久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

BLACK MANTA☆

ダイビング 2009/12/21

皆さんご無沙汰しております、チエです☆

約2週間ほど休暇を頂き、実家に帰省しておりました~。

実家(東京)は本気で寒かったです・・・・
久しぶりに、『吐く息が白い』を体験しました

そして・・・・・

『人込みをうまく歩けない症候群』に

陥りました。(病名かってに命名)

いやーー、ゆっても東京生まれ!
帰ってしまえば大丈夫だと、自信もあったのですが
いざ人込みを歩くと、これがビックリする位

人にぶつかる、ぶつかる。

おかしい・・・・・・・・・全然うまく歩けない。

ぶつかっては謝り、謝っている間にまたぶつかる。(ドンくさい・・・?)

昔はどうやって歩いていたんだ!?

きっと知らない間に、人と人の間を
うまくすり抜けながら歩いていたんだと思います。

でも島では、人込みもなければ
人とすれ違う事もほとんどないっ!(いや、それはある!)

忘れちゃったのね、ワタシの脳みそ~

知らない間に身についていた能力は
知らない間に消えてました(悲)

ちょっとショックではありましたが、
やっぱり離島暮らしがあってるんだな~と再確認いたしました~

さてさて、早速大好きな久米島に戻り
今日のお天気いってみよ~ん☆

今日の天気

ナイス・サンセットですね

えぇ、『例』の日中撮り忘れってやつです。

今日のお天気は、基本的に曇りでしたが
時々太陽が顔を見せてくれました

ですが・・・・風が強いため、体感温度はかなり低め・・・。
洋服は重ね着が基本になりつつあります。

そんな今日も昨日に引き続き
小野さんがIさん&Yさんと
ご一緒させて頂きました~☆

ワタシは海から帰ってくる皆さんのお話を聞きたくて
ワクワクしながらお留守番です~。

今日の久米島の海も楽しかったようですよ~☆

まずはコチラ↓↓

セソコテグリ

セソコテグリさーーん☆
キレイな色合いと、大きなオメメがとってもCute

そしてコチラも、なんとも言えない愛らしさ!

オビテンスモドキyg

オビテンスモドキの子供☆
赤ちゃんよりはもう少し成長しているので
『若魚』といったところでしょーか。

海藻のベッドでフワフワ気持ち良さそう~~

そして今日はGetしちゃったらしーですよーー。

『水中&水面』マンタ~~☆
しかもブラックマンタのおまけ付きーーー

っかぁぁぁぁぁっ!!おまけの方が熱いぜぇぇぇっ!

では渾身の写真をどーぞ

マンタ

大きなお口でお食事中~。

ブラック

出ました、ブラックなお腹~~(ピンボケはお許し下さい・・・。)

かっちょいいーーーー

そしてそして、最後の1枚は、コチラ↓↓

自然界

やじるしのココ、分かります?

この子、おしり(?)をかじられてるんですよ~。

これぞ自然界ですね・・・・。
決して水族館では見れない、自然界に生きるマンタです。

身体にも争ったような傷がたくさんあり
それでも懸命に生きる姿は、ただただ感動してしまいます。

みんな優雅に泳いでいるように見えるけど
常に『生死』をかけて生きていて、ワタシ達にその姿を見せてくれてるんですね。

野生の魚達、かっこ良過ぎるーーっ。

惚れてまうやろーーーーーーーーっ!

・・・・・・言いたかっただけです。

最後は、和菓子のようなこの子とこんにちは~。

キスジカンテンウミウシ

これからどんどん姿を見せてくれる季節だな~☆

久米島の冬は、これからが本番っ

ワタシも旬なネタを目撃すべく、潜りに行かなくちゃーー

潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:15℃
水温:22℃~23℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖・アーラ・小学校沖

コメント (0)

ここは、はずせません!

ダイビング 2009/12/20

皆さま、こんにちはオノです

早速、今日の久米島のお空をど~ぞ。
今日の天気
雲は多いですが、太陽の出ていた時間もいっぱいあるので、
基本的には晴れ

そして、今日はボートで海に行ってきましたよ
どのくらいぶりだろ?ボートに乗ったのは・・・?

とにかく楽しかったんです
やっぱり、ダイビング好き

お客様は昨日もブログに登場しております
IさんとYさん。
お2人とも久米島でのダイビングは『お初』です。

ポイントは南側へ。
水面は風波でちょっとバシャバシャでしたが、
水中はとっても快適

久しぶりのダイビングでお花?を
見つけてきましたよ
バラの花?
バラの花みたいなウミウシの卵です。
色も鮮やかなので、水中ライトを当ててみると
とってもキレイです。

そしてこの時季、ここははずせませんよね。
トンバラ岩
トンバラです。
久しぶりに岩の写真なんかも撮っちゃいました。

エントリーしてすぐにオオメカマスの群れが出迎えてくれましたよ。
オオメカマス
1個体が大きいので、迫力満点

しばらく近くをず~っと泳いでいました。

他にもイソマグロの群れ、ツムブリの群れ、
グルクンの群れなどなど・・・

相変わらず、期待を裏切らないトンバラですね

ハンマーヘッド様は・・・

なかなか出会えませんね

でも、きっといつか出会えると信じて
待つことにします

最後に、今日はお祝いもあったんですよ
2本目のダイビングで無事100本目を迎えられたYさん。
Yさん

Yさん、100本おめでとうございます!

これからもステキなダイビング、続けて下さいね~~

さて、明日も引き続きお2人とご一緒に
海に行ってきま~す!

明日は、Iさんのリクエストのマンタ様に
出会えるといいなぁ

潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ時々曇り
気温:16℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン・小学校沖・トンバラ

コメント (0)

偶然の再会!

ダイビング 2009/12/19

皆さま、こんにちはオノです

今日は青空が見えている久米島です
今日の天気
午前中は、ずっと太陽も出ており
『久しぶりに晴れたぁ』と
喜んでいたのですが、午後からはまたしても
雲が広がってしまいました

今日から海に行くのに・・・

いやいや!そんなことは気にしていられません

とにもかくにも、久しぶりのダイビングですから、
テンションも上がっちゃいます

今日のお客様は、私の以前からのお知り合いのYさん。

実はですね、私が久米島にいる事も、Yさんが久米島に来る事も
お互いに知らなかったんです。
それが、10月にお客様を空港で待っている時に
偶然の再会
たまたま、お迎えに行ったお客様と同じ便で
久米島にいらしたんです。

2人で『何でいるの~~~~???』と
大騒ぎしちゃいました

もしあの時、私が空港に行かなかったら・・・
もしあの時、Yさんが別の飛行機で久米島に来ていたら・・・

きっと出会えていなかったんです
偶然が重なって、また一緒に潜ることが出来て
ホントに嬉しいですね

で、ご到着後に早速、海へ行ってきちゃいました
・・・Yさんのお連れ様のIさんと2人で

何故2人だけかと言うと・・・

ご参加のIさん・・・

長~いブランクを経て、
この度、ダイビング再開です

明日は、Yさんとご一緒にボートダイビングのご予定です。
ご一緒に潜るべく到着後に早速、復習でございます

最初はちょっとドキドキしていたIさんも、
時間が経つにつれて、徐々に感覚が戻ってきたのか、
と~ってもお上手

少し経つと、魚を見る余裕も出てきたようで、
オイランヨウジ
一緒に見てきましたよ

今日は、このオイランヨウジのペアがあちこちに
いました。
写真を撮る腕がイマイチなので、色があんまり
キレイに出てないんですけど・・・

ホントは、紅白のおめでたい色合いの魚です
何気に好きなんです、この魚

Iさんが徐々に慣れてきたところで今日は終了。
これで、明日のボートダイビングもバッチリですよ

明日はみんなで楽しみましょうね~~~

そんなわけで、明日はボートダイビングに行ってきま~す

潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れのち曇り
気温:15℃
水温:21℃
透明度:5~10m
ポイント:真泊港

コメント (0)

スイッチオン!

その他 2009/12/18

皆さま、こんにちはオノです

先日お伝えしたとおり、
宝くじを購入し、億万長者に
なる事を夢見て幸せな気分に浸っています

我が家に神棚は無いので、
『高いところに置いておこう!』と思い、
今現在、お部屋で一番高いところに置いてあります。

ですが、
『どうせなら、何か運を呼ぶ方法で保管しておこう』
と思い、歴代の宝くじ高額当選者の保管方法を
お勉強してみました

そしたらですね、
『机の引き出し』とか『神棚・仏壇』とか『財布』とか。
意外と皆さま、普通の保管場所でした。

ただですね、当選した方々は
必ずといっていいほど『予兆がある』らしいです。

『黒と金の縦模様のヘビが出てくる夢を見た』とか、
『七福神に囲まれて宝船に乗ってる夢を見た』とか、
『動物園で、なぜか自分だけがヘビに「じーっ」と
見られてる気がした』とか。

私、そんな夢をまだ一度も見てないし、
『当たるかも』って感じの
予感も全く無いんですけど

これからかな

何事も前向きに考えていこうと思います

あら?また前置きが長くなっちゃいました

さてさて、気になる今日のお天気は・・・
今日の天気
青空が見えてます
午前中はどんより曇り空
お昼過ぎからは、時々太陽も顔を出してますが、
雲の多い空が続いています。

そして、やっぱり気温は上がりません
全国的に寒いんですもんね。

なので、今日ついに『コレ』に手を出してしまいました。
エアコンスイッチ
エアコンの電源です。

スイッチ~~~
つ、ついに・・・

オン!
入れちゃった!
暖か~~~い

今まで、入れるのをガマンしていた訳ではないのですが、
パーカー着てれば平気だったので、使っていなかったんです。

でも、さすがに今日は
ちょっと限界を感じちゃいました

風邪引いたら困っちゃいますからね
急に寒くなったので、周りに『風邪引いた』って方が
多いんです。

手洗い・うがいを忘れずにします

さぁ、明日は久しぶりの海ですよ~~~
太陽さん、出てきてね~~~~

潮:中潮
風向:北北西~北
天気:曇りのち時々晴れ
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

パソコンと過ごした1日

その他 2009/12/17

皆さま、こんにちはオノです

今朝ですね、テレビの占いを見てたら、
私の星座、最下位だったんです

きゃああああああ

普段、あんまり気にしていませんが、
やっぱり見ちゃうと気になっちゃいます

しかも最下位なんて、なおさら気になる~~~

ただ、ちゃんと開運のおまじないも
紹介してくれるのですが、その内容がですね・・・

『ラブソングを歌う』ってやつだったんです

なので、朝からEXILEの
『Lovers Again』をお家で
熱唱してしまいました
(昨夜たまたま聞いていたので、この歌が出てきました)

これで、今日も元気に過ごせること
間違いなし
きっとEXILEの歌が、守ってくれることでしょう

さて、そんな今日の久米島のお天気は・・・
今日の天気
どんより曇り空です
分厚い雲が広がってます。

お昼頃から雨も降り始めたのですが、
今も降ったり止んだりを繰り返してます。

昨日今日と、内地は雪が降ったところが
あるみたいですね

全国的に真冬の寒さらしいです

ここ久米島も、今日は寒いですよ。
(って毎日寒い寒い言ってるな、私)

だってね、昨日より3℃も気温が低いんです。
ただ今日は風が落ち着いたので、体感温度的には同じくらいかな?

先週は夏みたいにポカポカ陽気だったのに、
今週は冬みたいです。

・・・って今は冬だから当たり前か

そんな今日は、朝からコツコツと
事務仕事してます

ず~っとパソコンとにらめっこを
しているのも、ホント大変

でも、毎日パソコンに向かってお仕事している方も
大勢いらっしゃるんですよね。

ホント尊敬します

そうそう、そんな私の気を紛らわせてくれたのが、
コチラのハイビスカス
ハイビスカス
ハイビスカスって寒さに弱いって聞いたことあるけど、
すごく大きくて立派に咲いていたんです。
濡れた感じも、とってもキレイ

事務仕事の合間の癒しアイテムを見つけちゃいました

・・・ただ、咲いてる場所はお店から遠いので
デジカメで撮ったパソコンの画像
しかないんですけど

パソコン仕事で疲れた私を癒してくれたのも、
やっぱりパソコンでした

今日はパソコンから離れられない
1日だったみたいです

さあ!明日もまだ、寒い日が続きそうですので
皆さま、体調を崩さないように
お気をつけ下さいね~~~

潮:大潮
風向:北北東⇒北
天気:曇りのち雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives