こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
雨のちくもり~
午前中は、雨が降ったり止んだり…。
不安定な空模様となりましたが…。
午後からは、明るい空となりました~
ビーチでは、日光浴をしている方もいらっしゃるくらい
そんな今日は…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
10年振りに、久米島にお越しのEさんと…。
ファンダイビングに行ってきました~
Eさんは…。
久米島の海の中に入るのは、今回が初めて
穴の中を、くぐったり…
浅場のノコギリダイの群れと、戯れたり…
大雨が降り注ぐ水面を見ながら、泳いだり…
最後の締めには、小さめの可愛いマンタを見たりと…
初めての久米島の海の中を、味わって頂きました~
ただ…。
カメが、とにかくお好きなEさん…。
今日は、残念ながら…。
カメには、出会えなかったので…
(マンタには、会えましたけど…
明日に、期待しましょう~
潮:小潮
風向:西寄りのコロコロと変わる風向
天気:雨のちくもり
気温:27℃
水温:23℃
透明度:15~20m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、マンタステーション
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々晴れ~
最高気温、27℃~
もはや、夏っ
船から見える景色だけで…。
テンション上がるやつですねっ
そんな今日は…。
他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き…。
島の北側のポイントへ…。
ファンダイビングに行ってきました~
ご参加頂いたのは…。
なんと、2日前に久米島に引っ越しをされて…。
島民になられたMさん
4月から、お仕事も始まるので…。
その前に
海を味わいに、いらっしゃいました~
海の中では…。
Mさんを歓迎するかの如く
でっかいコブシメが、登場~
あー、美味しそう…。
迫力ありました~
他にも…。
マダライロウミウシを発見
とってもキレイでした~
キレイと言えば…。
浅場のノコギリダイの群れも…。
キラキラでした~
ある意味、大物なコブシメに…
マクロに、群れに…
今日も、贅沢な久米島の海を満喫しました~
Mさん…。
ご参加頂き、ありがとうございます
まずは、目指せ月1ダイバーですね
来月も、お待ちしていま~す
潮:小潮
風向:南西
天気:くもり時々晴れ
気温:27℃
水温:23℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
寒の戻り、というやつでしょうか…。
連日、北風が身に染みる日が続いてます…
とは言っても…。
最高気温は20℃あるんですけどね…
そんな今日は…。
島の南側のポイントへ…。
ファンダイビングに行ってきました
ご参加頂いたのは…。
定期的に、ダイビングをされているSさんと…。
Sさんのご友人で…。
3年振りに、ダイビングをされるTさん…。
1名、顔がデカすぎますね…
1本目は、復習ダイビングでしたが…
2本目は、感覚を取り戻されたのか…。
良い感じに、脱力されてましたね~
脱力ポーズ、キマッてます
その後も…。
プカプカ、気持ち良さそうでした~
最後は…。
ベテランダイバーのSさんは、勿論っ
Tさんも…。
中性浮力ピースを、バッチリとキメましたぁ
ノビノビと潜って頂けて、本当に良かった~
Sさん、Tさん…。
ご参加頂き、ありがとうございました
これからは…。
3年も、間が空かないようにっ…。
Sさんは、Tさんを連れ出して下さいね~
潮:中潮
風向:北東
天気:くもり
気温:20℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン、親子岩
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
最高気温は、19℃…
久しぶりに、20℃を下回り…。
北風が、肌に染みる1日となりました~。
そんな今日は…。
島の南側のポイントで…。
スノーケリングと、ファンダイビングを開催しました~
スノーケリングには…。
Nさんファミリーに、ご参加頂きました
ありがとうございました
次回は…。
ダイビングに挑戦
そんなプランは、いかがでしょうか
またのお帰り、お待ちしていますっ
ファンダイビングには…。
昨日に引き続き…。
リピーターNさん&Aさんのご参加
水中では…。
地形を、たっぷり堪能し…。
しっかりと、ポージングもキメて頂きました
バッチリですね~、Nさん
Aさんも、流石の仕上がりです
撮られ慣れてきましたね…
今回も、ありがとうございます
次回のお帰りは、5月ですよね
首を長くして、お待ちしていますね~
潮:大潮
風向:北
天気:くもり
気温:19℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:親子岩、トリノクチ、ハーフウェイ
こんにちはっ、イツミです
マリナーズのイチロー選手が、現役引退を表明しましたね…
Yahoo!ニュースで…。
イチロー選手の動向をチェックするのが、日課だった私…。
50歳まで、バットを振る姿を見ていたかったですが…。
引退会見で…。
「後悔など、あろうはずがない。」
そう言い切ったイチロー選手は、やっぱりカッコいいですね
28年間、お疲れ様でした
さて、今日の天気は…??
晴れのちくもり~
予報では…。
くもりのち雨でしたが…。
晴れ間が多かったので…。
思ったより、寒くはなりませんでした~
さらに…。
海のコンディションも…。
思ったより、回復が早く…
水面の波の揺れは、多少ありましたが…。
ダイビングをするには、支障ありませんでした~
良かった~
そんな訳で、今日は…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
ポイントへの移動中には…。
イルカが居ましたよ~
トンバラをバックに、ジャンプ♪(遠いですけれど…
船首でも、遊んでくれました~
テンションが上がりますね~
水中でも、大物見れるかな~
と、期待に胸を膨らませつつ…。
マンタステーションへ~
残念ながら…。
1回目のトライで、マンタに会えず…
そんな中…。
まだ、マンタに会ったことの無いAさんは…。
イメージだけは、仕上がっているご様子でしたので…
2回目のトライも、決行~
すると…。
1回目には、居なかった場所に…。
マンタ登場~
小さなマンタと、大きなマンタ…。
2枚、見る事が出来ました~
良かった~
初めて久米島にお越し頂きました…。
Jさん&Kさん…。
今日、フェリーでお帰りだった為…。
残念ながら、2回目のトライは行けませんでしたが…。
また、ぜひリベンジにご帰島下さいね~
リピーターのNさん&Aさん…。
明日も引き続き、のんびり楽しみましょう~
今日も1日、ありがとうございます
潮:大潮
風向:北北東→北
天気:晴れのちくもり
気温:24℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:トンバラ、マンタステーション ×2
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもりのち晴れ~
南風が吹く1日となり…。
最高気温27℃~
夏です、夏っ
空も、夏の色になってきたような…
Tシャツ、短パンで快適に過ごせる1日となりました~
そんな今日は…。
島の北側のポイントで…。
ファンダイビングと、AOW講習を開催しました~
海の中は…。
陽の光と、カラフルな魚の群れで…。
キラキラしておりました~
そうそう、こうやって…。
ただ浮かぶだけで、最高なんですよね~
あまりに気持ち良さそうだったので、思わず激写
カラフルなサンゴ…。
近くで、ジッと見ると…
つぶらな瞳の可愛いカニがいる事も…
金平糖のような形の、イソコンペイトウガニ
可愛かった~
そんな海で…。
久米島病院に、短期で応援に来ているドクターKさん…。
AOW講習、無事修了ですっ
おめでとうございます
これから、ドンドン海を楽しみましょ~
最後に…。
ご参加頂いた皆様です~
爽やかショーーーット!
久米島に、初めてご来島のJさん&Kさん
リピーターのAさん&Nさん&Kさん
実は、このリピーターのお三方…。
時期は違えど…。
弊店にて…。
OWD講習~AOW講習を受講して頂いている方々…
ウェットスーツが一緒で、仲良し兄弟みたいでステキ…
皆様…。
ご参加頂き、ありがとうございます
明日は…。
風向きが変わり…。
今日みたいな暖かさでは、無くなりそう…
寒くなっても良いから…。
海は、穏やかであって下さい~
潮:大潮
風向:南南西
天気:くもりのち晴れ
気温:27℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです
疑う余地のない、青空となりました~
いやぁ~、春の爽やかな心地です
日向ぼっこが、最高に気持ち良すぎて…。
油断したら、バッチリ日焼けしてしまうやつです
これからの時季は、油断大敵っ
皆さん、お気を付けて~
そんな今日も、もちろんのダイビング日和~っ
昨日に引き続き、他ショップさんのお船に乗せて頂き
Uさんとファンダイビングへ行ってきました~っ
キンギョハナダイやアカネハナゴイの乱舞に包まれて
夢見心地になったり
久々に、ガイコツパンダホヤに出会って
ときめいちゃったり
ウミウシカクレエビの大きいサイズが
隠れきれずにウロウロする姿を、いたずらに見つめたり
っと、マクロ寄りなダイビングとなりましたが…。
存分に楽しんで来ました~っ
潜りたくてウズウズ症候群のUさんでしたが
「窒素は美味しいですね~
っと、症候群からは解消されたよう
ふふふっ
味はしないと思うんですけどねっ
それは、それは
心地良さそうでしたので、モデルになって頂きました
ご協力、ありがとうございます
そして…。
今日、祝100DIVEを達成です
おめでとうございます~っ
これからもコツコツ潜り続けて…。
また久米島で潜って頂ける日を、楽しみにしてまぁ~す
次回は、夏に
ありがとうございました~っ
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ
皆さんこんにちは、まなです
雲は、多めに見えますが…。
青空が広がる、ポカポカ陽気となりました~
いぇ~い
ダイビング日和~っ
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
初久米島のUさんと
島の南側のポイントで、1Diveしてきました~
ここ最近、潜る機会がめっきり減ったとおっしゃるUさん
「体に窒素が足りてないっ!」
っと、潜りたくてウズウズ症候群を発症中らしいです~
ぷぷぷっ
という事で、安全に&楽しく潜ってきました~っ
マンタ、今日もお家にスタンバイしてるよ~っ
っと、眺めていたら…。
訪問客が登場し
2枚になりましたぁ~
あぁ~、久しぶりに並んでるマンタ…。
見た気がするっ
ふふふっ
そんなマンタさん達…。
しばらくすると、外出していきましたので…。
マクロな方でも~
っと、下ばかりを見ていると…。
突如、目の前に現れる
子マンタっっっ
スタンバイしてないからね…。
案の定、お尻ショットです
まぁ、いいのです…。
目の前に現れる喜びの方が、絶大ですからねっ
っと、マンタをじっくり堪能しつつ
Uさんの窒素不足も、ちょっぴり解消されたハズ
明日も楽しく潜りましょうね~
よろしくお願いしまぁ~~~す
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:21℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:マンタステーション
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々雨~
雲が多い1日となりました~
そんな今日は…。
島の北側のビーチのポイントで…。
スノーケリングと、AOW講習を開催しました~
スノーケリングに、ご参加頂いたのは…。
初めて、久米島にお越しのSさん
過去に、スノーケリング経験がある方で…。
とっても気持ち良さそうに、泳いでらっしゃいました~
「カメが見れたら良いですね~
そんな話を、スノーケリング中にしていると…
アオウミガメ、登場~
完璧なタイミング
アオウミガメが、空気を読んでくれました~
Sさん…。
今度は、体験ダイビングですかね
お待ちしていまーす
そして、AOW講習にご参加頂いたのは…。
先日、弊店でOWD講習を終えたばかりの…。
久米島病院に、短期で応援に来ているドクターKさんっ
順調に、ステップアップされてます~
スノーケリングしながら…。
講習風景を、上から撮影してみました
アカテンイロウミウシを見つけたり…
グルクンに囲まれたりと…
贅沢な講習でしたね~
無事、今日のAOW講習の項目は修了~
次回の残りの項目も…。
楽しみながら、頑張りましょうね~
潮:中潮
風向:南東
天気:くもり時々雨
気温:20℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:ミーフガー ×3
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れのち、くもり~
予報通り…。
風が、弱~くなり…。
海面が、穏やか
スケスケな海~
そんな今日は…。
昨日から、ご参加頂いている…。
Eちゃんと、お母さんと一緒に…。
島の南側のポイントへ…。
ファンダイビングに行ってきました~
太陽が、出ていて…。
海面も、穏やかだと…。
光が沢山入るので、一段とキレイな海に感じます♪
そんなキレイな海で…。
グルクンの群れと…
それを追う、イソマグロ…
迫力ありました~
そして、最後は…。
洞窟で、締め~
今日も…。
贅沢な海を堪能しました~
Eちゃん、お母さん…。
ご参加頂き、ありがとうございました
ご飯は、しっかりと食べて
元気な体で、また帰って来て下さいね~
潮:若潮
風向:東北東→北東
天気:晴れのちくもり
気温:21℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、親子岩