阜県と東京都からお越しの…。
ダイビングショップ『チームエアー』御一行様
ご参加頂き、ありがとうございました
またのご帰島、お待ちしていますね~!!
潮:長潮
風向:北東
天気:くもり
気温:25℃
水温:26℃
透明度:20~30m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…
晴れ~
風向きが、南寄りのお陰で…。
ポカポカな夏の陽気♪
すっきり晴れると、気持ち良いですね~
そんな今日は…。
島の北側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
昨晩は、大雨が降った久米島…。
港の海の色は、まっ茶色でしたが…
島の北側の海は…。
変わらずの透明度でした~
ノコギリダイも、のんびり泳いでて一安心
ギンガメアジも、見れました~
いつもより、落ち着きが無く…。
色々な所を、行ったり来たり…。
しばらく、のんびり眺めていると…。
頭上を通過してくれました~
下からの、ギンガメアジも良いですね~
贅沢な海でした~
ご参加頂きました…。
リピーターTさんとFさん…
そして、岐阜県と東京都からお越しの…。
ダイビングショップ『チームエアー』御一行様
ご参加頂き、ありがとうございます
明日も、元気に潜っていきましょう~
潮:小潮
風向:南寄りのコロコロと変わる風向
天気:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
時々、太陽が顔を出したり…。
雨が、パラっと降ったり…。
はっきりしない空模様でした~
そんな今日は…。
島の南側とインリーフのポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
島の南側の海は…。
引き続き、透明度良好の青い海~
水温も高く、潜ってるだけで気持ち良かったです♪
そして、久しぶりのインリーフの海は…。
水温、透明度共に…。
島の南側の外洋に比べて、少し低くなったものの…。
お椀状になったイソギンチャクにいる、カクレクマノミを見たり…
レアなウミウシ、オオコノハミノウミウシを見たり…
サンゴに隠れる、デバスズメダイや…。
フタスジリュウキュウスズメダイを見たりと…。
のんびりと生物を観察できる、癒しの海でした~
ご参加頂きました…。
リピーターFさんとTさん…
そして、岐阜県と東京都からお越しの…。
ダイビングショップ『チームエアー』御一行様
ご参加頂き、ありがとうございます
明日も、のんびり潜っていきましょうね
潮:小潮
風向:東寄りのコロコロと変わる風向
天気:くもり時々雨
気温:24℃
水温:25~27℃
透明度:20~30m
ポイント:親子岩、ナングチモドキ
こんにちはっ、イツミです
大谷翔平選手が、メジャーリーグの新人王に選出
おめでとうございます
イチロー選手以来…。
17年ぶりに、日本の選手が選出されたみたいですよ~。
ミーハーな身ではありますが…。
嬉しいですね~
と、同時に…。
イチロー選手が新人王になったのが、17年前…。
それだけ年月が経っていることにも、驚きです…。
時が経つのが、本当に早い~
さてさて、今日の天気は…??
くもり~
時々、太陽が顔を出したり…。
雨が、パラっと降ったり…。
はっきりしない空模様でした~
そんな今日は…。
島の南側のポイントで…。
体験ダイビングを開催しました~
ご参加頂きましたのは…。
TちゃんとHちゃん
重たい空模様を吹き飛ばす、笑顔~
そんな、明るいお二人のことが気になったのか…。
オオメカマスも、ぬーんと近付いて来てくれました♪
最後は、水中で記念撮影っ
お二人とも、潜って頂けて良かった~
また是非、遊びに帰って来て下さいね~
今日も一日、ありがとうございます
潮:中潮
風向:北
天気:くもり時々雨
気温:24℃
水温:26~27℃
透明度:25~30m
ポイント:親子岩 ×2
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
午前中は、太陽もチラホラ顔を出してくれましたが…。
お昼過ぎから…。
少しづつ、雲が多くなっていきました~
ただ、風は弱く…。
海面は、こんな状態
ツルンツルン♪
ダイビング日和
そんな今日は…。
島の北側と南側のポイントで…。
ファンダイビングとAOW講習を開催しました~
ツルンツルンの海の中では…。
アオウミガメが、のんびりと泳いでました~♪
「マンタよりも、カメに会いたいっ
そんな、お客様もいらっしゃったので…。
カメに会えて、本当に良かった~
とは、言いつつも…。
勿論マンタも、見て頂きたかったんですけどね…。
今日のマンタは、お出掛け中のようでした~
他には…。
写真映えする、ハマクマノミや…
お笑い芸人の、イモトさん風な…??
しっかり眉毛の、サンゴテッポウエビも居ましたよ~
そんな海で…。
Aちゃんは、AOW講習を無事修了~
これから、さらにダイビングが楽しくなるね~
間を空け過ぎずに、また帰って来てね
待ってるよ~
ご参加頂きました皆様、ありがとうございます
潮:中潮
風向:南寄りのコロコロと変わる風向き
天気:くもり
気温:27℃
水温:26~27℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション、イチュンザ沖
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ~
風も弱く、ポカポカと気持ち良い陽気でした~
そんな今日は…。
島の北側と南側のポイントで…。
ファンダイビングとAOW講習を開催しました~
海のコンディションが良好だったので…。
今日は、ここにも行きましたよ~
豚バラ、もとい…。
トンバラ
リピーターCさんが…。
「豚バラ、豚バラ」と仰っていたので、うつっちゃいました
なんか、一気に美味しそうなポイント名になりますよね。笑
それは、さておき…。
海の中は…。
生物達が、とっても賑やかでした~
カラフルな、ハナゴイやキンギョハナダイ…
光が当たるとキラキラする、ホソカマスとオオメカマス…
そっぽを向いている、ガイコツパンダホヤも…
ケンカしている声が、聞こえてきそう…
そして、今日は船の上も…♪
とっても賑やかでした~
ご参加頂きました、皆様ですっ
ステキな笑顔~
さらに…。
石川県のダイビングショップ、『アミューズマリンクラブ』御一行様
皆様、ありがとうございます
明日も…。
元気いっぱいで潜れるように…。
今日の晩ご飯は…。
豚バラかな…
潮:中潮
風向:東北東→東南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:26~27℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…
くもり~
太陽が出たり、出なかったり…。
じれったい1日でした
そんな今日は…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
海の中は、透明度良好~♪
キレイな水が大好きな…。
ハタタテハゼも、団体様でお目見えに
水はキレイでも…。
カメラの腕がイマイチなのは、ご容赦を…
そして…。
久米島に、初めてお越しのMさんは…。
おめでとうございます
約1年で、50DIVE達成とのこと
素晴らしいペースですね~
そんな、Mさん…。
と、ご友人のNさんのご要望を伺うと…。
「マンタをとにかく熱望」とのこと…
熱く望むと書いて、熱望ですよ…。
これは、なかなかのプレッシャーでしたが…。笑
マンタ…出てくれました~
皆様、バッチリ見ることが出来ました~
あぁ~、ほんっとに良かった~
マンタ、ありがとう~
そして…。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございます
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:26~27℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、洞窟前、マンタステーション
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…
くもり~
朝のうちに風向きが、南寄りから北寄りになり…。
風に当たると、少し肌寒いような感覚…。
といっても、気温は25度ありましたけどね。笑
そんな今日は…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
海の中では…。
ヘアースタイル(?)は、一人前な…。
ツノハタタテダイの幼魚が居ましたよ~
オシャレな幼稚園児みたいで、かわいかった~
他には…。
久しぶりに見ました、マダラエイ~
ご参加頂いているリピーターIさんと、エイの様子をじっくり観察していると…。
なぜか、こちらに向かって泳いできたエイ…
すると、Iさんは…。
まるで、忍者のように…。
地面にベタッと、うつ伏せになってエイをかわしてました…。
ナイスな、身のこなしでした
ただ、その姿を見て…。
クスッと笑ってしまったのは、ここだけの話…。笑
その後…。
久しぶりに潜った、マンタステーションでは…。
マンタを見ることが出来たんですが…
今度は、Iさんじゃなくて…。
私の方に、マンタが向かって来る~!!
どんどんと近くに…。
そして、頭上を通過~
勿論Iさんも、じっくり観ることが出来て…。
大変、良かったんですが…。
今、考えると…。
ここは私がベタッと、うつ伏せになってかわすべきでした…。
せっかく…。
Iさんが、体を張ったフリ(?)をして下さったのに…。
あぁ…。
まだまだ、勉強が必要です…。
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:26~27℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション