久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

海開き!!

お知らせ, ダイビング 2017/04/02

皆様こんにちは、ダイチです

早速、今日のお天気から

今日の天気

お日様は、照っていたんですが

風が強く、半袖短パンでは少し肌寒い気温でした

もちろん、僕も戸田さんも半袖短パンでしたけど

さて、今日から久米島は

海開き

待望の海開きです

天気写真を撮りに行った時も人がいっぱいいました

ということで、今シーズンも事故やケガが無い様に

安全祈願

安全祈願、バッチリしてきました

皆様が、安全に楽しく潜って頂けます様に

さてさて、昨日からスタートした

オープンウォーターダイバー講習に、ご参加頂いてるM君

イケメンとデブ

めっちゃイケメン

横に並ぶと、僕の顔のデカさが際立って

写真撮るときは、イケメンの横に並んだらダメですね

限定水域講習も、何の問題もなくスムーズに修了しました

そして、久米島のゆるキャラ「くーみん」との2ショット

M君とくーみん

イケメンは、何をしても絵になりますね

久米島の海を見て、とても喜んでくれたM君

明日には無事、ダイバーとなれる様に楽しく頑張ろう

潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:19℃
水温:22℃
透明度:10m
ポイント:アーラ浜

コメント (0)

初めまして!

お知らせ 2017/04/01

皆さん、こんにちは。

初めまして!

久保 大地(クボ ダイチ)と申します。

今日から、JiC久米島のスタッフの一員となりました。

これからブログを書く事が多くなると思うので、宜しくお願いします

早速、今日のお天気から

今日の天気

風も強く、太陽もあまり出ていなかったです

僕が久米島に来てから、一番寒かったかも

それでは、自己紹介させて頂きます

まず、どのような経緯で久米島に来たかというと

僕は、昔からダイビングの仕事に興味があり

将来、インストラクターになりたいという思いがありました

そして、大学の水泳部の大先輩である戸田さんを

水泳部のコーチから紹介して頂き、大阪から遠く離れた久米島までやってきました

まだまだ、ダイバーとしての経験も浅く

分からない事ばかりですが、持ち前のド根性で

一歩ずつ、確実に成長していきたいと思います

そして、久米島に来て

まずしないといけないのが、ダイエットなんです

前姿

前からのショット

後姿

後からのショット

横姿

横からのショット

つい半年前までは

マッチョマン

腹筋バキバキのマッチョだったんです

9月の研修に来ていた時から、見た目が変わりすぎて・・・。

戸田さんは、大爆笑でしたが

マナさん、相当お怒りのようなので

真剣にダイエットに励みます

3か月後には、あの頃の体を取り戻す予定なので

お楽しみに(笑)

こんな僕ですが、どうぞよろしくお願いいたします

潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

通常営業再開です!!

お知らせ 2017/03/27

皆様、こんにちは。

戸田です

今日から、通常営業再開です!!

っと、言っても・・・。

予告通り、マナは長期休暇に突入中・・・。

都会でモミクチャにされて、楽しんでいる事でしょう

なので、ちょっと間は一人で頑張ります

それでは早速、今日のお天気から

今日の天気

花粉が無くて、快適な気温で

めちゃくちゃ過ごし易いです

昨日まで、ムズムズやった僕の鼻も絶好調

沖縄久米島、やっぱり最高ですね

さてさて。

なんで、臨時休業やったんか?

なんで、昨日まで鼻がムズムズやったか?

気になりますよねー

うん、絶対なってるハズ

その答えは・・・。

ウエルカムボード

ジャーン

誰か、分かりますか?

そうです。

ヒロシです!!

昨年の11月末で、退職してしまった

ヒロシの結婚式に、マナと一緒に出席してきました

新婦のSちゃんが、広島のご出身という事なんで

結婚式場は、もちろん広島

なので、2泊3日の広島の旅で臨時休業

おまけに、花粉にヤラレて鼻がムズムズ

意外と繊細でしょ

お式の方は、と言うと・・・。

人前式

新郎のヒロシは、相変わらずカッコ良くて

新婦のSちゃんは、とっても綺麗で可愛くて

定番のケーキ入刀も・・・。

ケーキカット

お二人共に、めちゃくちゃ幸せそうで

心温まる、ほっこりしたお式でしたよ

キャンドルサービスは・・・。

キャンドルサービス1

グリーンの液体に

キャンドルサービス2

透明の液体を注ぐと

キャンドル

こんなキレイな、素敵なブルーに光り始めましたよー

同じテーブルには、ヒロシの久米島時代に繋がりがあった仲間達が

同じテーブル

懐かしい顔にも会えて

懐かしい話に盛り上がって

とにかく、笑顔溢れる

めちゃくちゃ最高な、楽しいお式になりました

※素敵な写真は、全部一緒に出席してた当店のリピーター様MぃーとYちゃんに頂きました※

最後に。

ヒロシ&Sちゃん

いつまでも、末永くお幸せにね

また久米島でも、会える事を楽しみにしてるで

潮:大潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (4)

明日から臨時休業です!

お知らせ 2017/03/23

皆さんこんにちは、まなです

朝から降っていた雨は・・・。

夕方まで降り続く

なぁ~んていう予報は、ズバッと外れて

今日の天気

午前中の早いうちに、雨は上がり

いつの間にか、うっすら太陽も

北風に変わったから、ガクッと寒くなる

かと思いきや

意外とポカポカ陽気~

やっとこさ、本格的に春の到来かなぁー

そんな今日のランチは・・・。

いつもおなじみホテルのレストランで

ランチ

3色丼ならぬ・・・、4色丼

ちょっと豪華版でしょ~

もちろん味は、美味しい訳ですよ~

今日もご馳走様でしたーっ

って事で、しばしホテルのレストランランチともおさらばっ

明日から3日間、臨時休業とさせて頂きます~

宜しくお願い致しますっっっ

たった3日間なのに、おさらばって大げさな~

って

3日間で戸田さんは戻ってきますが・・・。

ワタクシ、そのまま1週間ほどお休みを頂き

都会でもみくしゃにされてきますっ

へへへっ

戻ってきて、顔がパンパンになって・・・。

懐かしのネタ、『アンパンマン』呼ばわりされようが

ドンとこいっ

ってなもんです

という事で、気づいちゃった方もいますよね~

そうです

約2ヶ月、書きに書き続けたこのブログ

しばし、戸田ブログとなりますよ~

『戸田さんはブログ書かないの~

っというリクエストを

無かったことに・・・。

無かったことに・・・。

私が書くように、これまで上手に仕向けてきたわけですが

戸田氏、逃げ道無くなりました

きっと、貴重な戸田ブログとなるハズ

暖かく見守ってあげて下さいねっ

多分・・・。

いやっ、絶対・・・。

私も気になって、見ちゃうんだろうなぁ~

へへっ

それでは、行ってきま~~~す

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

  2017年3月24日(金)~26日(日)

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:長潮
風向:南⇒北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (1)

キャンプイーーーン

お知らせ 2017/02/01

皆さんこんにちは、まなです

びっしりと雲に覆われた1日

あっ、雲の切れ間っっっ

太陽さんがお顔を出してくれるかなぁ~

っと、淡い期待をしてみるも・・・。

スーッと再び広がる雲

今日の天気

雲が優勢すぎましたっ

そして、時折、雨ポツポツ

『出掛けようかなぁ~

なぁ~んてしてる時に限って、雨って降って来るんですよねぇ~

いやぁ~、不思議っっっ

そんな雨のチラつく1日ではありますが

今日から、『東北楽天ゴールデンイーグルス』のキャンプイーーーン

そー言えば、初日にキャンプを見学に行ったことないなぁ~

って事で、お出掛けです

まずは、ウォーミングアップから

キャンプイン

いくらプロの皆さんでも、ウォーミングアップは大事ですよねぇ~

今までは・・・。

キャンプの中盤位になって、初めて見学に行き

なおかつ、練習終了直前と思われる時間に行ってたからねっ

エヘヘッ

がっつり練習風景しか目にしていなかったので

ウォーミングアップの様子は初めてかもーっ

そして、シャトルランもやってましたよー

シャトルラン

100回で終了したけど・・・。

ほとんどの人が走り切れちゃうという

驚きっっっ

やっぱり、プロスポーツ選手でしたねぇ~

って事で、小雨もチラつくので

ほどほどにして退散

プロスポーツ選手の身体能力の高さを見せ付けられて、帰ってきました

テヘッ

またチャンスがあったら

グローブとバットを持って練習してるタイミングで応援に行こ~っと

さてさて。

今日から2月に入ったので

またまた、臨時休業のお知らせです

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

  2017年3月24日(金)~26日(日)

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

通常営業再開

お知らせ, ダイビング 2017/01/06

皆さんこんにちは、まなです

3日間の臨時休業も終わり、通常営業を再開しました~

そんな今日のお天気は

今日の天気

ちょいと雲多め・・・。

時折、雨のパラつく1日となりました~

でもでも、気温は24℃

暖かさだけは絶好調に継続中ですっ

という今日は、島の北側と南側のポイントで

元気にファンダイビング~

ユキヤマウミウシさんがチョコンとお座り

ユキヤマウミウシ

そして、ほんの数cmの距離にもう1個体

あらあら~

恋の季節~

相変わらず、勝手に妄想して楽しむのでした

テヘッ

ユビエダサンゴには、ノコギリダイのお子ちゃまが集合

ノコギリダイ

サンゴに触れない距離を・・・。

キレイに弧を描いて、整列っっっ

お見事だよね~っ

最後は、砂地のアイドル

デバスズメダイ

デバスズメダイ

今日もお美しゅうございました

休業明けのダイビングは・・・。

今日から風向きが変わり、およよ~

っと、いきなり惑わされる展開になりましたが

安全第一でのんびり潜って終了~っ

遅くなったけど・・・。

今年も1年、安全第一で楽しいダイビングを頑張りますっ

って、当たり前の決意表明をしてみるのでした

テヘッ

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

  2017年1月23日(月)~26日(木)

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:南西⇒北
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ナングチモドキ

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ, ダイビング 2017/01/02

皆さんこんにちは、まなです

るんっるるるぅ~~~ん

まさかの年明け早々に、最高気温25℃

今日の天気

夏日です

青空が眩しすぎましたっ

上着どころか・・・

ヒートテックも要らなかったかも・・・

しまいには

冷房が欲しくなってしまいそうな陽気

ここまでくると

暖かいではなく、もはや暑い

只今、ワタクシ・・・。

扇風機の風を背中に浴びまくって、ブログ作成中

テヘッ

そんな今日は、島の北側のポイントでファンダイビング~

まずは、色鮮やかなアイドルに癒される

スミレナガハナダイ

スミレナガハナダイ

ハナゴンベ

ハナゴンベ

水中がカラフルっていいよねぇ~

そんな子たちに癒されていたら

・・・。

出たーーーっ

やっぱり今日だったかーっ

マンタ

マンタちゃん

大みそかと元旦はお休みモードだったのかなぁ~

毎日お仕事モードでいてくれたら、良かったなぁー

このお正月休みを久米島で過ごして下さった皆さんも・・・。

そろそろお休みのリミットがやってくるようで

今日にて、ダイビングは終了となりました

まずは、兵庫県のダイビングショップ『ノリス神戸三宮』御一行様

昨日の潜り始めは

水中集合写真

皆さんで仮装をして潜ってみたり

集合写真

今回もありがとうございました~

そして、リピーターのTさん&Aさん

集合写真2

次回は合宿

お待ちしてますね~

ありがとうございましたーっ

ということで、遊びに来て頂いていた皆さんが

続々とお仕事モードになっていくので・・・。

私たちは、明日から3日間

遅めのお正月休みとさせて頂きます

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

  2017年1月3日(火)~5日(木)

  2017年1月23日(月)~26日(木)

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ×2、シチューガマ

コメント (0)

待ち望んでた

お知らせ, ダイビング 2016/12/23

皆さんこんにちは、まなです

やっとこさ、晴れ間の登場~

今日の天気

待ってた、待ってた、待ってました~

このお空の色

待ち望んでたよねぇ~

昨日変わった北風ピューは・・・。

相変わらずのピューピュー

次第に強くなるのでした

そんな今日は、島の南側のポイントで

ファンダイビングをしてきました~

まずは、アオウミガメ~

アオウミガメ

『休憩中のカメさんがいっぱい寝てると思うよ~

なぁ~んて言っていたのに・・・。

寝ているのはごく少数

泳ぎ回っているのがほとんど

という、何とも珍しい光景が広がっていました

・・・じっとしたくない時もあるんだねぇ~

そんなカメさんに紛れて・・・。

ツバメウオも登場~っ

ツバメウオ

人懐っこさを存分に発揮して

頭上を行ったり来たり~

ほぼほぼ動かずして、貸し切りで楽しんできました

・・・でも、頭上でウ〇チを放出しないでくれると

もっと嬉しいんだけどねっ

そして、ピンクのお家がファンシーなハマクマノミさん

・・・。

ハマクマノミさんがちょっとファンシーではなかったので

イソギンチャク

お家だけ

かわいいでしょ

といった感じで

昨日&今日と久米島の海で遊んでくださったWさんとKさん

集合写真

ありがとうございました

また是非、遊びに帰って来てくださいね~

最後に、来年の臨時休業のお知らせです

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

  2017年1月3日(火)~5日(木)

  2017年1月23日(月)~26日(木)

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:長潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖

コメント (0)

通常営業再開です!

お知らせ, ダイビング 2016/12/11

皆さんこんにちは、まなです

どーもっ

お久しぶりですっっっ

煌びやかな都会の喧騒に、揉まれて揉まれて・・・。

このままのみこまれちゃおうかなぁ~

なんて思っちゃいましたが・・・。

帰ってきちゃいました~

テヘヘッ

久米島にはない

イルミネーションとやらの綺麗さったら

感動ものですねぇ~

そんなものを見て、心を満たし

ついでに、身も満たされて・・・

毎度の事ながら

ウエットスーツ、チョット、クルシイ・・・。

休暇明けなのでした

エヘヘッ

それでは、今日のお天気をご紹介~♪

今日の天気

最高気温は23℃

なんと暖かいことでしょう~

内地と比べると10℃ほど高いっ

やっぱり久米島は快適なんだなぁ~

っと、改めて実感する今日この頃なのでした

そんな今日から、早速ダイビング~

まずは、ツバメウオがお出迎えです

ツバメウオ

三日月形に整列して、登場~っ

バラバラ散らかる事なく、お利口さんですっ

そして、近寄ってないのに近付いてくる不思議

ツバメウオ下から

真上を通過中~

人の上を自ら通っておきながら・・・。

排気された泡にびっくりして、アワアワ

お魚さんたちの謎は深まるばかりです

ぷぷぷ

久しぶりに海に入ると・・・。

水中に射し込む光も新鮮っ

光

やっぱり海っていいなぁ~

ってねっ

気持ちいいなぁ~

っと、こっそりスイ~っと泳いでいたはずなんだけど・・・。

Kさんが一言

『まなちゃん、気持ちよさそうに泳いでたね!』

・・・って、バレてる~っ

アハハッ

海の癒し効果が絶大だった

ってことにしておこ~っと

そんな海に、明日も癒されに行ってきまーす

潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:23℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:カラエホヌ

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ, ダイビング 2016/11/30

皆様、こんにちはヒロシです。

どよよーんっと、雲が空を覆いつくしていますが

今日の天気

午前中は晴れて、とっても暖かかったんですよ

ポカポカ陽気中は、半袖でも過ごせるぐらい

青空の下で昼寝・・・、最高だったな~

って、寝てませんけどッ

今日も、ちゃ~んと潜ってきましたよ

記念写真

久米島リピーターのKさん

当店には、初めてのご来店です

アオウミガメ①

アオウミガメ三昧を楽しんで頂きました

湧いて出てくるように、逃げていくアオウミガメたち

アオウミガメ②

お利口さんも居るので、こんなに寄れることも

このポイントは、ツバメウオの群れも見れます

ツバメウオ

最初は、遠くの方で群れていますが

ツバメウオたちから、ゆっくり近づいてきてくれる

ツバメウオとKさん

Kさんもバッチリ見れ、楽しんで頂けた様子でした

そして・・・。

今日で、最後の出勤日となった僕に

Kさん

Kさんが、有り難いコメントを

有り難うございます・・・

Kさんは、まだ明日も潜られるようなので

最後の最後まで、楽しんで下さいね~~~

さて。

今日で、冒頭の『ヒロシです・・・』っというブログも終了です。

長かったような、短かったような、5年間の久米島生活。

戸田さん、マナさんはもちろん、島民の皆様

そして、お客様にも暖かく見守って頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

次のステージでも、僕なりに頑張っていきます。

今まで・・・、本当に・・・。

有り難うございました!!

またいつの日か、お会いすることがあれば宜しくお願い致します

最後に、お知らせです。

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:東
天気:晴れ後曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ

コメント (6)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives