
上からでも分かるホソカマスの群れ![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れのち曇りのち雨
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:ナンハナリ、トンバラ×2
ひとこと:水温がまた少し下がってる…![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨の真っ只中の久米島ですが…。
昨日、今日と夏のような天気になっています![]()
![]()
(今晩から翌日にかけて大雨&雷の予報となっていますが…![]()
![]()
![]()
そんな今日は、リピーターのKさんとKさん(ダブルKさん![]()
![]()
![]()
島の南側でファンダイビングをしてきました~![]()
![]()
![]()
Kさんのリクエストで向かったポイントは…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ナンハナリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤセミドリイシというサンゴが、広範囲にわたり群生するポイント。
2014年の台風によって、そのサンゴがほぼ全て壊滅してしまい
そこから、あまり行くことはなくなりましたが…![]()
![]()
![]()
今回、久しぶりに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店としては、2024年3月8日以来![]()
![]()
![]()
私とKさんは、2021年以来![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
群生エリアの手前のサンゴは…。
ほとんどが死んで石となっていました![]()
![]()
![]()
![]()


昨年の高水温の影響で、やられちゃったかな~
と心配しながら奥に進むと…。
奥のヤセミドリイシは、元気いっぱいでした~![]()
![]()


手前よりも少し深くなっているのが良かったのかな…。
ホッと一安心![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


全盛期のように、元気なサンゴが増えますように…![]()
![]()
![]()
![]()
2本目からは、トンバラに向かいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ほどよく流れていて…。
魚がたくさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロ、ロウニンアジ、ナポレオン
ギンガメアジ、バラクーダなどなど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、船の下にはホソカマス![]()
![]()


じっくり見ることが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご参加いただいたダブルKさん、ありがとうございました![]()
![]()
明日も、のんびり楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(天気&海況、あまり荒れませんように…![]()
![]()
![]()
![]()


光と影のレイコです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、親子岩
ひとこと:5月終わり!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は、今日も『ラウンジ礼』さんに行って来ました。
お昼の営業時間が長いので
ちょっと海が早めに終わった今日は
遅めのランチしちゃいました![]()
![]()
3日連続行っちゃう程に、どハマりしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日はリピーターのKさん&Kさんと
まったり潜ってきましたよ。


マンタステーションでは、合計3枚のマンタを独り占め![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そのうち2枚は、潜り始めから終わりまで
ずーっと仲良く一緒に泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
贅沢な時間でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私の推し魚(ソウシハギ)がいたので
居るかもしれない同志のために一応載せときますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とにかく終始おだやか~で、平和な一日でした。


ちなみに、トンバラも平和でした(察して![]()
![]()
![]()
![]()
3本目は、体験ダイビングチームと合流して親子岩へ。
ファンダイビングチームは、引き続きまったりと海中散歩。
今日は日差しが良い感じだったので
光の差し込む洞窟で、ここで写真撮ってみてはどうですか~と提案…


したところ!
ずっと前から計画してたかのようなタイミングで
還暦祝いの赤い大黒頭巾をポケットから取り出すKさん![]()
![]()
![]()


実はKさん&Kさん、去年のクリスマスに潜りにいらっしゃった時
サンタ帽サプライズをして下さった方々でして…
今回も被り物サプライズ、してやられました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Kさん、還暦おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方の体験ダイビングチーム
海から上がって来て、なにやら皆さん興奮気味![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても楽しんでいただけたようです!
次はOWD講習かな?![]()
![]()
![]()
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カツカレーを食べる戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北↔北北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:トンカチ?げんのう?頂きました。嬉しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
今日は旧暦だと5/4。
沖縄ではユッカヌヒーと言われています。
ユッカヌヒーは沖縄全体で
豊漁や航海の安全を願う、ハーリー(サバニ競漕)が開催されます。
久米島は真泊港と鳥島漁港で開催されたので、見に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(儀間漁港は6/1に開催予定です)
コチラは真泊港


私達が行ったタイミングではレースしてませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いて鳥島漁港


見えづらいですが、レースの真っ最中で盛り上がってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
レースを見たら、丁度お昼の時間になったので
2日連続で『ラウンジ 礼』さんに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんはカツカレー(今日の1枚目の写真)
私はかつちゃんぽん


レイコちゃんは、今日からの新メニューのナポリタン…
写真撮り忘れました。ごめんなさい![]()
![]()
![]()
![]()
三人で一口づつシェアしましたが
全部美味しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
食べ終わったあと、次いつ来る?何頼む?
なんて会話が繰り広げられるほどにハマっております![]()
![]()
![]()
![]()
さて、ここでブログ終わっても良いかなぁって思ったんですが
ブログ用に午後の作業の写真も撮ったので紹介します。
港で船台(船が乗る台)の錆び取り&サビ予防をしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらは船台のタイヤの内側


一見、錆びは少なそうに見えますが
この黒い部分が浮いていて、剥がしてみると…


全部錆びていました![]()
![]()
ブラシで余分なサビを落として


落としたのがコチラ


そして、塗料を塗って完成です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


上から塗った塗料が、錆びないサビにしてくれる塗料なので
これ以上錆びない事を祈ります![]()
![]()
ってことで、しおりでした![]()
![]()


写真整理中
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→北東
天気:雨
気温:23℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:どれを選んでもいいという状況に逆に悩まされるって事あるよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ごきげんよう、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は予報通り、天気は大荒れ![]()
![]()
元々ダイビングの予定はなかったので、お店で過ごしていますが…
大雨が降ったり止んだり
梅雨前線がしっかり仕事しているようです![]()
![]()
今日は久々にランチについて書いてみようかな~、と。
なぜなら、普段行かないお店に行ってきたから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その名も…『ラウンジ 礼』さん。


いい感じにローカル度高め![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メニューのどれを選んでも美味しそうだったのですが…
ひとまず今日のところは
戸田さんは、豚玉ライス


しおりちゃんは、チキンから揚げ


私は、フーチャンプルーを注文。


割と最近、どこかの誰かに
ここのフーチャンプルーが美味しいと聞いたので
フーチャンプルー好きとしては一度食べておかないとね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで選びました。
結果…どのメニューも美味しかった!(語彙力)
次来たら何食べようかな~まで決めてからお店を出ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『ラウンジ 礼』さん、ご馳走様でした![]()
![]()
![]()
ランチについて長々と書きましたが
今日のメインイベントは、ちゃーんと別にあるのです![]()
![]()
![]()
去年の今頃もやってたコチラ。
消防署での、救命処置(心肺蘇生&AED使用)の講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他ショップさんと合同で受講してきました!


知識と手技のリフレッシュ&ブラッシュアップ
しっかりやってきましたよ。
夏本番に向けて、備えあれば憂いなし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびりギンガメアジGET![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東
天気:晴れのち曇り
気温:27℃
水温:25℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ×2
ひとこと:明日は嵐の予報![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、久米島の苦手な東寄りの風![]()
![]()
どこに行くにも、波が少しある状態ではありましたが…。
そこまで強い風ではなかったので
のんびりファンダイビングすることが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目、向かった先は「マンタステーション」![]()
![]()
実は昨日、私のチームはマンタを見れていなかったので…![]()
![]()
![]()
![]()
マンタのリベンジ(略してマベンジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が・・・
結果は、撃沈![]()
![]()
![]()
マベンジ失敗です![]()
![]()
![]()
写真、動画を1枚も撮ることもなく
1本目のダイビングを終えたリピーターMちゃん…![]()
![]()
![]()
マベンジ失敗のリベンジをするべく向かった先は…。
トンバラ![]()
![]()
![]()
![]()


結果は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタが居なかった分を取り戻してくれるかのように
魚が群れていてくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マベンジ失敗のリベンジ成功![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほっと一安心![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ネムリブカは5匹以上水底に着底していて…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


バラクーダの登場に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しっかり近くから観察出来ました![]()
![]()
![]()
![]()


その他にも…。
イソマグロの群れ
ロウニンアジ
マダラトビエイなどなど
盛り沢山な生物でした~![]()
![]()
![]()
Mちゃんも、たっぷり撮影出来たようで良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またゆっくり遊びに帰ってきてね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回もご参加ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()

