晴れた日に見れる光のカーテン、すきです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東⇔南南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ×2
ひとこと:『嬉々として』が読めない戸田さんと私…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日もサッパリスッキリ晴れた久米島
干潮のこの景色、癒されますね
さて、今日の海ですが
マンタには会えず…
2本目のトンバラは、流れも無くまったりしました
グルクンがふわっといましたよ
3本目のトンバラでは、ギンガメが登場
群れに近寄る度に、めっちゃ近くに来てくれるギンガメ達
癒されました
そして、エキジット前に
バラクーダも登場
カメラに収めるにはちょっと遠かったけど
肉眼ではくっきりはっきり見れました
さて、今日のひとことに書いた内容についてですが
さっき、TiKTokで「嬉々として」を「うれうれとして」と読んでしまった
という内容の動画が流れてきました
『え、私もこれ読めない』
ってなったので
近くにいた戸田さんに
『嬉しいの嬉を、久々って字みたいに2回続いてるやつなんて読むんですか?』
って聞いたら
『うれうれ?』
『うれしうれし?』
『きき?』
といくつか回答が…
でも、正解が分からない私(と戸田さん)…
スマホで調べて
「きき」と読むことが判明。
いつもなら、レイコちゃんかマナさんかイツミさんが解決してくれるのに
今回はたまたま私と戸田さんと二人きりのタイミングで、正解にたどり着くのが大変でした
最後に戸田さんが
『あほ同士でこういう会話せんほうがええな!!』
と言って、笑い合いましたとさ
はい、って事で今日はこの辺で
しおりでした
色弱でも見えたハダカハオコゼ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:34℃
水温:29~30℃
ポイント:エルアプカ、ウーマガイ、マンタステーション
ひとこと:いよいよ気温34℃突入…暑い
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
もう、とにかく連日、夏です夏
ポイントに向かうまでの景色が、たまりません
橋の下でも撮っちゃう
水中も、遠くにいるダイバーを撮っちゃう
夏の海、ですね
急激に水温も上がり過ぎて、ちょっと心配なくらい。
アオウミガメも一休み
トサカハギもぼーっと泳いでました
お客様にご紹介していたら
棒の先をはさんできたアナモリチュウコシオビエビ
個人的には今日イチのHIT
この棒気になるのかな~違う子にも試してみよ
どうせならこの棒の先、人間の手の模型みたいにならないかな。
握手してる、みたいな画撮りたいな。
(器用なしおり、作ってくんないかな…。)
な~んて妄想しながら
今日も平和に潜ってきました
穏やかな海で、暖かい海、最高ですね
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました
きもちぃぃぃぃぃ~~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:南
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:Lanaの位置、移動しました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日も元気に海にいってきました
ブログ担当だったので、一応写真を撮ってきましたが
36枚撮った写真の中で、ピントが合っていたのは、2枚でした
なんなんですかね、この調子の悪さは…
という訳でボケボケの写真を載せていきます
最近のアイドル、タテスジハタの幼魚
ネッタイミノカサゴの幼魚もいましたよ~
幼魚の季節ですねぇ~
最後はモンツキカエルウオ
5枚撮ったモンツキちゃん、全てブレてました
写真って難しっ!
って事で、なんだか悔しいので
ちょっと前に、モンツキとゼブラハゼのコラボを撮れたので載せとます
分かりずらいですが、左下にモンツキちゃんいますよ
はい、って事で今日はこの辺で
しおりでした
ミヤケベラとウミシダのゆりかご
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:アカ下、ウーマガイ、イチュンザ沖
ひとこと:トイレのカギはいついかなる時も閉めましょう
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
朝、お店でトイレに行こうと思ってドアを開けたら
戸田さんの後ろ姿
見てまずいものは何も見ていませんが(←重要)
めちゃくちゃびっくりしました
だって電気もついてなかったし、そもそもカギ開いてたし
普通、中に誰もいないって思うじゃん
っていうスタートの一日でした。
そんな今日も晴れ
天気が良いと、水中が明るくて
魚たちも、より生き生きして見えますよね
というわけで、元気に潜ってきましたよ
さて、突然ですが、これは誰の唇でしょう?
けっこう厚めですね~
というか、ガサガサが目立ちますね~
正解は…アカククリ
アカククリに雰囲気は似ているけれど、口元が丸っこいのがツバメウオ。
口元が突き出ているのがアカククリ。
横から見ると分かりやすいですね
なんとなく、体色はグレーなのかなと思ってましたが
実はけっこう銀色でギラギラしているんですね。
黄色い胸ビレが体に反射しています。
…と、まあ今日も今日とて撮った写真を拡大して
じーっくり見るのが楽しいレイコなのでした。
それでは!
棚上わちゃわちゃ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:歳を取ると、アザもなかなか消えてくれません
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
連日、夏全開な天気が続いています
海見てるだけで、幸せになりますね
水中もだんだん小さな魚が増えてきて
賑わってきています
その感じをお伝えしたく
小魚たくさんの風景を撮りましたが…伝わるかなぁ
クマノミの卵は、もうすぐハッチアウトしそう
棚上では、モンツキカエルウオのチビもいたり…
ウルマカサゴのチビかなぁ
そんなこんなで、今日は海の中の写真が多めです
ご参加の皆さん、ありがとうございます
明日から7月
暑い日が続きますが、熱中症対策を十分にして
元気いっぱいに楽しみましょ~
ブドウみたいなミノイソギンチャク
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~30℃
ポイント:ノースライン、エルアプカ、ウーマガイ
ひとこと:笑ったらよだれでちゃった
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
さっそく昨日の出来事からご紹介しますね。
昨日今日とハワイアンフェスティバルが開催されています
屋外ステージでは、ハワイアンなBGMが流れ
ゆったりとした時間が流れていましたよ。
ハワイアンフェスティバルと言えばこのお方
そう…マナさん
思わず記念にツーショット撮影してもらいました
肝心のステージはというと、こんな感じでした。
黄緑のスカートがマナさんです
たおやかな踊りで、超癒されました
タイミングの合う方は、来年、ぜひ足を運んでみてくださいね。
さてさて、今日の久米島は晴れ
毎日暑くて暑くてたまらんです
とは言え、暑ければ暑いほど水中は気持ちいいですよね
そんな感じで、元気に3本潜ってきた結果…
足首から先が靴下履いてるみたいな日焼け
まーまー焼けてますね。
でも上には上がいるのです
しおりちゃん、やば
元々が色白な分、コントラストがえぐい
ってタイプしてたら、PCの画面見られてて
「何のフォローやねん」
って言われました
ってことで、今日はこの辺で。
…え?海の写真が全然ないって?
そういう日もあるよね~
それでは!
奥武島浜に住んでます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南南西→南西
天気:晴れ一瞬雨
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ、奥武島浜
ひとこと:クリボー頭
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日も元気に海に行ってきました
水温が上がって来ました。
水温が上がってくると、ゴマモンことゴマモンガラが産卵します
卵を守っている時のゴマモンは、大変危険
近づかないのがベストですが
もし、追いかけられたら、横に逃げましょうね。
ゴマモンを避けて泳いでいたら、モンガラカワハギも産卵してました
体の下にある黄色いフワフワが卵です
ピリピリムードの棚上ですが、ドロップ沿いは相変わらず華やかでした
ネムリブカの子ども
イツミさんが見つけてくれた
ハダカハオコゼ
お昼、お店に戻ると
戸田さんが頭のサイズを測ってました
『俺、頭小っちゃいねん』の顔
その後、イツミさんの頭も図り
戸田さんの頭の方が小さくて、喜んでました
その後、スタッフ全員はかりました
大きい順で発表します↓
イツミ
しおり
戸田、まな(同じ大きさ)
レイコ
という結果になりましたとさ
戸田さんとマナさん、頭の大きさ一緒って
なんか怖いですね
さてさて、話は変わりますが
昨日、私とレイコちゃんがお休みだったんですが
カメラを持って潜りました
その時に、レイコちゃん
1000本目を迎えました
非常勤だったセンちゃんにお祝いしてもらって
戸田さんにもお祝いしてもらって
めっちゃ嬉しそうなレイコちゃんでした
おめでと~ね~
って事で、しおりでした
ギンガメアジ、たくさんカップル成立してました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:33℃
水温:27~28℃
ポイント:カスミポイント、ミーチガマ、トンバラ
ひとこと:朝6時からセミ鳴きまくってます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
相変わらず、良い天気が継続しています
そんな今日は…。
午前中は、少し遠めのポイントに行ってきました
アカネハナゴイ、キンギョハナダイがギッシリ
なかなか流れが強くあり…。
ダイバーは勿論、魚も頑張って泳いでました
そして、午後は…
久しぶりのトンバラへ
波も流れも、そこそこありましたが…
魚影は凄かった~
グルクンにイソマグロにバラクーダに…
ギンガメアジ
数は多かったのですが、婚活に忙しいようで
バラバラと泳いでました
思い返すと…。
なんだか、今日は1日流れてたような…
道理でお腹が良く空くわけだ…。笑
ご参加の皆さん、今日はありがとうございました
明日も引き続きの方は…。
ゆっくり休んで、明日も元気に夏の海を楽しみましょ~
フライングしおり
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27~28℃
ポイント:コーラルガーデン、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:水分摂らないと干からびます、マジで
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
因みに、フライングしおりですが…。
着水もキレイに決まってましたよ
去年たくさん練習したもんね
そんな訳で…
ついつい、飛び込みたくなる夏の海が始まりました
無駄に?空をたくさん撮りたくなる、この季節
客船「にっぽん丸」も久米島に寄港してました
空の写真ばっかり撮って、海の写真少ないですが…
のんびり休んでるアオウミガメや
同じ方向を向いてる仲良しネムリブカ
そして、久しぶりに会えましたよ
マンタ
もう少し風(カーチバイ)が落ち着いてくれれば
マンタにも会える日も増えるかな…?
でもでも…。
晴れて暑い中、海の中に入れるだけで幸せですね
明日も良い天気が続きそう♪
熱中症には気を付けて、安全第一に海を楽しみましょう~
猫を探せ(高難度)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:33℃
水温:27~28℃
ポイント:エルアプカ、トンバラザシ、ノースライン
ひとこと:探せシリーズ第3弾
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
正解はココでした↓
拡大したのがコチラ↓
溝の中でとろけてました
もっと拡大したのがコチラ↓
涼しいんですかね
はーい、しおりです
今日も元気に海に行ってきました!
沖縄が梅雨明けし、内地が梅雨入りしたみたいですね~
って事で、夏を感じる1枚をどうぞ
冷やし中華、始まりそうですね
さてさて、海はと言いますと
今日はマクロをメインで楽しんで来ましたよ
最近、幼魚が沢山います
ヘラルドコガネヤッコ
普段見つけられないんですが、今日は3ダイブ全てでみつけました
トンプソンコトリガイ
この子を見つけた時の喜び度合を分かりやすく表現すると
飲み物買う前の自販機に340円入ってた時ぐらいの喜びです
地味に分かりずらいですかね
それから
見つけたら嬉しいけど
図鑑で確認しないと名前が分からないので紹介するのちょっと戸惑います。
アジサイイロウミウシ
と
ジュッテンイロウミウシ
ウミウシって似てるのいっぱいで、名前覚えるの難しいですよね
続きまして、ロボコンこと
アナモリチュウコシオリエビ
腕のフサフサキラキラ毛が好きです
っとまあこんな感じで、マクロ満喫の一日でしたとさ
あっさりブログですが、今日はこの辺で、しおりでした