久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

記念ダイビング

ダイビング 2009/09/29

皆さま、こんにちはオノです

今日は朝から厚い雲におおわれている久米島です
今日の天気
昨日の快晴はどこへ行ってしまったのかしら?

曇ってますが、南よりの風なので暖か~~~い
潜った後に寒くないって事は非常に大事なことですからね

あっ!そういえば日本のはるか南に台風17号が発生
今のところ、日本に向かってくる予報ではないですが、
何らかの影響が出る事も考えられます。

台風は9月が多いイメージだったのに
今年はちょっと遅めかしら???

何事もなく過ぎ去ってく行くことを願うばかりです

さぁて、今日もダイビングへ行ってきました

・・・戸田さんがね。

私はお店番ですのでお掃除&事務仕事です。
今日は床掃除&窓拭き

『何も、こんな天気の悪い日に窓拭きしなくてもいいのになぁ
って自分で窓拭きしながら思ってました。

でも、気になるとついついやっちゃうんですよねぇ。
明日はもうちょっと範囲を拡大して行う予定です。

では気になる水中はというと、
今日もいろんな出会いがあったそうですよ

まずは、コチラ。
スミレナガハナダイ
この妖艶な色合いが何ともいえません
個人的にもとっても好きなお魚です。

普段は水深25m付近にいるこの子たちですが、
今日潜ったポイントでは水深15m付近で
たくさん見れたそうです

なんと有り難いことでしょう
なので、の~んびりお魚ウォッチング

『いつもはライトを当てないと色がハッキリわからないのに、
今日はしっかりきれいな色が見えたよ~~~』
と、お客様も大満足

続いてはコチラ。
ニチリンダテハゼ
こちらもやはり、リクエストが多いです

背ビレの黒点がチャームポイントのこちらのハゼさん。
『いつか(黒点も入れて)キレイに撮りたい』と願う今日この頃。
相手もなかなか手強いですな

そしてそして、本日のラストダイビングで
な、なんと300本の記念ダイビングが
300本!
お2人はダイビングのスタートは同じ、
そして、全ての記念ダイビングをお2人ご一緒に
お祝いしてきました

Kさん&Aさん、おめでとうございま~す!

これからもお2人仲良く、ダイビングを楽しんでくださいね~

今日で終了のKさん&Aさん、そしてSさん。
またぜひ遊びにいらして下さいね~~~

さて、明日は皆さまがお帰りですので
海ナシDAYです
晴れたらバシッと窓拭きするぞぉぉぉぉぉ

潮:若潮
風向:東南東
天気:曇り
気温:30℃
水温:29℃
透明度:20~25m
ポイント:ノースライン・ミーチガマ・ウーマガイ

コメント (0)

快晴でした~☆

ダイビング 2009/09/28

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は昨日とガラッと変わり
暑い位の快晴となりました~~

今日の天気

え~・・・・・写真では快晴具合が全く伝わらず
誠に残念ですが、本当に快晴でしたっ!!

その証拠に、ホラこんなに強い太陽&お魚たくさん☆

水中太陽

※写真提供 Dさん

この景色・・・・自分も魚になったような感覚ですっ

幸せだ~~。

気持ち良さそうに泳ぐ魚たちもいれば
穴から『ジーーーーーーッ』と見つめる魚もいる・・・・

モンツキカエルウオ

※写真提供 Dさん

『ジーーーーーーッ』の視線もまたキュートッ
よく見ると鼻毛も出てて、もうたまらーーーんっ

おや?こっちの子は、まだまだおチビさんのようですね~。

ゴシキエビ

エビは小さい時から、ほぼ大人と同じ形してるんですよ~~。
小さいクセに、一丁前にヒゲ出してるところがまたカワイイっ

そして最後は、やっぱりギンガメアジ~~

ギンガメアジ

※写真提供 Dさん
エントリーしてしばらくは見当たらなくて
『あぁ、今日はお留守なのかな・・・・』と諦めていた時に
出てきてくれたもんだから、喜びも倍増っ

皆さんの前でしっかりグルグル~~

ギンガメアジ2

※写真提供 Dさん

ギンガメアジ~、ありがとう~~。

今日も皆さんバッチリ3本楽しんでこられたよーです

・・・・・・・・・・ようです?

えぇ、ワタクシは諸事情により、陸番でございました。

諸事情といいますのは・・・・

実は・・・・・・・・

『運転免許の更新』に行ってました
(もったいぶる程のネタではありませんネ・・・)

今日のこの時間に必ず来て下さい!って言われてしまったので
お昼過ぎに少し時間をもらい、行ってきました☆

『運転免許の更新』って新しい免許をもらう前に
冊子をもらって、講習を聞いたりビデオを観たりしますよね。

それを受けてきたんですけど、いや~~なかなか・・・・
島ならではの(?)ビックリな事がありましたよ~。

★ビックリその1★
講習を受ける人数と、会場の大きさが比例していない。

講習を受けている間、立ち見の人が大勢いました。
せめてパイプイスが余分にあれば良かったのに・・・・・・・。

★ビックリその2★
講習してくれた公安局の方(おじぃちゃん)が同じ所を
ほぼ必ず2回読む。

先生・・・・・・・・そこさっきも読みました。

★ビックリその3★
交通の冊子が『ちびまる子ちゃん』とコラボしてました。

・・・・・まるちゃんは運転出来ないけどね。
って密かに一人突っ込んでおきました。

何はともあれ、しっかり講習を聞いて無事に
新しい免許をもらってきましたよ~

安全のしおり

皆さんも

安全運転で、目指せ事故ゼロの日本!

ですよ~☆

Goodドライバーを目指しましょう☆

※帰り際におまわりさんに
『家族や友達にも今日の事、必ず言ってねっ!』って言われました☆

おまわりさん、ワタシちゃんと言ったよ~~☆

潮:長潮
風向:東~東北東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ・フィッシャーマンズコーナー・イマズニ

コメント (0)

レゲエ☆フィーバー

ダイビング 2009/09/27

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は、なんだかスッキリしないお天気・・・・

今日の天気

でも南寄りの風に変わってくれたので
吹く風は寒くなく、心地いい~~

今が一番過ごし易い季節かもっ☆

そんな今日ももちろんダイビングに行ってきましたよ~☆

で・す・が!

ダイビング日記の前に、昨日の夜行われた

『アイランドフェスタ2009』の様子をちょこっと報告~~。

抽選会&ライブ目的で会場へGo~~。

入口

中に入ると、すでにライブが始ってる~~。

会場

皆さんオリオンビールでほろ酔いですね~~
ワタシ達も、抽選会をするべくチケットを購入し

抽選券

しばし会場をウロウロしていると・・・・・

お目当てのライブが始りました~~

今回見たかったライブはコチラ↓↓↓

ライブ1

沖縄出身のレゲエユニット『SOUTH』

この度、全国デビューしたらしいですよ~

・・・・・・・・・

まぁ、正直今まで知らなかったんですけど・・・・ね。

でもライブは大盛り上がりでしたよ~~
ライブ2

今回も飛び跳ねて、タオル振り回して大ハシャギッ

ハシャギ過ぎて、振り回しているタオルが
戸田さんの頭にバシバシ当たってたらしいですっ。
(しばらく気付かず・・・・・ワタシったらお茶目っ。)

そしてライブ終了後は

お約束の・・・・・・

サイン入り

また、買っちゃったよ。

もちろん、サイン入りだよ。

久米島祭りの記憶が蘇るぅ~~~~・・・・・・・・。

いいんです、楽しかったから!!

はぁ~~そして学習能力のないワタシは
またしても筋肉痛ですよ、あははのは・・・・
でもとっても楽しい夜でした

さてさて、ちょこっと報告~
のつもりが、写真てんこもりで普通に報告してましたね~

そろそろ今日のダイビング日記にいきましょうね~。

じゃないと、どんだけ長いんだよこのブログ!
ってなっちゃいますからね。

生憎のお天気ではありましたが
水中は『スコーーーーーーーン』とズバ抜けておりました

キレイだぞーーーー、遠くまでよく見えるぞーーーー!!

これにはゲストの皆さんも上機嫌☆

更に水中ではホソカマスが
大行進まで見せてくれたもんだから

皆さんテンションあーーーーーーっぷ

こーーんな感じで現れたと思ったら・・・

ホソカマス

群れの形がみるみるうちに変わっていくんですよ~!

縦になったり、横になったり、2つの群れに分かれたり・・・・・

そして接近もOK~~。

ホソカマス2

十分楽しませてくれました☆

ホソカマス~、ありがと~~。

その他には、いつも見るけど
キレイに写真撮る事が出来なかったウミウシさんをパチリ。

シライトウミウシ

ふぅ、なんとか撮れたっ

これからは少しずつ写真の腕を磨いていきたいな~っ
そしてキレイな写真をたくさんブログに載せれたらいいな~っ

でもやっぱり一番はゲストの皆さんの笑顔ですね~~
この写真だけは、どんな水中写真も敵いませんよ~。

集合写真

皆さん、明日も楽しみましょうね~っ☆

潮:小潮
風向:東~東南東
天気:晴れのち曇り
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ・イマズニ・シチューガマ

コメント (0)

9月もあと少し!

ダイビング 2009/09/26

皆さま、こんにちはオノです

昨日、戸田さんとチエちゃんが
私が「ちょっと寒い」というと
2人で新聞紙を広げて持ってきてくれました

2人の優しさ(?)はありがたかったのですが、
丁重にお断りしました

だって、寝てる分にはいいですけど
仕事中には完全に不向きですからね。
ガサガサうるさいですし。

・・・新聞紙ネタ引っ張っちゃってスミマセン

さぁて、今日の久米島のお天気はどうかしら?
今日の天気
見事に晴れました
気持ちいい~~~~~~
9月もあと少しで終わりですが、
太陽が出るとまだまだ暑い久米島です

今日は海に行きますから
やっぱり晴れると嬉しくなっちゃいます

そんな今日のお客様は、リピーターのKさん&Aさん。
ご到着され、さっそく海へれっつご~~~
戸田さんとね。

ご想像の通り、私、お店番です・・・
なので、ここからは撮ってきた写真を見ながら
今日の海のご紹介です。

まず、ポイントは北側へ
じゃっかん水面の波はありますが、
透明度はすこぶる良好

サンゴと青い海の相性はバッチリです
リュウキュウキッカサンゴ
サンゴの上をお魚たちが
元気よく泳ぎ回っています。

そして、コチラは何気に『お初』でした。
キリンミノ
どうやら久米島では、そんなに数多くは見れないみたいです。

まだ実物にお目にかかったことはないので、
次はこの目でしっかり見てみたいなぁ

そして、お店番の私が癒されたこの写真
太陽
水中から見る太陽、大好きです
今日の海のキレイさを痛感した1枚でした。

最後に、お2人をパチリ。
Kさん&Aさん
初日からガッツリと潜られたお2人。
明日もよろしくお願いしま~す

さてさて、明日はどこに行けるのかなぁ?
明日もみんなで楽しく潜ってきま~~~~す

潮:小潮
風向:東~東北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:イチュンザー沖・シチューガマ・海洋深層水沖

コメント (0)

新聞紙デスカ?

お知らせ 2009/09/25

皆さま、こんにちはオノです

今日はお客様のお送りのみ・・・
一気にガラ~~~ンとしたお店。

静まりかえっております

ほんとに楽しいシルバーウィークでした
来年もあればいいのに、次は5年後・・・

ま、また来月も連休ありますしね
気持ちを切り替えていかなくっちゃ

さて、そんな今日の久米島のお天気はどうかな?
今日の天気
曇ってます
時々晴れ間もあるのですが、雲がとっても多いです。
午後からはゴーーーっと豪雨

しかも太陽が出てないので、ちょっと肌寒い
そういえば、ここ数日はず~っと5ミリスーツで海に出てました。

そろそろ秋が近づいてきてるんですね

さて、今日はダイビングがないので私は朝からお掃除
連休中はなかなかお掃除できませんでしたからね
隅々までやっちゃいました

気分爽快(⌒-⌒)
キレイになると、何でこんなに気持ちいいんですかね?
不思議だなぁ

次の休みは我が家も大掃除だぁぁぁぁ

さて、今日いつものようにレストランでお昼を食べて
ふと、ロビーの掲示板に目をやると
ステキなお知らせチラシがありました。
案内チラシ
なんと、5年ぶりに復活したイベントらしいです。

いろんなアーティスト(沖縄のね)も来たり、屋台も出たりで
と~っても楽しそう

しかも私が気になったのはココ。
豪華賞品
大抽選会があるんです
しかも『当たる確率は町祭り以上』って書いてあるし
『空くじ無し!』って書いてあるし

明日はみんなで遊びに行こうと思います
楽しみだなぁ

最後にひとつお知らせがございます。

9/24(木)~10/7(水)の期間、
那覇⇔渡名喜⇔久米島間のフェリーが
整備のため1日1便となっております。
この期間にご旅行をお考えの皆さま、お気をつけ下さいね。

☆★☆★☆★☆★おまけ☆★☆★☆★☆★

今日の昼食の後、眠くなっちゃったチエちゃん。

ちょっと横になって休んでいたんです。

そしたら戸田さんが
『チエ、何も掛けんで寝てたら風邪引くでぇぇぇ』
といって掛けていたのがこれ↓
優しさ?

し、新聞紙デスカ???

チエ『新聞紙て意外と暖か~~~い
チエちゃんが駅構内で寝ている人に見えたけど、
本人は満足してたみたいだから、まぁ、いっか

めでたしめでたし(⌒∇⌒)

潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れのち曇り時々雨
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives