良い天気
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:23~25℃
ポイント:シンバル、ミーフガー、シンバル
ひとこと:オレンジジュースは100%が好きです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
タイトルにもある通り、今日はビーチダイビングのリクエストを頂いたので
リピーターのIさんと行ってきました
嬉しそうなIさん
シンバルでは、ボラの群れがお出迎え
中々見ないボラに少し興奮しました
癒しのミナミハコフグ
シンバルと言えばの、オドリハゼ
4個体は確認できました
オドリハゼにそっくり?
シロオビハゼもいました
似過ぎですね
それから、初見のコブヒシガニ
3㎝くらいの大きさで、水深はなんと1.5m位でした
そして、ミーフガーでは
婚姻色のベニモンヘビギンポに遭遇
この後、写真は無いですが、婚姻色のモンツキカエルウオもいました
画像とかでは見た事ありましたが、生で婚姻色の魚を見るのは初めてだったので
なんだかワクワクしましたとさ
しおりでした
仲睦まじいカンザシヤドカリ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:24~25℃
ポイント:シチューガマ、アカ下、トンバラザシ
ひとこと:今さら日焼けで肌がヒリヒリしてきました…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も、リピーターのIさんと一緒に
他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングへ行ってきました~
天気は、引き続き良好
海の中も、穏やか~
たくさん生物を観察してきました
珍しめのウミウシ、シロスジヒオドシウミウシ
モンツキカエルウオの卵も発見
バブルコーラルシュリンプ
急に現れるとビックリ、クロガシラウミヘビ
目が合いました
洞窟も入ったりして…
穏やかな海を、のんびり満喫してきました~
Iさん、今日も有難うございました
今回のご旅行のダイビング最終日の明日も
天気は持ちそうですね
(梅雨はどちらに??笑)
明日も、のんびり楽しんでいきましょう~
背後に視線を感じるキンチャクガニ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、イチュンザ沖
ひとこと:ドライ→ウェットスーツに衣替え。でも、ちょっと寒い…。(あくまでも、個人の感想です。)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
リピーターのIさんと、ファンダイビングへ行ってきました~
少し風は強いものの…。
天気良し、ウネリもなくなり、静かな海になりました
数日前には、台風が長く居座る予報だったので
こんなに回復が早いとは、思いも寄らず…。
しかも、台風が去るのと同時に
梅雨前線を持っていってくれたのか…
晴れの日が続いています
嬉しい誤算ですね
さて。
海の中は、というと…。
色んなカワイイ生物達に会えました
みんな穏やかな海に喜んでるのかな
珍しめ♪ジュッテンイロウミウシ
同じく珍しめ♪クロスジリュウグウウミウシ
鰭がホントキレイ、スミレナガハナダイ
せっせと卵を世話する、セジロクマノミ
個人的ヒットは、ネッタイミノカサゴの幼魚
鰭を広げても、2cmくらい、あ~可愛かった~
のんびり、まったり、マクロ三昧ダイビング~
Iさん、気持ち良かったですね~
明日も、のんびり、まったりでいきましょうね
ダイビング日和です
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:25℃
ポイント:エルアプカ×2、コーラルガーデン
ひとこと:久米島に(再度)住み始めて、あっという間に1年経過。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
台風中は、おやつ片手にゲームをしたり、ホラー映画を見たり…
おやつの罪悪感を消すために、たまに筋トレをしたりして
お家タイムを過ごしていました
そんな台風2号も過ぎ去り…
戸田さんですら恐怖を感じたという
大きなうねりも落ち着いたので、今日からダイビング再開!
元気に海に行って来ましたよ
エルアプカでは、深場のハナゴンべに会いに行きました。
小さめサイズの頃が、色味が一番キレイに見える気がします
浅場では、サンゴの欠片などが積みあがっている場所を発見。
なんか不自然だなーと思って、しばらく見ていると
モンハナシャコが顔を出してきました
見れば見るほど不思議な目をしていますよね。
コーラルガーデンでは、でっかいイソギンチャクに
たった2匹で暮らしているカクレクマノミに会いに行きました。
怒りんぼ顔が可愛いです
そんな感じで、まったりと癒し系ダイビングを楽しみました~
ここで、休憩中のひとコマをご紹介
アンカーロープや、その収納スペースをお手入れしました!
作業のため、収納スペースに入り込む必要があったのですが…
私はするりとエントリー
自分で言うのもなんですが
中にバケツを持ち込んで、作業する余裕すらありました。
戸田さんは、というと…
こんな感じで、苦戦しながら潜り込み…
そして、呻きながら作業していました
その光景があまりにも面白かったので
戸田さんには悪いな、と思いながらも
ついつい写真を沢山撮っちゃいました
ってことで、レイコでした
(ここまで書き上げたところで、何となく文字数を見ると777で
小さな幸せを感じました。何か良いことありますように
昨夜のお話し中の戸田さんとイツミさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:30℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今日はめちゃくちゃ綺麗に月が見えるらしいですよ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
予報が定まらず
皆を振り回したマーワー(台風2号)が去りました。
久米島は特に大きな被害は出ていないかと思います。
しいて言えば
一昨日と昨日は
『台風の片付けで水使い過ぎると断水になるから、節水を心がけてね』
みたいな町内放送が流れたり
ガソリンスタンドは洗車1時間待ちという
台風直後のあるあるが発生してました
コンビニは、まだ復活しきってないみたいです
さて、今日はと言いますと
朝からレイコちゃんと色々作業をしてます
休憩中に、『mm donut’s』さんのドーナツとパンを食べました。
新商品の
シャリシャリミルク
パンプキンクリームチーズ
こちら、シオリレイコのイチオシです
を頂きました
食べてる最中
『都道府県別のお客様の割合を知りたい』
という会話になり、調べてみました。
トップ10をご紹介しますね~
※2022/10~今日までの期間にご来店された方の割合です
東京都 24%
神奈川県 11%
大阪府 11%
沖縄県 10%
兵庫県 6%
千葉県 5%
埼玉県 5%
愛知県 4%
京都府 3%
福岡県 3%
という感じの結果となりました
因みに、地元の長野県は1%に行きませんでした
友達呼んで、増やそうかな
って事で、しおりでした~