今日も集団行動してました、ノコギリダイ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り時々雨
気温:26℃
水温:26℃
ポイント:シチューガマ
ひとこと:水温が上がって、私は5mmのスーツだとちょっと暑いでーす
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
先日、沖縄本島に住む友達が
夜中に足を怪我して救急車で運ばれました。
そんな友達を介護しに、沖縄本島に行ったりもしました。
優しい心の持ち主、しおりです。←自分で言ったらダメなやつ
さて
今日は1本だけでしたが、海に行って来ました~
私は、今回が初久米島というお客様と一緒に潜りました
しかもそのお客様が、沖縄本島で研修医をやっていると仰っていたので
色々お話を伺った所…
冒頭に書いた友達が、救急車で運ばれた病院にお勤めしている事が判明しました
本当に恐ろしいタイミング
それに加え、私と同年代だったのと
iPhoneの壁紙が、『スパイダーマン』でお揃いでした
恐ろしいほどのシンクロ率
どうでもいい情報ですが
スパイダーマンを演じた俳優は、3人いるんです。
スパイダーマン好きな人と出逢うと必ず誰が好きか聞いてるんですが…
好きな俳優まではシンクロしませんでした
因みにですが、私が好きなのは
『アメイジングスパイダーマン』です
興味のある方は、是非見てみてください
しおりでした
水温上がって、魚も元気そう~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り時々雨
気温:29℃
水温:25~26℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ
ひとこと:水温1℃上昇がありがたい~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、色弱を楽しんでます
イツミです
人と違うって、楽しいですよね
さてさて。
今日は、パッとしない天気でした
でも、ずっと雨が降ってたわけではないので…。
パッとしない天気でも、全然良い
そんな今日は…。
島の北側の海で、ファンダイビングしてきましたよ~
海の中は…。
水温も透明度も上がっていて
夏の海が始まってきたなぁ~
浅場のノコギリダイの数も
どんどん増えている気がします
そんな中…。
弊店の最高齢ダイバーのリピーターFさん
御年87歳のFさんですが…
今回も元気に潜られていました~
これからも、元気に潜りましょうね~
次回も楽しみに、お待ちしていますね~
明日も、天気はパッとしない予報ですが…?
海は静かでありますように~
目を瞑ってしまったイツミさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:SNSで広がる知識もあるんですよー
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
しおりでーす
今日は、うねりがちょっと大きかったので
海はお休みしました
さて、今日はイツミさんが見てる景色についてブログを書いてみようと思います!
※イツミさんから許可もらってます
イツミさんは『自分、色弱なんで。』ってよく言います
私も初めて聞いた時は、『へぇ~』位で受け止めていたんですが
ある日、TikTokで
色弱の人が見えてる色はこんな感じです
っていう動画が流れてきました。
そして後日
『イツミさん、さすがにこの違い分かりますよね~?』
ってその動画を見て貰ったら…
『え?どっちも同じに見えるよ』
って回答が…
私はかなりの衝撃を受けました
その時見てもらったのに近い画像がコチラ↓
※右が色弱の人の色です
それから、イツミさんの見てる景色をもっと知りたいな~
と思って調べてみたら、そんな願いを叶えてくれるアプリを見つけました
その名も『色のシミュレータ』
このアプリで作った比較画像がコチラ
久米島の寒緋桜
どうですか?衝撃じゃないですか?
因みに、色弱の人の割合は、国内で約230万人
男性は20人に1人、女性は500人に1人の割合でいるそうです
そして、色弱にも色んなタイプがあって、イツミさんは緑と赤が見えないタイプらしく…
色々話を聞いてみたら、道端に咲くハイビスカスも見つけづらい。という事に気づきました…
どこにあるか全く分かりませんよね…
それから、個包装され色分けされたチョコも見分けがつきづらいというのも発見しました
んー、全部同じに見えちゃいますね…
こんなに身近に色々潜んでて、めっちゃ楽しいです
(何故か分かりませんが、イツミさんも楽しんでます。笑)
そんなイツミさんですが、今は色弱補正のサングラスをゲットしました。
それをかけると、ハイビスカスが見えるらしいです!
補正してくれるなんて、凄い技術ですよね~
って事で、イツミさんの景色のお話でした
あ、因みに…。
イツミさんは
『色弱だから、(赤色が消える)海の中の景色は好きなのかなぁ…。』
とボソッと言ってましたが…。
なるほど!
だから小さいウミウシとか見つけるのがイツミさん得意なのかも!!
と、妙に納得したしおりでした
食事中のヤギ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:今日は頭を使った一日でした
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は晴れました~
今日は午前中に、お店の片づけをしてました
そして、戸田さんが
『冷麺が食べたい!』
ってなったので、なんだかとっても久しぶりな
『海皇』さんへ行って来ました
戸田さんは、冷麺?ではなく
冷やし中華(ゴマ辛子味)
私は、揚げ鳥の甘酢ソースを頂きました
めっちゃ美味しかった~
『海皇』さん、ありがとうございました
午後は、それぞれで事務仕事をこなしました
海に入る時は、海の事しか考えませんが
陸にいる時は、めっちゃ色んな事を考えてしまう私…
今日考えたのは、臨機応変について…
これ、戸田さんの口癖なんですよねぇ
言葉を選ばずに言えば
戸田さん=臨機応変の鬼
臨機応変なんて一言で済ませてますが
・融通を利かせる
・当意即妙に反応し、応じる
・柔軟に切り返す
・気転を利かせる
等々、他にも色んな言葉が入ってます
私が久米島に来た当初は
臨機応変+大魔神だった戸田さん
戸田さんの求めるクオリティが出来ないと怒られる毎日…
怖すぎて質問すら出来ない事もありました…
あぁ、この人についていくなんて無理…
なんて、ゆるーい世界で生きてきた私は完全に心が折れた事も多々ありました
耐えきれなくなったある日
『レベル1の人に、レベル10を求めないでください』
って戸田さんに言いました
そしたら臨機応変の鬼は、ここでも柔軟に対応してくれました
それからは、どんな質問しても優しく丁寧に教えてくれます
意味を理解してくれて、折れた心を元に戻してくれました
凄いなぁ、戸田さん。
まあでも、久米島に来た時よりはマシになったかなぁ
なんて考えたりした今日。
さっき、
『もっと臨機応変にな』
って言われました
まだまだでした
しおりでした
シンクロマンタ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南西→北北東
天気:曇り時々雨
気温:29℃
水温:25~26℃
ポイント:イチュンザ沖、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:さらに水温上昇
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、天気予報の通りに…。
雲が多く、所々雨がドバっと降るような不安定な天気でした~
風は弱かったので…。
海のコンディションは、すこぶる良好でした
なんだか、水温も昨日より上昇中
ポイントによっては、26℃後半
そんな今日も…。
他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
リピーターIさんとのファンダイビングへ
海の中は…。
ウネリもなくて、本当に気持ち良い
神秘的なリュウキュウキッカサンゴのポイントや…
魚影バツグンのトンバラ
ロウニンアジにホソカマスにギンガメアジに盛り沢山
ガイコツパンダホヤは、なんとか数個体見れましたが…。
水温上がってきたし、そろそろ次の冬までお預けかな~
最後は…。
最近、好調の!?
マンタ~
真上を通過してくれました
水があったかくて、キレイ
マンタにも出会えちゃう
文句の付けようがない海でした~
Iさん…。
4日間、ありがとうございました!!
またのお帰り、お待ちしていますね~