久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

秋めいてきたよby戸田

ダイビング 2024/09/04

今日の久米島の天気はこんな感じでした

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:イマズニ、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:イツミさんにデコピンしたらクリティカルヒットしました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も学生合宿のお手伝いをしてきました~

 

今日もマンタに恵まれ

 

イマズニでは透明度に恵まれました

 

ここで、船上のイツミ&レイコちゃんを投下します

 

 

ちょっと引いてみました

 

もう一回近くで撮ろうとしたら

ガードされました。

 

天気よかったんで、どの写真も、映えてますね。

 

なんか、レイコちゃんが

『明日はあなたのドアップ晒すからね』

って言ってるので

 

全力でガードしていこうと思いますが

ガード緩くなった時に備えて、今夜は顔パックしようと思います。

 

はい、しおりでした

コメント (0)

学生合宿

ダイビング 2024/09/03

マンタありがとう~

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:若い、元気、素晴らしい~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は、晴れ

風は弱く、外に居るとジリジリ暑い1日でした

 

 

そんな今日は…。

学生の合宿のお手伝いで、元気な学生たちとダイビングに行ってきました

 

 

若いって、良いなぁ~

としみじみ思ってしまうくらいに、元気な学生たち

 

海の中は、透明度良好

 

学生が海の中に入った瞬間

「うわ、マジキレイ」とテンションUP

 

素直な一言一言がフレッシュで、おじさんには心地良かったです。笑

 

安全停止中の学生たち

 

2本目には、マンタステーションへ

 

マンタを見たことない学生がほとんど…。

見てもらえるかな~と不安でしたが…。

 

最後の最後に、登場してくれました~

 

近くをゆっくり通ってくれて、み~んな見ることが出来ました

 

ほんと、良かった~

初マンタGETの学生さんたち、おめでとう~

 

 

明日、明後日も引き続き学生たちとダイビング

 

学生の元気を吸収しながら

安全第一に行ってきます~

コメント (0)

白い

ダイビング 2024/09/02

今日も良い天気

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~29℃
ポイント:ウーマガイ、カスミポイント、アカ下
ひとこと:研修生のマイちゃんが帰りました。ありがとうね~またね!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです!!

今日も元気に海に行ってきました~

 

1本目は

昨日からリクエストいただいていた、ヘルフリッチを見に行って来ました

写真提供:Uさん

昨日、カメラ持って入って場所は下見していたので

いつもよりちょっとだけ、気楽でした

 

棚上にはグルクンが沢山いて

マダラトビエイが出たり

 

イワシ?の群れが何かに追われて、我らに大接近。

NATIONAL GEOGRAPHICに流れてそうなシーンを目撃しました

 

あまりに突然の出来事の為、写真も動画もありません

 

何度も潜ってるのに、毎回違うウーマガイ

24時間あそこに居たら、色んな事が起こってるんだろーなー

想像もつかない何かが通る事もあるんかなぁなんて、妄想が止まりません

 

さささ、そんな話は置いといて

今日は船周りにイカが沢山寄って来ました

船上休憩中に、『イカだぁ』とDさんが喜んでいたので

水中でも見てきました

イカが泳いでる姿ってあんまり見ないから、面白いですよね

 

 

アカ下では、パラオハマサンゴに癒されようと思ったのですが

白化が進んでいて、心配が勝ちました

どうする事も出来ないんですけどね

 

ハマクマノミが住むイソギンチャクも

 

ハナビラクマノミが住むイソギンチャクも

真っ白でした

 

水温下がるまで、どうにか持ちこたえて欲しいですね

 

ってことで、しおりでした

コメント (0)

○○○×好海況=!!

ダイビング 2024/09/01

研修最終日のマイちゃん

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション×2
ひとこと:いつの間にか9月突入してた件。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、レイコです

 

今日は研修生マイちゃんのダイビング最終日。

2週間があっという間すぎて、恐ろしさすら感じます

 

ってことで、今日の久米島は晴れ

北寄りの風が吹いて、気温は高いけど比較的カラッとしています。

 

1本目はウーマガイへ行ってきました。

何度見てもこの景色、ただただ美しいです

 

似たような写真が数えきれないくらいスマホに入ってます

だってキレイなんだもん

 

お休みでCAMERA DAYだったしおりちゃんは深場でヘルフリッチ撮影

 

私もいつか撮りに行きたいなー

 

さて…今日は2回、マンタステーションにトライしました!

1回目は残念ながらハズレ

透明度は良かったので、ただただ透き通った水中を堪能

 

そして、諦めずに訪れた2回目。

透明度は変わらず良好!

 

エントリー前に皆はしゃいで、水面の写真を撮っていました

私もその内の1人でした

 

気になる結果は…マンタ2枚!

ゆったりと泳ぎ回っていました。

 

時には大接近

 

こっちはじっとしてるのに、当たりに来てるのかってくらいスレスレ。

まじでぶつかるかと思った…

大満足で船に戻りました

 

そして、さあ帰ろうかというところで…この光景。

 

どこから見てると思います?

 

なんと船の上

 

風が弱くて、透明度が良い…

マンタ×好海況が織りなすスーパーラッキーでした

皆して大はしゃぎで写真撮りまくり

 

素晴らしい1日の締めくくりとなりましたとさ。

めでたしめでたし

コメント (0)

ブラックマンタ出ました

ダイビング 2024/08/31

ニセカンランハギ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北西→北
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:シチューガマ、マンタステーション、ムーチーグー
ひとこと:昨夜、レイコちゃんを驚かせたら、うわぁーーって変な声出ててめっちゃ笑いました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日も元気に海に行って来ましたよ~

 

早速ですが、マンタステーションで

ブラックマンタのミッキー登場しました

 

白い子もいて

 

2枚が一緒に泳いでました

ちょっと透明度よくなかったのですが

ゆっくり観察できました

 

ブラックマンタと言えば

8/5に美ら海水族館で、ブラックマンタが生まれたとネットニュースが流れてきました。

(その記事がコチラ)

 

ブラックマンタが黒い理由はメラニズムらしいので

白いマンタから、ブラックマンタが生まれたのかなぁと思いきや

お母さんもブラックマンタだそうで

ブラックからはブラックが生まれやすいのか、ブラックしか生まれないのか

灰色が生まれたりするのかとか

疑問が溢れるばかり。

 

偉大なGoogle先生に聞いてみました。

難しそうな事がいっぱい書いてありましたが

結果、解明されてないみたいです。

 

そんな、よく分かってない野生のブラックマンタが見れる久米島、凄いですね

 

しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives