久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

サンドウィッチマン面白かった!

未分類 2007/12/24

昨日のM-1、僕の予想ことごとく外れましたね。
ポイズンはまた今年も最下位、定位置かそこは。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日の久米島は朝からずっと曇り空。

そして風がけっこう強いです。

気温もそんなに上がらず最高気温で21℃と

最近にしては低めです。

今日の天気

最高気温は21℃ですが、日がぜんぜん出てないため

体感温度はもっと低く感じます。

今日はお客さんがいないため事務作業デーです。

ポチポチとパソコンを一日中さわっておりました。

今日のような風があって海が荒れている日は

こういう地味な作業をするのが一番です。

早く天気が回復して海況が落ち着いて、

そしてお客さんがたくさん来ないかな、

そう願うばかりでございます。

今日のデータ

潮:大潮
風:北東
天気:曇りのち雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

言いたい事も言えないこんな世の中じゃ、ポイズン

未分類 2007/12/23

『ポイズン』といえば反町隆治。
この人、歌ヤバイですよね(いろんな意味で)

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日は晴れと曇りのハーフ&ハーフなお天気でした。

今日の空色

風は北風ですがそんなに強くは吹いていなく、

暖かいといえば暖かいし、寒いといえば寒い。

なんとも微妙な温度です。

そして本日のメニューはMさんの講習の続きと、

地元民のMちゃん&Yちゃんのファンダイブです。

Mさんの講習は僕が、ファンダイブは戸田が担当です。

・・・の予定でしたが、ここでアクシデント発生。

Mさん、体調不良により今回のダイビング中止。

講習がまだ途中でしたが、あまり無理をして体を壊しては

もともこもありません。

Mさん、この続きはまた必ずやりましょうねぇ。

一方、ファンダイブチームは予定通り出港。

今回は『いつもと違うところに潜ってみよう』という企画だったらしく、

普段あまり潜ってないポイントを行って来たようです。

見たものはカクレクマノミや

カクレクマノミ

すんごい大きい塊になっていたクマザサハナムロや

クマザサハナムロ

あと画像は無いのですが

フリソデエビ!!!

ハンマーヘッド?かなぁ~?

などを見てきたようです。

ん~両方とも画像が無いのが残念。

でもたしかに見たそうです。

ぜひとも画像で見たかった!!!

今日のデータ

潮:中潮
風:北東
天気:曇りたまに晴れ
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:飛行場下、ホタルドーム沖

コメント (0)

個人的にはトータルテンボスが好きですが

未分類 2007/12/22

明日のM-1、僕の予想。
優勝POISON GIRL BAND。
2位 笑い飯、3位 ダイアン。

どうも、テツです。

と書いてみたものの、
漫才見ないとわかんないけどね。

さてさて今日の久米島。

天気は曇り、たまに晴れ。

このたまに出てくる晴れ間が暖かい!

この時季の太陽は『たまに』じゃなくて『ずっと』出ていて欲しいです。

そして今日はMさんの海洋実習デーです。

マンツーマンなのでゆっくりのんびりと講習してきました。

Mさん、生まれてはじめての水中で呼吸が出来る体験です。

今までは『水中では呼吸が出来ません』が当たり前でしたが、

今日からは『水中でも呼吸が出来る』にシフトチェンジです。

最初は少し緊張気味でしたが、

講習が進むにつれて段々と慣れていき、

『水中でも呼吸が出来る』感覚をつかんでいったようです。

最後は水中で羽ばたいていました。

一直線

きれ~に一直線に手が伸びてますね。

体操用語で言うと『伸身』ってやつですかね。

Mさん明日ものんびりまったりやっていきましょうねぇ~。

今日のデータ

潮:中潮
風:北北西
天気:曇りたまに晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:真泊港

コメント (0)

誰かコツを教えてください

未分類 2007/12/21

最近のブームはクリームソース作りです。
なかなか奥が深く、強敵です。

どうも、テツです。

なんかもう一味が足らないんですよね。

さてさて今日の久米島。

今日は昨日久米島に来島されたMさんの講習デーです。

初日の今日は学科だけ。

ゆっくりと時間をかけてお勉強しちゃいました。

その甲斐あってMさんの学科の成績は素晴らしいことに。

最後のテスト、間違えたのは50問中2問だけという好成績!!

すんばらしいです。

Mさん、この調子で明日からの実技の方もがんばりましょうねぇ~。

ちなみにお天気のほうはと言いますと、

朝は今にも雨が降りだしそうな感じでしたが、

何とか持ちこたえていました。

でも午後から雨が本格的に。

良くない天気

Mさんに『雨は嫌ですねぇ~』と話すと、

嫌そうでもない顔してます。

むしろ、ワクワク的な表情です。

話しを聞いてみると実はMさん、現在カタール在住だそうです。

で、カタールはまったく雨が降らないみたいなんです。

Mさん、雨が降っているのを見るのはなんと一年ぶりだそうです。

ん~それはちょっと嬉しいかも・・・。

僕の感覚で言ったら久しぶりに東京に帰って

日テレの番組を見る。

と同じ様なことなんでしょうかね。

『なんでもないようなことが、幸せだったと思う』

きっとそういう事だと思います。

つまり、『ロード』は名曲だってことですね。

(大きく結論を間違える)

今日のデータ

潮:中潮
風:南東
天気:曇りのち雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

JP(日本郵政グループ)のCMで彼が贈り物だって

未分類 2007/12/20

年賀状は、贈り物か?
ありゃハガキだぞ、二宮くん。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

昨日の願いが通じたのか、

お天道様が僕の完治を祝ってか、

それともただ単にたまたまか、

今日は非常に天気が良かったです。

コチラはマリンテラスを入れつつの一枚。

良い天気

コッチは裏の道から撮った一枚。

良い天気2

かなりいい感じにブルーしてます。

風は微風。

日光はバンバン。

でも日差しはやさしく、そして暖かい。

こんな日にビーチに寝転んでビールの一杯でも飲みつつ、

うたた寝なんてした日にゃもう、そりゃ最高ですよ。

でも現実はそうも言ってられず。。。

明日からオープンの講習が入っており、

今日はその方をお迎えに空港まで行って来ました。

空港ではいつものように楽天シーサーがお出迎え。

楽天シーサー

・・・今更ながら気付いた。

この楽天シーサーって左打ちなんですね。

左ききなのでしょうか?

投げるのはどっちでしょうか?

箸はどっちで持つのでしょうか?

字は右手で書くのでしょうか?

ん~謎は深まります・・・

ま、どうでもいいですけどね。
(みつまJAPAN 風に)

今日はお迎えだけ。

明日からオープンの講習開始でっす。

そしてこの天気、ぜひともあと3日間はキープして頂きたいところです。

今日のデータ

潮:若潮
風:北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives