昨夜の久米島まつりの戸田さん
『写真撮ったらあかんって言われたら撮ったらあかんよ』
って言ってる瞬間です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25~26℃
ポイント:マンタステーション×2、ハーフウェイ
ひとこと:よく目にまつ毛が入ります。取れた時のスッキリ感が好きです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
昨日、一昨日久米島まつりが開催されましたよ~
一番楽しみだった
1日目の『ORANGE RANGE』さんと
2日目の『かりゆし58』さんのスペシャルライブも堪能してきました
『ORANGE RANGE』さんの時は、写真撮影NGでしたが
それでも撮影してる方が多かったので
「どうせ撮るならカッコよく撮ってよ~」
と、カッコよく撮影OKしてくれました
ですが、遠かったので私は録音だけしました
そして2日目の『かりゆし58』さんは
撮影NGとは言われなかったので、撮りました
歌って欲しいと思ってた曲がほとんどで、感動でした
さてさて、久米島まつりの話はここまでにしておいて…
今日の海のお話を…
ここ最近マンタのブログが続いておりますが
今日も会えましたよ
5枚のマンタがウロウロしていて、どこから来るのか分からないドキドキした時間を過ごしました
近くを通ってくれたので、マンタの質感?肌質?がめっちゃよく見えました
明日も会えるといいな~
って事で、しおりでした
今日もTさんの素敵な写真
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:24~25℃
ポイント:キャニオン、親子岩、マンタステーション
ひとこと:太陽が出てるか出てないかで、温かさが全然違う~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、イツミです
今日も、ファンダイビングに行ってきましたよ~
セジロクマノミや
ヒレナガスズメダイの子ども
そんな子達にのんびりと癒されたあとは…
マンタ~
今日も、リピーターTさんの画像を頂きました
ありがとうございます
2枚連なるシーンも
浮き上がるシーンも
急に残念な感じになりましたね
それはさておき…。
計4枚のマンタが入り乱れて、感動でした~
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
めっちゃ素敵な写真
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北↔北北東
天気:曇りのち晴れ
気温:24℃
水温:24~25℃
ポイント:トンバラ、マンタステーション×2
ひとこと:海から上がって戸田さんに触れると、めっちゃ暖かいです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、今日は水中にカメラを持って行くのを忘れたしおりです
って事で今日は文章で頑張ってみますね!!
早速ですがトンバラでは、エントリー直後にイソマグロがゆっくり通って行きました
その後、ギンガメアジの群れがいましたが、中々寄れず…
肉眼で見る分には迫力満点でしたが
写真を撮るにはイマイチな距離でした
そして、ガイコツパンダホヤも段々大きくなってきてます
この子達が大きくなってくると、冬だなぁと実感しますね
…
頑張って文章で今日の海をお伝えしようかと思いましたが
なんだか小学生の作文のような文章になってしまいました…
これじゃダメだ!!
って事で、ご参加いただいたTさんから
とっても素敵なマンタの写真を頂いたので、載せますね
Tさんありがとうございます
頂いた写真がコチラ↓
ゆっくりと近くを回遊してくれる子に
ちょっと遠目でグルグルする子の2枚が来てくれました
太陽バックでお腹の模様がくっきりハッキリのマンタ
とっても素敵な写真ですね~
Tさん、本当にありがとうございます!!
カメラを忘れた時に限って、撮りたいシーンが多い気がします
気のせいですかね
明日も、海に行く予定です!!
晴れます様に
しおりでした
笑ってるように見えるイシガキカエルウオ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:25℃
ポイント:洞窟前、ハーフウェイ、マンタステーション
ひとこと:エギジット後の北風が凍みます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日は、比較的暖かったのですが…。
今日は、一転
強めの北風がビュービューで、肌寒い一日でした~
そんな今日も…。
島の南側の海で、ファンダイビングを開催しました
海の中は…。
少しずつ順調に水温が下がっています。
冬が近づいてますね
透明度は良好
洞窟の景色も幻想的
映える色合いのイソギンチャクのカクレクマノミも元気元気
岩陰には、ミナミハコフグの幼魚も居ましたよ
そんな感じで…。
今日も、久米島の海を贅沢に堪能しました~
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
明日も、引き続き北風が吹く予報ですので…。
陸上の防寒対策をしながら楽しみましょう~
マクロもちょっとだけ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:25℃
ポイント:トリノクチ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:あの人家はしに上等やよって戸田さんが言ってました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
今日が祝日だという事にさっき気づきました、しおりです
さて、早速ですが
タイトルにもある通り、今日はワイドな一日でした
トリノクチでは地形を楽しみ
トンバラでは、カマスに
あとは、遠くにイソマグロがいました
そして、珍しく?マンタステーションでカメを見れました
マンタにも会えました
2枚が交差する所は、中々の迫力でした
こんな感じで、ワイドな海を堪能してきました
ご参加の皆様、ありがとうございました
明日も楽しみましょうね~
しおりでした