皆さま、こんにちは
オノです



私、昨日お休みだったので、の~んびりと
DVDを見て過ごしておりました

もちろん、必須アイテムのDSもやりましたけどね

で、昨日初めて気付いたんです。
『ドラクエ6にもすれ違い通信がある!』ってことに







ビックリしました

だって、『すれ違い通信』は『ドラクエ9』から
始まったことだと思っていたので。
だけど、よ~く考えると『ドラクエ6』だけど
『ドラクエ9』よりあとに発売しているんですよね








(DS版はね)
『ドラクエ9』でアレだけ話題になったんですもん。
後から発売されるものにも、もちろん入れますよね



でも、誰ともすれ違わなくてもちゃんとエンディングを
迎えられそうなので、安心しました

だって、誰かとすれ違う事がエンディングを
迎えるための条件だったりしたら、
きっと、一生クリアできないと思うから

そんなわけで、相変わらずのゲーマー生活も
エンジョイしております



さて、ゲームの話はこのくらいにして
今日のお空をご覧ください。


夜中は大雨

午前中もパラパラと雨が降ってました


久しぶりにちょっと肌寒い午前中でした



ですが、こちらは午後のお空です。


青空が広がりました~











ここまでコロッとお天気が変わるのも
何だかスゴイなぁ・・・
ま、嬉しいことなのでいいんですけどね。
明日からしばらくは良いお天気が
続きそうだし











内地ではかなり大雨が続いているみたいですね

地域によっては土砂災害や浸水した場所もあるみたいですし。
この雨は明日まで続くみたいです。
これ以上の被害が広がらないこと祈りたいです。
そして、皆さまもお気をつけくださいね



そんな今日、お客様はいらっしゃいませ~ん



久しぶりにパソコンとにらめっこの1日でした

目がショボショボします・・・



これが疲れ目ってヤツですかね

いや~、私、絶対OLさんとかできませんっ


ずっと座ってパソコンと向き合う・・・
そんなお仕事の方々、尊敬致しますm(。-_-。)m
やっぱり私は動いている方が好きです


ただ座っていても、不思議とお腹は減るんですよね~。
久しぶりにランチネタです

(と、強引にランチネタに持っていっちゃいました








今日のランチは、


『和風ポークピカタ』でした。
上にたっぷり乗っている大根おろしがポイントです。
これからは暑くなるので、こういうさっぱりした
お料理はとっても嬉しいです。
最近思うんです。
昔より、アッサリした食べ物が
好きになったなぁって


気持ちは若くても、体は正直です

自虐ネタはこのくらいにしておきます

さぁ、明日は器材庫を大掃除しますよ~~~☆
久しぶりの大掃除~、張り切って頑張りま~す









潮:若潮
風向:北北西⇒北東
天気:曇り時々雨のち晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
先日、小野さんから
『ドラゴンクエスト9』
をお借りしたんです。
実は、ドラクエ初心者のワタシ・・・
やったことない・・・・
スライムって敵だったのね・・・・
そんなレベル
あんまりRPGってやらないしな~と
思いながら、ちょこっと始めてみると・・・・
面白いっ







どんどんハマっていき、寝不足の日々(←コラッ)
楽しい~、ヤバイ~~
携帯の着信音も、レベルアップの音に
しちゃおうか、って位です。(←やめとこっ)
ダイビングという、一見すごくアクティブな仕事

私生活はかなりインドアでスイマセン・・・・(笑)
すれ違い通信。というなんとも
ハイテクな機能がついているにも関わらず
誰ともすれ違えない。
感覚を楽しんでおります。
さてさて、話を本題へ戻して・・・・・
朝からお天気がよく清々しい
今日の久米島です











って、全然晴れてないじゃん
あれ?
おかしいな、午前中は晴れてたんですよ~








そんな午前中は、お客様をお送りしたり
片付けしたり、とバタバタ動いておりました~
動くと汗が・・・・

















それもそのはず。
今日の気温は29℃!
あっつあつの、蒸っし蒸し~・・・・・
気付けばもう5月下旬
夏が近づいているんですね~
そろそろウェットスーツも衣替えってところかしら。
・・・・・・入るかな。
この心配はいつも。
久しぶりに袖を通すスーツは、いつもドキドキします



そしてちょっとキツイと感じたら
みんなに聞こえるような独り言を。
『あ~~、やっぱりゴムが縮んでるわ~』
何がやっぱりだよ。
っと心の中で自分に突っ込みながら
とりあえず言い訳の独り言。
今年もその手でいきます。
あれ、また話がズレ始めてますが・・・・・
えーっと、結局・・・
夏の足音がもうそこまで近づいているって事☆
午後からは太陽が顔を隠し
また梅雨らしい空になってきました~

梅雨ですからね、不安定なのは仕方ありません。
明日も陸仕事になりますので
陸ブログをお楽しみ下さいっ
それでは、また明日~~☆
潮:長潮
風向:南南西
天気:晴れのち曇り
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は、最高にいいお天気~























暑い~~























ついついエアコンの温度を
ガンガン下げてしまいたくなりますが・・・・
おっといけない、地球が温まっちゃうっ








エアコンは27℃に設定して・・・・っと。
ところで今日の気温は何℃かな~と確認すると・・・
28℃
・・・・・・1℃、店内の方が涼しいです


そんな暑い夏空の中、北側に行ってきましたよ~











久しぶりの灯台下っ!
わぉ~どれ位ぶりだろっ!!
むしろ今年初なんじゃ・・・・・って位、久しぶりです!
まぁ、あたかも自分が行ったように言ってますが
ワタシは今日も・・・・・
お鞄

NO~~~、こんないいお天気なのに~~

嘆いていてもしょーがない!
エアコンの温度調節を、
28℃にしたり、27℃にしたりしながら
皆さんの帰りを待ちます・・・・(←仕事しよーね)
そして戻ってこられた皆さんの
お話を聞きながら、書いていきますよ~

どーやら灯台下ではまたこのカワイコちゃんを
皆さんで見に行ってきたみたいです☆
今日は見やすい場所にいたのね~
全身見えちゃってます☆
そして、なかなか動きが早い
キカモヨウウミウシッ




顔(なのかな?)を上に持ち上げながら
スピーディに動き回りますっ




ウミウシは動きが鈍いと思ったら
大間違いですよ~







ウミウシと一言で言っても
泳ぐウミウシもいれば・・・
動きの素早いウミウシもいれば・・・
ナマコ位大きくなるウミウシもいれば・・・
予想通り鈍いウミウシもたくさんいます(笑)
その他、いつも目にするから
無視しがちですが(←ヒドイっ)たまに
天の川のように流れ、いい動きを見せてくれる
クマザサハナムロ達~







いわゆる『グルクン』ってやつですね~














この子達は、いつも仲間と一緒っ
どこ行くにも一緒っ
ご飯も一緒っ
敵に襲われる時も一緒っ(←やな事言うね)
なので、たまーーーに一匹で泳いでいるグルクンをみると
メチャクチャ心配してしまいます








はぐれちゃって、大丈夫かしら・・・・
ってね~。
なんてね~。
・・・・・・うざいですね、ごめんなさい。
さぁ~最後は、恒例の集合写真です~


青空バックでとってもいい感じっ







皆さん、久米島の海は堪能して頂けましたか?
是非、また遊びにいらして下さいね~っ



さ~明日は海がないので
溜まった事務仕事の日かな~

あ、アタシずっとお店番だったから
仕事溜まってなかった。
―( T _ T )→ グサッ
潮:小潮
風向:南南西
天気:快晴
気温:28℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:灯台下・シチューガマ・フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、チエです☆
今日は全国的に夏日になったそうですね~











なんでも東京や名古屋では
最高気温が30℃を超えたそうでっ







そりゃー暑いだろーなー
そんな中、今日の全国天気予報でみた沖縄地方は
唯一
雨でした


―( T _ T )→ グサッ
正確には、曇り時々雨ですが
お天気が悪いのに変わりはありません・・・・
全国的に夏日になっている日に
沖縄地方だけ、悪くしなくてもいいのに~・・・・・
でも、暖かい南風のおかげで
ちっとも寒くはありませんけどね~



そんな今日は、戸田さんと小野さんが
リピーターの皆さまと共に
海に行ってきました~

ワタシ・・・・・お留守番
―( T _ T )→ グサッ
今日は北側のメインキャスト達に
会ってきましたよ~
北側といったら、やっぱり会っておかなきゃ~
って事でまずはコチラ~~
















今日は小さな子供もいたそうですよ~
チビボノハゼですね。(←言わないね)
大人もキレイですが、
子供はキレイ+可愛らしさがあるので
本当に×2胸キュンですっ


・・・・・・・・言うわりに、写真はありませんけどね。
そして北側のメインキャストその2は
もちろんコチラ~~
いた、いた、ギンガメアジさーんっ!
最初、エントリーして姿が見えず
探して・・・・探して・・・・
泳いで・・・・泳いで・・・・
はぁ~~、今日はいないのかな・・・・



諦めかけて船の近くに戻ると
船の下に来てたそうです(笑)
―( T _ T )→ グサッ
そんなもんですよね~
水中では、いつどこで何が現れるか分からない


全てはお魚次第







だから楽しいんですけどねっ



・・・・・だから、もし見たい魚が見れなくても
誰も(ガイドを?)責めちゃーいけません(笑)
せっかく船の下に来てくれたので
ジリジリ近寄りつつパチリ~


その後も、地形を堪能したり
ウミウシ探ししたり・・・・
ゾウゲイロウミウシはいつみても美しい~







あぁ・・・・この透き通る白い肌が
羨ましいや~~
お天気はイマイチでも
海の中は、変わらずステキだったそうです


明日も、ステキな出会いに期待ですねっ







潮:小潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・イマズニ・シチューガマ・トンバラザシ
皆さま、こんにちは







今日の久米島、気持ちのいい青空が広がってます。


もう夏です











お店の中で動いていたり、ちょっと外に出たりしたら
汗だく








暖かいのは嬉しいけど、あまりに暑すぎるのは
ちょっとなぁ・・・
なぁんて、贅沢な悩みですよね


寒ければ寒いで、
『早く暖かくな~れ!』なんて
思っているのに。
と、なんだかんだ言っても
やっぱり『夏 LOVE


そんな今日は、ご到着のお客様たちと
午後から1本、ダイビングに行ってきました



これだけ暑いですからね。
まさに・・・・
『ダイビング日和』です。
水温も26℃







今は5ミリのスーツに変えたんですけど、
と~っても快適~







ちょっと肌寒いなって時はフードベストを
着れば問題ナシですっ

そんな今日、水中で私たちを楽しませてくれたのはコチラ。


何処にでもいるこのスズメダイ




ちょっと小さめサイズがいっぱい群れていたんです。
みんなで遊んでいるみたいで可愛かったなぁ

そして、隠れているようで隠れていないコチラ。


いつも長~い触角が
穴から出ちゃっているんですよね~

だから、意外と見つけやすかったりします

他にも泳ぎ去るアオウミガメを眺めたり、
穴から顔を出すモンツキカエルウオを激写したり・・・
と~っても楽しかったです



そんな今日のお客様をパチリ




Mちゃん、Aちゃん、Mちゃんの3人です。
みんな思い思いに楽しんで潜ってたね







明日もよろしくお願いします~~~☆
さて、明日も天気予報も晴れマークだったし











ポカポカ陽気の下、楽しんできま~す



潮:小潮
風向:南南西
天気:快晴
気温:29℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:フィッシャーマンズコーナー

