みなはん、こんにちは
オノですぅ



・・・なんでいきなり関西弁(; ̄Д ̄)
(しかも中途半端・・・)
出だしのあいさつをネットで調べ始めたら
30分も経ってしまいました・・・



どこまでできるかやってみようかとも
思ったのですが、
出だしでダウン|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
しかも、何でこんなことしてるんだって話ですよねっ




それはのちほど・・・
まずはいつものお天気から


晴れてますよ






気持ちいい~~~~






































でもちょっと風が冷たい



今日もお客様はおらず、相変わらずのコツコツ系です


で、なぜ関西弁かというと、これ↓
うまい棒をた~くさん、お土産にいただいちゃいました



しかも関西限定

日本人の弱いとこ、ついてますね

しかも、ワタシの大好きなソース味がた~っぷり

美味しく頂きました





・・・全部じゃないですよ



ででで、そのうまい棒の箱に気になる子が・・・
なにか、気付きます・・・?
ちょっと色は違いますが、ま~るい顔とおめめ

よ~くみると、アレに似てますよね???
うまえもん???
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
うまい棒のキャラだけに、うまえもん???












ちょっと似すぎてますよね



○○えもんもびっくりですわ(°〇°;) おおっ?
もちろんこの箱にはこれらもバッチリのっておりました




通天閣とビリケンさん








大阪のシンボルですからね








あと、これもオマケについてました






意外と、こういうおもしろキャラ、好きです


あっ!
ちなみに今日、私誕生日です


もう、あんまりめでたくないのですが・・・
いくつになってもお祝い事は嬉しい事です

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は昨日からずーーーーっと雨



時々止んでいるみたいですが、基本的にはずーーーっと雨



夕方近くにやっと雨が上がり、すこーーし晴れ間が。
雨が続くとジトジトしていやーーな空気




そんな中、今日もお客様はいらっしゃらないので
室内でちょこちょこっとお仕事・・・。
最近パソコンの調子がよろしくなく、もう思い切って
新調してしまおう








購入したノートパソコンの設定に勤しむT氏。
パソコン関係は、全く無知なワタシは
手伝いはしないものの、新しいパソコンに触りたくて
後ろをチョロチョロ、T氏が目を離した隙にちょっと触ってみたり(*- -)σ ツンツン
ま、その後『邪魔すんなっ

そしてそして、今日はお勉強の日でもあるのです

PADI JAPAN 沖縄支部の方が
久米島にいらしてくださいました~。
今年から新しいメニューが始った事もあり
現場にいるワタシ達に色んな事を教えてくれました☆
ほっほーーーーー、なるほどねーーーーの図。
マジメに話を聞いている中、途中で中断させるワタシ。
『ブログ用に1枚失礼しまーす!』
ある意味プロ根性です。
快くご協力して下さって、有難うございます☆
お勉強会は約3時間弱となり、脳みそフル稼動で学びました!
学べど学べど、時代とともに色々変化していくものですな~




時代に置いていかれないように、常に勉強なんですけど
でもその反面、変わらないものは、ずーーーと変わらず
持ち続けていたいな~。
志とか
目指す理想とか
・・・・・
志とか
意外と少ないけど、結構大切な事言ってるよね、ウン!!
今年も頑張って行こうね!と
一致団結するスタッフたちなのでした






潮:中潮
風向:西
天気:雨のち曇り
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
昨日の私たちの活躍、どうでしたか?
見事にアウトを取ることができたオノです




来年はスタメンにしてくれるそうです






































・・・その前にあの走りと守備の構えを何とかしないとダメですね



ま、あれは相手チームを油断させる作戦だったんですけどね




(ほんとはどうしたらいいのかよくわからなかっただけです

しかしネタはばれたので、来年に向けてまた作戦を考えようと思います



(まず、フットワークを軽くします、そして筋トレ

昨夜は「どんだけ、筋肉痛になるんだろう・・・



と、不安満載でしたが、意外や意外








起きてみたら・・・
どっこも痛くなぁぁぁぁい( >ω<)9 ヨッシャ!!!
先週の特訓の成果が出ましたね


(・・・あの特訓が一番キツカッタ、原因はバドミントン

毎日コツコツ運動しないとダメですね

いきなりハードだと身体が持ちません








あとは明日の朝に筋肉痛になっていないことを祈るばかりです

それが一番ショッキングですから


ではではさっそく、今日の天気から↓
昨日までの快晴がウソのような
ど~んよりした空模様











午後からは雨も降ってきました



あんなに暑かったのに、今日はさむ~い

こういうときこそ、体調管理に気をつけないといけませんね





本日はお客様もおらず、コツコツ事務仕事の1日です


1日お店にいるとブログのネタに困りますねぇ。
こんなときのために、先日撮ってきた写真をご紹介します。
いつもタンクに空気を詰めていただいているお店があるのですが、
そこで今月からワンちゃんを飼い始めたのです




それが、こちら
名前はガブちゃんです


相当CUTEなワンちゃんです((@^ェ^@))
タンクを持っていくのがかなり今は楽しみなんです
正面からの写真を撮りたいと頑張っていたのですが
なかなかガブちゃんの写真が撮れずに困っていると
この男の子が助けてくれました


やはり、ガブちゃんの正面写真は撮れませんでしたが

男の子のベストショットは撮れたから、いっか












しばらく海がないんです・・・=ガブちゃんにも会えない・・・
この写真で癒されることにします














潮:中潮
風向:南南東
天気:曇りのち雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は朝からほーーーーんとにいい天気






まさに快晴です☆
何もしなくても汗が出てしまう夏日な今日。
そんな今日は『ソフトボール大会』なワケですよ!
ワタシは去年から出場させてもらっているのですが
そりゃーーー沖縄のみなさんは野球やソフトボールが大好き!
試合中は本当に楽しそうです





試合後の反省会(飲み会)も楽しそうですが・・・・

グラウンドに行くと、もう色んなチームが試合してる!
次はワタシ達のチームの番!
ふっふっふっふっ、テンションが上がってきたぞ~~ぃ

























なんと!
ワタクシエースナンバーでございますよっ!
※あまってただけ(笑)
こりゃーーー活躍を予感させる番号です。
えー、右端の人だけ茶髪で半ズボンですが、やる気は十分です



ちなみにこのソフトボール大会にはちょっとした参加条件があります


■久米島の住人であること。
■各チームに必ず女性が入ること。
なので女性もたくさん参加してるんですよ~。
そんな中、ワタクシ打ちました、ヒットですよ!!
ボテボテでしたが(笑)なんと一塁に間に合っちゃいました!
昔から走るのだけは得意だったし!!
その後も俊足を生かし(調子に乗ってる)三塁まで行きましたが
ホームまでは帰れませんでしたーーー!悔しいっ。
その後は小野さんとバトンタッチ












(女性が2名以上いる場合は、交替で出ます。)
小野さん、構えて!構えて!!
一見ボーーっとしているように見える小野さんですが
早い球をもキャッチする好守備で大活躍






かっこいいーーーーーーー!!
ボーっとしているのは、相手を油断させる作戦だったんですね!!
(構えるとか、よく分かんなかったから・・・)小野談
・・・・・・・・・・なるほど。
でも小野さん、この走りはどーなんですか!?
若干マンガチックに見えるのは、ワタシだけでしょうか!?
相手チームにも(後ろ)笑われているのは気のせいでしょーか!?
むしろ本人も笑っちゃってますが!?
いやーーーーナイスファイト!ナイスネタ提供、小野さん!!
そしてそして、唯一の男性参加者、戸田さんはといいますと・・・
お、なんだか野球少年っぽいですねーーー!
お腹まわりが若干気になる少年です。
(野球経験はほぼゼロ・・・・)
途中からはキャッチャーにも指名され
ピッチャーの女房役として、活躍してました!!
『野球経験ほぼゼロなのに~~~・・・』の表情。
・・・・絶対、体形で『やるならキャッチャーだよね』って思われてる。
立ったり座ったりが多いキャッチャーは大変!
ヒザが痛い!と言っておりました。
痩せなさい。
そうこうしているうちに2時間弱くらいで試合は終了ーーーーーーー。
結果は負けてしまったんですけど、とっても楽しかったです








スポーツってやっぱりスゴイ!
いくつになっても、男女も関係なく、ひとつのチームでやる事が
こんなに一致団結させるなんて、スポーツだけですもんねーー






スポーツで得る事は、非常に多いです。
・・・・・・・・後日の筋肉痛もね。
潮:大潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
みなさま、こんにちは












今日は私が久米島に来てから1番良いお天気でした






いつものお店前です。
空が青ぉぉぉぉぉぉぉい\(@^0^@)/やったぁ♪
・・・いつもと違うカメラで撮影したら
バス停とか写っちゃいましたが、気にしない気にしない( ̄ー ̄)
お客様は昨日に引き続き、Iさん、Jさんのお2人


Jさんは私達の元同僚

「どこでもいいよ~」とのこと


昨日100本記念を迎えたIさんからのリクエストで
「水中スクーターやってみたぁい!」
「ニモがみたぁい!」
とのことでしたので、1本目はコーラルガーデンへ




実はIさん、お魚にあまり興味がありません・・・



そのため同じ職場の方に大好きな海の写真を見せても、
中身はIさんの大好きな地形の写真ばかりなので
ノンダイバーの方には分かってもらえないそうです

今回は職場の方に「魚の写真が見たい!ニモの写真を撮ってきて


とリクエストされたらしく、ステキな写真を撮るために
かなり真剣にカクレクマノミと向き合っておりました



相当真剣にカメラと向き合っていたIさん

私も負けじと頑張って写真を撮っておりました。
その成果がこれ
ピントはズレてますが




今はクマノミのいるイソギンチャクの下にはタマゴがいっぱい付いてます

母クマノミがタマゴを守っておりました






これぞ、母の愛ですね



ご機嫌でスクーターを乗り回すIさん
かなり面白かったらしいです



その後は水中フリスビー
かっこよくキャッチするところが見れるかと思いきや・・・
水中で大爆笑でした






































水面休息中にはJさんから頂いた鳩サブレみんなでパクリ

食べ方間違ってますが、気にしない気にしない(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私、こんなキャラですから


他には・・・
水中からみるお日様、大好きです




















癒されますねぇ



カメさんもこんな近くで見れました

鋭い眼光・・・そして首のコケ・・・
ばっちり見えちゃってます

今日は外もポカポカでほんと、ダイビング日和な1日でした






顔もポカポカ・・・絶対焼けた・・・
そしてIさん、Jさんは本日までのご参加。
またいつでも遊びにいらしてくださいね~



そして、明日は先日みんなで練習したバドミントン・・・
じゃなくて、ソフトボール大会です


実はまだ、筋肉痛が治っておりませんが



むしろ広がってる

明日は頑張るぞ~



私たちの活躍(ケガしないこと)を祈っててくださいね




潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:22℃
透明度:15m
ポイント:コーラルガーデン・シチューガマ・イチュンザー沖

