久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

思ったより!?

ダイビング 2020/09/09

サンゴも、皆さんも、元気でした~!!

 

こんにちは~、イツミです

 

早朝に、少し雨がパラつきましたが…。

その後は、しっかり晴れてくれました

 

 

そんな今日も…。

ファンダイビングに行ってきました~

 

 

島の北側の海は…。

台風が過ぎてから、ようやくウネリが取れました

 

心配していた海の中の様子ですが…。

 

ウネリの影響か、少し白っぽい感じはありましたが…。

サンゴも、魚も元気に居てくれました~

 

スミレナガハナダイは、相変わらずの四角模様

 

ちょっと珍しいヒオドシベラの幼魚も

 

ウミウシも、顔を出してくれましたよ

ミゾレウミウシのミゾレウミウシ抜き

 

そして、またまた珍しい…。

シロタスキウミウシまで

 

色々な生物に出会えたので…。

思わず、沢山写真を載せちゃいました

 

台風9号10号と、勢力の強い台風が続いたので…。

海の中の景色が、ガラッと変わっちゃってないか心配でしたが…。

 

思ったより

元気な海で、安心しました

 

ご参加頂きました…。

 

Nさんご一行様

また来てね~

ありがとうございました

 

Mさんは…。

明日も、のんびり楽しみましょ~

 

 

潮:小潮
風向:南
天気:晴れ時々曇り
気温:30℃
水温:27℃
透明度:15~20m
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

デビュー!!

ダイビング 2020/09/08

イツミさんに

「私が髪の毛黒くしたら、清楚に見えますかね?

目指せ、清楚。」

って冗談で言ったら、ドン引きされました。

 

せめて、笑って流して欲しかった…

はい!しおりでーす!!

 

台風が過ぎ、海も落ち着いて来ました。

って事で、行ってきました。海に。

 

やっぱり海はいいですねぇ

 

水中ピラミッドやってみちゃったり

 

今日の久米島は晴れ

 

そして

私のおにゅーカメラ『TG-6』、海デビューしました

 

控えめに言って、最高です

いっぱい、いい写真撮っちゃうんだからっ

(↑センスはこれから磨きます)

 

今日ご参加の皆様

初久米島の、Mさん

 

同じく、初久米島の

Nさんご一行様

 

ようこそ!

久米島へ

 

明日も、引き続き楽しみましょーね

 

しおりでした

 

 

潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:15~20m
ポイント:ナングチモドキ、洞窟前、親子岩

コメント (0)

通常営業再開

その他 2020/09/07

道路は少し賑やかですが、大きな被害はありませんでした☆

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今回の台風10号は…。

久米島は、暴風域に入っていなかった事もあり…。

大きな被害も無く、通り過ぎてくれました

停電もしなかったですよ一安心♪

 

 

通り過ぎた後の今日は…。

晴れ間が出て、良い天気

 

一方、海の方は…。

まだ、大きいウネリがドカーンと入っています…

 

明日には、治まってくれるかな~…

といった感じ。

 

 

そんな今日は…。

台風後の後片付けと、明日の準備の1日となりました

 

 

潮と砂で、ベトベトになった外壁、窓、シャッター等々…。

しっかりと水で流し…

 

店内に避難していた物を出して、元通り~

 

ビーチに近いお店なので…。

とにかく、砂の処理が大変~

 

こんだけ、砂が色んな所に飛んでって…。

イーフビーチが無くなってないか、心配でしたが…

 

ちゃんと、キレイなイーフビーチ、ありました

 

さぁ、いよいよ…。

明日からは、ダイビングの予定です

 

台風後の海の中は…。

どうなってるかな~

 

ドキドキしながら…。

潜ってきます~

 

 

潮:中潮
風向:西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

沖縄県緊急事態宣言終了後のご予約に関して

お知らせ 2020/09/05

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、7月31日(金)に沖縄県知事より県独自の緊急事態宣言が

発出され、久米島町長より久米島への来島自粛の要請が出されました。

その後、2度の期間延長が行われましたが、9月5日(土)をもって県独自の緊急事態宣言は終了するとの

発表がありました。

それに併せて、久米島への来島自粛の要請も解除される事になりました。

 

緊急事態宣言後の対応について(9月4日更新)

久米島町新型コロナウイルス感染症対策に係る実施方針(9月3日更新)

 ※クリックするとPDFがご覧頂けます。

 

これらの状況により、弊店におきましても9月6日(日)からは通常通りのご予約受付となります。

まだまだ油断出来ない状況ではありますが、今後も引き続き皆様に安心して楽しんで頂ける様に

感染防止対策も含め、更なるサービス向上に精進致します。

 

また、ご参加の皆様には「弊店で行う新型コロナウイルス感染防止対策に関して」を必ず

ご確認頂いております。

ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。

コメント (0)

また台風か~

その他 2020/09/05

台風9号の爪痕が、まだ残ります…。

 

こんにちは~、イツミです

 

天気は晴れ

 

ですが…

時間が経つにつれて、風が強くなってきました…。

台風が近付いてきてますもんね…

 

島の南側の海況は…。

 

思ったより、大きなウネリではありませんが…。

これから、どんどん波も高くなる予報です

 

幸いな事に…。

久米島は、今回の台風10号の暴風域にはギリギリ入らない予報ですが…。

それでも、明日の波は 8m

油断は大敵です。

 

前回の台風9号では…。

島の高台にある場所でも…。

 

ご覧の通りに、植物に潮がかかり、枯れてしまっています…

サトウキビも、大雨で根腐れを起こしてしまっていたりと…。

まだまだ、爪痕が沢山残っている久米島…。

 

なんとか…。

今回は、穏やかに台風が過ぎ去ってくれますように

 

 

そう思いながら…。

ランチは、美味しく頂きました。笑

 

「結局、ランチネタかい~

という、アナタのツッコミが聞こえてくるようです…。笑

 

Backshore Ranchさん…

ご馳走様でした~

 

 

さてさて。

台風の影響による、お店の営業に関するお知らせは…。

コチラをご覧下さいね。

 

あ~、早く潜りたい…

 

 

潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives