鍵井さんの『せかいの海』を持つレイコちゃん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北北東↔北東
天気:曇りのち晴れ
気温:22℃
水温:24℃
ポイント:親子岩、マンタステーション
ひとこと:カップ麺買うだけ買って食べないから、溜まっていくレイコ氏
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
写真に対するインスピレーションを高めてました
はーい、しおりです
今日は朝風が強かった為、午前中は見合わせて
午後から2本潜って来ました
親子岩に潜っている途中、太陽が出て来て
天然スポットライトが出現しました
2本目のマンタステーションでは、マンタが4枚クリーニングされてました
なんだか今日は、マントみたいだなぁと思って見てました
そー言えばマンタって、マントが由来だったっけ?と思ったので
マンタの名前の由来調べてみました。
なんだか色んな情報があってこれが正解って言いきれませんが
学名が『Manta』で、スペイン語で毛布とかブランケットという意味があったり
他にもマントから由来してるとかありましたが
とにかく大きい布っぽいっていうのが由来っぽかったです
どこの国の誰が発見して名前を付けたのかは分かりませんでしたが
国とか関係なく、マンタを見ると大体同じ感想持つんだなぁと思いました
って事でこの辺で、しおりでした
「沖縄の冬」って感じ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:雨時々曇り
気温:20℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:来年は、令和7年…つまり平成37年、昭和100年ですって
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日は朝から雨が降ったりやんだり…
何をするにも雨雲レーダーとにらめっこな一日。
それでも雨に降られちゃうくらい、読めないお天気です
そもそもこんなに雨降る予報だったっけかな…?
それはさておき、今日は元々ご予約が無かったため
ダイビングはお休みです。
港に作業しに行く時、サトウキビ畑の近くを通りがかったら
あまりにも天高く伸びているもんだから
ついつい足を止めてしまいました
サトウキビの高さと比較する対象が欲しかったのですが
自分ひとりっきりだったので、一応自撮りなんかしてみたものの…
恥ずかしいのでボツにしました
今年は台風直撃が少なかったので、比較的まっすぐに育ったんですかね…?
どこのサトウキビ畑も高い壁みたいになっています
港ではこんなカワイコちゃん達に会えました。
ギンポの幼魚?
と、イカの幼体
とーっても小さくて可愛かったです
実は私、桟橋から海を覗くのが密かな楽しみだったりします。
結構面白いので、是非お試しあれ
海に落っこちないようにだけ注意です
さて、突然ですが…
久米島ニュースの時間です
なんと、『やん小~』さんから沖縄そばの袋麺が発売されました!
ってことで、早速購入。
『やん小~』さんの人気メニュー、ピリ辛味噌そばを
家庭で再現できる、夢のような商品です
作って食べるのが楽しみですね!
それでは今日はこの辺で。
明日は海に行く予定ですよ!
レイコでした
船首からの眺め
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:25℃
ポイント:マンタステーション×2
ひとこと:日差しがポカポカ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
天気良好、風も弱く…。
ダイビングをするには最高のコンディション
そんな今日は…。
午前中の2ダイブ、ファンダイビングに行ってきました~
お客様のリクエストは「マンタに会いたい」
そんな訳で…。
1ダイブ目からマンタ狙いのマンタステーションへ
結果は…
無事に、出会えました~
小ぶりなカワイイマンタが目の前をくるくる
ラッキーでしたね~
2ダイブ目も、同じ子がクリーニング
2ダイブ連続で、マンタと遊ぶことが出来ました~
初めてマンタを見たというMさん
おめでとうございます
久米島には、まだまだポイントが沢山あるので
また遊びにお帰りくださいね~
R君、Mさん…。
ご参加ありがとうございました
何か言いたげ…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ時々雨
気温:21℃
水温:25℃
ポイント:トリノクチ、親子岩
ひとこと:最近18:30頃には辺りは真っ暗
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、島の南側の海でファンダイビングをしてきました~
といっても…。
ブログを書いている私は、今日は船の上でお留守番
天気は、雨が時折降りましたが…。
しっかりと太陽が顔を出してくれることも
昨日のとっても強い風は大分おさまってくれて
のんびりと潜れるコンディションとなりました
海の中の様子は…。
お休みでカメラを持って潜っていたしおりとレイコの
撮った画像でお楽しみください
ハナビラウツボに擬態している(と言われてる)
シモフリタナバタウオ全身
とっても警戒心が強いので
なかなか全身をしっかり見れることが少ない子
極小クマノミ(かな?)
今年は白化しているイソギンチャクが多いので
明るめ透明感のある写真が撮れますね
透明度も良好で…。
お客様には、の~んびりと潜っていただきました
ご参加いただき、ありがとうございました~
それでは、今日はこの辺で~
イーフビーチが寒々しい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:外には全く聞こえていないと思っていたらしい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
さっき、戸田さんがトイレに行ったとき
なんかリズム刻んでるような、不思議な音が聞こえてくる…
イツミしおりレイコの3人で、首を傾げてしまいました
トイレから出てきた戸田さんに聞いてみたら
どうやら、パンツのゴムをはじいて音を出していたみたいです
しかも無意識。
スタッフ全員大爆笑でした
…さて
昨日の夜から北風が非常に強くなり
一晩中ごうごう風の音がしていたので
明日どうなるかな~…なんて思っていましたが…
今日のダイビングは、残念ながら中止となりました
雨は降りそうで降らない、冬っぽい灰色の空が広がっていて
あんまりテンションの上がらない一日です
…が、腹は減るので『心喜』さんでラーメン食べましたよ。
寒い日のラーメンって最高ですよね。
イツミさんはお腹空いちゃったとか言って、スープ完飲してました
こちら、ランチ後のくつろぎタイム。
非常に気持ち良さそうな顔の戸田さんに目が行きがちですが…
もっと注目して欲しいのは、その後ろ
な、なんと!
JiC久米島オリジナルTシャツが再入荷しました~!
黒地に、こだわりの白プリントを施しております
欲しかったサイズが完売していて
手に入れ損ねた方はもちろん…
既に持っているけど2着目が欲しい方や
配布用、コレクション用(?!)が欲しい方は
ぜひぜひ、遊びに来てGETしてくださいね
それでは今日はこの辺で。
レイコでした