
何日か前の戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:26℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:最近、一眼カメラの写真は大きめにしてます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日はご予約が無く、海はお休みです![]()
他のスタッフは休みだったり出張だったりで
今日は、ほぼ一人でお店にいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は外国の方が2グループ
『ダイビングしたいんだけど~』的な感じで来店されました![]()
![]()
![]()
JiC久米島のスタッフの中でいちばん英語を喋れない私![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
普段は、レイコちゃんかイツミさんか戸田さんにすぐ助けてもらってますが
今日ばっかりは自分でどうにかするしかない状況に![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ、翻訳アプリがあるのでほとんど困りませんでしたが![]()
![]()
ちょっと前はあてにならなかった翻訳アプリですが
今はかなり精度上がって、マジで便利&最強![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と思ってましたが
今日のやり取りの中で
何が見たいかリクエストありますか?って聞いたら
翻訳アプリに向かって何か喋って
訳された文章を見てみたら
『私は女の子を見てるだけで十分です。』
って訳されてて
アプリがなにかをgirlと聞き取ってしまったっぽく
外国の方、めっちゃ焦ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アプリのちょっとした聞き取りミスが
大恥を招く危険性もまだあるんだと感じたので
アプリを信じすぎない様にしようと思いました![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、1人でお店にいると
特にこれといったネタも生まれず、1人なのでランチにも行かず
黙々とお店にいたので、写真がなんにもありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、ちょっと前に夕焼けにハマって空を観察してた時のお話をチラッと…
夕焼けにハマったきっかけは、空が爆焼けしてたのを目撃したんです


イーフ地区は島の東にあるので、夕日は見れないんですが
それでもこんなに焼けていて
あぁ、西側に行きたい…と思ったこの日が始まりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして数日後、なんだか焼けそう
って事で一眼カメラ抱えて島の西側に行った日


全然焼けませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
爆焼けになるには、条件が色々あるらしく…
・太陽光を遮らない程の適度な雲がある事と
・まわりに厚い雲がある事
・大気中に水蒸気や塵が多い事
等々、中々の条件が揃わないとダメみたいです![]()
![]()
![]()
湿気多い日に見に行ったんですが
雲多すぎて太陽も隠れちゃって焼けなかったので
爆焼けはレア。って事でそれ以降見に行ってません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は焼けそう!!ってチャンスが来たら
また行こうと思ってます![]()
![]()
最後は、とってもキレイな写真で終わります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


綺麗な湖にでも行ったんか、と思っちゃいそうな写真ですが
サトウキビ畑の道中の水たまり(泥水)で撮りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()


港には行きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南西→北
天気:曇り
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今日のエアコンの設定温度は29℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
今日の天気は、THE・曇り![]()
![]()
お店からあまり出てないので
もしかしたら晴れ間や雨もあったのかもしれませんが…![]()
![]()
![]()
基本的に雲が空を覆っている1日となりました~![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
他のスタッフは、出張やお休みだったので
私1人でお留守番、事務仕事に勤しむ1日![]()
![]()
そうなってくると…。
ブログのネタになりがちな、ランチのネタ。笑
今回もその予想を裏切ることなく、ランチのネタを書こうと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(だって事務仕事に一生懸命だったんだもん![]()
![]()
そんな訳で、前置きが長くなりましたが…。
今日のランチは、『くめじまーるCafe』さんでいただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっと前から気になっていた
「車海老カツカレー」をいただきました~![]()
![]()
![]()


久米島の形をしているライスには、卵黄と海ブドウ![]()
![]()
![]()
![]()
そしてチーズと車海老のカツまでついた贅沢な一品![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
個人的には、カレーのルーはお野菜がゴロゴロしてないのが好き…。
このカレーは、まさに私好み~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
濃厚な味もGOOD![]()
![]()
とっても美味しくいただきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
店内には、海洋ゴミをアップサイクルした小物やお土産なども並んでいて
壁にはプロジェクターで水中映像も流れてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


気になった方は、一度行かれてみては~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店の外には、自由に入れる『藻類農園』なる建物も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


中で飲食も出来るようで、ちょっとした癒し空間になっています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


気分転換にもなり、良きランチタイムでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『くめじまーるCafe』さん、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
ではでは、今日はこの辺で~![]()
![]()
![]()


ロミオ&ジュリエットのような構図をイメージ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南南西
天気:曇り時々晴れ時々雨
気温:30℃
水温:23~24℃
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、ウーマガイ、奥武島浜
ひとこと:水温がまたまた少し下がってるな…なぜ![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の時点での、今日の天気予報は…。
昨晩から今日の午前中にかけて、大雨&雷![]()
![]()
風も相当吹きそうな感じでした![]()
![]()
船が出せるのだろうか、不安でしたが…。
予報は、良い方にハズレてくれました~![]()
![]()
風は強かったですが、時折晴れ間もあって
気持ち良く過ごせました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は…。
ファンダイビングとOWD講習の開催です![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
少し流れてましたが、穏やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴシキエビは元気に出てきていたり…。


しばらく見かけてなかったネムリブカも
同じ場所に戻ってきてくれてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


隠れ家にしているイソギンチャクのサイズが小さすぎて
数が多いミツボシクロスズメダイが隠れきれてない光景が癒し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご参加のIさんも気持ち良さそうにプカプカしてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんなこんなで…。
今日も久米島の海に癒されてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()


上からでも分かるホソカマスの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れのち曇りのち雨
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:ナンハナリ、トンバラ×2
ひとこと:水温がまた少し下がってる…![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨の真っ只中の久米島ですが…。
昨日、今日と夏のような天気になっています![]()
![]()
(今晩から翌日にかけて大雨&雷の予報となっていますが…![]()
![]()
そんな今日は、リピーターのKさんとKさん(ダブルKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側でファンダイビングをしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
Kさんのリクエストで向かったポイントは…![]()
![]()
![]()
ナンハナリ![]()
![]()
![]()
![]()
ヤセミドリイシというサンゴが、広範囲にわたり群生するポイント。
2014年の台風によって、そのサンゴがほぼ全て壊滅してしまい
そこから、あまり行くことはなくなりましたが…![]()
![]()
![]()
![]()
今回、久しぶりに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店としては、2024年3月8日以来![]()
![]()
![]()
![]()
私とKさんは、2021年以来![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
群生エリアの手前のサンゴは…。
ほとんどが死んで石となっていました![]()
![]()


昨年の高水温の影響で、やられちゃったかな~
と心配しながら奥に進むと…。
奥のヤセミドリイシは、元気いっぱいでした~![]()
![]()
![]()


手前よりも少し深くなっているのが良かったのかな…。
ホッと一安心![]()
![]()
![]()
![]()


全盛期のように、元気なサンゴが増えますように…![]()
![]()
![]()
![]()
2本目からは、トンバラに向かいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ほどよく流れていて…。
魚がたくさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロ、ロウニンアジ、ナポレオン
ギンガメアジ、バラクーダなどなど![]()
![]()
![]()
![]()
そして、船の下にはホソカマス![]()
![]()


じっくり見ることが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご参加いただいたダブルKさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、のんびり楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(天気&海況、あまり荒れませんように…![]()
![]()
![]()
![]()


光と影のレイコです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、親子岩
ひとこと:5月終わり!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです![]()
![]()
![]()
実は、今日も『ラウンジ礼』さんに行って来ました。
お昼の営業時間が長いので
ちょっと海が早めに終わった今日は
遅めのランチしちゃいました![]()
![]()
3日連続行っちゃう程に、どハマりしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日はリピーターのKさん&Kさんと
まったり潜ってきましたよ。


マンタステーションでは、合計3枚のマンタを独り占め![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そのうち2枚は、潜り始めから終わりまで
ずーっと仲良く一緒に泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
贅沢な時間でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私の推し魚(ソウシハギ)がいたので
居るかもしれない同志のために一応載せときますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とにかく終始おだやか~で、平和な一日でした。


ちなみに、トンバラも平和でした(察して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3本目は、体験ダイビングチームと合流して親子岩へ。
ファンダイビングチームは、引き続きまったりと海中散歩。
今日は日差しが良い感じだったので
光の差し込む洞窟で、ここで写真撮ってみてはどうですか~と提案…


したところ!
ずっと前から計画してたかのようなタイミングで
還暦祝いの赤い大黒頭巾をポケットから取り出すKさん![]()
![]()
![]()


実はKさん&Kさん、去年のクリスマスに潜りにいらっしゃった時
サンタ帽サプライズをして下さった方々でして…
今回も被り物サプライズ、してやられました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Kさん、還暦おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方の体験ダイビングチーム
海から上がって来て、なにやら皆さん興奮気味![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても楽しんでいただけたようです!
次はOWD講習かな?![]()
![]()
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした!![]()
![]()
![]()

