久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

謎の生物、襲来!?

ダイビング 2018/11/08

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日の天気

晴れ~

昨日、今日と…。

風向きが、南寄りのお陰で…。

ポカポカな夏の陽気♪

さらに…。

海の上も、こ~んな状態

凪

穏やか~っ

海の上に居るだけで…。

気持ち良くて、ニヤニヤしちゃうやつ~

そんな今日は…。

島の北側のポイントで…。

スノーケリングと、ファンダイビングを開催しました~

スノーケリングにご参加いただいたのは、Kさんご夫妻

スノーケリングチーム

旦那さんは、とっても恥ずかしがり屋さんでしたので…。

奥さんだけ、撮らせていただきました

水中に居る、ダイバーを見ることが出来るスノーケリング…。

いかがでしたか~??

ぜひ今度は、ダイビングも挑戦してみて下さいね~

そして、ファンダイビングチームは…。

色々な生物に会ってきましたよ~

最近、個人的にハマっている…。

穴の中で、隙間に挟まることが大好きな、ホウセキキントキ…。

(詳しくはコチラ…。)

挟まり好きなホウセキキントキ

今日もしっかりと、挟まってました…。笑

周りの風景と溶け込む、サツマカサゴも発見~

サツマカサゴ

どこに居るか、分かります??

正解は、コチラ~。

サツマカサゴ正解

真正面の顔でした~

それから、今日は…。

なんと…!!

謎の生物、襲来

謎の生物

体の真ん中あたりにある…。

ヒレのようなものを、パタパタさせて泳いでました…。

何者でしょう~…。

ハダカカメガイの一種でしょうか…。

ご存知の方、居らっしゃたらぜひ教えて下さい~

それにしても…。

海の中は、まだまだ知らないことだらけ

ほんっとうに、面白い世界ですね

明日は、何に出会えるかな~

今日も一日、ありがとうございます

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

マクロから、ワイドまで…。

ダイビング 2018/11/07

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日の天気

晴れ~

風も弱く…。

予報通り、良い天気になりました~♪

そんな今日は…。

島の北側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中では…。

マクロから、ワイドまで…。

色々な魚が、見れましたよ~

マクロでは…。

穴から顔出す系のお魚、モンツキカエルウオに…

モンツキカエルウオ

久しぶりに見れた~、フリソデエビ

フリソデエビ

ピントが甘いのは、ご容赦下さい~

しばらく、同じ場所に居てくれるといいな~

ワイドでは…。

迫力いっぱいの、ギンガメアジの群れ~

ギンガメアジ

証拠写真レベルの画像ですが…。

実際は…。

もうちょっと、はっきり見えてますよ…

そしてっっ!

マンタも登場しました~

マンタ

ミニサイズの、かわいいマンタでした~

ラッキーでしたね~

最後に…。

ご参加いただきました皆様です

今日のお客様

ステキな笑顔~

なのですが…。

なぜでしょう…。

どうしても、筋肉に目が行ってしまう~。笑

青空に、笑顔も筋肉も映えすぎですねっ

今日も一日、ありがとうございます

潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

祝50DIVE♪

ダイビング 2018/11/06

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

晴れ~

画像では、雲が多いように感じますが…。

今日は、太陽がたっぷりと出ていたので…。

ポカポカと、暖かい一日でした

そんな今日は…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

晴れた日の海…。

やっぱり、いいもんですね~

浅場のイワシも、キラキラ~

イワシ

カスミアジに、追っかけられてたので…。

彼ら(?)的には、必死に逃げてましたが…。

その姿が、とても美しかった~

洞窟内では…。

今日から、ご参加のSさんに…。

ポージングしていただきました

洞窟の中

・・・ん??

「この感じのショット、昨日も見たような…。」

と思った、あなた…

ブログをご愛読いただき、ありがとうございます。笑

劇場のステージのような、光が注ぐこの場所…。

つい、ポーズをキメていただきたくなるんですよ~

そんな中、Sさんは…。

祝50DIVE

祝50本♪

当のご本人、Sさんは…。

50本目の自覚があまりなかったようで…。

キョトンと、されてましたが…。笑

なにはともあれ…。

おめでとうございます!!

これからも、安全に楽しく潜っていきましょうね

ご参加いただきました皆様、ありがとうございます

明日も天気は、良さそう~

気持ち良く潜れますように~

潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ時々くもり
気温:26℃
水温:26℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、キャニオン、親子岩

コメント (0)

降臨~♪

ダイビング 2018/11/05

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

くもり~

と言っても、昨日より雲は少なく…。

雲の隙間から、青空を見ることもできました~♪

そんな今日は…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせていただき…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海のコンディションは…。

昨日に比べ、風向きが安定したので…。

島陰に行ってしまえば、穏やか~♪

海の中は、というと…。

去年から、ずっと同じ場所に居続けている…。

キイロハギ

キイロハギ

随分と成長してますが…。

体の鮮やかさは、そのまま♪

マルスズメダイの幼魚も、元気に泳いでました~

マルスズメダイ幼魚

ヒレが、羽衣みたいでキレイ~♪

キレイと言えば…。

洞窟の中も、キレイでした~

洞窟内ステージ

ご参加頂いた、Tさんのポーズも…。

バッチリと、キマッてました~

そしてそして、最後は…。

マンタ、降臨~

マンタ降臨

太陽と、マンタが出るタイミングが一致して…。

神々しかった~

今日は、ラッキーでした~

Tさん…。

明日も、ラッキーに期待しつつ…?!

のんびりと、潜りましょうね~

今日も一日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:北東
天気:くもり時々晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25~30m
ポイント:洞窟前、親子岩、ハーフウェイ

コメント (0)

ドドーンと!?

ダイビング 2018/11/04

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

くもり~

雨は、降りませんでしたが…。

雲の多い1日となりました~。

更に、風向きがコロコロと変わり…。

お昼に向かうにつれて…。

どんどん風が強くなっていきました~

そんな今日は…。

午前中にファンダイビングへ

島の北側と南側のポイントに、行ってきました~

1DIVE目は…。

島の北側のポイント「ウーマガイ」へ

棚上の魚影は、相も変わらず豪華でした~

白と黄のカスミチョウチョウウオ

カスミチョウチョウウオ

青い海に、バッチリと映えてました~

深場が好きな、スミレナガハナダイや…

スミレナガハナダイ

浅場が好きな、メガネゴンべ…

メガネゴンべ

比較的、良く見ることができる…。

レギュラーメンバー(?)を、体の模様までじっくり見て…

のんびりと、癒されてきました~

2DIVE目は…。

島の南側のポイント「マンタステーション」へ

レギュラーメンバーの後は…。

ドドーンと!?

スペシャルゲスト「マンタ」の登場だ~っ

・・・・・・。

そんな予定だったんですけどねぇ…

そう上手くはいきませんでした~、残念

最後は、ご参加いただきましたお客様です

今日のお客様

今度こそ…!?

静かな海で、のんびりマンタに会いにいきましょうね~

またのご帰島、お待ちしています

ありがとうございました

明日は…。

もうちょっと…。

海が、静かになってくれますように~

潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:くもり
気温:25℃
水温:26℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション

コメント (0)

ようやくダイビングへ~♪

ダイビング 2018/11/02

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日の天気

くもり~

雲の多い1日となりました~。

雨が降らなかっただけ、良しですね

そんな今日は…。

台風26号のウネリも、随分と良くなったので…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

なんだか最近…。

マラソンしたり…。

日曜大工ならぬ、海に行けない日大工したり…。

美味しいランチを食べたりしておりましたが…

よう~やくっ

ダイビングのブログが書ける~。笑

嬉しい~っ

そんな、久しぶりの海の中は…。

いつもに増して、透明度良好に感じました~

穴へと上がっていく…。

自分の吐いた、泡がキレイ~

ダックスフンド

イソギンチャクの中で…。

溺れているように見える(?)カクレクマノミもかわいかった~

カクレクマノミ

ウコンハネガイも、ギラギラ光ってましたよ~

ウコンハネガイ

そして、最後は嬉しいサプライズ♪

安全停止中に、マンタが現れてくれました~

突然マンタ

いきなり登場すると、嬉しさ倍増

ラッキーでした~

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました♪

明日は…。

今日より、風が強く吹きそうな予報…

ダイビング、行けるかな…。

なんとか、静かになってくれますように~

潮:長潮
風向:東北東
天気:くもり
気温:25℃
水温:26℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、親子岩、ハーフウェイ

コメント (0)

ダイビング日和~

ダイビング 2018/10/26

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

晴れ~

風も弱く、まさにダイビング日和~

日差しが、とーーーーーっても気持ち良い一日~♪

そんな今日は…。

島の北側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は、というと…。

天気が良かったのも相まって…。

最高に気持ち良かった~

ノコギリダイも、気持ち良さそ~にプカプカ…

ノコギリダイ

ギンガメアジもゲット~

ギンガメアジ

今日、ご参加いただいた皆様も…。

気持ち良さそ~だったので、思わずパシャリ

久米島に、初めてご来島の…。

Iさん、Aさん、Sさん

Iさん達

リピーターKさん親子

Kさん親子

もちろん、陸上でも撮りました~

今日のお客様

皆様、爽やか~

ご参加いただき、ありがとうございます

明日からは…。

台風26号の影響で…。

北風が強くなりそうな予報…

今日みたいな…。

爽やか天気は、しばらくお預けかな~

なんとか…。

海だけでも、穏やかでいてくれますように~

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:30~40m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ

コメント (0)

クマノミDAY

ダイビング 2018/10/24

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

くもり~

所々、太陽が顔を出してくれましたが…。

雲が多い一日となりました~

そんな今日は、昨日に引き続き…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせていただき…。

島の北側と南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

ご参加いただきましたのは…。

リピーターKさんと、Tさん

今日のお客様

空の雲を吹き飛ばす程の笑顔

ありがとうございます

海は、というと…。

今日は、たくさんのクマノミ達に会ってきました~

カクレクマノミに…

カクレクマノミ

セジロクマノミ…

セジロクマノミ

そして、ハナビラクマノミ~

ハナビラクマノミ

無邪気なクマノミ達に、癒されてきました~

それでもって…。

最後は、マンタで締め!!

と、いきたかったんですが…。

残念~、マンタは見れませんでした~

こればっかりは、しょうがないですね~

次に会える時まで、想いを募らせておきましょう…

Kさん、Tさん…。

ご参加いただき、ありがとうございました

またのお帰り、お待ちしていますね~

潮:大潮
風向:北北東
天気:くもり時々晴れ
気温:27℃
水温:25~26℃
透明度:20~30m
ポイント:ウーマガイ、赤灯台、マンタステーション

コメント (0)

まぁまぁ、慌てずにぃ~

ダイビング 2018/10/23

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

晴れ~♪

風も弱く、南向きだったこともあってか…。

気温は、28℃まで上がりました~

爽やかな、夏のような一日♪

そんな今日は…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせていただき…。

島の北側と南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は、というと…。

穏やかで、透明度良好なコンディションはそのままに…。

いろいろ~な、贅沢な生物が見れちゃいました

まずは…。

穴の中で、隙間に挟まることが大好きなホウセキキントキ…。

(詳しくはコチラ…。)

台風24号が来てから…。

どうしているか、様子が気になってましたが…。

挟まるホウセキキントキ

相変わらず、挟まってました~

久々に、その姿を見ることが出来て嬉しかった~

・・・ん??

この子が、贅沢な生物なのかって??

まぁまぁ、慌てずにぃ~

ではでは…。

本番(?)いきますよ~っ

最近、数が増えている…。

ギンガメアジにぃ~

ギンガメアジ

光で、体がギラギラ輝く…。

ホソカマスにぃ~

ホソカマス

最後は、マンタ~

マンタ

頭上を通過してくれちゃいました♪

Kさんも、バッチリとマンタを激写

マンタを撮る

ラッキー♪

・・・ね、贅沢でしょ?

今日は…。

群れや大物が、贅沢に見れたから…。

明日は…。

小さ~いカワイイ生物をたくさん見ましょうか、Kさん

今日も一日、ありがとうございます

潮:大潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25~26℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、マンタステーション

コメント (0)

アコーディオンのように

ダイビング 2018/10/22

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日のお天気

晴れ~

雲は、少し多めでしたが…。

昨日に引き続き、清々しい一日でした♪

そんな今日は…。

島の北側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

ここ数日…。

島の南側のポイントへ行く事が多く…。

久しぶりの北側~

海の中は…。

透明度、良好~

久米島ブルー

深場が好きな…。

スミレナガハナダイや…

スミレナガハナダイ

コンペイトウみたいな体の…。

イソコンペイトウガニも、元気そうでした~

(勝手な主観ですけど。笑)

イソコンペイトウガニ

そして今日は…。

出ました~っっ!!

ホソカマス大群

カマス
(※Oさんに写真提供いただきました

アコーディオンのように、波打つ群れの表情…

凄かった~

最後に…。

今日、ご参加いただきましたお客様ですっ

今日のお客様

リピーターのKさん…。

そして、Oさん&Kさん…。

3日間、ありがとうございました

またのご帰島をお待ちしていますね

今日から、ご参加のKさん…。

明日からも、のんびり楽しみましょ~

潮:大潮
風向:東北東→東南東
天気:晴れ時々くもり
気温:26℃
水温:25~26℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives