皆さんこんにちは、まなです
朝から降っていた雨は・・・。
夕方まで降り続く
なぁ~んていう予報は、ズバッと外れて
午前中の早いうちに、雨は上がり
いつの間にか、うっすら太陽も
北風に変わったから、ガクッと寒くなる
かと思いきや
意外とポカポカ陽気~
やっとこさ、本格的に春の到来かなぁー
そんな今日のランチは・・・。
いつもおなじみホテルのレストランで
3色丼ならぬ・・・、4色丼
ちょっと豪華版でしょ~
もちろん味は、美味しい訳ですよ~
今日もご馳走様でしたーっ
って事で、しばしホテルのレストランランチともおさらばっ
明日から3日間、臨時休業とさせて頂きます~
宜しくお願い致しますっっっ
たった3日間なのに、おさらばって大げさな~
って
3日間で戸田さんは戻ってきますが・・・。
ワタクシ、そのまま1週間ほどお休みを頂き
都会でもみくしゃにされてきますっ
へへへっ
戻ってきて、顔がパンパンになって・・・。
懐かしのネタ、『アンパンマン』呼ばわりされようが
ドンとこいっ
ってなもんです
という事で、気づいちゃった方もいますよね~
そうです
約2ヶ月、書きに書き続けたこのブログ
しばし、戸田ブログとなりますよ~
『戸田さんはブログ書かないの~
っというリクエストを
無かったことに・・・。
無かったことに・・・。
私が書くように、これまで上手に仕向けてきたわけですが
戸田氏、逃げ道無くなりました
きっと、貴重な戸田ブログとなるハズ
暖かく見守ってあげて下さいねっ
多分・・・。
いやっ、絶対・・・。
私も気になって、見ちゃうんだろうなぁ~
へへっ
それでは、行ってきま~~~す
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年3月24日(金)~26日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:南⇒北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
びっしりと雲に覆われた1日
あっ、雲の切れ間っっっ
太陽さんがお顔を出してくれるかなぁ~
っと、淡い期待をしてみるも・・・。
スーッと再び広がる雲
雲が優勢すぎましたっ
そして、時折、雨ポツポツ
『出掛けようかなぁ~
なぁ~んてしてる時に限って、雨って降って来るんですよねぇ~
いやぁ~、不思議っっっ
そんな雨のチラつく1日ではありますが
今日から、『東北楽天ゴールデンイーグルス』のキャンプイーーーン
そー言えば、初日にキャンプを見学に行ったことないなぁ~
って事で、お出掛けです
まずは、ウォーミングアップから
いくらプロの皆さんでも、ウォーミングアップは大事ですよねぇ~
今までは・・・。
キャンプの中盤位になって、初めて見学に行き
なおかつ、練習終了直前と思われる時間に行ってたからねっ
エヘヘッ
がっつり練習風景しか目にしていなかったので
ウォーミングアップの様子は初めてかもーっ
そして、シャトルランもやってましたよー
100回で終了したけど・・・。
ほとんどの人が走り切れちゃうという
驚きっっっ
やっぱり、プロスポーツ選手でしたねぇ~
って事で、小雨もチラつくので
ほどほどにして退散
プロスポーツ選手の身体能力の高さを見せ付けられて、帰ってきました
テヘッ
またチャンスがあったら
グローブとバットを持って練習してるタイミングで応援に行こ~っと
さてさて。
今日から2月に入ったので
またまた、臨時休業のお知らせです
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年3月24日(金)~26日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
3日間の臨時休業も終わり、通常営業を再開しました~
そんな今日のお天気は
ちょいと雲多め・・・。
時折、雨のパラつく1日となりました~
でもでも、気温は24℃
暖かさだけは絶好調に継続中ですっ
という今日は、島の北側と南側のポイントで
元気にファンダイビング~
ユキヤマウミウシさんがチョコンとお座り
そして、ほんの数cmの距離にもう1個体
あらあら~
恋の季節~
相変わらず、勝手に妄想して楽しむのでした
テヘッ
ユビエダサンゴには、ノコギリダイのお子ちゃまが集合
サンゴに触れない距離を・・・。
キレイに弧を描いて、整列っっっ
お見事だよね~っ
最後は、砂地のアイドル
デバスズメダイ
今日もお美しゅうございました
休業明けのダイビングは・・・。
今日から風向きが変わり、およよ~
っと、いきなり惑わされる展開になりましたが
安全第一でのんびり潜って終了~っ
遅くなったけど・・・。
今年も1年、安全第一で楽しいダイビングを頑張りますっ
って、当たり前の決意表明をしてみるのでした
テヘッ
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:南西⇒北
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ナングチモドキ
皆さんこんにちは、まなです
るんっ
まさかの年明け早々に、最高気温25℃
夏日です
青空が眩しすぎましたっ
上着どころか・・・
ヒートテックも要らなかったかも・・・
しまいには
冷房が欲しくなってしまいそうな陽気
ここまでくると
暖かいではなく、もはや暑い
只今、ワタクシ・・・。
扇風機の風を背中に浴びまくって、ブログ作成中
テヘッ
そんな今日は、島の北側のポイントでファンダイビング~
まずは、色鮮やかなアイドルに癒される
スミレナガハナダイ
や
ハナゴンベ
水中がカラフルっていいよねぇ~
そんな子たちに癒されていたら
・・・。
出たーーーっ
やっぱり今日だったかーっ
マンタちゃん
大みそかと元旦はお休みモードだったのかなぁ~
毎日お仕事モードでいてくれたら、良かったなぁー
このお正月休みを久米島で過ごして下さった皆さんも・・・。
そろそろお休みのリミットがやってくるようで
今日にて、ダイビングは終了となりました
まずは、兵庫県のダイビングショップ『ノリス神戸三宮』御一行様
昨日の潜り始めは
皆さんで仮装をして潜ってみたり
今回もありがとうございました~
そして、リピーターのTさん&Aさん
次回は合宿
お待ちしてますね~
ありがとうございましたーっ
ということで、遊びに来て頂いていた皆さんが
続々とお仕事モードになっていくので・・・。
私たちは、明日から3日間
遅めのお正月休みとさせて頂きます
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月3日(火)~5日(木)
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ×2、シチューガマ
皆さんこんにちは、まなです
やっとこさ、晴れ間の登場~
待ってた、待ってた、待ってました~
このお空の色
待ち望んでたよねぇ~
昨日変わった北風ピューは・・・。
相変わらずのピューピュー
次第に強くなるのでした
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングをしてきました~
まずは、アオウミガメ~
『休憩中のカメさんがいっぱい寝てると思うよ~
なぁ~んて言っていたのに・・・。
寝ているのはごく少数
泳ぎ回っているのがほとんど
という、何とも珍しい光景が広がっていました
・・・じっとしたくない時もあるんだねぇ~
そんなカメさんに紛れて・・・。
ツバメウオも登場~っ
人懐っこさを存分に発揮して
頭上を行ったり来たり~
ほぼほぼ動かずして、貸し切りで楽しんできました
・・・でも、頭上でウ〇チを放出しないでくれると
もっと嬉しいんだけどねっ
そして、ピンクのお家がファンシーなハマクマノミさん
・・・。
ハマクマノミさんがちょっとファンシーではなかったので
お家だけ
かわいいでしょ
といった感じで
昨日&今日と久米島の海で遊んでくださったWさんとKさん
ありがとうございました
また是非、遊びに帰って来てくださいね~
最後に、来年の臨時休業のお知らせです
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月3日(火)~5日(木)
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖
皆さんこんにちは、まなです
どーもっ
お久しぶりですっっっ
煌びやかな都会の喧騒に、揉まれて揉まれて・・・。
このままのみこまれちゃおうかなぁ~
なんて思っちゃいましたが・・・。
帰ってきちゃいました~
テヘヘッ
久米島にはない
イルミネーションとやらの綺麗さったら
感動ものですねぇ~
そんなものを見て、心を満たし
ついでに、身も満たされて・・・
毎度の事ながら
ウエットスーツ、チョット、クルシイ・・・。
休暇明けなのでした
エヘヘッ
それでは、今日のお天気をご紹介~♪
最高気温は23℃
なんと暖かいことでしょう~
内地と比べると10℃ほど高いっ
やっぱり久米島は快適なんだなぁ~
っと、改めて実感する今日この頃なのでした
そんな今日から、早速ダイビング~
まずは、ツバメウオがお出迎えです
三日月形に整列して、登場~っ
バラバラ散らかる事なく、お利口さんですっ
そして、近寄ってないのに近付いてくる不思議
真上を通過中~
人の上を自ら通っておきながら・・・。
排気された泡にびっくりして、アワアワ
お魚さんたちの謎は深まるばかりです
ぷぷぷ
久しぶりに海に入ると・・・。
水中に射し込む光も新鮮っ
やっぱり海っていいなぁ~
ってねっ
気持ちいいなぁ~
っと、こっそりスイ~っと泳いでいたはずなんだけど・・・。
Kさんが一言
『まなちゃん、気持ちよさそうに泳いでたね!』
・・・って、バレてる~っ
アハハッ
海の癒し効果が絶大だった
ってことにしておこ~っと
そんな海に、明日も癒されに行ってきまーす
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:23℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:カラエホヌ
皆様、こんにちはヒロシです。
どよよーんっと、雲が空を覆いつくしていますが
午前中は晴れて、とっても暖かかったんですよ
ポカポカ陽気中は、半袖でも過ごせるぐらい
青空の下で昼寝・・・、最高だったな~
って、寝てませんけどッ
今日も、ちゃ~んと潜ってきましたよ
久米島リピーターのKさん
当店には、初めてのご来店です
アオウミガメ三昧を楽しんで頂きました
湧いて出てくるように、逃げていくアオウミガメたち
お利口さんも居るので、こんなに寄れることも
このポイントは、ツバメウオの群れも見れます
最初は、遠くの方で群れていますが
ツバメウオたちから、ゆっくり近づいてきてくれる
Kさんもバッチリ見れ、楽しんで頂けた様子でした
そして・・・。
今日で、最後の出勤日となった僕に
Kさんが、有り難いコメントを
有り難うございます・・・
Kさんは、まだ明日も潜られるようなので
最後の最後まで、楽しんで下さいね~~~
さて。
今日で、冒頭の『ヒロシです・・・』っというブログも終了です。
長かったような、短かったような、5年間の久米島生活。
戸田さん、マナさんはもちろん、島民の皆様
そして、お客様にも暖かく見守って頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
次のステージでも、僕なりに頑張っていきます。
今まで・・・、本当に・・・。
有り難うございました!!
またいつの日か、お会いすることがあれば宜しくお願い致します
最後に、お知らせです。
勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ後曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ
皆様、こんにちはヒロシです。
風も弱まり、空は快晴
冬の始まり、新北風(ミーニシ)が続く・・・
なーんて言っていたのに、全然吹いてないっす
ダイバーにとっては、良いことですね
ポカポカ陽気に包まれながら、今日も楽しくファンダイビング
島内在住のUさんと、癒しを求めてきました
まずは、カクレクマノミで癒されます
白い絨毯の上を泳ぐ姿が可愛らしい
この子も、気持ち良さそうに見えますね
カラエホヌでは、アオウミガメ三昧
大きい子たちが、あちらこちらで休んでいて
僕らに気付くと、飛び立ってしまう・・・
でも、中には度胸のある子もいるわけで
こんなに寄ることもできましたよ
もう一つの見所、ツバメウオですが・・・
残念ながら、今日は群れには出会えず
でも、Uさんはストーカーされていましたね
自ら寄って来てくれるので、面白いです
穏やかな海に、個性溢れる生物たち
Uさんも癒されたようで、良かったです
有り難うございました
さてさて。
今日は、大切なお知らせがあります。
突然のお知らせで、大変恐縮ではありますが・・・。
私、杉浦博は、11月30日(水)をもちまして、JiC久米島を退職させて頂きます。
たくさんのお客様には、このブログでのお知らせになってしまい大変申し訳ございません。
久米島に移住して、アッという間に5年の月日が流れました。
最初の頃は、ただただ目の前の仕事をこなすことが精一杯の日々でした。
インストラクターとしても、そして人間としても、まだまだ未熟な僕のことを
ズーッと温かく見守って下さった皆様には、本当に心より感謝申し上げます。
そして・・・。
僕のワガママを受け入れてくれた、戸田さんとマナさんにも感謝です。
本当に本当に、有り難うございました。
今後の予定は、まだ決まっていませんが・・・。
JiC久米島で学んだことは、次のステージでも活かし
初心を忘れずに、頑張っていきたいと思います。
11月は有休消化の為、1(火)、2(水)、7(月)~20日(日)の期間はお休みさせて頂きます。
退職するまでの仕事は、残り2週間だけとなりますが、最後まで一生懸命勤めたいと思います。
ってことで、まだブログには登場しますので
引き続き、宜しくお願いします
勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ
気温:29℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ
皆様、こんにちはヒロシです。
まさか
昨日の願いが叶うとは
今日は、快晴でしたーーー
って、写真では雲が多く見えますが
青い海と青い空
カンカン照りの太陽が眩しかったぜ
海況も落ち着いてきて
水面も水中も、昨日と雰囲気が違う
気のせいかもしれないけど
魚たちが、昨日より元気な気がしました
これだけ太陽が出ていれば、地形もキレイ
わお~ん!っと、ダックスフンドも嬉しそう
クマノミは、せっせとタマゴを育てていました
目もハッキリしてきて、もうすぐハッチアウト
ハッチアウトシーン、見てみたいな~
行ける海況であれば、行くべし
ってことで、ビックポイントのトンバラへ
エントリー早々、ホワイトチップがウロウロ
かなり長い間、僕らの周りを泳いでくれました
さらに、テングハギモドキやマダラタルミ
他にも、イソマグロやギンガメアジ等々
ワイドな海を楽しんで頂きました
ラストは、集合写真で〆ま~す
リピーターTさんご夫婦御一行様&リピーターSさん
天候&海況が良くなってくれて、本当に良かったです
しかも、透明度も抜群でした
こりゃ、明日も期待しちゃうぞ
それでは、まったね~~~
勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~30m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
台風18号の影響により、不具合が生じていた
電話回線&インターネット回線ですが・・・
本日、完全復旧しました
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした
電話&メール、ブログの更新も通常通りになりますので
宜しくお願い致します
さてさて。
そんな今日の久米島は~~~
秋晴れっす
所々に、うろこ雲ができていました
って、この写真は全然違うけど・・・・。
秋の雲と言えば、うろこ雲、さば雲、いわし雲等々
魚関係の雲が多いですよね
ってことで、秋もダイビングの季節です
でも、ダイビング再開は明日からです
はやる気持ちを押さえ、準備に勤しんでおりました
統計史上最高の台風が襲来した後の海
どうなっているのだろう・・・
※過去画像より※
青くてキレイな海が広がっているといいな~
ダイビング再開と同時に、連休もスタートです
ご来島頂く皆様に楽しんでもらえるよう
頑張りたいと思いまーーーーーす
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし