皆さま、こんにちはオノです
今日は久しぶりにど~~~~んよりした空です。
おまけに風も強い
午前中はなんとか持ちこたえましたが
午後からは豪雨に
今日はYさんの初ファンダイビングです。
ビーチでのダイビングをご希望だったので、
朝の天気や風を考えると、ビーチの海況がちょっと心配・・・
朝出勤して、海の話をするかと思いきや・・・
お店に来た時のみんなの第一声・・・
『ダウンタウンのまっちゃん、結婚
そっちかよ
だってね、みんなお笑いが大好きなんですもん
そのあとはちゃんと海の話をしましたよf(^_^; ポリポリ
ポイントのチェックをした結果、
本日のポイントは真泊港で決定~~~
まず、お会いしたのがこれ↓
前に別の場所で見た時は、ノソノソと
ゆ~っくり移動するイメージだったのですが、
このウミテングはあっちこっちへ動きまくり
2匹でくるくる回ったり、並んで動いておりました
そのあとはこちら↓
ビューン
そして続いては、コチラ↓
撮れたのは1匹でしたが、4匹でヒラヒラ~~~と、漂っております。
そして、こちら↓
かなり大ぶりなゴシキエビさん。
海から上がった直後、Yさんから
『ここは生物が多いんですねぇ』
そうなんです
この港、かなり魚影は濃いですよ~~~
秘境ポイント『真泊港』あなどれません
生物も多いですし、レア物に会える可能性大
一味違ったビーチダイビングをご希望の方、是非どうぞ
何気にこのポイント、スタッフ全員好きなんです
また、潜りたいなぁ
潮:小潮
風向:北東
天気:曇りのち雨
気温:26℃
水温:24℃
透明度:15m
ポイント:真泊港
皆さんこんにちは、チエです☆
今、関西地方は大変なコトになってますね。
新型インフルエンザ・・・。
しかも世界的に10代の感染率が高いとか。
うんうん、こりゃ人事ではないなっ!!
うん、決してっ、人事ではないっ。
だって、まだ筋肉痛は次の日に来るし(長引くけど)
睡眠時間が短くても、一日持つし(後半スゴイ顔になってるけど)
吹き出物をニキビってよんじゃうし(絶対ニキビだっ)
・・・・・・・えっとそれから
ジャニーズは、NEWSまで分かるし。(精一杯・・・)
あくまでも個人的ですが、最近デビューしてる
『ジャニーズ』のグループが分からなくなったら
『あぁ、アタシも年とったなぁ・・・・・。』と感じます。
別にジャニーズが好きなワケではありませんが
なんか流行りの男の子=ジャニーズみたいな。
むしろこの考えがすでに・・・・・・・・Σ(゚Д゚|||)
さてさて、余談はここまでにして
本日の久米島のお空いきましょう~↓↓
曇りでございます。
うーーーん、最近ずっと晴天に恵まれていた久米島ですが
明日からお天気が崩れる予報。
その影響なんでしょうかねー、午後からは更にどんよりでした。
そんな今日はYさんの講習最終日☆
小野先生と共に、仕上げに入ります☆
結果は・・・・
問題なく無事合格ぅーーーーーー☆
オメデト━━━━━━ヽ(>∀<)ノ ━━━━━━オ!!!! 余裕のOKサイン頂きましたぁ~☆ Yさんおめでとうございます!
講習が終わってしまえば、後は水中を楽しむのみ!
若干、目が怖いエビちゃ~~ん・・・
だいぶ光はなってます。
やっぱりクマノミはかわいいよね☆
Yさんも、いろんな魚を観察しながら
水中を満喫されていたようです。
明日は続けてファンダイビング~☆
お天気だけがちょっと心配だな~~。
あまり荒れませんように・・・・゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れのち曇り
気温:29℃
水温:24℃
透明度:15m
ポイント:シンバル
皆さま、こんにちは
今日の久米島は、晴れたり、どんよりしたり。
何だか、雲の多い1日でした
「そろそろ梅雨入りねぇ・・・」
なんて会話も聞こえてきたり
洗濯物が乾かなくなるし・・・
「かたつむり」や「ナメクジ」が増えてきたり・・・
あんまりいいイメージないんですよね、梅雨って
だけど、梅雨を体験するのもかなり久しぶりだし、
沖縄の梅雨は初体験なので
「どんな感じなのかなぁ?」って
ちょっと興味しんしんだったり
そんな今日この頃
と、センチメンタルな気分になってみました
・・・似合わない
知ってます。
そう思った方、そっと心に留めておいて下さい。
もういいですよね、自虐ネタも・・・
失礼しました
さてさて、昨日から講習がスタートしております。
何度か体験ダイビングの経験のあるYさん。
水中も余裕のポーズです
水中のスキルも難なくクリア(⌒-⌒)
2日目の講習は、無事に修了致しました。
時折出てくるお日様
このお日様に向かって「講習が無事終わります様に・・・」と
お祈りしてきました。
明日で講習は修了です!
Yさん、ラスト1日頑張りましょうね
明日までは良いお天気が続きますよ~に(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ時々曇り
気温:27℃
水温:24℃
透明度:10~15m
ポイント:シンバル×3
皆さんこんにちは、チエです☆
潜ってないのに、外に長時間いるワケでもないのに
日に日に黒くなっている気がします。
謎だ。
最近の紫外線は、屋内にも届くのか?
そうだ、そうに違いない。
乙女の日差し対策はこれからも続くのです・・・・・
あ、終りみたいになっちゃった。
いやー、今日はなんだかブログが調子よく書けません
この文章を書くのに、40分ほど悩んでしまってます。
アラレちゃんってやつでしょうか。
スランプだけにね。
・・・・・・・・・
ね、調子よくないでしょ
そんなこんなで、いつもよりブログに勢いがないかも(?)
知れませんが、どーぞ最後まで読んでやって下さい
さて、そんなアラレちゃん
今日の久米島も気持ちのいい快晴となりました☆
青空が気持ちいいです☆
どーやら沖縄はそろそろ梅雨入りするとか、しないとか・・・。
梅雨かぁ~~、雨は好きじゃないけど
恵の雨ともいいますしね~。
地球にとっては大事ですね
さぁ、これまた話がどんどんそれちゃってるけど
修正する方法が見当たらない、みたいな。
あ、ちなみに不快感を与える言葉使いのアンケートを
取ったところ
『~~みたいな』 と 『~~っす』
がダントツだったそうです。
これは気をつけないとっ!
さてさて、実は今日からオープンウォーター講習が
始まりました☆
東京からお越しのYさん☆
今日から3日間宜しくお願いしまーーーす☆
初日は学科講習ですよ~。
自宅でしっかりお勉強してきて頂いたので
学科講習もすんなりスムーズ!
高得点をうちだし、楽々合格でした
素晴らしいっ!!
ひとまず、学科が終わって一安心の
Yさんと記念撮影☆
明日からもいっちょ楽しくやりましょーーーー☆
潮:中潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
昨日のお掃除、久しぶりに疲れました
しかし、まだまだお掃除したいところはいっぱい( ̄ー ̄)ニヤリッ
お客様がいらっしゃらない時しかできませんからね
まだまだ奮闘は続きますよ~~~~~
・・・と、そんな今日はお掃除中休み。
奮闘するって言ったばかりなのにf(^_^; ポリポリ
だって今日は海に行くんですもん
久々の海だ~~~(⌒-⌒)
そんな朝からテンションアゲアゲの本日のお空は・・・
晴れてます
・・・午後からね。
実は午前中は曇り空
午後からはすっかり良い天気に
島のお天気はよく変わります。
そんな今日、Kさんと体験ダイビングへ行ってまいりました。
初めての水中での呼吸・・・
初めての海の中の世界・・・
まさしく全てのことが初めての体験ダイビングです
最初はちょっとドキドキしてましたが
慣れてしまえばと~ってもお上手
2本目はス~~~イスイ
一人で泳がれておりました
そんなKさん
モデルさんみた~~~い
Kさんは普段でも『写真を撮るのが好き
とのこと。
そんなKさんが撮られた写真
とってもキレイに撮れております
バシャバシャとた~くさんお写真を撮られ
最後はバッテリー切れ・・・
海から上がってこられて一言
『楽しかったぁ~、水中キレイですね~
水中もカメラも大満喫のダイビングでした
さてさて、明日はまたまたお掃除の日。
頑張って全部終わらせるぞ~~~~~~
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り時々雨のち晴れ
気温:27℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:シンバル・ミーフガー
みなさま、こんにちは
何故だか狂ってしまうローテーション・・・
狙っているわけではないんだけど・・・
チエちゃんは連チャンがあっても
ワタシはない・・・
神様、何故ですか?????
・・・ってそんな神様に聞かなくてもねぇ
神様も困るよね
・・・と、自分自身に突っ込んだところで、今日の久米島のお天気は・・・
最高です
ワタシが来てから曇り空が多かったお空も
最近は絶好調
やっぱ、お天気いいとテンション上がります
こんなにいいお天気なので、もちろん海へ行ってきましたよ
のんびりまったりと泳いでいると
他のチームのガイドさんが私たちを見ながら手招きしてます。
「何か珍しいものでもいたのかしら?」と思い
近づいて行くと・・・
私自身何年ぶりに見たのかしら?という
カエルアンコウさんに会うことが出来ました
すみません、写真ヘタです
もっと練習します
かなり小さな個体でしたが、ヒラヒラよく動く子
昔からカエルアンコウはかなり個人的に好きな魚でした(^_^)ニコニコ
久しぶりに会えたので、嬉しかったですね
本日はスノーケルチームもボートでレッツゴー
余裕の
水中からも、とてもキレイにお日様の光を見れましたよ
癒されるわぁ
本日のダイビングも最高でした(⌒-⌒)
そうそう、今朝テレビで母の日の特集してました。
そんなテレビを見ていたら
水中でお花見つけました↓
水中のカーネーションです
ちょっとロマンチストになった(つもりでいる)
オノでした
潮:大潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:26℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ・トンバラ・灯台下
皆さんこんにちは、チエです☆
おかしい。
何故かアタシの時だけ2連チャンになるブログ。
おかしい・・・・。
ま、いっか~~☆
さてさて、さっそく今日のお空の様子からお伝えしましょーーー☆
うーーーん、びゅーてほーーーー。
ここの所、ホントに快晴が続いているので、毎日気持ちいいです
そんな今日は、G・Wを少し長く取りました~。という
Mさんと共に、人生初の『体験ダイビング』に行って参りました~
練習の時点で、とーーーーーってもお上手
最初は呼吸がちょっと・・・・と言ってましたが
潜っていくにつれ、どんどん上達していっちゃいました!
水中もヨユーーーのピース
更に、水中で魚を撮りたいってことで
レンタルデジカメで、パシャパシャ激写してました☆
近くまで寄れちゃうノコギリダイ達や
※写真はイメージです。
かわいいハマクマノミたちとその卵なんかを激写☆
で、本当にお上手だったので
チ『何かスポーツやってたんですか~?』
と聞くと
Mさん『小学校から大学までサッカーやってました
ふぇぇぇぇぇっ、どーーりで運動神経いいワケだーー
サッカーの知識もないのに更に質問していくワタシ。
チ『ちなみにポジションは??』
Mさん『ボランチです。有名どころでいうと、稲本とかですかね~』
そこに横で話を聞いていた戸田さんが
『へぇ、ブランチか~。』
・・・・・・・・・イマナンテ?
戸田さん。
それは、朝食と昼食が一緒になった食事のコトだよ。
ワタシ大爆笑!!
Mさん苦笑い。
もぅーーーーーやってくれますよ、戸田さん!
笑いの神が降りまくってましたっっ
もうボランチがどーとか、サッカーの練習がこーとか
その話の流れを断ち切っちゃう位の衝撃でした(笑)
知識のない話に無理やり入ると、恥を書く。
勉強になりました。。゚( ゚^∀^゚)゚。アーーーックルシイ・・・。
でも優しいMさんは、無知のワタシ達にサッカーの説明をしてくれました☆
Mさん、有難うございますぅーーーーー。
今度は是非、ライセンスでも取りにいらしてくださいね~☆
もう少しサッカーの知識をつけて、お待ちしております
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:26℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖・キャニオン
皆さま、こんにちは
GW、たくさんのお客様にご来店頂きました
お越し頂いた皆様、ありがとうございましたv(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v
私自身、久米島に来て初めての大型連休でしたが
大勢の皆さまとお会いできて嬉しかったです。
まだ、お会いしていない皆さまも
久米島でお待ちしておりますよ
さてさて、今日の久米島のお天気はコチラ↓
文句なしの快晴
この連休中はお天気にも恵まれ、
せっかく美白に励んだお肌も真っ黒になりました。
L(・o・)」オーマイガ!
これにめげず、これからもせっせと
努力はしていくつもりです
10年後の自分のためにね( ̄ー ̄)ニヤリッ
そんな今日は昨日に引き続き、
私はアドバンス講習担当です。
無事に3名のアドバンスダイバーが誕生しましたぁ(^_^)ニコニコ
その皆さまがコチラ↓
・・・あれ、3人だよね?
Kさんのお母様も一緒に潜っていたんです
何気に1番ノリノリで
娘さんが無事終わって安心したそうです
講習最後には、この子も登場
みんなの合格を一緒にお祝いしてくれました(⌒∇⌒)
これには皆さま大喜び
これからも素敵なダイビングを続けてくださいねぇ
さてさて、GWも明日で終わりですね。
今日明日で帰られるお客様が多いです。
そんなわけで明日、海はお休みです。
GW中に頑張った車をいたわってあげたり、
お店の中の大掃除を頑張りたいと思いま~す
潮:若潮
風向:北東
天気:快晴
気温:24℃
水温:23℃
透明度:15m~20m
ポイント:ウーマガイ・イチュンザー沖・ナングチモドキ
皆さんこんにちは、チエです☆
G・Wもあっという間に終盤ですね~。
ETCが『1,000円』だから、内地の高速道路は
エライことになってましたね。
ここ久米島は渋滞なんて無縁!
年中ドライバーには優しいですね~。
さてさて、さっそく今日の久米島日記
いつものお空模様からお伝えします!
え~・・・・・
正直に言いますと
夜です。
ごまかしようもない位、夜です。
ごめんなさ~~い、バタバタ・ワタワタしている間に
気付いたら夜になってました~~
もちろん本日の久米島も、晴れでございます
G・W中はずーーっとお日様が出てくれているので
スタッフもお客様も真っ黒です(笑)
いや、ホントは笑い事ではないケド・・・・・
さぁ~~今日も張り切って海に行ってきましたが
今日の久米島は、色んな意味で『アツアツ』ですよーーーー。
では、アツアツ具合を、数値にして説明していきましょう。
◆アツアツ度 50%◆
個人的に、初めてお目にかかった『シンデレラウミウシ』様
カワユスです
伊豆でも石垣島でも、見つける事が出来ず
久米島で、やっと初対面出来ました☆
個人的にアッツアツです
そしてそして第2位(いつの間にかランキング制)
◆アツアツ度 85%◆
おおーーーーーきな!
それはおおーーーーーきなアカウミガメのカップルが
水中でイチャイチャモード全快で泳いでいました
これには一同大興奮っ!!
アタシなんて興奮(同様?)し過ぎて、一緒に潜っていた小野さんチームに
一生懸命手招きしてたんですけど、よく見たら全然違うチームに
手招きしてましたよ!(恥っ)
小野さーーーーーーーんっ!!・・・・・・・・・・・じゃない!
くっついてみたり、離れてみたり、完全にラブラブモード
しばらくクルクルしながら、泳いでました☆
もうね、見てると砂浜の定番カップルみたいでしたよ。
♂『待てよぉ~~~
♀『ウフフフフッつかまえてごら~~ん
みたいなね。
若干、昭和のニオイがしますが、・・・・・・・・何か。
さてさて、ランキングに戻りましょう!
堂々のアツアツランキング第1位は
◆アツアツ度120%◆
☆記念ダイビング~~~☆
今回、関西からお越し頂いております
『DIVING SCHOOL COZY』ご一行様の
メンバーHさんが、久米島ツアーにて無事50本を迎えられました☆
ひゃぁぁぁぁぁ、めでたいですぅぅぅぅぅっ!
もちろん皆さんでお祝い
水中でも・・・
船の上でも・・・
おめでとうございまぁーーーーす☆
そして海から戻ると、ステキなケーキのサプライズ!
Hさん、50本おめでとうございます!
お祝いって、何回やっても楽しい☆
みんなが笑顔になりますもんね☆
って事で、今日は一日アツアツだったワケですヨ
ちなみにワタシの肩も、赤くヒリヒリしてアツアツでございます。
あぁ、美白計画が・・・・。
明日も太陽に愛されながら
潮:長潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:25℃
水温:23℃
透明度:15m~20m
ポイント:シチューガマ×2・コーラルガーデン×2・トンバラザシ・ウーマガイ
皆さんこんにちは、チエです☆
G・W真っ最中!!
さ~~~!!今日も張り切っていっちゃうよーーーー!!
お客様も、有り難い事に
嬉しすぎ~~☆
そして、気になるお天気は
若干、夕方チック(完全に夕方だけど)になってますが
本日も、素晴らしいほどの快晴に恵まれました
嬉しすぎ~~☆
そしてそして、G・W中に行っておきたかった北側のポイントにも
潜れる風向き!
嬉しすぎ~~☆
なんだか今日は色んな嬉しい事が重なってる
北側に行けるってことで、皆さんも喜んでる~~
嬉しすぎ~~☆
ってなワケで、本日もテンションアゲ♂アゲで
皆さん行きますよぉーーーーー
水中はちょーーっぴりニゴっているところもありましたが
流れもなく、快適~~。
頑張って撮ったヒレナガヤッコさん。
穴に追い込んでみたけど、ワタシのウデじゃこれが限界~。
心地良い太陽の日差し
癒されまくり~~。
マイナスイオン出まくり~~。
えぇ、ダイビング最高ッス。
海って、やっぱすげーッス。
みんなで気持ちよかったね~
ニコニコ顔で、無事終了です☆
うししっ幸せ~~
.。o○o。.★.。o○o。.☆おまけ.。o○o。.★.。o○o。.☆
休憩中に、やたら大きなものが水揚げされてました!
船の後ろにくくり付けられているのは・・・・
ヽ(゚Д゚;)ノ゙
加治木さん
カジキさん。
あらまぁ~随分と育ったものね~。
そして、捕まっちゃったのね~~。
で、どれ位大きいかといいますと
デカすぎ~~☆
いや、☆マーク付けてる場合じゃない。
本当に大きなカジキですよーー、いるんだねー久米島には。
漁師さんも満足気で
『嬉しすぎ~~☆』っと
は言ってませんでした。
潮:小潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:25℃
水温:23℃~24℃
透明度:15m~20m
ポイント:トンバラザシ×2・ウーマガイ×2・イマズニ×2・ミーフガー