祭り祭り~♪
お久しぶりです
しおりです!!
今日の久米島は、曇りのち晴れ
海の中は…
タイトル通り、マンタ祭りでした
マンタの後ろに、もう1枚マンタがいます。
あっちを見ても、こっちを見ても
マンタ
なんと。5枚のマンタがぐるぐるしてました
大迫力で、アドレナリンが凄かったです
今日ご参加頂いた、Kさん
ありがとうございました
明日も引き続き、楽しみましょうね~
さてさて。
海から帰ってくると、こんな会話が
戸田さん「俺、グミにハマってんねん。グミ食べたいわ~。」
イツミさん「自分、ファミペイ使いたいので行って来ます。」
グミ祭りが始まりました
戸田さんは、1袋を3分ほどで完食。
完食後、しばらくすると
戸田さん「グミ食べすぎて、気持ち悪い!グミ嫌いや!」
果たして、グミブームは終わってしまったのでしょうか
って事で、しおりでした
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇りのち晴れ
気温:17℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション
もう桜の時期も終わりですね~。
こんにちは~、イツミです
今日は、寒~い
最高気温は、13℃
天気は、たまに明るくなる程度の曇り具合なのですが…。
風が、とにかく強い
島の北側の海は、荒れ狂っております…
久米島⇔那覇間のフェリーは、昨日に引き続き欠航です
そんな今日も、昨日に引き続き…。
元々ご予約が無く、ダイビングはお休み~
さてさて。
もう2月も半ばが過ぎましたね~。
まだまだ寒い日はあると思いますが…。
今日ほど風が身に沁みるのは、今シーズンは終わりかなぁ…。
そんな事を思ったら…。
今シーズン最後の桜を急に見たくなったので…。
「だるま山園地」に行ってきました
久米島の桜、寒緋桜は見頃が過ぎましたね~
すでに、葉っぱが多くなっています
でも、まだ頑張って咲いている桜を見れたので満足
そのまま公園を少し散歩
気持ち良い~
空気が美味しい~(と感じる…。笑)
良い気分転換♪
季節の分かれ目に触れた、そんな1日となりました
明日からは…。
段々と風も弱くなり、良い感じの海のコンディションになりそうです
夏を感じる日も近い
潮:小潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:13℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
完売でした~。
こんにちは~、イツミです
天気予報の通りに…。
空と海が大暴れ
久米島⇔那覇間のフェリーは、欠航となりました
そんな今日は、元々ご予約が無かったので…。
ダイビングは、お休み
(時化ている日に、ご予約が無くて良かった~
ランチタイムに…。
ここ数日
あるお店に行ってみました
それがココ…。
『おろしスーパー』さん
その情報とは…。
2月15日(月)から…。
日替わりのお弁当が、1日20~50個で…。
100円(税込み)で買えるというもの
販売開始の11:30、ちょうどにお店に向かいましたが…。
既に行列~
久米島で、こんな行列…。
初めて見たかも。笑
残念ながら、お弁当は買う事が出来ませんでしたが…。
良いもの見れた気がしました。笑
何より…。
お弁当の商品名(企画名
「みんなの笑顔」ですって
島を元気にしていこう
っていうお店の気持ちが伝わって、それが何より嬉しいですね
と、お金を払わずして…。
私も「みんなの笑顔」を見る事が出来ましたが…
そうは言っても、お腹は空くので…。笑
「心を喜ばせる」為…。
そのまま、『心喜』さんへ向かいました
戸田さんは、日替わりの…。
「ニンニクスタミナラーメン(あんかけバージョン♪)」
私は…。
「ラーメンセット(みそ)」
みそが、北風が吹き冷えた体に染みわたる~
「心が喜び」ましたぁ~
『心喜』さん、ご馳走様でした~
明日も、荒れ模様の天気が続きそうですが…
私の心は、素晴らしい企画と美味しいラーメンのお陰で…。
今日も明日も、晴れ模様となりそうです
(誰も、そんな事聞いてないって?
ではでは~
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
光のカーテン♪
こんにちは~、イツミです
今日は、爽快に晴れてくれました~
風も弱くなったので…。
海の上に居るだけで、気持ち良いやつ
そんな今日は…。
昨日からご参加のOさんと、ファンダイビングに行ってきました
Oさんご希望のトンバラは…。
波は無く、静かだったんですが…。
激流の為、敢え無く断念
でもでも…
間近でアオウミガメと見つめ合ったり…
差し込む光を堪能したり…
ポーズを決めてみたり…
晴れて穏やかな最高の海を堪能しましたね
トンバラは、次回お帰り頂く理由にしましょ
そんな訳で…。
次回、楽しみにお待ちしていますね
ありがとうございました
さてさて。
明日明後日は、空も海も荒れそうです
寒くなりそ~
今日、充電した晴れのパワーで乗り切るぞ~
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション、カラエホヌ、親子岩
生命の強さを感じました。
こんにちは~、イツミです
今日の天気は、晴れ
陽の光が気持ち良いんですが…。
風が強い~
ウネリがようやく取れたと思ったら、今度は強い風…
ポイントは限られてしまいましたが…。
その中でも、珍しいポイントにも行って…。
元気に、ファンダイビングしてきましたよ~
早速ですが…
その珍しいポイントとは…。
ナンハナリ
ヤセミドリイシというサンゴが、広範囲にわたり群生していて…。
当時はニュースにもなるくらい珍しいポイントでしたが…。
2014年の台風によって、サンゴがほぼ全て壊滅してしまった幻のポイント。
それからは…。
ダイビングポイントとして使う事はありませんでしたが…。
今日は、潜れる所が限られていたこともあり…。
調査を兼ねて
結果…。
TOPにも載せていますが…。
ヤセミドリイシ、復活してました~
全盛期ほどではないと思いますが…。
力強く逞しく生きる姿に、心を打たれました…
とにかく凄かった~
リピーターのEさん、Kさん…。
久米島に初めてお越しのOさん…。
ありがとうございました
Oさんは…。
明日も楽しみましょうね~
ヤセミドリイシの群集…。
ご興味ある方は、仰って下さいね
水深が25m以深となりますが、一見の価値有りですよ
潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:21℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション、ナンハナリ、トリノクチ